Macchin Weblog

<< 2007/01 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

FTTH情報

先日PCサポートに伺ったお宅にその後の調子を尋ねてみた。
PCの調子はまずまずのようである。ノートンからウイルスバスターに変えて
少し軽くなった感じがするともいわれていた。ただ,それは立ち上がるまでの話で,
立ち上がってからはノートンの方が処理が速いのかなと感想を述べられていた。
結局それは,通信の監視の方式やメモリ管理の方法に違いがあるためのもの
かもしれないので,使い勝手が自分にあったものを選ぶというのが正解ですよね
という話になった。
その方の住んでいる地域は光ファイバの敷設がほぼ完了しているという情報を
耳にしたので,どうなっているか聞いてみた。その方はADSLで満足しているので,
インターネット接続の申込みは今回は見送ったということだった。
だが音声告知端末については市が無料設置するということになっているので,
設置自体はもうされており,外の電柱からの引き込みも完了しているらしい。
最終的な段階でのNTTのテストを経て開通ということで,そのテストが
2月5日の予定だったが,延期させて欲しいという連絡がNTTからあったらしい。
どうも業者によって工事のしかたにばらつきがあったようで,それが元で
その後のNTTがテストをさせて欲しいといっても断られているケースもあるようだ。
それでNTTが遅れているとしたらすごく悲しいことである。こちらは
通信ができないので早く完了して欲しいのに,順番でまわっているとしたら
その影響をまともに受けることになる。
断られているのならこちらに回してほしいと思う。実は昨日家に来て
作業してくれた業者さんに作業を早めてもらうよう頼んでみたらと
アドバイスももらっていたので昨日のうちに教えてもらった電話番号に
かけてみていたのだ。そこで帰ってきた回答は,
「4月の開通に間に合うようにやってます。お宅だけ早めることはできません。」
いや,そうじゃなくて。通信が途切れて使えないからできれば何とかならないか
と下手に出てるじゃないですか。そこはあきらめて電話を切った。

自分でも電柱を確認してみたが電柱までは光ファイバが来ている様子。
だからそこから家の外に設置したボックスまでの間を接続すれば次のNTTのテストになる。

今日の話を聞いて,滞っているなら困っている人の所に来てくれてもいいのでは?
という気持ちになる。作業の都合というものがあるのはわかる。だが,
下請けを頼んだものの予定通り進んでいないのであれば無駄な時間を過ごさずとも
早く使えるようにして欲しいと願うところに来てくれてもいいのではないかと思うのだ。

まあ,もっと情報を集めて対策を考えよう。
comments (2) | trackbacks (0)

久しぶりに

組合の会に出席。今年度は保護者との面談をずっと続けてきたため,
4時過ぎから5時頃まではかなりつぶれていたため,他の先生方も
配慮してくださっていた。だがいつまでも甘えているわけにも行かないので,
今日は出席させてもらった。久しぶりに他校の先生方と合い,話をする。
こうした時間もあっていいな,と思った。
comments (0) | trackbacks (0)

音声告知端末設置

今日は年休を取り,音声告知端末設置に立ち会った。
帰ったときには主に寺用で使う回線の作業を終えたところだった。
続いて自分が使う回線についての作業。何かに役に立つかもしれないので
手順を記録しておく。
1.設置場所の確認
2.電話線の配管を利用して光ファイバーを外の保安器の近くから挿入
3.設置場所に光ファイバを固定
4.機器の説明と受領書にサイン

と,手順にしてみれば簡単なのだが,2の部分が難航した。
光ファイバを取り出すコンセントまわりはLANケーブルやらアンテナやら
いろいろな配線が集合しており,いろいろと出し入れが多かったせいか,
配管が外れているらしく,配管から出てくる誘導用ワイヤが取り出せなかった。
そこは業者さん,「何とか」してくれたのだ。さすがはプロ。
また作業の丁寧さもすばらしかった。
「次に何かあったときに困らないように」やっておくのだそうだ。
確かにその通り。ただ,ここまでやると割に合わないこともあるのだそうだ。
しかし,仕事をするものとしての誇り,プロ意識を感じた。
気持ちよく仕事をしてもらった。感謝。
機器はONU,告知端末,ルータ。後は電柱からの配線と今日作業してもらった部分を
接続すれば光開通の運びとなるようだ。できることなら前倒しして欲しいくらい。
comments (0) | trackbacks (0)

ADSL復活

2度もNTTの工事の方に来ていただいてダメとなると万策尽きたかとも思ったが,
使うこともないと思っていたノートPCのアナログモデムでネットに接続し,検索。
どうやらリンク切れ頻発に有効なのは,ノイズ対策のようだ。
といってもフェライトコアは電源にも電話線にも巻いているので残るは
ノイズフィルタかアースしかない。ノイズフィルタは結構高くつくので
アースをとってみることにした。実は使っていないテレビの接続端子につなげば
効果があると思ったのだが効果はなく,正式にアースをとってみることにした。
といってもモデムがあるのは2階。もちろんコンセントにアース端子もない。
うちは寺で,一度大きな雷が自宅を直撃して鬼瓦が落ち,瓦が壊れ,
配電盤が働いたにもかかわらず,電灯のスイッチが吹き飛んで焦げていたという
恐ろしい経験がある。その後寺の費用で避雷針をつけてもらっている。
避雷針の設置はとても厳密で,きちんと抵抗値が基準に満たないと
施工したことにならないらしい。これ以上ないアースだ。これが自分の部屋の
外をちょうど通っている。また,自分がスカパー!とテレビ線を電気工事店に
お願いしてコードを引き込む穴も開けてある。避雷針の導線にアース線をつなぎ,
その穴から室内に引き込む。そしてモデムに接続。モデムとPCを直結して
ログを見てみる。結果は大当たり。今まで瞬間的に192とか224kbps
は出ていたものの,
リンクが10秒と持たなかった。32kbpsというアナログモデム以下の速度でリンクしても
1分そこそこだったのが,288kbpsで全く切れない。特に変わったことは
していないつもりだったが,何らかのノイズが原因でリンク切れが頻発していたのは
間違いない。アースを接続したらこれほど変わるのがその証拠になるだろう。
それにしても288kbpsでもきちんとつながれば速く感じる。快適だ。
約500円のアース線の出費だけでこれほど改善するなら費用対効果としては上々。
ただ,あくまでも避雷針なので,光までの暫定措置にするつもり。
もし雷が入ったらモデム破損どころか,火事の危険すらある。
だが,こうした精密機器がある部屋にはアース端子は必須かもしれない。
これまでも雷で何台か機械がダメになった。それを保護する意味でも
アースは必要だと思う。部屋をリフォームしたり,電気工事をしてもらうときに
ぜひアースもついでにしてもらったらいいと思う。特にADSL遠距離の方にはおすすめ。
comments (0) | trackbacks (0)

NTTに電話2

再びNTTへ電話。昨日もそうだったが,即日対応してくれるという。
回線がつながらないということとは別に,即日対応してくれるというのはありがたい。
昼過ぎ頃から担当者の方が来ていろいろとチェック。宅内配線や保安器も
交換してくれたようだ。モデムの状態を見てみると32kbpsだが落ち着いていた。
3,4分様子を見て切れないことを確認して帰られた。
モデムの様子を見るのにノートPCにLANケーブルを直結していたのでそれを戻そうと
LANケーブルを抜いたとたんリンクが切れた。その後は全く昨日までと同じ。
すぐ呼び戻すのもなんだか悪い気がして今日はそのまま。だが何とも便利が悪い。

音声告知端末の設置スケジュールについて確認の電話があった。
音声告知端末の設置だけでは電柱から光ケーブルと接続はしないことを確認。
ではやはり4月からかと確認すると,手順は次の通りだと教えてくれた。
1.音声告知端末の設置
2.NTTから契約の連絡
3.光モデム(?)等の設置・光ファイバーの接続
4.開通

4月よりは早いというが,さていつになるか。
comments (2) | trackbacks (0)

NTTへ電話

ADSLが相変わらず調子が悪い。もう我慢の限界なので,2つのことを行った。
・ガス検針器はどの電話番号に接続されているかを問い合わせる。
・NTTへ相談

一つめは領収書を管理している母親へ頼んだところ,ADSLにつないでいる
電話番号ではないとのこと。この線はまず消えた。
二つめは自分でNTTへ電話。今日のうちに様子を見に来てくれるとのこと。

家に帰って結果を聞いてみると,家の外側の何かの部品を交換したとのこと。
おそらく保安器ではないかと思うが,わからない。ただ,安定しているようなので
これで様子を見てくださいと言って帰ったという。
確かに今までよりはよくなっていた。しかし,速度は遅いまま。
その後,取り回しを変えるためにモデムの電源を切って移動させた直後から
リンク切れが多発。また使えない状態に戻ってしまった。
本当に直っているのならリンク切れは起こらないはずなのだが・・・
またNTTのお世話にならなければならないはめになりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

交流会当日

いよいよ交流会。お願いしたとおり簡単な紹介の後は普段通り授業に入ってもらった。
最初は緊張していたが,少しずつうち解けてきた。
ただ,普段過ごしている人数が違うので,自分が引率してきた子は
少し押され気味だった。ただ,サッカーをスポ少でやっている子なので,
知り合いもいるし,休み時間のサッカーで一気にうち解けた。
普段はこぢんまりした集団で過ごしているため,大勢でサッカーができたのは
とてもうれしそうだった。

本人は次も行きたそうな感じだが,これは先方とのスケジュール調整が必要。
さて,どうなるか。

自分が担当した算数の授業は,まあ投げ入れの1時間の授業という感じになった。
もっと磨かないと。
comments (0) | trackbacks (0)

交流会前日

交流会を前にして自分が一時間担当する算数の時間について考えた。
単元は「算数のまとめ」つまり,どこをやってもいいということ。
かえって難しい。打ち合わせをしたとはいえ子どもの実態は詳しくはわからないし,
初対面の子どもたちとの授業だ。一応どんな問題で行くかは考えたが,
緊張する。
comments (0) | trackbacks (0)

ぬか喜び

ADSLの調子が悪いがもうすぐ光の工事があると先日の記事に書いた。
業者からも市からも何も連絡がないとも書いた。
確かに光の工事は29日にある。ただ,それは音声告知端末という,
市の音声連絡用端末を設置するだけの工事のようだ。今日,電話で確認した。
インターネットのことを尋ねると,よくそれで混乱している人がいるということだった。
ここにも混乱している人が一人。(涙)この超低速・低信頼インターネットに
後2ヶ月以上つきあわされるなんて。マラソンのゴールが直前で5km延長された気分。

仕方ないので電話していた時点ではリンクが10秒と持たない状態。
苦肉の策として電話線を取り替え,電源から極力離してみた。
つながった。
安定して64kbpsでつながっている。(涙)ADSLなのに。
comments (0) | trackbacks (0)

PCケース手術

初任校時代にお世話になった方のお宅にお邪魔。実は,先日デスクトップPC
から異音がするということで一度原因を調べていた。するとATX電源の
ファンがものすごい音を立てていた。どうも軸がぶれたか
何かが当たっているかというような音。電源は入るものの,
これでは長時間使用には耐えられないのでファンを交換するか電源ごと
交換ですねと言って帰った。その方は電源交換を選択され,電源を買ってきたので
取り付けて欲しいと再度連絡してこられたのだった。電源は500wで結構いい物だった。
いざ,取り付けようとするともともとの電源に合わせて鉄板を切り取っているため,
新しい電源とは合わなかった。もう,これはケースのシャーシを切るしかない。
幸いこの方は工具を集めることを趣味とするような方で,たいていの道具はある。
大まかに線を引いてジグソーで切断。自分もこんな荒技はしたことがない。
が,せっかく買ってきた物が入らないのでは意味がないので実行に踏み切った。
電源を取り付けて配線を元に戻しておそるおそる電源を入れてみる。
何事もなく立ち上がった。よかった。結構振動があったので心配したが,
とりあえずよかった。こんなことをしていると自分も自作したくなってくる。
虫がうずき始めている。まずい。
comments (0) | trackbacks (0)

仙助

今日は嫁さんが忙しいというので,娘を連れてドライブ。
お目当ては「仙助」。ラーメン好きの娘のおかげでラーメンを食べに連れて行くと言えば
嫁さんからのお許しも出る。店の場所は御津の金川から旭川を渡り,
瀬戸町方面に走る。金川からは10分程度で着く。
岡山にお住まいの方ならおなじみの運転免許センター近くにある
「玉松」の流れを汲むらしい。確かに丼などは同じもののようだ。
天ぷら入り大盛りを注文。まず,スープは玉松のものよりまろやか。
味噌ラーメン系のスープ。最近博多系に傾いていたため,これもありだと実感。
店の客層も幅広く,地元の人気店という感じ。
これからも岡山の有名店巡りが趣味になりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

ADSL速度が謎の回復

朝起きてスピード測定サイトで測ってみると70kbpsくらいでリンクしていた。
とりあえずはリンクしているのでよしとする。以前から気になっていた
家への引き込み口をチェックしてみる。すると,引き込み口から
別の機械につながっている。たどってみると・・ガス検針システムのようだ。
やっかいなものがついている。これは,家の電気温水器が壊れてガス給湯器に
変えたときについたものだ。これか!と思ったが,これがついたのが2ヶ月以上前。
だがノイズ源には変わりない。おそらくこれだろうと踏んでいたのだが,
午後から外出し,夕方見てみると170kbpsに回復している。???
ガス検針でもなかったのか・・謎は深まるが,とりあえず状態がよいのでよしとする。

今月29日にCTU(加入者網終端装置:24のテロ対策ユニットじゃない)が
設置される。NTTの人にも問い合わせたので間違いはないと思うが,
そこから光は開通するはず。はずなのだ。どうしてこんな表現になるかというと,
29日と言ったきり全く市側からも工事の業者からも連絡がない。一応申込み
を提出しているのでこんなものかもしれないが,電話での確認もないので
本当に開通するのかちょっと不安。でもここまで来たらちまちまADSLの速度
をいじることはしたくない。その日を待とう。といいながら今日も速度測定。
comments (0) | trackbacks (0)

HDMI端子

今自分的注目のキーワード。デスクトップPCを自作するか,適当なものを購入するか
考えているときに行き着いた。つまりはこういうこと。液晶TVを購入して
リビングPCにしてしまおうと思っている。そこで出てくるのがHDMI端子。
PC側はDVIで出力し,DVI-HDMI変換ケーブルでTVに出力しようというもの。
今まではDVI端子を持っているシャープのアクオスしか選択肢がない状態だったが,
HDMIなら今出ているハイビジョンテレビならどれでもいけそう。後は1920×1080
のフルHDパネルの機種を選ぶということだけ。だが,先立つものの準備が先。
さて,どうやりくりしようか。
comments (0) | trackbacks (0)

交流打ち合わせ

勤務時間終了後,先日記事で書いた交流学習の打ち合わせにとなりの学校に行った。
校長先生は初任校時代にお世話になった先生なので,一緒に話を聞いて下さり,
打ち合わせはすぐに終わった。後は雑談というか近況報告。
自分の中では少し疲れている自分がいて,すごくお世話になった校長先生に対して
合わせる顔がないといった感じ。何とかはね返していかないと,と思う。
comments (0) | trackbacks (0)

全く使い物にならない

ADSLの速度が下がったことを書いたが,回復の兆しさえない。
自宅内のことならと思い,電源をとる位置を変えたり,ノイズの発生源
と思われるものを止めて試してみたがダメだった。
やはり原因は外部か。光ファイバー工事であらゆる所に工事車両が止まっていて,
電線をいじっていたりしているようなので,そういう点でノイズが増えたのかもしれない。

モデムの表示で見てみると,そんなに困っていなかった頃はいいときで288kbps,
悪いときでも192kbps出ていた。ADSLにした当初は320kbpsくらい出ていたが,
最近ではこんなものだった。いずれにしても話にならない数字なのだが(汗)
しかし,そのスピードでも安定して通信できていたので我慢はできた。
大容量のファイルを落とすときも一晩かけるつもりでいれば問題はなかった。
だが,今では一瞬192kbpsつながってもログを見ると10秒と持たない。
つながるのは64kbpsまたは32kbps。それすら満足につながらない。
仕方ないのでこのblogも携帯のbluetooth接続で管理画面を表示させて一旦切断し,
記事を書き終えると再び接続して送信というやり方をとっている。
今は携帯からのネット接続の方が速くて快適という悲惨な状況。

モデムが終わっているという可能性も否定できないが,光を目前にしては,
試すのもあほらしい。早く開通して欲しい。この悲しい環境とおさらばしたい。
comments (2) | trackbacks (0)

交流学習

保護者からの要望で小規模校から中学校に上がるときにうまくなじめるように
小学校の段階で同じ中学校に通う他校の児童と交流しようということになった。
相手校の先生と電話で打ち合わせ。その中で,1時間担当して欲しいと
お願いがあった。同じ学年とはいえ全く違う土俵での授業。少し緊張。
日を改めて打ち合わせをさせて欲しいとお願いした。
さて,どうなることやら。
comments (0) | trackbacks (0)

ADSLスピード低下

急にWEBが重くなったと思って測定サイトで見てみると何と32kbps。
ISDNより遅い。以前家の増築をしたときに遅くはなったが,今回は何も
心当たりがない。あるといえば市の光ファイバの工事が頻繁に行われているが,
別の線を引いているはずなので考えにくいが,電話線にも何か影響が
あるということなのだろうか。ケーブルを引く会社の人が1月末には光の
工事をしにくるということなので影響は最小限になると思うが,
ISDNで通信していた頃とはデータ量がまるで違うのでかなり不便だ。
もともとISDNよりはましだという理由でADSLに切り替えたので未練はないが,
早く光が開通して快適になりたいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

家族サービス

正月の間どこにも連れて行ってやることができなかったので,
家族サービスもかねて岡山へ。まずは山下商店。娘も黙って食べ続けていたので
きっとおいしかったんだろう。嫁さんも満足の様子。
続いてジョイポリス。ラブアンドベリーやワンタメに子どもたちが群がっている。
完全にゲーム制作者側の意図に乗っけられている感じだが,うちの娘とて例外ではない。
やはり,適度にコントロールしてやらないとあっという間にゲーム中毒になってしまいそうな気がした。
嫁さんは別の用事があったのでそこに送ったあと娘と「スカイガーデン」という遊園地へ。
こぢんまりしているので迷子の心配はない。小高い山の上にあるので市内を一望できる。
小学校中学年くらいまでを対象としているので,娘も満足して遊んだ。
その後姉の家に届け物をして丸善へ。そして夕食は中華で。
少しは埋め合わせになったかな?
comments (0) | trackbacks (0)

Acronis True Image9.0

このバックアップソフトを使い始めて1ヶ月になる。
まだこのソフトのお世話になるハメになったことはないが,
以前バックアップをとっていないがために苦い思いをしたことがあるので,
保険のつもりで導入した。スケジュールしてバックアップするだけなら
フリーソフトでもできるのだが,このソフトの売りは,ネットワーク上の
デバイスにもバックアップができる。つまり,LAN上にあるNAS等にバックアップができる。
自分のPCの空き領域を犠牲にすることなく,バックアップを自動で行ってくれる。
手動でUSB外付けHDDなどにする方法だと,ものぐさな自分の場合,
必ずバックアップをしばらく忘れた頃にトラブルが起きて,
大切なファイルを失うことになると思うからだ。
自分の場合,podcastのダウンロード時間が長いので,夜寝ている間に
画面はすぐ電源が切れるようにしておいて,OSは起動した状態にしている。
ほとんどは待ち時間なので,その時間にバックアップするよう設定している。
今朝,PCを見てみると見慣れないアイコンがあるので見てみると,
バックアップソフトがバックアップ先のHDDがいっぱいになったという
エラーメッセージを出していた。その時に,きちんと働いていたことを実感した。
モードは「差分」にしている。これにより,ある時点で作成した完全バックアップと,
その時点から変更があったファイルを別ファイルに記録するというもの。
幾分ファイルサイズは多めになるが,「完全」バックアップと最新の「差分」さえあれば
その時点までのHDDの内容は復元される。
自分の場合,3日おきに作成するようにしていて,1ヶ月でHDDがいっぱいになった。
ということは約1ヶ月おきに過去の「差分」を削除するだけでよいことになる。
このくらいならものぐさな自分でも何とかなる。
大切なファイルを失って苦い思いをしたことのある人には,ぜひおすすめです。
comments (0) | trackbacks (0)

前進

詳しくは書けないが,学校の中だけで行き詰まっている問題は,
思い切って専門家に相談することも必要だと思った。
現状を話したら,早速改善に向けた提案がなされた。
あとは,定期的に連携をとって経過を見ていくことになる。

一つ前進した感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

人にやさしく

国語の教科書の単元に「詩をおくろう」というものがあった。
ブルーハーツの「人にやさしく」が紹介されていた。
確かにストレートでいい詩だったので,よく聞いていた時期がある。
ぜひ子どもたちに聞かせたいと思ったのでitunesミュージックストアで
200円で1曲購入。すごくテンポのいい曲なので,子どもたちも音楽に
合わせて手や足でリズムをとりながら聞いていた。

人に贈るといいながら,自分がものすごく好きでないと,贈るという
発想は生まれないと思う。だから,まず自分が浸れるかということを話した。
悲しいときに救われた曲,落ち込みそうなときに聞くと元気が出る曲を
まず自分が見つけて欲しい。そして誰かが困ったときにそっと教えてあげて欲しい。

こんな時代だからこそ,人にやさしい人であって欲しいという願いで
授業をした。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の誕生日

一人っ子で甘えん坊でわがままだが,やっぱりかわいい。
娘の無邪気な仕草や話を聞いていると,本当に癒される。
去年の誕生日は病院で過ごした。高熱を出して,誕生日のケーキも
食べられなかった。
それを思うと元気で迎えた今年の誕生日は本当にうれしかった。
よくぞここまで大きくなってくれたと感謝したい気持ちだ。
こんな所に書くことではないかもしれないが,子どもはすばらしいと思える。
しっかり愛情をかけてやることで,まわりの人に幸せを分けてあげられる人間に
育ってほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

始業式

いよいよ3学期の始まり。努めて仕事とは完全に離れるようにしていたため,
自分でも充電できた感じ。余裕を持って子どもたちと接したい。
実質あと2ヶ月強の期間,気持ちよく過ごせるよう環境を整えてやろうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

スキー

娘のたっての希望で冬休み最終日にベアバレーにスキーにいった。
去年までは「だっこして滑って」「自分では怖くて滑れない」などといっていたが,
今年は少し様子が違った。緩い斜面で練習して,おぼつかないものの
ハの字のブレーキも覚えた。これは大丈夫かもと思いリフトで上まで上がり,
少しずつやってみた。最初は斜面を横切るように教えたが,なかなかうまくできず,
自分が後ろ向きになり,娘のスキーの先を持ち,強制的にハの字を覚えさせた。
しゃがんだ姿勢で降りるのでかなりきつかったが,緩斜面ではうまく滑れるようになった。
2回目からはほとんど手はかけなくてもスピード調節ができるようになり,
娘もおもしろさを感じることができたようだ。それから4回ほどリフトに乗り,
感覚をつかんできたようだ。あまり初日から調子に乗らせても怖いので,
そのくらいで切り上げた。家とスキー場が近いのでこんなこともできる。
その後嫁さんと相談してもう少しでやってくる娘の誕生日にはスキーを
買ってやることにして津山に出た。やはり疲れていたようで,
車の中ではぐっすり眠っていた。自分も無理な体勢で滑っていたので
かなり疲れた。
でも,喜んで滑るようになったので収穫だった。
comments (0) | trackbacks (0)

心配していたほどの大雪ではなかったが,米子道は通行止めになった様子。
昨日の夜,寺の役員会の後,新年会で飲み過ぎ,寝る頃になってしんどくなった。
久しぶりに気持ち悪くなった。やはり日本酒はほどほどにしないとよくない。
というわけで雪も降っていることだし,酒も朝はまだ残っていたようなので,
おとなしく過ごす。昼に久しぶりに胃に優しいものということでうどんを食べに出かけた。
いつもと違ったことができない悲しい性のため,うどん屋にはいると
自動的に「天ぷらうどん大盛り」を注文してしまう。
どこが胃に優しいんじゃ!というツッコミが聞こえてきそうですが,
普段脂っこいものを食べている自分にとっては十分胃に優しいのであります(言い訳)。
カレー屋にはいるとカツカレー大盛り。店員さんが注文を聞きに来るその瞬間まで
別の物を頼もうとしているのに口から出る言葉は
「天ぷらうどんの大盛り」か「カツカレー大盛り」なのである。
このほかにも「カツ丼大盛り」「カルボナーラ大」というのもある。
雪の話題にちっともなってないが,通行止めの影響で,
いつもより県外ナンバーでチェーンをまいた車が多かった。
寒い日だったが,心は穏やかな一日。
comments (0) | trackbacks (0)

子守り

今日は子守りの一日。プールに連れて行くよう頼まれていたが,
プールはまだ休み。代わりに温泉に連れて行き,その後,ラーメンを食べに津山へ。
その後,オフハウスに行く。子どもが服をほしがったので買ってやった。
315円なり。たまにはこういう店に行くのもいいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

初出勤

今年初の出勤。ゆっくりスタート。職員会議は午後からだったので,
教室の準備をしてから学校で飼っている魚の水槽のそうじや水かえ。
こういうことができるのもまだ余裕がある証拠なのかもしれない。前向きに考えよう。
明日からまた連休。ゆっくりとした時間を過ごして充電に当てよう。
comments (0) | trackbacks (0)

遅いお正月

今日は朝から完全オフ。DVDを見たり、母親からの依頼で名簿をaccessでDB化。
午後から友達が病院の帰りに寄ってくれた。
入院していた間に何度か見舞いに行ったのだが、
段々PCライフに目覚め、情報を仕入れるために来てくれた様子。ありがたいこと。
夕方からは嫁さんの実家にお邪魔。まさに遅いお正月。
comments (0) | trackbacks (0)

凧あげ

午前中時間が空いたので,近所の小学校に行って運動場で凧あげ。
喜んで凧と戯れる娘を見て,自分も自然と心がなごむ。
本当に無邪気で見ているこちらまでほっとする。
ただいるだけでかけがえのない存在。心豊かに育って欲しい。
澄み渡った空を自由に舞う凧を見ながら,そんなことを思った。
comments (0) | trackbacks (0)

Serene Bach2.09R

今使っているblogツールSerene Bachを2.09Rにアップグレードした。
1時間もしないうちにコメントスパムが来た。即刻削除した。
このバージョンにアップグレードしてプラグインのスパムフィルタが
無効になっているのに気づいた。気にはなっていたが外出。
帰ってみるとトラックバックスパムの山。
Serene Bachにもともとついているスパムフィルタを確認すると
トラックバックのスパムチェックは無効になっていた。
とりあえずチェックを入れ,1000件以上あるトラックバックスパムを削除。
今まで結構はじいてくれていたんだなあ。と妙に感心。
ただ,こんな無駄な情報が流れていることにも腹立たしさを感じた。
せっかくのインフラがこんな無駄なことに使われているなんて。
comments (0) | trackbacks (0)

1年の始まりは・・・

嫁さんのPCのセットアップで始まった。
今使っているノートPCが遅くなってきたこと,勤務先で私物PCの持ち込みが
制限されてきたため,ノートである必要がなくなってきたようだ。
それならばと,TV機能のついたデスクトップPCがよいのではないかと提案したところ,
乗り気になり,ソフマップでNECの中古PCを注文。中古といってもNECが
リフレッシュPCとして売っているもの。地デジチューナーもついていて
スペックもしばらく使えそうなもの。おまけに使用感はほとんどない。
2006年4月のモデルが,約半年後には半額で売られている。最新にこだわらなければ
いい選択かも。夕方早速アンテナケーブルを買いに出かけたが軒並み休み。
広告を確認してくればよかった。行動は計画的に。とほほ。

遅れすぎですが,皆様あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。blogで次々と今年の目標を立てられるなか,
自分はまだ何も決まっていません。でもそれもいいと思っています。
今はしっかり充電すること。ただそれだけです。
力がわいてきたら,目の前に出てきた課題を一生懸命取り組むことが
目標になっているのだと思います。
足下が定まっていない気もしますが,懲りずにおつきあい下さい。
comments (2) | trackbacks (0)