Macchin Weblog

<< 2010/05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

完全オフ

今日は今まで忙しかったので,完全オフと決め,一人の休日を楽しんだ。
まずは映画。TOHOシネマズ岡南で『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』を見る。
一人で見ると微妙だが,家族で見てもこの微妙感は変わらないかも。
付き合っている二人が見るといいだろうなと思った。それにしても上野樹里はかわいい。
この映画の魅力だと思う。内容はネタバレになってはいけないので伏せておく。

次に岡山市内の来来亭へ。天下一品のとなり。時間の関係で2時30分頃入ったが,
一組外で待っていた。駐車場もほぼ満車。結構繁盛。この時間の天下一品は
駐車場の車もほとんどいなかった。天下一品も好きなんだけどなあ。
で,こってりラーメンを注文。印象は,「濃い」。とても濃い。どろっとした
濃厚さは天下一品の方が上だが,来来亭の濃さは,単純に味の濃さ。もしかしたら
辛すぎると判断する人もいるかもしれないくらい辛い。ここは判断の分かれるところ。
ただ,自分的にはOK。チャーハンも平均的においしい。やはりラーメンの店だと思う。
個人的にはまた行きたい店。次は普通のラーメンを試してみたい。

その後熱帯魚を買い,さらに沙美海岸まで足を伸ばす。やはりここはいい。
時間はもうすでに4時30分を回っていたが,涼しい風に吹かれてひとときを過ごす。
iPhoneに入れた曲を聴きながら一人まったりと過ごす。贅沢な時間。
しっかりリフレッシュできた。明日からまたがんばろう。
comments (2) | trackbacks (0)

句碑建立式典と総会

今日は陶芸家の先生の句碑建立式典と世話人総会のダブルヘッダー。
陶芸家の先生は本来ならうちの寺のような規模でなく,もっと大きな本山クラスの
お寺から依頼があるような方。句碑建立どころか,寺に来ていただくことすら
あり得ないようなお方。それが今日わざわざお越し下さり,碑を御寄贈下さる。
本当に良縁に恵まれているとつくづく思う。このように書くとこうしたVIPな方と
知り合いになれたから喜んでいると受け取られるかもしれないが,そうではない。
始まりは小さなきっかけに過ぎない。それも陶芸家の先生と直接つながって
いたわけではない。檀家さんではないが,地元出身の方が取り持って下さったご縁。
ここ数年,なぜかこのように普通だったら知り合えないような地域の方とつながる。
そしてその方との信頼関係の上に現在でもその関係が継続的に続いている。
自分はこの信頼関係のつながりが増えることがとてもうれしいのだ。
もちろん檀家さんともそのような関係の方を増やしているところである。
これは,学校に勤めていても同じことがいえる。相手を色眼鏡で見たり,
自分の価値基準だけで判断すると,そこに信頼関係はできない。最初は意見が違っても,
話し合ううち,その人の人柄が良いと判断できるなら,違いを乗り越えて
やっていけると思っている。今までその方法で自分なりに乗り越えてきたと思うから。
それはその後の総会でも同じだった。議事はすべて可決されたが,その後の
懇親会で総会での意志決定のやり方に不満を持っている人がいた。
いろんな会で会長をされたような方。30分以上そこで語り合った。
今日は完全に納得していただくことはできなかったようだが,任期中には
考えも変わってくるのではないかと期待している。外野として眺めている時に
持った考えは,運営側に入ると事情がわかって理解が得られるということは
今までにもよくあることだからである。裏を返せばもっと一般の方にも
理解が得られるように努力をすべきではあるのだが。
まだまだやるべきことはたくさんある。
comments (0) | trackbacks (0)

休みといえども

朝は久しぶりに温泉。回数券を買っているので便利。広い風呂で昨日の疲れを癒す。
帰るとすぐに娘のスポ少に連れて行く。陸上のクラブなので幅跳びの砂場ならしを手伝う。
昼食を取って帰ってまた娘のスイミングに送る。その後散髪へ。明日の式典のため。
また,その後も式典関連の買い物等で店を回る。帰ると今度は明日の式典のための
テントや椅子の準備。今期の役員さんには最後まで働いていただくことになった。感謝。
それが終わって明日の式典後に行われる世話人総会のための資料の準備を行う。
飯を大急ぎで食べてこんどは明日の式典で句碑を寄贈して下さる陶芸家の先生の
宿泊場所へご挨拶に向かう。いつお話ししてもどの角度から話しても的確に答えが
返ってくる。そのご見識の高さにただただすごいと思わされる。
帰るとまた資料の準備。夜中まで。こうやって書くと,結構忙しい。
comments (0) | trackbacks (0)

運動会

今朝は所々運動場に水たまりが残っている状態。30分遅れでの開始が決まった。
自分も勤務校に6時30分過ぎに到着。持ってきた灯油バーナーでコース上を乾かすも,
水の量が多くて目に見えての効果は薄かった。ありがたかったのが,保護者の協力。
役員さんを中心として多くの方が運動場の吸水に出てくださった。
こうした善意に支えられて学校は動いているのだなあ,と実感。
運動会の方は午前中スムーズに進み,きちんと30分遅れで午前の部が終了した。
午後は種目によっては延長戦もあり,やや押し気味となったが,何とか通学バスに
間に合わせることができた。運動会終了後はまた保護者の協力で片付けを終えることが
できた。本当に感謝。
夕方は反省会。楽しく運動会の思い出を語る。
comments (2) | trackbacks (0)

やっぱり

運動会は雨で中止。それどころか今日はやむはずの予定の雨がさらに一日
降り続き,前日準備さえできない状況。運動場の状態も昨日と同じ。
本当に明日できるんだろうか?でも明日できてくれないと予定があるのでまずい。
何とか明日できてほしいのだが。
ただ,放送係的には時間がなくてできなかった細かい詰めがだんだんできてきて,
送り出し用に使っているiTunesのプレイリストもより使いやすくすることができた。

さて,どうなるか。
comments (0) | trackbacks (0)

明日の運動会は

一日中降り続いた雨により絶望的。勤務校の運動場は水はけの悪い部類に入るので,
今日水たまりがあちこちにできている状況では,開催は難しいだろう。
用事で保護者が学校に何人か来られたが,「明日はだめですねえ」といって帰られた。
たぶんそうなると思う。予定は予定通り行えるのが一番いいのだが。
困ったものだ。

教室用PCの転送モードがULTRADMA2になる問題は,BIOSのSetupDefaultを選択して
元に戻すことで解決した。原因はおそらく21日に書いたDドライブがご臨終の時に
エラーを頻発し,転送速度の足を引っ張ったのが原因だろう。子どもの表現を
iPhoneで撮影して見せようとしても,コマ落ちでしか再生されず,困っていたのだが,
これで何とか解決。
comments (0) | trackbacks (0)

もつれかかったものを

もつれないようにすることがもつれてしまって後から直すのよりははるかに楽。
ただ,もつれないようにするにも細心の注意を払わなければならない。
それは単に物理的なものだけでなく,人に当てはめても同じ。難しい。
でも,やらなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

雨の影響

昨日から降り続いた雨の影響で,予定されていた運動会の予行が延期となった。
27日の運動会までに残された時間はあとわずか。係の子どもにも指導がしたいのだが。
放課後は1週間前にした草刈りの影響か,草負けがひどくなって皮膚科へ。
診察はすぐ終わって薬をもらって帰る。
comments (0) | trackbacks (0)

うれしい言葉

今日は朝から会議一件,法事一件。法事は四十九日で毎週ずっとお勤めしていた。
法事はあいにくの雨だったが,それでも滞りなく終わり,最後の施主様が挨拶の時に,
「7日ごとのお勤めの時,お寺様と一緒にお勤めをしている時間がとても心が安らいだ」
とおっしゃった。大切な肉親を失い,大変ショックを受けられたご様子だったが,
四十九日を迎えて痛みが少し癒されたのだと思う。

その後施主様がお酒をつぎに来られて,本当にありがとうございましたと
再びその時間の良さを語られた。ありがたいことだと思う。
法事は亡くなった人の供養という側面で語られがちだが,残された人々が
いかに心を平静に戻していくかということも自分たちの大切な仕事だと思っている。
それを認めて下さった気がして,すごくうれしかった。
comments (0) | trackbacks (0)

SugarSync日本語版

複数のPCでファイルを同期できるサービスSugarSyncの日本語版が発表された。
同様のサービスとしてDropboxLiveMeshがある。自分はLiveMeshを使っている。
サービスはどれも同様の様子。LiveMeshは5GBの容量。任意のフォルダを指定して
そこにファイルを保存すれば自動的にクラウドに同期され,登録した別のPCがオンライン
であればほぼタイムラグなしで同期されている。DropboxやSugarSyncは2GBだが,
料金を払えばさらに容量は増やせる。また,これら2つはLiveMeshと違い,
iPhoneアプリが用意されている。LiveMeshにはiPhoneアプリがない。
いずれにしても無料で試せるので,試してみようと思う。

クラウドに同期させることで,紛失やUSBメモリを忘れてその日仕事にならなかった
ということは皆無になるのだが,後はそれが広く認知され,安全性の担保が
なされている状態になれば一気に広がると思う。もちろんこれは人的な理解を含む。
というか,セキュリティ面では配慮がなされているので,今,ルールを決めている
人たちの考え方が変わればすぐにでも広げることはできる。ただ,今は時期尚早かも。
もちろん,同期させるファイルについては一定のルールが決められるべきではあるが。
comments (0) | trackbacks (0)

教室用PCが

そろそろ限界。今年度に入ってから別ドライブにしていたDドライブがご臨終。
そしてCドライブもDMAモード2でしか動作していない。デバイスを削除してみたりしたが,
状況変わらず。もはや限界かも。前回マザーボードの中古を購入してから約3年。
まあ,こんなものか。そろそろ今の教室用PCも引退させて家用サーバにしてしまうか,
実験用にしてしまおう。もう次のPCはスタンバイできている。
いずれにせよ今の教室環境では今の機器構成では場所を取りすぎており,今ひとつ。
まあ,きっかけということで。
comments (0) | trackbacks (0)

セカンドカー妄想

普段通勤に使っているMRワゴンが動かなくなったらどんな車にしようかな…
とまだ元気に動いているのに妄想してみる。今までの筆頭候補はフィット。
初期型フィットは台数も多く出回っており,値段も手頃で最も現実的。
もちろん燃費もいい。今のMRワゴンはターボであることと,やはり軽のギア比は
高めに設定されているので常に高回転で回り続けている。そのため燃費はかなり悪い。
また,ガソリンタンクが小さいため週に何度も給油しなければならない。
次はシビックやインテグラタイプRなどのスポーツタイプ。よく走るだろうな。
でも中古車情報誌やネットでは10万km以上の物件しか出てこない。
つまり,しゃぶりつくされた感のある車しかない。これは厳しい。
値は張るが,スイフトスポーツもなかなかいい。かなりよく走る。

スイフトスポーツが買える値段まで範囲を広げると,2台目プリウスも考えられる。
社外品のアダプターを使えば,iPodもきちんと車側のナビで操作できるらしい。
ただ,プリウスも走行距離の多いものばかりで,上物を見つけるのは難しそうだ。
だが,プリウスがもう少し値が下がれば,断然買い得感は出てくる。
おそらく,3年〜5年乗ったユーザーの買い換えで発生した中古がかなり
多く出回るだろうから値下がりは期待できる。ただ,中古車も人気が出るだろうから,
ほかの車種よりは高止まりはするだろう。

まだ買わないけど,かなり具体的なシミュレーション。タイミングと財布の具合では,
考えてしまうかも。ちなみにMRワゴンの車検は7月。うん,どうしたものか。
comments (2) | trackbacks (0)

踊りの指導

今日はペア学年の先生が出張でおられないので,自分に指導を任された。
今まで,何とか指導できたのは,ビデオ素材のあるものを体育館の壁に投影して
それをもとに指導していた。今回は最初から完全に子どもたちに創作させたので,
当然ビデオ素材などはない。なので,音楽を指示通りに送り出す役と
子どもがざわついたりしているときに静かにさせる役に徹していた。
だが,一人ならば自分がせざるを得ないのでチャレンジしてみた。
前日に指導内容は打ち合わせをしていたので,自分のイメージ通りに進められた。
子どもたちも動きがよくなり,一安心。だんだんと形になってきた。
comments (0) | trackbacks (0)

頭の中で

不良債権化した案件がいくつかある。日々に押し流されて,忘れてはいないのだけど
取りかかれてもいない。すごく中途半端な状態。そんなこと思うくらいなら
やってしまえばいいのに,と自分でも思う。気持ちが向いていないのか,
考えているだけで重くなるのかすらわからない。
もっとすっきりさせなければ。

やることをやって早く心の中に残っている重しを取り除きたい。
comments (0) | trackbacks (0)

楽しみにしていたのに

今週末に倉敷でフラッシュ型教材活用セミナーが開かれる。
すでにtwitterやblogで開催されることは知っていたが,なかなか予定が立たないので
申し込みを躊躇していた。そこに総合教育センターから笠岡市教委に転勤された
高橋先生からお誘いのメールが。背中を押していただいたような気持ちで申し込んだ。
今朝,勤務校の若手の先生方に22日はこのセミナーに行ってみない?と誘ってみた。
すると,
「先生,22日は運動会前の出校日ですよ。」
「あっ!!そうだった。」
言われるまで忘れていた。土曜日だから予定が開いていると思い込んでいた。

情けない。そして残念。tanaponさんにも久しぶりにお会いできると思っていたのに。
こうなったらまたの機会には必ず行けるようにしたい。
comments (0) | trackbacks (0)

活動

今日は午前中に法事,午後は草刈りと池の掃除。
草刈りは2時間30分ほど。斜面なので操作が難しいのと足場が悪いので,慎重に行った。
池の掃除は腰まで水につかりながら昨年枯れて茎だけになっていた蓮を抜く。
とにかくこの蓮が池の底でヘドロを自らの根のまわりにため込んでいるので,
それを取り除く。抜くときにメタンガス臭というか,ヘドロのにおいのような
ガスが出る。これが魚にはあまりよくないと聞いたことがある。
蓮も生き残るためにいろいろとやっているのだろうが,鯉を鑑賞できるように
するためには,やはり定期的に間引くことが大切。かなりの量を抜いたが,
まだ残っている。これが伸びてくると池のバランス上ちょうどよい量になる。
全くないと鯉が天敵から隠れる場所がないので困るのだが,放っておくと,
あっという間にものすごい量になる。できれば水を澄ませてもっとよく見えるように
したいのだが,そうするとかなり大がかりな浄化装置の導入が必要になるだろう。
そこまではさすがにできない。何かいい方法はないものかと毎年思うが
なかなか実行できていない。

ちなみに午後の仕事だけで体重が1.4kg減少。いい感じで下がっている。
comments (0) | trackbacks (0)

勉強会

今日は有志での勉強会があった。前回よりは準備をしていったつもりだが,
自分がなんにも知らないことを思い知ること多数。だが,それをしないと
自分がどこに進んでいいのかわからない。だから参加させていただくようにしている。
ただ,ありがたいことに自分が知らないものとして教えて下さるので,すごく助かっている。
でも,ここを見ればわかるというところがわかったら,当然自分で予習すべきだと思う。
それが自分のためになるのだから。
来月までに仕事の合間を縫ってどれだけできるかわからないが,
やりますと言ったところだけはちゃんとできるようにしておきたい。
プラスαの部分が自分のやる気の物差しになると思う。
comments (0) | trackbacks (0)

Withings Wi-Fi Body Scale

Macchin,ついに血迷ったか!と思われるかもしれないが,買ってしまいました。
Wi-Fi体重計。iPhoneと連動するのがポイント。もちろん,iPhoneがなくても
ブラウザで確認できる。今までは風呂場に病院でもらった用紙と鉛筆を置いて
記録していたが,用紙がなくなるととたんに記録をやめてしまい,その頃から
体重が増えていた。やはり目に触れるようにしておかなければ,抑止力は働かない
ということがよくわかった。そこで,多少値は張るが,体重計に乗るだけで,
後は体重計がネット上の自分のアカウントにアクセスして自動的に記録してくれる。
デザインはシンプルで,よくありがちな,家族でも使えるようにボタンで
識別というのもない。使える状態で床に置いている場合,操作できるボタンはない。
裏返しにすると,認識用のボタンはある。つまり,通常は乗るだけ。
最初にセットアップはあるが,あっさり完了する。自分の場合,MACアドレスで
フィルタリングしているので,ルーター側の操作が必要だったが,WPA2等の暗号化なら
PCから設定情報を取り出すので,ユーザー側の特別な操作は必要ない。なかなか賢い。
まだ使い始めだが,少しこれでがんばれそうな気がする。
あくまで気がするだけなのだが…(汗)
comments (0) | trackbacks (0)

グラウンド整備

ここのところの雨でグラウンドが足跡などでぼこぼこと表面が荒れていた。
前任校で公共施設のグラウンドトラクターを借りて整備するといい感じになったので,
今回も借りられないか中学校に管理職の先生を通じて連絡してもらった。
行ってみると,グラウンドトラクターはなく,鉄の頑丈な枠のような形の道具があった。
中学校の先生によると,軽トラックにこの道具をつけて引っ張っているとのこと。
よければ土曜日にでもやっておいてあげるよとのこと。あまりに申し訳ないので,
学校で相談しますと言って帰った。が,その1時間後くらいにはもうその先生が
道具を積んで持ってきて下さった。そして,30分ほどグラウンドを整備して
帰って行かれた。ものすごくいい状態になった。本当に感謝。
一つ勤務校にほしいと思ったのは言うまでもない。
comments (0) | trackbacks (0)

風邪?

天気のよかった連休の反動か,肌寒い日が続く。のどの調子が悪かったり,
おなかの調子が悪かったり。少し風邪のような症状が出ている。
別にしんどいほどではないが,絶好調というわけでもない。こんな時は
ぼちぼち行こう。食欲がなくなってくれれば体重もすぐに下がるのだが。
事はそう簡単に運ばない。食べられます(涙)
comments (0) | trackbacks (0)

うれしい話

帰りに電話をふと見ると着信ありと留守番電話にメッセージありの表示が。
メッセージを聞いてみると,2年前に担任した子の保護者から。今は中1。
「家庭訪問が終わり,担任の先生から明るくやっていると聞きました。
先生には大変お世話になり,ありがとうございました。」という内容。
担任しているときからいろいろとお話をさせていただき,すごく信頼して
任せて下さった保護者の方。こうして様子を知らせて下さることはとてもありがたい。
着信の電話番号にかけてみた。他愛のない話だったが,担任冥利に尽きる瞬間だった。
そのときはどちらに向いているかわからなくても,こうして後からがんばりを
認めて下さる場合だってある。これからもがんばろう。
comments (4) | trackbacks (0)

おめでたい話

帰宅して食事していると,携帯にメールが入った。前々任校で同僚だったIさんから。
「突然ですが 結婚します」昨年,彼女は悩んでいた。付き合っている彼が
なかなか態度をはっきりさせてくれないことに不安を感じていたようだ。
彼女の方は言ってくれさえすればという感じだったので少し待ってみたらと
話していた。その後の様子は聞いていなかったが,今回の報告となった。
おめでとう。Iさん。そして,お幸せに。
comments (0) | trackbacks (0)

プチ決意

今日も完全オフとして気分転換。といっても夕方お勤めはあったのだが。
だんだん気分的には我慢をしていることが少なくなり,いろんなことが見えてきている。
今まで気になっていてもできなかったことができるようになってきている。
今まで我慢していた反動で,体重が増えてきていることは先日も書いた。
ここで,プチ決意。とりあえず,3月のレベルに体重を戻すまで,夕食を3分の2程度に
抑えるとしておく。あまり長くて大きな目標は達成できないので,短期で
何とか達成したいものである。今日から開始。
comments (2) | trackbacks (0)

少しずつ

日常に戻りつつある。娘のスポ少に連れて行き,外で昼飯を食べ,買い物をした。
こうした営みがまた仕事に向かう元気をくれるのだと実感した。
今まで,やはり少し忙しすぎたのかもしれない。生活は不規則で,
食事も増えていた。やはりきちんと体調管理するには生活リズムが大切なのだと思う。
今まで休みたくても法事があったり,自分の時間がとれないことが多かった。
そのため,出かけたくても出かけることもできず,出たら無理をしてでも
ジャンクな食べ物を食べていた。そりゃ,体重も増える。
また一からやり直し。生活リズムを整えよう。
comments (0) | trackbacks (0)

今の課題

水曜日まで連休だったため,短い1週間だった。連休の疲れが出ている子もちらほら…
5月になり,子どもとの距離感もだんだん近くなってきて,子どもたちもこちらの意図を
くみ取れる子どもも出てきた。今,課題として取り組んでいるのは,指示待ちからの脱却。
子どもたち自身がやっていいと思っているようなことも,自分の許可がないと進んでない。
自信がないのだろうが,「まずやってみる」という気持ちの構えや自分の良心に照らして
よいと思うことなら誰の許可や後押しがなくてもやればよいことを随時指導していきたい。
それはとりもなおさず,子どもたちの自立につながると思うから。さらにそれは自分の
究極的な目標である,関わった人々が一生涯にわたって幸せに生きることにつながる。
子どもたちが生きてくいうえで別に自分のことを思い出さなくてもいい。
でも,生き方として少しでも身についていてくれればうれしい。
comments (0) | trackbacks (0)

連休明け

連休明けの今日,子どもたちは元気に登校してきた。もしかすると自分の方が
休みボケだったかもしれない。これから本格的に行事等が動き出すので,
子どもたちをしっかり鍛えてきたいと思っている。

放課後はPC関連の作業。一つ目はアカウントが昨年度途中で変わったため,
取り出せなくなっていたデータの救出。手こずってしまったので,業者に電話して
方法を教えてもらい解決。また,教室用PCのDドライブがクラッシュしたので,
データ救出。といってもスキャンに時間がかかるのでとりあえず作業を開始させる。
ほとんどのデータは二重化しているものなのでそれほど気にしていないが,
マイドキュメントにあったもので二重化していないものをできるだけ救出したい。
フリーでも結構いい仕事をするソフトがあったので自分の備忘録として書いておく。
トキワ個別教育研究所のDataRecoveryというソフト。フォルダ名は消えているようだが,
個別のファイルはいろいろ見つけてくれた。フリーソフトなので高望みはできないが,
それでもなるべく元の状態に戻したいという場合にはいいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

花祭り

花祭りの様子

花祭りの様子
毎年5月5日に花祭りを行っている。本来は4月8日なのだが,旧暦に近い方の休日
ということで5月5日になっている。最近ではそれが定着し,子どもたちが
よくお参りしてくれるようになった。娘の同級生つながりというのもあるが,
ありがたいことだと思う。今年は甘茶のほかに密教婦人会の方々が出て下さり,
うどんの接待があった。これも山菜の天ぷらをのせた豪華なもの。
一緒に行った行者様のおまつりにも多くのお参りがあった。これもありがたいこと。
さらに昼から法事1件。三回忌。ご主人を亡くされた奥様は当初とても
憔悴しきった様子だったが,この三回忌でまた元気になられているように見えた。
心の仲間では見えないけれど,「うちの旦那の性分じゃけえ仕方ないわ」と
笑う姿に強さを感じた。
comments (0) | trackbacks (0)

毛無山登山

娘のたっての希望で毛無山に登山することになった。昔この新庄で育ったのだが,
のぼったのは2回ほど。それも25年くらいは前のこと。すっかり様子が変わっている。
登山口は整備され,駐車場にも車がたくさん。昔はこんなことはなかったのだが。
いつの間にか娘が山で仕事をしている傍ら,ガイドを務める従兄に案内を
してもらうよう頼んでいた。何ともちゃっかりしている。ガイドをしているだけあって,
従兄はそれぞれの場所で見所や植物の説明をしてくれた。また,杖の使い方
なども指導してくれて,先日のぼった下蒜山登山よりもずっと楽に登ることができた。
頂上からの景色は大変すばらしく,登らないとわからない爽快さがあった。
自分の生活ではあまり味わうことのない感覚。自然と怠ける方向に傾いて
いたんだなと思う。また,子どもが喜ぶ姿を見て,いろんなことを経験させて
やるべきだなあと痛感。毛無山から白馬山を回ってもとの登山口に降りてくるルート。
降りたらかやぶき屋根の休憩所で休ませてもらう。これも地元で活動している
従兄のおかげで遠慮なく使わせてもらった。元々無料なのだが,やはり
知り合いでない人たちは少し遠慮がちだった。それでも休憩所の人たちや
従兄の声かけで少しずつ入ってきて登山の疲れを癒していた。
従兄の家まで戻り,コゴミやワラビなどの山菜を採らせてもらって,
そこでまた一休み。従兄には一日つきあわせてしまって申し訳なかったが,
貴重な体験をさせてもらったことに感謝。毛無山登山
comments (0) | trackbacks (0)

なかなか

今日も法事一件。午前中から昼過ぎまで。
帰ったら、酒も入っていたので少し休む。
しばらくすると、誰もいなくなってしまい、
することがないのでまた昼寝。ああ、時間がもったいない。
法事のある日は、仕出し屋の料理が出て、ごちそうなのだが、
続いてしまうとさすがに食傷気味。ジャンクな食べ物が欲しくなる。
いけないとは思いつつ,おいてあったチキンラーメンを食べてしまった。
またカロリーオーバー。そうこうしているうち、嫁さんと娘が帰ってきた。
出かけるというので、それに便乗。ホームセンターで金魚や熱帯魚を購入。
帰りにジョイフルでドリンクバー。
間違いなく心が病んでいる。気をつけなければかなりの体重オーバーになりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

連休は忙しい

今日は法事1件,夕方からお勤め1件。
法事ではいつも懇意にして下さるお宅。お父様の供養にと,珍しい酒がいっぱい出てくる。
「十四代」「朝日山」「呼友」など…正直どれほどすごいのかわからないが,
話によるとすごいらしい。確かに「十四代」というのはさらりとしていて,
香りもすばらしかった。普段自分は家ではアルコール類を一切口にしない。
そのため,酒をを取り寄せて楽しむという習慣もない。でも,おいしいことはわかった。
きちんと失礼のないように帰ったものの,帰ってから睡眠スイッチがオンに。
姉と姪が帰省していたが,あまり話せないままダウン。帰る頃起き出して見送り。
夕方にはもう1件のお勤め。少し疲れていたので早々に失礼させていただいた。
comments (2) | trackbacks (0)

不思議な出会い

今日は,あるご縁がきっかけで高名な陶芸家の先生が寺を訪ねてきてくださった。
このblogをご覧になっている方ならおわかりのことと思うが,全く陶芸の知識はない。
もちろん,どの作家が有名かなど知っているはずがない。かろうじて知っているのは,
備前焼の作家に藤原という先生がいらっしゃることと,元同僚の先生が勤務校の近くで
師匠について陶芸の勉強をされていることくらい。はっきり言ってこの分野では
一般常識すら知らないに等しい。だが,ご縁というのはあるものだなと思う。
知り合いを通じて紹介され,その作家の先生が寺にお見えになったところ,
大変空気がよく,落ち着ける場所だといって気に入ってくださったようだ。
それから,寺が管理している大師堂の近くに句碑を寄贈したいとお申し出があった。
どうも,多くの寺や神社から依頼されて作ることはあるけれど,自ら申し出て下さる
というのは初めてのことらしい。当然ながらうちの寺にはそんなことを
依頼できるような財力もなければ,格式もない。元々知らなかったのだから。
でも,お話を伺ってみるとものすごい方というのはわかる。芸術,科学,法律と
ありとあらゆることにアンテナが高い。自分が想像もつかないほどに。
古い文献もずいぶん読んでおられる。「本業の人を目の前にして申し訳ないけれど」
とおっしゃるが,聞いていて理解できない自分の方が恥じ入ってしまいそうだ。
でも,「まだ足りない」のだそうだ。いい作品を作るには世の中のありとあらゆることを
知らなければならない。先生はそうおっしゃった。まだまだ道半ば。人間生きている限り,
煩悩はなくならない,そうもおっしゃった。
陶芸の知識も教養もない自分が,各地で作品を熱望され,講演活動で全国を
飛び回っておられる先生のお話をほぼ独り占めできる幸せをかみしめていた。
これもご本尊のお導きか。ここ数年,不思議な出会いをたくさん体験している。
もしかしたらこれからもあるかもしれない。これこそ,ご本尊の力だと信じる。
有難き幸せ。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)