Macchin Weblog

<< 2006/12 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

いよいよ大晦日

大晦日は毎年忙しい。毎年約300人の初詣客を迎え,自分は今年一年の感謝と
来年すべての方々の幸せを祈って読経をする。
朝からその準備に追われる。大勢の人々の協力によってできるこの行事,
ゆっくり温泉宿に泊まって年越し・・・・などできるはずもなく,
毎年朝4時頃まで接待やらなにやら・・・・
来年はもっといい年になりますように。

ここを訪れてくださった方,本当にお世話になりました。
来年は皆様にとってすばらしい1年となりますように。
comments (0) | trackbacks (0)

やっぱり犯人は・・・

無線LANのようだ。年賀状がうまくいかない原因のこと。
ハブを追加してノートPCから有線接続にして同じデータを印刷してみると,全く問題なし。
年賀状のphotoshopデータが35MBくらいあるのだが,データが大きいと
無線の電波状態が不安定になるとデータの欠損が起きるということだと思う。
さらに新品の無線LANのモジュールならよいが,今使っているルータは
雷が入っていたりするため,性能が落ちているのかもしれない。
以前使っていたISDNの無線ルータも徐々に性能が落ちていった。
だからおかしいと思ってもだましだまし使っていた。今回もこのパターンかもしれない。
自分のノートPC側も可能性としては否定できない。こちらもだめなようなら
バルクのIEEE802.11gのminiPCIカードを差し替えてみようと思っている。
自宅が高いところにあり,雷も以前落ちたことのある家なので,
雷対策を強化しないとダメなのかもしれない。
でも,直撃されたらノイズフィルタ程度ではダメなんだけど。
comments (0) | trackbacks (0)

朝から雪。庭に10cmくらいだっただろうか。
娘は大喜びで雪だるまづくり。自分はやっと年賀状のコメント書き。
3時過ぎから諸々の用事を済ませるために津山へ。
PICTの勉強会があったのだが,見通しが立たなかったため欠席させていただいた。
YOSHIMAさんが書かれた別のMLで自分がPICTの一員だと紹介してくださっていて
うれしかった。自分も次は何かお伝えできるようにしておこう。

雪の中を運転しながら,そんなことを考えた。
comments (2) | trackbacks (0)

忙しいときに限って

いろいろな物の調子が悪くなる。
満を持して買った双方向通信対応のプリントサーバーをセットして
ノートPCから無線LAN経由でプリントサーバを通して,年賀状印刷を開始した。
最初は順調。いい感じ。途中から全く印刷せず,白紙のまま紙を排出し続けた。
気を取り直して30枚ずつ印刷すると,
最初はうまくいったが途中から文字化け印刷の山が。
ああ,去年もこんな感じだった気がする!何でだ!?
とりあえずデスクトップの方は1394+USB2.0ボードを交換していたので
そちらから印刷してみる。嘘みたいに速い。
ここから察するに無線LANからのデータが遅すぎて追いついていないためのエラーか
と推測するが不明。そう思う理由は前回デスクトップで出たエラーも
スピードが追いついていないためだと思われる。有線LANで試すと
結果がはっきりすると思うが,はがきをこれ以上無駄にしたくないので,
検証はまたにすることにしよう。
次に起きたトラブルが,firefoxがエラー連発で起動せず。
IEで原因を調べると,プラグインが邪魔をしている可能性がある
ということがわかった。そこで,apprication dataに入っている
設定データを待避させ,起動してみる。あっさり起動。
すると犯人はこの中のどれか。あまり使ってないプラグインを削除して
再チャレンジ。どうやら直った様子。firefoxもユーザーが増えているために
旧バージョンとの整合性をとろうとするもうまく移行しきれていない
プラグインもあるのだろう。オープンソースだからmozillaに言っても
しかたのない部分はあると思うが。バージョンアップをするときには一度
プラグインを減らしてからするのがいいのかもしれない。
comments (0) | trackbacks (0)

年末はどこも・・・

昼前からいろいろと用事。農協で通帳切替,郵便局で使えなくなったテレビの
リサイクル券購入,そして,引き取り事業所へ。電気屋さんだとリサイクル費用の他に
2100円かかってしまうらしいが(買い換えると700円),この事業所だと
500円でやってくれる。
そして,娘の尿検査のため津山へ。毎月行っているのだが,ほとんど嫁さんに
行ってもらっているので今回は自分がいくことにした。2:30の予約なので
その直前に病院にはいる。そこから待つこと1時間30分。長い。
普段はそんなにかからないそうだが,年末なのでこういうところもラストスパートなのかも。

その後麺屋大輔の新メニュー担々麺を食べる。なかなかうまい。
そして帰りがけに知り合いの先生とメールをしていて,その先生が
のだめカンタービレの最終回を見逃していると聞き,ちょうど車に持っているので
みますか?と聞いたところ,見たい!とのことだったので,
近くのコンビニで待ち合わせて渡す。
帰って嫁さんが借りてきたのだめの原作コミックを読む。
年賀状がまだできてない・・・
comments (0) | trackbacks (0)

岡山・倉敷へ

今日は家浄で岡山,倉敷へ。合計8軒をまわっていく。
いろいろなお話を伺う。昼間は一人で過ごすおばあちゃんは寂しさを口にする。
お仕事で忙しい中対応してくださるお宅もある。
父親について回り始めてから25年近くになるが,その間に増えたお宅,
事情で家がなくなってしまったお宅などいろいろだ。
やはり代替わりや家族の病気,仕事など様々な理由で家の様子は変わる。
そこだけ見ても永遠に続くものは何もない。
幸せな状態を維持するのはとても努力のいることだと思うし,
逆に不幸せな状態も永遠ではない。ただ,その期間をどう乗り切るか。
そこに感じ方やとらえ方で差が出るのだと思う。
そんなことを考えた。
comments (0) | trackbacks (0)

かけがえのない言葉

古いつきあいの方の家にお邪魔して,飲んだ。
かけがえのない言葉を伝えてくださった。厳しくもあり,やさしさにもあふれていた。
自分の気付いていないことを指摘してくださった。まさに目から鱗。
まずは実践あるのみ。そしてそれにより自分が本当に実感できたとき,
また人に返していけると思う。

感謝してもしたりないくらい。
comments (0) | trackbacks (0)

クリスマスイブ

うちの主役は娘。夕食をみんなで取り,ケーキを食べる。
寝る前にサンタさんが来るようにとクッキーを窓際に置き,電気を消してからも
サンタさんが気になって隠れて覗いている。いつまでこんな無邪気な姿を見せてくれるだろうか。
それを見る自分も確実に癒されている。心に刻んでおこう。
comments (0) | trackbacks (0)

冬休みモード

朝は師匠(厳密に言うと違うのだが自分はそう思っている)の3回忌をお勤めし,
午後から岡山へ。子どもの学習机を見て回る。今日は調査のみ。
ベッドとセットになった物がいいなと思っているのでそれを中心に見る。
太陽家具,ニトリとまわる。だいたいのイメージはつかめた。
そして,娘のクリスマスのプレゼントを買いにイオン倉敷へ。嫁さんが
娘を連れている間に予定している商品を買ってまわる。
娘はラブアンドベリーがニンテンドーDSでやりたいといっていたが,
夫婦間で相談してそれはやめようということになり,代わりにラブアンドベリーの
グッズ詰め合わせにしてやることにした。喜ぶかどうかはわからないが,
もう既にのぼせ気味なので,ゲームを与えてしまうと,結果が想像できるので,
そこだけは譲れないところ。

レストラン街の回転寿司で夕食。こういうところはイマイチかと思っていたが,
なかなかおいしかった。帰りに駐車場でジュースを買っていると,
予備校時代の友だちに声をかけられる。会うのは14,5年ぶりになると思う。
携帯の番号を交換してわかれる。実家に帰っているそうなので,
またゆっくり話したいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

終業式

やっとの思いで迎えた終業式。いい感じで終われそうだったのだが,
最後の最後で振り回される。後味の悪い終わりになってしまった。
3学期どう対応していくか。非常に重い問題。

とりあえずは終わった。そういう感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

友人を見舞う

岡山大学の病院に入院していた友人が近くの病院に帰ってきて暇だ暇だ
というので,
見舞いに行ってきた。それまでに新しいノートPCを買い,いろいろDVDを見たり
仕事のリハビリに少し物でも書いてみようという思いで買った様子。
PCを自前で買い換えるのは久しぶりらしく,いろいろな情報をほしがっていた。
仕事ではかなり使っていたようだが,貸与されているものだし,
仕事以外には使うこともなかったようなので新技術を吸収することは
入院生活の暇つぶしにはもってこいらしい。いろいろ話をしてこっちも気分転換になった。

病院にも無線LANの電波が飛んでいたが,もちろん病院の業務用だろうから
オープンにならないとは思うが,このご時世,オープンな系統を入院患者用に
開放することも考えてよい時代になったと思う。
それが患者数を増やすことにもなると思うのだが。
でも,いろいろな考え方の人がいるので難しいかな。
comments (0) | trackbacks (0)

あと2日

この2学期はとてもしんどさを感じた。だがもうあと2日。
子ども達の調子も上向いてきて,見通しが持てるようになってきた。
いい感じで締めくくりたい。今はただそれだけ。
守りに入っていたために,自分から積極的に行動を起こすことができていなかった。
ここは少し反省。

とりあえず,あと2日。笑顔で帰せるように全力を尽くそう。
comments (0) | trackbacks (0)

低反発敷き布団

夜よくやっている通販の番組でたまに低反発の敷き布団が紹介されている。
体を全体で支えるから疲れないのだという。
自分も体重が重いのかどこか体にずれがあるのかはわからないが,
仰向けに寝ることができず,いつも横向きで寝ている。
一つ試してみようと思い,amazonで8CMタイプのものを購入した。
初日は腰が沈むことに痛みすらあり,失敗したかな?と思っていた。
しかし,起きてみたら体が少しだけ軽い感じがした。買ったから
そう思いたかっただけかと思い,2日目も寝起きが楽だ。
今,5日目くらいになるが,なかなかいい感じである。
今まで熟睡できてなかったんだろうなと思うくらいだ。

腰痛持ちの人にはいいかも。
(注)ただ,あくまで個人の感想であり,効果を保証するものではありません(笑)
comments (0) | trackbacks (0)

朝,外を見てみると,うっすら雪が積もっていた。
自宅のまわりでうっすらということは,勤務校はもう積もっているに違いない。
途中,パトカーとすれ違い,しばらくしてレスキュー車と救急車が立て続けに
通り過ぎた。おそらく雪がらみの事故だろう。
シーズンはじめはこうした事故が多い。まだ雪道の運転の勘が戻っていないためだろう。
そういう自分もかなり慎重になった。今年車を替えたばかりだし,
滑り出すポイントが全くつかめない。早めに出て余裕を持った運転を心がけよう。
学校では約10cmほど積もっていた。子どもたちは元気で,雪合戦や
雪だるまを作って遊んでいた。
これから本格的な冬。しっかり寒さ対策をして臨みたい。
comments (0) | trackbacks (0)

今日も家浄

今日は朝から夕方まで一日中家浄。いろいろな人と話す。
どうしても今の世相が話題になる。自分が教員だということは
みなさんご存じなので教育の問題も話題になる。
過疎化を心配する声も聞かれた。確かに10年後には空き家になっている
家がどれだけあるだろうという話題になったとき,
うちもそうなると言ったお年寄りの切なそうな顔が印象的だった。
だが,どうすることもできない。ただ,聞くのみ。

これも経験ということなのか。
comments (0) | trackbacks (0)

家浄

三朝に泊まっていたので,昼から家浄(けじょう)。
それぞれ檀家さんをまわって,家を清めていく。話し好きの人の家では
ついつい話し込んでしまう。
あるおばあさんと,明るく「死」について語った。話はこんな感じ。
「私は,喉がおかしいので癌かと思いましたが,しゃべり過ぎだったようです。」
「お迎えはまだということですよ。」
「お迎えが来たら頼みますよ。」
「わかりました。でも来年も同じような話をしているような気がしますね(笑)」

それぞれに人生を刻んでおられる方々だから,それぞれに学ぶものがある。
それを自分が蓄えてまた誰かのために使えるといいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

話し合い

ここ最近学級で問題になっていた問題を腰を据えて話し合う。
子どもたちにも期するものがあったため,思いをしっかり出したと思う。
涙,涙だったが,こうして出そうと思っても出せなかったものがやっとはき出せたという
爽快感で終わることができた。きっと後でふり返ってもいい思い出になると信じている。

夜は三朝「橋津屋」でちょっと早い打ち上げ。豪華な食事で満足。
来週1週間をがんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

かぜ

ついに来たかという感じ。
喉のまわりがひりひり痛む。これからががんばり時だというのに。
とりあえず薬でごまかそう。どうもここ数年忙しくなる直前に風邪を引いている気がする。
それだけ体が弱っているということか。気をつけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

wordpressモジュールで

学校祭とのblog部分を表示させている。携帯からのメール,PCメールからの投稿で
気軽にエントリができる。しかし,最近になっていくつかの使い勝手の悪さが気になりだした。
それは,アンダーバー( _ )の問題。携帯からの投稿ではユーザー名の後に
アンダーバーがつき,そこから固有のファイル名をつけられる。
これが問題。後から記事編集で内容をいじると書き出しの時にアンダーバーが
別の記号や文字列に置換されてページ上に正しく表示されなくなってしまう。
一度,wordpressをxoopsの開始モジュールを解除してもう一度もとの設定に戻したら
あっさり直ったのだが,今度はうまくいかない。wordpressの0.5.0RCfinalを
利用しているのだが,作者の方が多忙なようで,このモジュールの開発は
1月から進んでいない。アップデート待ちかな?
comments (0) | trackbacks (0)

課題研修講座最終日

岡山県情報教育センターで行われる全4日のプログラムの最終日。
それぞれが課題を持って取り組み,実践を発表する。
自分はてんびんとてこの実践を発表した。ICT活用の視点が
うまく聞く人に伝わったかどうか不安。これだけは場数を踏まないと
なかなかできないかも。といってもこの研修講座,もう3回目の受講。
そろそろ成長しないと。自分では進歩が感じられない。
他の方の実践はよく練られているなあ,と感じる。
それを感じただけでも収穫だと思うことにする。

また,実践の効果の測り方も毎回うまくならないのだが,
今日の実践を聞いてヒントをもらった気がする。

明日からの自分に生かしていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

職員会議

今担任している子どもの現状と今後について話し合った。
現状から判断すると,来年度になるのを待つ前に何らかの支援が必要だということは
理解していただけた様子。自分なりに工夫して,努力した結果の判断。
良い結果になることを信じて,今できることをやっていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

姉が

会社から自転車で帰宅途中,信号無視のバイクにはねられたという。
本人から電話がかかってきて,大事ではなさそうだが,転倒していろいろなところが
痛むということだった。バイクが逃走したので警察に連絡したところ,
けっこうな数の白バイやパトカーが来たのだという。事情を聞かれ,
警察の結論は,
「ナンバーやバイクの特徴がわからないと発見は難しい」ということだそうだ。
だが,姉は,
「見つからないことを腹立たしく思うより,大事にならなかったことを喜んでいる。
 普段信心してくれている自分や家族のおかげだと思う。だからありがとう。」といった。
確かに,物事はとらえ方によってものすごく違う。だったら前向きにとらえた方が
はるかに精神は健康でいられる。当て逃げされたのは不幸だが,
この精神は見習いたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

寺の忘年会

今年,寺の管理するお堂の建築委員会の解散式をかねて忘年会をした。
酒が入るのでいろいろと本音も出てくる。腹を割って話すということは
そういうことだろう。ある方が気になる話をされていたのでその話の中に入って
良く聞いてみた。いろいろ思いがあるようだ。なので,もう少し質問してみたが,
なかなか話そうとしなかった。雰囲気を険悪にしてはいけないので,
最後はきちんと終えたのだが,なんだかすっきりしなかった。
おそらく,自分が言ったということになると責任が発生するので,回避されたのだろう。

物事は納得した上で進めなければならないが,なかなか難しいことだと感じた。
comments (0) | trackbacks (0)

初任校の先生方と

集まって焼肉。楽しいひととき。昔の恥ずかしい思い出を肴に盛り上がる。
確実に10年歳をとってはいるが10年前と変わらない空気が再現される。
顔の筋肉が引きつるほど笑った。本当に楽しいひとときだった。
やはりこうした集まりは定期的に必要だな。
解散した後先輩の先生と外で話し込む。いろいろとアドバイスをもらった。
いい仲間や先輩と出会えて良かった。
comments (0) | trackbacks (0)

参観日

人権の参観日。世界中で困っている子どものことを見せて考える学習。
顔にとまったハエさえ追うことができないほど弱った子と自分との比較。
そこから何ができるのか。予想していたとおり募金などが出てきたが,
もう少し突っ込んでみた。今日見た子どもたちのことを忘れず暮らす。
という意見が出てきた。そこから自分以外の人の立場も考えながら生活する
という結末に持っていった。わかりにくかったかもしれないが,
遠くても,近くても,自分以外の人に思いをはせて行動できる人になって欲しい。
comments (0) | trackbacks (0)

前任校の先生から

謝恩会の打診のメールが届く。ああ,もうそんな時期か,と思う。
前任校最後の年に担任した子どもたち。3年生の頃担任した。
その子たちがもう卒業するという。水泳や陸上記録会で顔は見ていたが,
元気そうだった。こうして誘ってもらえるだけでも元気をもらえる感じがする。
今担任しているクラスも良かったと言える形で終わらせてやりたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

押しと引き

子どもを指導するとき,押しもいれば引きもいる。
その基準はいつも自分が決定することになる。
自分がぶれていれば,その基準もぶれ,結果として子どもたちも
どこに基準を合わせていいかわからなくなると思う。

今はそのぶれを修正する時期だと思う。やはり心身が健康でないとぶれやすい。
まだまだ修行が足りないな。
comments (0) | trackbacks (0)

冷え込む

今日は外でサッカーをしたのだが,ものすごく寒かった。
雪が吹き付けるなか子どもたちは動いていても寒いといっていた。
ちょっと今週は寒い日が続くかもしれない。
寒いといえば,ニュースである教員が自分のWEBページで事故でなくなった
子どもの写真を無断転載したり,その他にも常識を疑うような写真や
コメントが掲載されていたという。
確かにニュースから流れて来ている情報から判断すれば非常識きわまりないものだと思う。
ただ,自分も発信する内容に配慮はしているが,それはあくまで自分が妥当だと
判断した基準であり,このページを見たすべての人が納得のいく基準ではないということ。
発信する以上,責任が伴うことも認識している。ただ,心配なのはその後の教育委員会のコメント。
「ページの内容を把握しておりませんでした申し訳ありませんでした。」
把握できるはずがない。でも,把握しようとすればおそらく調査がくるだろう。
そういうのは勘弁してもらいたい。明らかに過剰反応だからだ。
明らかに大人としての節度を欠いた内容のものなら別だが,ほとんどの人が
節度をわきまえて書いている。何かあるたびに管理,管理ではモチベーションも下がる。
今後の動きに気をつけておこう。
comments (2) | trackbacks (0)

冬タイヤに交換

今日は朝から地区の卓球大会。特に用事もなかったので出ることにした。
昼間での予定だったが結局4時前までかかってしまった。
でも,しっかり運動できたし,ちょっとだけ勘も戻った。
ただ。,いい試合になっても体力が持たず,結局負けてしまうことが多かった。
本当は嫁さんと子どもを連れて先週いった千屋温泉に連れて行く予定だったのだが,
この予定はつぶれてしまった。

明日から寒くなりそうなので替えってタイヤ交換を始める。
去年ガレージジャッキを買っていたのだが,ジャッキポイントに当てようとすると
車高が低くてレバーがバンパーに当たり,うまくあげることができなかったので,
今回は板とブロックを使ってスロープにし,地面と車体の間にスペースを作ってから
ジャッキをかけた。今度はうまくいった。タイヤ交換の労力と時間短縮に成功。
途中から嫁さんが手伝い,嫁さんの車と自分の車の2台を交換したが,
あまり疲れなかった。やはり工夫は必要だな。
comments (0) | trackbacks (0)

podcastで紹介される

今日,用事で岡山に出ていた。クレイジーケンバンドのDVDをかけながら
久しぶりに高速でなく下道を走った。理由は,そんなに急いでいなかったことと,
ゆっくりDVDの世界に浸っていたかったから。
もちろんちゃんと前を見て走ってます。ご安心を。
こうした時間は脳が「幸せだ」といっているかのよう。子どもたちにも
こうした自分なりの幸せな時間を見つけて欲しいとふと思った。
特にマイナス思考の子どもにはしっかりと自分なりの幸せな時間の作り出し方を
一緒に見つけてやらなければと思う。大人である自分もついこの前まで
しんどい状態からなかなか抜け出せずにいたのだから。
DVDが一段落ついたのでipodに切り替えてpodcastを聞く。
「拝!ボーズ」が流れてきた。何と自分が紹介されていた。
実は,先だって岡山に出たついでにこのpodcastのパーソナリティをされている方の
お寺にふらりと寄ってみたときにお礼のメールを送っていたのだ。
それを取り上げてくださっていた。もちろん取り上げられることが目的ではなかったので,
お寺の方へ直接送っていたのだがpodcastを聞いていますよということも
書かせていただいていたので,番組ではそこを読んでくださった。
でも,読んでくださるということはとてもありがたいこと。
自分の思いを発信して,それに反応があるということはとてもうれしい。
これも脳が幸せを感じた瞬間だった。

もちろん,このblogを書いているのも,何かしらの反応があるから
続けられているのだと思う。
やはりコメントがつくとうれしくなる。それだけに発信する内容も
それなりに責任が伴うことだし,自分なりに配慮はしているつもり。
このblogを始めて丸2年。思わぬプレゼントをいただいた。感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

年賀状ソフト

親戚から頼まれたプリンタが届いたので設置しに行った。
設置が終わって前のパソコンで使っていた筆まめの住所録があるけど,
雑誌についているソフトで使えないか?という相談があった。
変換ができそうなソフトをvectorで探してみたが,CSVからの読み込みしか
サポートしていない。とりあえず保留にして家で調べると言って帰ってきた。
調べてみると自分の持っている筆王が読み込んでくれそうだ。
だが,もうずいぶん使っていないのでどうなるかわからない。さて,どうなるか。
comments (0) | trackbacks (0)