Macchin Weblog

<< 2006/10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

とれたいもを使って

先日さつまいもほりがあったのだが,そのいもを使って,全校集会で自分たちが
出店する店の参加賞として茶巾おさつを作ることになっている。
作り方は,スイートポテトの要領で切ったいもをゆでてボールにあけ,
砂糖とバターを加えてひたすらつぶす。いい具合に混ざったらラップにくるんでできあがり。

手順もわかりやすく,おいしくできあがった。子どもたちも大喜びだった。
ただ,手間はかかった。他の先生にも応援をいただいて,やっと完成。明日,不足分を作るが,手際よくしないと時間が足りそうにない。
comments (0) | trackbacks (0)

学校の落成式

今日は建て替えて新しくなった学校の落成式があった。
1年目は完全な形の古い校舎だった。2年目は建設のため古い校舎を半分にして運用。
3年目の今年は新しい校舎で過ごしている。実にめまぐるしい変化だ。
だが,できてみると,新しい校舎というのはよく考えられていて,
光もよく入る。前任校でも建て替えを経験した。その前の初任校でも
大規模改修があり,引っ越しを経験した。なんだかそういう巡り合わせになっているようだ。
式典も無事終わり,児童のアトラクションでプレゼン発表,ソーランを披露した。
出席した来賓の方々にもよかったと声をかけられ,子どもたちもまた一つ自信をつけたようだ。
小さい学校なので,こうして大勢の前で発表する機会は貴重だ。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山へ

今日は午前中に水子地蔵の供養をして,多くの方のお参りがあった。
酒は出ないことになっていたので,昼過ぎから岡山に向かった。
2日間とも休みなしというのは気持ち的に滅入ってしまうのであえて出かけた。
10分ほど店の前で並んでくわん屋evolutionでとんこつラーメンを食べる。
一風堂や琥家とは流れの違う味だが,スープのうまさがよく出た
さっぱりした味でおいしかった。
次にビーシュリンプを買いにラビータに向かう。途中岡山市役所の近くで
友だちの奥さんの車とすれ違う。といっても6車線道路で中央分離帯の向こうに
見えただけなのだが,それで,ともだちが大学病院に入院していることを思い出した。
ちょっと寄り道してお見舞いに行くことにした。
当然何も持ってきていないので,売店でのし袋を買い,お金を入れて,
友だちだから勘弁してくれるだろうと思い,持っていたボールペンで名前を書いて持っていった。
いってみると,少しやつれてはいたが元気そうだった。
どうしたことだったのか聞いてみたら人間ドックで少し検査してみよう程度で
言われていて,近くの病院に行ったら胆臓に肥大が見られるが,
大きな病院できちんと見てもらった方がいいということになったそうだ。
それで大学病院で検査してみると詳しいことがわかり,入院ということになったらしい。
手術は大変大がかりなものでいろいろな部分を切除したらしい。
だが,悪い病巣はなかったらしく,表情も明るかった。人間ドックも
非常に重要だなあ,という思いを新たにした。
もうだいぶ長い期間の入院になっているようだが,
ここはじっくり休養の時間と思って,しっかり回復して欲しいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

天国を見た人の話

今日も1軒法事があった。いつものように読経をし,法話をし,墓参りにいった。
その後の膳の席でのこと。自分の法話について感想をいただいていた。
そこで,となりに座っていた方が,
「なあ,若(自分のこと)。わしは,天国を見たんじゃ。」と話し始めた。
そういえばこの方,山で木を切っていて倒れてきた木が頭に当たり,
瀕死の重傷から生還された方だ。前にお会いしたときはまだ言葉の出が
今ひとつのようだったが,今ではそんな事故があったとは思わせないほどの回復ぶり。
その方の話だから説得力がある。その方の話によると
「金の心配もない。人間関係の心配も全くない。ただ心地よい。」とおっしゃっていた。
なるほど,天国とはそういうところかもしれない。
もしかすると,自分の希望が夢で出てきたのかもしれないし,
本当にそういう精神状態だったのかもしれない。
ただ一つ言えるのは,生死の境をさまよった人はそういう体験をすることがあるようだ。
実際,自分の父親も意識不明の状態で1週間以上ICUに入っていたことがあるが,
そういう不思議な体験をしたそうだ。
だが,何の心配もいらないということが現代における「天国」なのかもしれない。
その人はいった。
「正直に生きていればきっと天国に行ける。わしはその体験をしてから
 死ぬことが怖くなくなりました。」と。
昔の人はうまくいったもので,よい行いをした人は天国に行き,
悪い行いをした人は地獄に行く。当たり前のようだが,そうやって
行動の規範を示し,地獄の恐ろしさにおそれおののくから,悪に傾いていく自分を
厳しく戒める。
古いといわれるかもしれないが,現代に大きく欠落しているのは
この「畏れ」ではないかと思っている。
信じられない事件が起こる背景には,明らかにこの畏れを知らないために
ブレーキがかからない状態があると思う。
科学的でないといわれるかもしれないが,この時代だからこそ
忘れてはならないものがある。今日の話でその思いを新たにした。
comments (2) | trackbacks (0)

図工の会にて

今年から図工の担当になっていたのだが,都合が合わず,
担当者会に今まで参加できていなかった。様子も全くわからないので,
会の進行をただ聞くだけだった。
実際に作品を仕分けたり,各校を巡回する日程決めには,はじめてでもできるので
参加させてもらった。作業が終わり,高校時代の同級生と話す。
彼は中学の先生なので,なかなか話す機会がなかった。
世間話だが,やはり話題は指導に配慮の要する子について。
彼も苦労をしているらしい。
だが,同じ苦労をしている人がいるということがわかっただけでも
自分の気持ちはなんだか軽くなった。

最後に「もう四捨五入したら40だもんなあ」全く同感。若くはなくなった。
相変わらず職場では若手のままというのも同意見。
でも,話せてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

ラストワンマイル説明会

地区の住民向けに市役所の情報推進課が主催で表題の会が行われた。
かなりの参加率で,地区のみなさんの意識の高さが伺える。
説明の内容は要約すると次の通り。
  • この地区は今年12月頃から各戸に引き込み工事を始め,実際の通信開始は来年4月から

  • フレッツ光の申込みはベスト電器のみで対応。他での申込みには応じられない。

  • 自分が新たにわかったのはこの2点。職場での経験から台風等の災害の時に
    光ケーブルが切断されたとき,ひかり電話にしていると
    通信もテレビも途絶えてしまうことへの心配を意見として出させていただいた。
    すると,市側は,WEB状にケーブルを張っていくことにより,
    1か所が切断されてもすべてストップにならないようにしたいということと,
    もし切れてもすぐに復旧できるような態勢を整えたいといっていた。
    この話を聞き,すべてをひかり電話にしてしまうのではなく,既存の
    回線も1本残しておくべきだと感じた。
    残念なのは,来年4月からというのが前倒しにならなかったこと。
    今の状況はかなり速度的に厳しいので,早く抜け出したいところだが,
    あと半年我慢することにしよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    寒くなってきた

    日に日に寒くなってきて,今日は帰りにたこ焼きを買って食べた。
    寒いときに食べるたこ焼きはやはり格別だ。

    家に帰ってファンヒーターをつけてみた。
    機械に表示される温度はまだそんなに低くはないのだが,
    体で感じている温度はけっこう低い。


    1年の折り返しを抜けて後半に突入する時期。あと半年で何ができるだろう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    心のありよう

    自分も下降気味なので,自戒を込めて。
    心のありよう一つで,見えているものへの印象が変わる。
    今担任している子も,まさに迷いの中にいる。思うとおりにならないと
    相手を悪としてとらえる。だが,自分が遊びたくなる精神状態では
    同じ相手にじゃれつく。
    思い出すときは悪いことばかりをかいつまんで思い出し,もう学校に行かないという。

    何とかその迷いを晴らしてやりたい。
    自分が笑顔で生きていると,まわりも笑顔になる。
    自分が努めて親切にすれば,自然とまわりの対応も違ってくる。
    言葉では今でも理解している。体にしみこませるまでには至っていない。
    とても難しいテーマだが,少しずつでも取り組んでいかないと
    その子は学校で心の平和を味わうことができない。
    一つずつ,一つずつ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    仕事がたまる

    学校の落成式,全校集会に向けての準備など,まさにてんやわんやの状態。
    やらなければならない仕事がどんどんのしかかってくる。
    かなり厳しい状態。何とか切り抜けないと。
    何となく負荷がかかった状態が続き,最近あまりすっきりしてない。
    ちょっと調子が下向きなのかもしれない。だとすればなおさら
    当面の仕事をこなして楽にならないと。あと半月はこんな感じかな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    我が家の法事

    祖父と曾祖母の十三回忌を行った。親戚が一堂に集まり,賑やかだった。
    親戚の前で話すのはどうかと思ったが,普段感じていることを法話で
    話させてもらった。普段話していることと違ったことは話さなかったが

    親戚だからこそ知っておいて欲しいという思いもあった。
    話を聞いて喜んでくださったようだ。
    こうした法事は,親戚中が集まりやすい場と言える。
    人の死がきっかけとなるわけだが,その後こうして集まることは
    むしろいいことだと思う。まさに供養だと思う。
    忙しかったが,いい時間だった。
    comments (0) | trackbacks (0)

    陸上記録会

    陸上記録会でまたまた津山へ。
    2人の参加者の引率。どちらも100mに出場する。
    どちらもよく頑張った。中でも6年生の子は,学校で出した下り坂での
    タイムを0.5秒以上短縮してベストタイムを記録した。
    こうしたことは小学生ならではかもしれない。
    まわりに引っ張られ,学校の練習ではどうやっても届かなかった
    レベルに到達する。こういうとき,子どもって磨けば光ると感じる。
    月曜日からまた磨きに精を出そう。
    comments (0) | trackbacks (3)

    おサイフケータイ

    今日は寺関係の用事で津山へ。用事を済ませ,帰りにポプラへ寄る。
    普段ならジュースなどを買うときにはセブンイレブンを利用することが多いのだが,
    ポプラ,サークルkサンクスでないと今のところおサイフケータイが使えないので
    帰り道のポプラに寄った。いろいろ商品を選び,レジへ。
    合計金額が出たときにedy読み取り機にかけてみたが反応なし。
    店員の人におサイフケータイで払いたいと告げると操作をしてくれ,
    もう一度かざしてみると今度は反応した。レジの機械が音がしたので
    慌てて店員が奥に走っていった。別の店員がきて処理してくれた。
    どうやら売買の確定を店員の側でするようになっているようだ。
    店員が「初めてなのですみません。」といったので,
    「こちらも初めてで使ってみたかったんですよ(*^_^*)」と答えた。
    しかし便利である。これがどんどん普及してくれれば,持ち物がかなり減る。
    とりあえずコンビニではどこでも使えるように早くなってほしいと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    勝山まつり

    親戚の家のまつりに招待されて行ってきた。
    いとこの夫も中学校の教諭なので話が合う。
    子ども同士もとにかくはしゃいでうれしそうだった。
    帰りに勝山祭りを見に行った。もう9時をまわっていたが,
    まだだんじりげんかをやっていた。
    まつりDNAがきっと受け継がれているんだろうと思った。
    comments (0) | trackbacks (0)

    片付け

    自宅の2階の居間でPCを使っているのだが,まだ布団をかけていないこたつの上で
    ノートPCを使っているのだが,自分の右や左に使ったものをそのまま置いているので,
    とてもすごい状況になってしまっていた。まさに片付けられない人を
    地でいっているような感じ。これはいくら何でもまずいと思い,夕食後に
    思い切って片付けた。見てみると使わないようなものがたくさんある。
    この,今は使わないが捨てるものではないものの行き場づくりから始めた。
    自分は整理が苦手なので,メタルラックをたくさん買い込んで,
    さらにそこに100均で雑誌が入る大きさのケースを大量に買ってきて
    どんどん入れるようにしている。とりあえずだが入れておけば
    机のまわりのものがどんどん減っていく。
    その時に過去に入れたケースもチェックし,不要なものをまとめて捨てる。
    時間が経てば思いも薄れるので雑誌類なら捨てやすくなる。
    こうして自分のこたつのまわりがすっきりした。
    問題はその作業を頻繁にやらなければいけないこと。これはまだだめな部分だな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    リサーチ不足

    P902isでGmailをそのまま見られるというのも今回の機種変更の楽しみの一つだった。
    だが,何度やってもcookieが有効になっていないとしてログインできない。
    何でだ?と思いながらここ数日P902isでのcookie設定方法を探していた。
    docomoのサイトでも見つからない。キーワードを変えて検索すると,他の機種では
    cookieの設定があるのにP902isではその項目がない。???
    ふとGoogleの見出しを見てみるとP902is フルブラウザ 未対応となっていた!
    そういうことか・・・がっくり。それではということで,
    フルブラウザのiアプリを探すと,jigブラウザのフリーiアプリがあったので,
    早速ダウンロード。Gmailにログインしてみる。エラー。???
    どうも,このブラウザではダメらしい。とほほ。
    bluetooth搭載機が少ないため,機種が絞られてしまうのだが,
    もっと選択肢を増やして欲しい。
    これからまたGmailを見られる方法を探すことになりそう・・・
    comments (0) | trackbacks (0)

    Wikipediaで楽しむスポーツ観戦

    Wikipediaはなかなか楽しめる。プロ野球は普段あまり見ないのだが,
    先日のタイトルのかかった試合は何となく見てしまった。
    その時に,あまりにも選手のことがわからないのでWikipediaで選手名を入れて
    検索してみると,けっこう詳しく書かれていた。思わず「へぇ〜」と
    いってしまうようなトリビア的な情報もある。
    先日の日本GPの録画を見ながらやはり選手名を探してみると
    やはりいろいろな情報が見られる。詳しい人が編集を繰り返して
    結果としておもしろい情報になっていくんだなあ,と感じた。
    もちろん全面的に正しいかというと難しい部分もあるのだろうが,
    多くの人が編集にかかわっているので,概ね正しいと言えるだろう。

    見慣れないスポーツを見るときでも,ルールや,選手についていろいろな
    情報を得られるので,なかなかおもしろい。
    comments (0) | trackbacks (0)

    スーパーバイクレースin岡山

    スーパーバイク
    いとこが誘ってくれたので,レースを見に行くことにした。
    今までにもGT選手権などで岡山国際サーキットにはきたことはあるが,
    バイクレースは初めて。最初は250cc単気筒のクラス。エントリークラスとはいえ,
    迫力はすごい。かなりのスピードで1コーナーに入っていく。
    その後125cc。バイクの差が小さいため,混戦になる。見応え十分。
    600ccはスピードが一気に上がり,扱うには相当な経験や腕が必要なんだろうと思った。
    1000ccはトップカテゴリ。音もスピードもすごい。ゼッケンナンバー
    が確認できないくらいの速さだった。
    最後に250cc。これも速い。ものすごい勢いでコーナーに入っていく。
    中には中学生も混じっているようだが,みんなすごい争いをしている中で
    どこにいるかわからなかった。やはり幼い頃から始めて世界を狙っているんだろうな。
    よく,レースというと「あんな危ないもの」といわれる。
    確かに,一つミスをすれば大けがだし,まわりの選手も巻き込むことがある。
    それだけに,責任ある行動が必要となり,ルールに沿って,その中で
    順位を争う「スポーツ」なのだ。自分の能力の限界に挑む姿は美しく,感動的だった。
    comments (0) | trackbacks (0)

    神楽

    神楽
    嫁さんの実家の地区の秋祭りで神楽をするというので,見に行かせてもらった。
    実に30年ぶりということだそうだ。なかなか現代風のアレンジもあって見事な舞いだった。
    地区の人々が幸せを願い,神楽を呼び,実施する思いは,純粋で,切ない。
    comments (0) | trackbacks (0)

    まつり

    今日は地区の宵祭り。
    娘は昼間だんじりに乗せてもらい,お宮にお参りしたようだ。
    家が寺であっても,子どもは子ども。地域の行事には参加して,
    地域の子どもであってほしいと思う。

    まつり自体は寺には直接関係はないが,
    親戚を呼んでごちそうを食べる日になっている。なかなか賑やかに
    飲んで,食べた。
    こうしたつながりを大切にしなければと思った一日。
    comments (0) | trackbacks (0)

    Yahooきっず 動画で楽しむ理科

    理科の時間,まとめもかねててんびんとてこのコンテンツを見せようと思い,
    NHK学校放送のデジタルコンテンツのページを開いた。
    すると,「放送するまで待っててね。」のメッセージが。
    複式なので単元の実施時期がずれていることがあり,そこにはまった形だった。
    しかたがないので急遽他のコンテンツを探す。下調べしておけば
    良かったと思いつつ,いくつか表示してみるものの,
    ぴったりのコンテンツがそうそうあるはずもなく,あきらめようとしていたときに
    表題のページを見つけた。NHKのデジタルコンテンツの「クリップ」のような
    構成で,ちょっとしたときに使いやすい。これは発見だったが,
    授業前にコンテンツを確認していなかったのは反省。
    失敗を次にいかせますように。
    comments (0) | trackbacks (0)

    陸上記録会

    市の陸上記録会があった。勤務校は小規模校なので,全員参加。
    対人関係で不安を抱える子も,何とか自分の競技をやり終えた。
    みんなそれぞれ自分の力を発揮するべくがんばった。
    前の勤務校の子どもたちとも会えて,パワーをもらった。
    comments (0) | trackbacks (0)

    firefox RC2

    FirefoxのRC2が出たので入れてみることにした。
    RC(release candidate=製品候補版)も2版になってくると完成度も上がってくるので
    そろそろいいだろうという判断。当たり前だが,今のところ問題なく動いている。
    firefoxもかなりメジャーなブラウザとなったので,こうした安心感の持てる
    バージョンアップは正解だと思う。
    先日書いた「くりらじテクノロジーニュース」でも,Googleとfirefoxは
    すごいことになっているというコメントがあった。
    もうブラウザそのものがOSというところを期待させてくれる何かが
    確かにこの2者にはある。こうして無償提供されてくれば,Microsoftも
    無視はできないはず。こうした巨人がしのぎを削ることで,エンドユーザーの
    環境が良くなってくれればすばらしいと思う。今は夢物語のようだが,
    5年後には当たり前になっているかもしれない。
    むしろ,そうなってくれることを祈るのではあるが。
    comments (0) | trackbacks (0)

    F1日本GP

    録画しておいたF1日本GPを見た。シューマッハはさぞ残念だったろう。
    だが,複雑な気持ちは胸にしまい込み,ピットのスタッフ一人ひとりを労っていた。
    F1史上最も偉大なチャンピオンの人格と見ることもできるし,
    まだあきらめていないというパフォーマンスとも見ることができる。

    最終戦ブラジルGPが楽しみだ。
    裾野を広げるためとはいえ,放送の過剰な演出はいかがなものかと思う。
    純粋にレースを楽しめる情報は提供して欲しいのだが,イケメンとかは
    どうでもいいと思う・・・・速くてなんぼの世界なので。
    comments (0) | trackbacks (0)

    やっていて良かったなと思えること

    今日は3軒の法事があり,自分がそのうちの1軒を担当することになった。
    いつものように読経を済ませ,法話をさせていただく。
    法話といっても信仰について普段自分が思っていることを話させていただくだけなのだが。
    墓参りが済んで膳の席になり,法話についての反応をいただく。
    「ワシもそうおもっとったんじゃ」
    「ああ,すっきりしました」
    などという言葉を聞き,やっていて良かったなと思う。
    もちろんほとんどの方が自分より年上,我が親よりも年上の方の方が多いときもある。
    そういった方々を前に何を話すべきなのか。やはり身近な話が
    一番なのではないかと思っている。たくさんの方々がもっと身近に
    信仰について考えて実践してくださればと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    休日出勤

    休日出勤してある原稿書きをしながら事務の先生用に譲り受けたPCのOS
    をインストールしていた。実は昨日もやっていたのだが,
    譲ってくれたところが不要になった段階でHDDをフォーマットしていたらしく,
    HDDのリカバリ領域も消去されていることがわかった。困ったと思いつつ,
    家に帰って方法を調べていたら,うまいやり方が見つかった。
    ここではあえて詳しく書くことは避けるが,簡単に成功した。
    リカバリCDやHDD領域がなくても,正規品を証明する手がかりがあれば
    何とかなることがわかった。今回の場合はプリインストール版だった
    というところがミソ。
    続きを読む>>
    comments (0) | trackbacks (0)

    くりらじテクノロジーニュース

    PC関連の情報源は雑誌の他にこのpodcastを利用することが多い。
    毎週日曜日更新でいつも楽しみにしている。
    この「くりらじ」はネットラジオ局で政治やニュース,スポーツなどについて
    独自の視点で放送を行っている。といっても既存のラジオ局とは異なり,
    他に仕事を持っている人が機材を置いたスタジオに集まり,またはSkypeで
    中継して番組を作っている局だ。
    それゆえ,スポンサーに縛られることなく自由な物言いで聞いていて歯切れがよい。
    この,テクノロジーニュースなども実際にIT企業(?)を運営している
    プロフェッショナルな人がしゃべっているのでWEBプログラミングの話など,
    「へえ〜」と思うこともたくさんある。特に,Googleの使いこなしに
    興味を持っている方などは特におもしろいだろう。
    先日の放送ではMobableTypeの話とか,Ploneの話なども出た。
    月曜日更新のam@dionと併せて最新のPC関連の話題に興味のある方には
    おすすめの番組である。
    comments (0) | trackbacks (0)

    中古PC

    今年から赴任してこられた校長先生は当初はPCの操作に不慣れだった。
    しかし,校長室に置いてあった古いPCでワードを操作して簡単な文書
    を作ったり,自分で民間のPC教室に通われるなどなかなか意欲的だ。
    自分の学校のウェブサイトにも携帯から積極的にアップしてくださるし,デジカメから取り込んだ画像を印刷して子どもにプレゼントされたりする。
    古いPCのHDDがクラッシュしたのを機に自分用のPCを買うことを決心されたのだ。
    いいのを見繕ってくれるよう頼まれたので,よく利用しているアプライドの
    中古コーナーから注文した。Pentium42G,768MBのデスクトップが本体のみだが
    3万3千円程度で買えた。学校に余っているディスプレイと接続して環境を整えてみたが,
    なかなか快適だった。自分も学校用のサブマシンならこれで十分だと思った。
    どんどん使いこなしてもらって学校の情報教育の加速をもくろんでいる。
    comments (2) | trackbacks (0)

    電子マネーについて調べてみる

    携帯ネタの続き。先日三井住友カードIDを登録し,今度はEdyにチャレンジ。
    登録はすんなりいったが,実際に使用可能となるまでに2日かかるという。
    別に2日たてばどうということはないのだが,このオンラインの時代に
    2日は長いなあと感じる。まあ,最寄りの利用可能店舗は
    高速のサービスエリアだったりするので急ぐことはない。
    ただ,新しいものが大好きな自分にとっては,早く使ってみたいというのが本音。

    今でもサークルKサンクスやポプラでもつかえるのだが,近くには店舗がない。
    近くローソンやセブンイレブンでも対応するとのことなので,そちらに期待。
    comments (0) | trackbacks (0)

    読書法?

    amazonで買った本がたまってきた。
    なかなか自分の部屋では読めない。文庫本は1冊かばんの中に入れて,
    外食の時などの待ち時間に少しずつ読んでいる。
    だが,いっこうにたまった本が減らない。
    そこで,以前,尊敬する先生のお宅にお邪魔したとき,トイレを借りると
    本がたくさん置いてあったのを思い出し,自分もまねしてみることにした。
    もちろんそこで本を手にすることはなかったのだが・・・・
    自分の本ならば気にならない。そしてその本は人に貸すことはないと思う・・・
    少なくともこのblogを読んでくださっている方は遠慮されると思うが。

    自分でいうのも何だが,けっこうトイレで過ごす時間が長い。
    (詳しく言うのは得意な方なのだが,あえてここでは割愛する。)
    だから,本のページ数が意外なほど進むのだ。
    今まで雑誌は良く置いていたのだが,新書などもけっこう読み進められる。
    自分にとって落ち着く場所なのかもしれない。
    別にトイレでなくても,普通の方ならお気に入りのいすやソファーで
    読んでおられることだろう。自分の場合,そこがたまたま
    洋式トイレだっただけのこと。
    これからもしっかり本を読んでいこう。
    comments (2) | trackbacks (0)

    参観日

    理科でてんびんのつり合うきまりを見つける場面を参観してもらった。
    デジタルコンテンツを利用して行う場面だったが,
    コンテンツの良さを生かし切れない授業構成だった。反省。
    だが子どもたちは自力できまりを見つけることができた。
    まずは授業をうまくデザインすること。そこにコンテンツを
    どう活かしていくか。うまいやり方を考えていこう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    i-mode Ferica 準備

    地区の運動会が雨で中止になったので,慰労会だけがあった。
    年齢層はまちまちで,いろんな話が飛び交った。
    飲み過ぎてしんどかった。

    帰ってからP902isのおサイフケータイの利用準備をしてみた。
    まず,カード会社のサイトでオンライン照会の手続きをする。
    次にカード会社の発行するアクセスコードを入手し,
    携帯アプリに番号を入れる。これで準備完了。
    さて,使ってみよう!といいたいところだが,飲んでいるので今日は断念。
    comments (0) | trackbacks (0)