さらに雪
校庭の雪は子どもの腰より高いところまで積もっている。
子どもの下校指導をしているが,屋根の雪下ろしをしているところ,
おじいさん,おばあさんが表に出て庭の雪かきをされている。
その景色はまさに雪国。そこから10分も南に車で走ると雪はほとんどなくなる。
この違いはなんなのだ?というくらいに。
気温はそんなに変わらないのだが,雪雲の関係だろうか。
まだまだ厳しい冬は続く。
子どもの下校指導をしているが,屋根の雪下ろしをしているところ,
おじいさん,おばあさんが表に出て庭の雪かきをされている。
その景色はまさに雪国。そこから10分も南に車で走ると雪はほとんどなくなる。
この違いはなんなのだ?というくらいに。
気温はそんなに変わらないのだが,雪雲の関係だろうか。
まだまだ厳しい冬は続く。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
当地では、小雪がぱらぱらしますが、地熱が勝って、殆ど積もりません。朝、凍結して車の運転に困るといのも、この冬1日あっただけです。
ただ、北を見れば、分厚い雪雲が…一つ山を隔てた北側は、日差しが無く、じわっと降り積もっているだろうということが想像されます。
さて、予報によるともうしばらく雪模様とか。お気を付け下さい。