Macchin Weblog

<< 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

新年恒例の

 毎年1月1日は友達がうちに来て大いに飲み、話す。
 他愛もないこの行事が、自分にとってかけがえのない時間になっていることに気づく。
普段はなかなか会えないけれど、話すとすぐに打ち解けて本音で話す。すばらしい時間が流れている。昨日の初詣の疲れからか、ビールの飲み過ぎか、途中眠くて仕方が無かったけれど、そんなのお構いなしにしゃべる、しゃべる。

 もう、今から来年が楽しみになる。
 こうして始まる1年はとても愉快で、弾みがつく。もう若くはないけれど、高校時代にタイムスリップできる貴重な時間。
comments (4) | trackbacks (0)

大雪

昨日の積雪は大雪というより地吹雪という感じだった。子どもが帰る時間帯は前が見えないほどだった。
なんとか安全を確保し帰すことができたのだが、こんな日は緊張が走る。
送った教員ですら前が見えないのだから、子どもならなおさらである。実際、帰宅時にはトラックが3台も道端に落ちたり溝にはまっていたりした。視界を失ってしまうことの恐ろしさは、想像を絶するものがある。特に車のような大きな鉄の塊が見えないまま進んでいるわけだから、そこに人が歩いていても、気がつかなければ大変なことになる。今朝、どれだけ降っているかわからないけれども、自らの通勤には気をつけたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

さすがに

今日は疲れが出たようで、法事から帰ってすぐには動けなかった。
一時間ほど寝ると、ようやく動けるようになった。そして家浄、来客対応。
さすがに若くない。が、やらなければならないこと。
とにかく粛々と。ようやく半分。前進あるのみ。

ところで、コメントシステムの不調、自分のメールアドレスの一方を使うとコメントできない様子。
意味がわからない。自分のアドレスをスパム扱いしているのか?
訳がわからないが、まあ、Wordpressに移行してみようと思っているので、あまり気にせずに様子を見てみよう。
comments (4) | trackbacks (0)

Siriでブログ書き込み実験

Siriでどれだけブログが書き込めるか試してみる。

改行と言うだけで改行が入る。今のところ後からの手直しは必須だが、結構入力間違いとかは気にしなくてサクサク入力できる。
その日思ったことなどを、忘れない内に書き込む用途などでは10分に使えると思う。
普通の話し言葉が多い記事内容であれば、ほとんど入力の修正は必要ない。実際にこの文章でも、入力を修正したのは2〜3箇所のみである。面白いのでしばらく使ってみようかな。
comments (0) | trackbacks (0)

ん?

長らくコメント機能が不調で放置していたけど、なんか復活してる。
XREAのサーバの仕様変更のため?原因はわからないけどコメントできます。
といっても一年に1回しか更新しないようなblog、誰も見ないな。

もう少しでXREAのphp、MYSQLのバージョンが上がるようなので、それを持ってwordpressに移行しようと思います。
comments (0) | trackbacks (0)

新年会

毎年一月一日は友達と過ごすことにしている。
普段はなかなか約束をして会うということができないので、
この日だけは予定が立つということで、毎年我が家で新年会をしている。

普段の立場を忘れ、自由にものをいう。
とはいっても節度はあるのだが、やはり、同級生だから、突っ込んだ話もする。
立場も経験も同じような仲間なので、職場は違ってもわかり合える部分が多々あった。

こうした時間はとてもありがたい。
新しい年に力をもらった気分。
comments (0) | trackbacks (0)

1年ぶりに

1年ぶりにこのblogを書いている。
いったい、自分でもどうしていたんだろうと思う。
おそらく、会う人には、自分は変わっていないように見えるだろう。
事実、ほとんどblogを書いたり、ソーシャルネットワークの活動はすごく少なかった。

思い当たる節がないわけではないが、それこそ書くに値しないようなもの。
でも、一年の初めはなんだか気持ちを新たにしたくなる。
だから、書いてみる。

昨年一年間も、いろいろなことがあった。
そのすべてが自分にとってプラスになったと思う。
そしてこれからの一年間も、そうありたい。
多くのことは望まず、しっかりと足下を固めたい。


やっぱり久しぶりだと、なんだか調子が出ない。
今度はいつ書けるだろう。まあ、気にせずやっていこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

新年にあたり

皆様、あけましておめでとうございます。
新年にあたりと言っても、全く考える余裕すらなく、
ただただ日々を生き抜くということのみで精一杯の毎日を送っています。
でもそれが自分の定められた道なのだとすれば、それを受け入れ、少しでもよい方向に向いていけるよう精進あるのみだと思っています。

こう書くとなんだか気取っているように見えるかも知れません。
そう思われるのも自分の不徳の致すところ。磨いていかなければならないのでしょう。

こうして余裕のない日々を送っていると、家族でテレビを見て笑うということすら珍しくなってしまいました。
しかし、今日は夕食後そんなひとときがありました。何と贅沢でしあわせな時間か。

こうした時間が少しでも長く続きますように。

これが元日に思ったささやかな願い。 全くの独り言でした。
comments (6) | trackbacks (0)

日本選手よ、堂々と!

ロンドンオリンピック、悲喜こもごもではあるが、少し違和感がある。
柔道選手が負けて、泣きながら「メダルが取れなくてすみません。」とか「応援してくれた人に申し訳ない」と言っている姿。

いかがなものか。
まあ、地元の後援会向けならば、まあそういうこともありかと思うが、基本的には選手個人が研鑽を重ねて出場するもの。
応援はするけれども、負けたからといって選手が謝る必要はないと思う。
特にテレビ画面に出るまでは名前すらろくに知らない人の方が多いと思うのだ。

なのに、負けたら謝る。それはおかしいのではないか。
勝利して、応援してくれた人に感謝なら理解できる。
また、プロ選手がスポンサーに対して言うことならわかるが、柔道選手は特に泣きながら謝る姿が目立つ。
柔道チームが無用なプレッシャーを与えているのか、それともマスコミが謝罪せざるを得ないように誘導しているのか、こちらからは知るべくもないが、負けたらそれは相手に及ばなかっただけのこと。
自分のもくろみが通用しなかっただけのことなのだと思う。

それは謝罪と言う形ではなく、次に自分が納得する結果を出すということで実現すればいいのではないか。
水泳選手やテニスの錦織選手の試合後のコメントは対照的に清々しいものだった。
まさに、自分の実力が及ばなかったであるとか、次に向けての課題が見えてきたなどのコメント。
ずっと追いかけている訳ではないけれど応援したいと思う選手たちだった。

変なプレッシャーに押しつぶされることなく、自分が欲しい結果に向けて十分なパフォーマンスを発揮してほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

休日

世の中が田植えシーズンの時は,法事は少ない。
この土日も法事がなかった。久々の家族サービス。
土曜日は午前中に鼓八ばぁるへ。
この時期の蒜山はとても気持ちいい。だが,嫁と娘は爆睡中。もったいない。
鼓八ばぁるではランチを注文。ケーキのおいしさは折り紙付き。
新しい世界を求めてランチにチャレンジ。

ランチもハイレベル。
娘はケーキに大満足。嫁は体調不良らしく,撃沈。なんでこんな時に?
もったいない。

残すは夜の部のみ。聞くところによるとかなりのボリュームらしい。
夜は予約のみなので,メンバーを募って行ってみるかな。

帰宅してゆっくり過ごす。あまり天気がいいので,洗車。
通勤車も多分買って初めてのワックスがけ。結構きれいになった。
普段は乗ってないレガシィも黄砂をかぶっているので,水洗い。
2台洗車すると,さすがにやった気になる。
自分の場合,洗車をするのはかなり気分転換になる。
今までなかなかできなかったので,すごく気分がいい。

夕方までかかって作業して,夕食へ。嫁はまだ体調が悪いらしく,
娘を連れてセトちゃんラーメンへ。

スープが醤油ベースで,チャーシューなのか,それともスープそのものに甘みを
つけてあるのかは分からないが,ほんのりとした甘みが特徴。
娘は即完食。娘の好みにあったようだ。自分的にもOKだ。
できれば大盛りか替え玉が欲しいところだが,メニューにはなかった。
facebook,twitterでつぶやくと,結構な反響があり,注目度は高い。
経営母体は吉相という会社。へえ,こんなこともやるんだ…という感じ。
ビジネスだから,それもあり。おいしければそれで良し。

日曜日はゆっくりスタート。でもお昼は何かおいしいものを,と岡山へ。
今日のお昼は,西洋厨房 れんが亭へ。

こぢんまりした店内で,白髪のシェフが一人で切り盛りしていた。
しかし,手際が良く,嫁も娘も大満足。自分はカルボナーラを頼んだが,
素朴なやさしい味。とても好感が持てる。
娘の注文した地鶏のカレー風味スパゲッティも,完全にカレーソースなのではなく,
クリームソースをベースにカレーの風味がほのかについている感じ。
これはヒット。いつもはカルボナーラばかり注文しているが,
次にこの店に来たときは必ずこれにしようと思う。

店を出て嫁と娘はイトーヨーカドーで下ろし,自分は一人でバイク7へ。
とにかく商品が多いのでどんなものがあるのか,流れを感じるにはもってこい。

夏用のグローブとバイク用の洗車用品をいくつか買ってイトーヨーカドーへ。

普段ならこのまま夕飯を食べて帰るところだが,今回は帰宅。
…バイクに乗るため。

バイクに乗って2日間の休日の締め。
いつ以来だろうか。こんなに時間を使えたのは。

ああ,深呼吸できた。
comments (0) | trackbacks (0)

とある会議

詳しくは書けないが,久々に血圧が上がったというか,血が沸くというか。
とある会議に出席した。新しい枠組みを作るためのもの。自分の立場で
筋道を立てて発言させていただいたつもり。
もちろんいろんな立場があっていいし,その枠組みが良いものになるように
という気持ちが感じられるものならば,たとえ意見が違っても受け入れられる。

だが,その枠組みについてほとんど知識が無く,ただ単に立場だけでも発言している人に
猛烈な違和感を覚えた。その枠組みはどんな現状から出発しているのか,
その枠組みができることでその恩恵を被る人たちがどれほど助かるかということを
まったく念頭に置かない発言には,正直体が震えるほどの怒りを感じた。

あなたには身の回りで苦労している人の姿は見えないのか。
あなたには多くの制約の中で良い仕事をしようと努力する人の営みが見えないのか。

とはいえ,会議の場なので怒りをそのままぶつけてはいけないことは理解している。

それでも,
「昔はこうだった。だからその枠組みをどうしてそんなに急ぐのか
理解できない。」
という発言には,
「それを言われるならこの会議自体成り立ちません。」
と申し上げた。

面倒なやつだといわれても,煙たい存在といわれても,自分がその道で
人の役に立とうとしている以上,譲ることができなかった。
comments (0) | trackbacks (0)

雪1雪2

今日は雪の中出勤。
出勤時より日中の方が激しく降り,写真のような感じ。朝からでも20cm位は積もった。
昼からは津山へ。要件が長引き,慌てて津山から引き返すも雪のため大渋滞。

やや遅れ目にお通夜へ。申し訳なかった。反省。
comments (2) | trackbacks (0)

再起動

今,年末年始の行事が終わり,このblogを書いています。
本日より,本blogを再起動いたします。

長い間,ご心配をおかけしました。
お休みしている間,いろんなことを考え,いろんなことを経験し,
つらいことも,うれしいことも,ありがたいこともたくさんありました。

でも,それらのことは胸の中にしまっておこうと思います。
また,状況がかなり変化したので,毎日更新はできないと思っています。
すごく間が開くかもしれませんし,意外と毎日書いているかもしれません。
どっちになるかは分かりませんが,無理に毎日更新はたぶんしません。

でも,何か引っかかりがあるようなら,このblogにコメントしてください。
facebookやtwitter,メールでもかまいません。反響があるとうれしいです。

再起動にあたり,今年からもどうぞよろしくお願いいたします。
comments (16) | trackbacks (0)

娘の陸上

今日は娘が陸上の大会に出るというので、津山陸上競技場へ。
オープンの大会のため、出ると言えば出られるもののようだ。
とにかく、ちゃんとした陸上競技場で走らせてもらえるなんて、贅沢な経験。

35度という気温なので、記録は平凡。
まあ、何事も経験。選手にさせようという野望もなく、元気にこうして運動できるということのありがたさを噛み締めた。

明日から棚経。夜は8月後半にある県のセンターでの発表と校内研修に講師で呼ばれているのでその準備が待っている。しっかり準備して臨もうと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

海へ

今日と明日は完全にoffモード。
娘とは海へ行こうと話していた。嫁さんが勤務校のPTA活動からかえってくるのを待って出発。
米子で既に11時がきてしまったので、先に昼食。回転寿し北海道で昼食。
とにかくうまい。偶然出会った前校長先生からネット予約があること教えていただき、
次からはそれで予約しようと思った。

おなかも満腹になったところで、いつもの海へ。
シャワー施設も何もないところだが、水タンクを持っていっているので問題なし。
とりあえずプライベートビーチに近い。シュノーケリングの道具も買ってあるので、
魚と戯れる。今回は今までほどきれいな魚の大群と出会えなかったが、
ゆったりと海に使って楽しむことができた。

帰りに皆生のOUランドでお風呂につかる。極楽、極楽。

自分は8時から職場の仲間たちと久世で飲み会。一日中楽しむ。
がんばったご褒美としては、よかったんじゃないかと思う。
comments (4) | trackbacks (0)

動く日

今日は午前中年休を取り散髪に行き,娘が出場する水泳記録会に応援に行き,
終わってから出勤。明日の研修準備。3時まで準備をして今度は8月後半に
校内研に講師で呼ばれている学校へ打ち合わせのために行く。

詳しい担当者がいないということだったが,結構機器の整備は充実していた。
50インチTV上にカバーのようにかぶせられたにタッチパネルをPCと接続して
セットアップした。最初は職員用のWindows7のノートにセットアップするつもりが,
ドライバが古くて断念。図書室にあるXPのデスクトップ機と接続。
その後研修の打ち合わせを簡単に行って終了。

お役に立てるよう,しっかり準備して臨もうと思う。
comments (4) | trackbacks (0)

せっかくの休日が

本当ならこんな休日はめったにないので家族で海へ…絶好のチャンスだった。

だが,今日もプール監視。今日は嫁さんに行ってもらった。
8月10日が都合が悪いので代わってもらったら,よりによってこんな日とは…。
仕方がないので雑務を済ませるため学校へ。

プール開放が3時に終了するのでその後,外食に行こうと話していた。
帰ってみると,嫁さんが,「あれ?メール見なかった?」

???

今日は学区のおまつりがあるので娘はそれに行きたいらしい。



ああ,この休みはなんだったんだ。

これからしばらく,休むことも止まることも許されない日々が続く。
だからこそ,時間は大切にしたいのだ。
comments (0) | trackbacks (0)

プール監視

今日は非常に天気が良く,海にでも出かけたいところだが,プール監視があたっており,
そちらのお勤め。8月10日が都合が悪いので代わってもらったら,なんと明日も連続。

天気いいのになあ…

とりあえず子どもたちの様子を1時間半たっぷりと見させてもらう。

子どもたち,気持ちよさそう…。
comments (0) | trackbacks (0)

ゆっくり,ゆったり

今日は天候はあまり回復してはいないものの,水泳教室ができた。
過去2日は天候不良と温度が低いため,開催できなかった。

今年は得意でない子に絞って,補習的な扱い。
なので,ガンガン泳がせることはせず,ゆったり水に親しませることにした。
子どもたちも普段の授業とは違った顔を見せる。

まあ,こんなのも,いいか。
comments (0) | trackbacks (0)

家族で

今日は午前中に法事を一件済ませた後,家族で津山へ。
グリーンヒルズのプールでぷかぷか浮かぶ。だが,暑い日だったので人出がすごい。
夕方になってだんだん人も減ってきてゆったり泳げるようになった。

晩ご飯は焼き肉。1学期の疲れをとる打ち上げみたいなものかな。
comments (0) | trackbacks (0)

東京の朝

昨夜の飲み会から心地よく目覚め,いつもの秋葉原から朝はスタート。
今日は朝食後湯島〜お茶の水あたりを散策。
東京1
東京2
東京3
東京4
東京5東京6

「仁-Jin」のテーマなんかで見ると結構いけます(笑)

iPhoneの画像をAppleTVのAirPlay経由で見ると本当にそれっぽい。自画自賛です。
comments (0) | trackbacks (0)

東京へ

今日は午前中は学校で通常通り授業をして,午後から代休を取り,岡山空港へ。
時間的なロスもほとんどなく,飛行機に乗り込む。四時前には羽田に降り立つ。
すごく便利だ。東京行きの目的は九日の午後からあるメディつき研究会に参加するため。

メディつきとは「メディアとのつきあい方」を指す。玉川大学の堀田龍也先生を
顧問とし,岡山の高橋先生が代表を務めておられる研究会。

今回はコアメンバーである岡山の石井先生からお誘いを受け,参加。といっても今日は移動日なので研修はない。

今日の目的は実家が檀家さんで,現在は千葉でお医者様をされている方と会うこと。
以前法事でお会いしたことはあるが,ゆっくり話すのは今回が初めて。

秋葉で買い物をして,Applestore銀座でAppleTVを買い,待ち合わせ場所の四谷へ。

Googleマップは見事に違う場所を指しており,10分の遅刻。申し訳ない。
おいしいベルギービールをご紹介くださるとのこと。おすすめのものをいただく。
ベルギービール1

ビールというものの常識を覆されるような感覚。フルーティだったり,
シャンパンのような感じだったり。普段は飲まないのにかなりいただいてしまった。
それと絶妙のマッチングの料理やチーズ。すばらしい。
最後は5000円のビールをいただく。ビールの枠にとらわれない,いろんな表情を
見せてくれるビールだった。その道の達人と一緒でないと手を出せないのも事実。

ベルギービール2

手ほどきをしてくださって本当に感謝。

東京って何でもあるんだなあ,と素直に感動。
comments (4) | trackbacks (0)

思うようには

今日は雑用の一日。月に一度の通院。数値が下がっているのには驚いた。
ただ,体重はずっと増えている。たぶん薬で体のバランスが変わっている。
あまりいい傾向とは思えない。でも数値が下がったのはいいこと。

夜は総代会。かみ合わなくなりそうな話し合いを元に戻すため気を遣う。
でも,ちゃんと終われて良かった。
comments (0) | trackbacks (0)

参観日

今日は娘の参観日。普段なかなかいけないので,思い切って休みを取った。
子ども達は皆おとなしく勉強していた。普段中学年で賑やかにやっているので,
妙におとなしく見えたが,これは落ち着いて学習していると見ることもできる。
参観授業終了後は救急法。勤務校でもやる予定だが,必要なことなので心して受ける。

学級懇談は嫁さんに頼んで娘を津山陸上競技場へ。7月にある大会へ向けて練習。

帰りにマックで夕食。
comments (0) | trackbacks (0)

船頭多ければ…

今日は昼からある案件で現地に出向いて打ち合わせ。
参加者同士で意見が合わないことがあり,一触即発の雰囲気。まずい。
こうした問題に詳しい仕事をされていた方が話をまとめにかかる。
自分もとりあえず柔らかめに介入する。

予定したところまで話はまとまらなかったが,きちんとした筋に従って話が
できそうな雰囲気になってひとまず安心。

できればこうした雰囲気は勘弁願いたい。皆善くしたいという思いはすごく分かる。

ただ,それを自分のやり方で進めようとしている。

それぞれの思いが交錯するときは,事前の話し合いできちんと詰めておかなければ
ならないと思う。

話し合いの窓口は一本にすべきだ。

午後は配りもの。疲れた。
comments (0) | trackbacks (0)

ストップしている

家に帰って何もできない日が続いている。
別に何かつらいことがあるわけでなく,ただ多忙感にさいなまれている。
どっちかといえば多忙感から逃れたいために止まっている感じか。

とはいえ自分のまわりでいろんなことが動いている。
MRワゴンの後継の車を今日決めた。少し提示した条件の金額を上回ったが,
走行距離が少なく状態がいいので納得して購入の意思を伝えた。

好きなことはするが,少しでもプレッシャーがかかることは後回しにしている。

まだまだ弱い。
comments (0) | trackbacks (0)

チームワーク発揮のために必要なこと

色々な場面で??と思うことがある。
「○○だからできません」
「忙しいから」
「こんなに忙しいのに,どうしてこんなことしなきゃいけないの?」

自分も言っている言葉。本人的にはしたくないことの裏返しがこの言葉だと思う。
だが,すごく小さい組織にこれを言う人がいるとものすごく雰囲気を悪くする。

一生懸命正義感を装っても,「したくない,やりたくない」が透けて見えると,
たちまち薄っぺらさが露呈する。一生懸命やった上でできなかったのか,
それともやりたくないだけなのか。その差はあまりにも大きい。

「やる人」でありたいといつも思う。なかなかできないけれど。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れが…

木曜日の無理がたたって,金曜日は何とか持ちこたえたものの,今朝は思い切り寝坊。

やっぱり疲れているんだなあ。

今日は法事もないので娘をピアノに連れて行く。その合間に車屋さんにいって
MRワゴンの車検をキャンセル。理由は,従兄の息子が就職するのでMRワゴンを
譲ってくれとのこと。元々車検を通してばあさんの足車にする予定だったが,
そういう依頼が来たので変更。

また,レガシィで行っていたのでその車検の相談もした。今のままではタイヤの
残り溝が少ないので車検に通らないらしい。そこでもうその車屋さんにお願いして
とりあえず思い切り安いタイヤをお願いした。

帰ってまた寝てしまっていた。やはり疲れているんだろうな。

4時前から娘の水泳教室に迎えに行き,そのまま米子へ。回転寿司北海道へ行く。
教え子ファミリーに出会う。やはり米子なら誰かに会うなあ。

というわけでつかれていた割には色々してしまった。
comments (0) | trackbacks (0)

完全off…のはずが

今日は完全offのつもりで朝温泉につかってから帰宅。
映画でも見に行くかと思って動き始めたところ,こんにちはとお客さんの声が。

どう見ても法事のお迎え。住職である父親も出てきて不思議そうな顔でたずねた。
「明日ではないんですか?」
迎えに来られた方は,
「法事,今日お願いしているんですが…。」

3秒考えて「私が行きます」と返答。すぐに用意して出発。
とりあえず無事にお勤め終了。

昨日の飲みがあったため,お酒は遠慮させていただいた。

帰ってすぐに出かける予定だったが,母親が
「4時にお客さんが来るから寺にいるように」
といって出かけてしまった。何て勝手なんだ。今日は完全にoffのつもりなのに。

予定を変えてもらうつもりでいたが,やはり疲れていたのと胃の調子が悪いので
横になっていたら寝てしまっていた。結局4時にお客さんをお迎えすることに。

用事が済んでやっと出かけられる状態になったのが夕方5時前。でも行くんだよ。

というわけで倉敷へ向かう。とりあえず「もしドラ」を見ようと思ったため。
映画が終わって一風堂でラーメン。辛いやつを頼もうとするもまた赤を頼んでしまった。
意志が弱いなあ。とりあえず完全offのはずが半日以上つぶれる羽目になった。

でもやりたいことは一応やったので少し気分転換になった。
もっとパアッと気分転換したいのだが。
comments (0) | trackbacks (0)

入院その2・退院(後追い)

今朝,車の中で夜を過ごしていたのだが,とりあえず不自然な格好で寝るので
体が痛む。早めに病室に行ってみると二人ともよく寝ている。仕方がないので,
病棟の端のソファーのコーナーでまた仮眠する。ここも落ち着かないものである。
1時間ほどそこで過ごして朝7時くらいに行ってもまだよく寝ている。
だがもう起きるだろうと思い,音を立てないようにじっと待つ。
看護婦さんが様子を見に来てくださったときにやっと起きた。嫁さんに聞いてみると
よく眠れた様子。そうだろうな。自分も少し休みたかったので嫁さんに朝食を
食べに行くよう促す。その間は自分が娘と一緒にベッドで横になれるからだ。
少し横になれただけでもかなり楽になった。
程なくして先生が回診に来られて熱が下がったことを告げる。また,できれば
今日退院させて欲しいともお願いした。何とも勝手に聞こえたかもしれないが,
様子が落ち着いた以上,もういいと判断したため。
自分が朝食に行っている間に退院許可が出て,昼前には退院することができた。

娘に食べたいものはないかと聞くと「肉!」と答えた。もう完全に元気だ。
食べログで探すと娘が「けん」というハンバーグとステーキの店があるという。
そこに決定。しっかり食べて帰宅。疲れのためか夕方から眠ってしまっていた。

でも,何事もなくて本当によかった。
comments (0) | trackbacks (0)

入院その1(後追い)

一夜明けて病室では娘は眠っていた。嫁さんの話だとかなり頻繁に頭痛を訴え,
ゆっくりは寝られていない様子。でも,明らかに昨日と比べて状態はよくなっている。
嫁さんも休ませなければいけないので、看病を交代。車で休むよう伝える。
だが,日差しが出てくると暑くなって寝られず,2時間足らずで帰ってきてしまった。

そんなことをしているうちに先生の回診があり,様子を見て,
「やはり今の状態からして髄膜炎の可能性は低い」ということだった。
今となっては髄膜炎かどうかは問題ではない。ただの風邪だったのかもしれないが,
今まで経験したことがないような痛みで苦しむ娘が回復してきたのだから。
だから,かかりつけ医の先生と,搬送された市内の病院の院長先生には大変感謝している。
自分達では正直何もできなかったので,専門的な診療ができるところへと取りはからって
いただいたわけだから。おそらく飛び込みで岡山医療センターに連れて行っても
入院はさせてくれなかったのではないかと思う。紹介状を書いてもらっているから
こその取り計らいだと思っている。地域の医療現場では最新の医療機器や体制は
そろっていないかもしれない。ただ,家族の思いや不安をきちんと受け止めてくださる。
だから今回のケースはとてもうまく行ったと思っている。

今日は一日テレビを見たりして落ち着いて過ごした。
途中,自分は娘や嫁さんの着替えを取りに帰る。そしてまた車の中で待機。
comments (0) | trackbacks (0)

救急搬送(後追い)

この日記は後追い日記であることを先に記しておく。まあ,ほとんどなのだが。

勤務時間が終わり,仕事をもう一つ片づけたら帰ろうとした矢先,携帯電話が鳴った。
母親からのようだが、何も言わないまま切れてしまった。
もう一度かかってきて,息も切れ切れに「娘が大変だ」とのこと。
すぐ帰ってきてというが,救急車で運ばれているという。やっとの事で搬送先の病院を
聞き出し,そこへ向かった。

嫁さんに電話して,状況を把握しているか聞いてみたところ,すでに救急車に
乗っているとのこと。そこで,だいたいの様子が分かる。

学校で調子が悪くなった娘は,先生からの連絡で連れ帰られたが,その後
熱がどんどん上がり,ひどい頭痛も訴えるようになったという。

そこでかかりつけのお医者さんに診てもらうと,髄膜炎の疑いがあるということで,
救急搬送ということになったらしい。搬送された市内の病院では横になっている
娘と対面。まだあまりたくさんものを話さない。院長先生が対応して下さっており,
髄膜炎の検査はこちらでもできるが,子どもだと髄液をとるのに動かれると
危険なので,小児科がある病院がよいとアドバイスを頂いた。
それならと以前から何かとお世話になっている岡山医療センターに移ることにした。
院長先生がお願いしてくださって搬送が決まった。ただ,今の状態なら
自分達が連れて行っても大丈夫だろうということなので,車で連れて行った。

少し待った後,簡単な診察をしてもらい,病棟に案内された。
そこでも嘔吐し,かなりしんどそうな様子。小児科のお医者さんが色々と触診。
髄膜炎かどうかの判定をしている様子。その後,今の様子だと髄膜炎の可能性は低い
といわれた。今の段階で髄膜炎かどうかの判定をするためだけに髄液をとるのは
あまりおすすめしないということだった。もちろんその可能性が低いなら
様子を見てもらってもいいと思ったので,お願いした。
要は,病院の管理下にあること自体が大切だと思った。自宅に帰されて
状態が悪化することは避けなければと思っていたからだ。
とりあえず脱水を防ぐための点滴だけしてもらって様子を見ることになった。
時折激しい頭痛を訴えるが,親としては病院に入っている安心感があった。
自分は交代要員として車の中で待機。
comments (0) | trackbacks (0)

一昨日,昨日から降り続いた雨で今日,学校はどうなるのか少し心配していた。
朝の5時半までは警報が出ていた。だが,空模様と警報の解除でこれなら大丈夫と判断。

一日中雨が残るすっきりしない天気だったが,明日の遠足には何とか支障はなさそう。

だが,残念なことに本来予定していた蒜山の登山は中止。安全に通行できるということで
学校の裏山からぐるりと回って帰ってくるルートに変更。全行程約9km。
まあ,これもやむを得ない決定。明日予定通り遠足に行けるといいなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

PC納品・マッサージ

元保護者の方から安いPCはないかというリクエストがあったので,新品で安いPCを
GENOで探して提案すると,それでよいということなので注文しておいた。
それが届いたのでお届けに行った。簡単にセットアップをして正常に動作することを確認。
その家で行っているマッサージもあわせてお願いする。
久しぶりのマッサージだが,やってもらうと気持ちがいい。保護者の弟さんが
やって下さるのだがPC談義に花を咲かせながらなので,あっという間に時間が過ぎた。

今まで背中に疲労をため込んでいたようだ。帰る頃にはすっかり軽くなった。
ひどくならないうちに行くのがいいなあ。なかなか忙しくなると行けないのだけど。
comments (0) | trackbacks (0)

娘と

今日は特に用事もなかったので娘と映画に出かけることにした。
映画は,コナン。前回おもしろかったのでいってみることにした。

しかし,ここのところの疲労でか映画の大半を寝て過ごしてしまった…。
最初の部分と結論の部分だけを見てなんだか損した感じ。

まあ,仕方ないか。
comments (0) | trackbacks (0)

今日はおとなしく

静養に当てるつもりだったが,従兄から電話があり,「こごみが採れるからおいで」
とお誘いが。娘を連れて出かけた。従兄が案内してくれたところにいってみると,
コゴミの大群が。娘が喜んでたくさん採っていた。次に成長できるように
全部取り尽くしてしまわないようにというルールも学ぶ。

次に従兄の用意してくれたオフロードバイクで林道をプチツーリング。
初体験だが,すごく楽しめた。ガイド付きというのがよかった。
娘も従兄の後ろに乗せてもらい,すごく満足そう。帰りは自分の方に乗せて帰る。

珍しい経験をさせてくれた従兄に感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

医者にかかるも

今日もまだすっきりしないので今日こそはと思い立ち,かかりつけの医院にかかった。
まあ,予想通りの気管支炎と診断。レントゲン撮影の結果,肺炎ではないとのこと。
とりあえず一通り薬をもらって帰る。

午後も安静にして過ごすものの,今度はのどの痛みが出てきた。
病気も渋滞していたということか?
夜になってまた少し熱が出ている。
もうこうなったら仕方がない。腹をくくってしっかり休もう。
comments (2) | trackbacks (0)

陸上大会

今日は娘が陸上大会に参加するので,応援に出かけた。

だが,調子は相変わらず今ひとつで車の中で寝たり起きたりしながらだった。
100mを走り終えたときに娘がコース上で転んだ。どうするか見ていたら,
痛そうにはしていたが,自分で起き上がり,同じチームの子とは一緒にならず,
一人で帰っていった。陸上クラブがあるのが学区ではなく,離れたところにあるので,
寂しい思いをしているのかなあ,とふと思った。あまり我が子のそんなところを
気にしたことはないが,やはり見てしまうと気になる。

結局,別の種目の前には仲間と話している姿も見られたので,一安心。

結局今日も体調不良のまま。熱は下がったが,咳が出るたびに気管支がつらい。
どうにかしたいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

峠は越したが

朝起きたとき,大量に寝汗をかいていた。そのため,幾分体も軽くなったよう。
だが,咳き込んでいるため,気管支がつらい。なるべく咳をしないように気をつけるが,
どうしても咳が出る。そのときに胸がしみるように痛む。
こんな状態でレントゲン撮影するとおそらく白く写るような状態なんだろう。

まあ,昨日までよりは楽だ。とりあえず今はゆっくり休もう。
comments (0) | trackbacks (0)

今日が一番きついかも

さすがに体調不良のまま休むこともできず,連日10時近くまでの残業は体に堪える。
朝,今までよりさらに熱が出ていた。だが休めない。

でも,そう思い込んでいるのは自分だけなのかもしれない。
休んだところで自分の変わりなど誰だってしてくれる。でもなぜそれが言えないのか。
損な性格故なのかもしれない。

帰宅中も体力消耗なのか,ただの眠気なのかはわからないものの,まともに
運転できなくなり,道ばたに止めて仮眠。眠りにつくかつかないかのところで
先日の日曜日の会議の責任者から電話。連休に予定を入れようとされたので,
さすがにギブアップ。休まないと身が持たない。相当いらついていたと思う。

予定の約束はせず,電話を切り。寝ようとしたが,気持ちが高ぶっており,
寝られなくなってしまった。仕方ないのでそのまま帰宅。すぐに寝る。
comments (0) | trackbacks (0)

風邪 かなりきつい

今日も熱が下がっていないが出勤。本来ならすぐにでも帰宅して休養すべき
コンディションなのはわかっているものの,役目上帰れないシチュエーションだった。

子ども達も体調不良で休む子が依然として多い状況。
何とか持ちこたえたいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

やはり風邪

やはり風邪をひいていた。朝起きると熱があった。
ただ,休むわけにはいかないし,子ども達にうつしてもいけない。
複雑な気持ちで家を出たが,中学生になった卒業生達の気持ちの良い挨拶や行動に
一気に元気が出た。

咳が出て苦しい部分もあるが,熱は下がってきているようなのでがんばることができた。
早く良くなるといいのだが。
comments (0) | trackbacks (0)

天気がいい日

今日は午前中に法事。お勤めが終わって,娘が食べずに待っているというので,
外で花見をする。結構花見にふさわしい咲きっぷりだった。

食事が終わって,まだ昼も早かったので,津山に行くことにした。
評判がいいというカフェに行って嫁さんがクリームブリュレを頼んだところ,
珍しい事態に遭遇。スイーツなのに塩味。???
どう考えてもこれは違う。店員さんに来てもらって事情を話すと,
ケーキなら代わりの品を持ってくるということでチーズケーキを注文。
味見をさせてもらうと自分的には今ひとつな感じ。評判の店に何があったのだろう?
娘は予感していたわけではないのだろうが,別にほしくないという。
自分が頼んだパフェをちょっとだけ食べさせるともういいという。

その後買い物をして帰宅。自分は夜お勤めに出た。帰ってみると娘が
熱さまシートを貼って寝ている。38度以上の熱が出ていた。珍しい。
元気はあるので心配はしていないが,早く良くなるといい。
comments (0) | trackbacks (0)

結論ありきは

自分の立場を明らかにして話すことは大切だ。
しかし,選択肢が無くて自分の条件を相手にのませるだけの話は話し合いでなく,
脅迫に近い。最近,こんな話ばっかりで嫌になってしまう。

こういうことしかできなくなってしまうのならば,一線から退いた方がよい。
思考が硬直化している。

自分がそうなったとき,果たして自分は気づけるのだろうか。
そう考えると恐ろしい。
comments (0) | trackbacks (0)

プチ休日

今日は法事もあったが施主様の都合でお膳は無し。午後から買い物。
津山で学級のものや文具など買い物をいくつかする。こんな些細なことも
しばらくできていなかったような。先週もしたが,まだもう少し足りない気分だ。

やはり休息は必要だということだな。
comments (0) | trackbacks (0)

会議on会議

昨日は退任される先生方との夕食会で遅くなり,仮眠をとりながら帰宅。
9時から会議。なかなか難しい。一筋縄でいかないところがある。
六波羅蜜の一つ,忍辱行。まさにこの言葉が当てはまる。
そこからでもなお学ぶべきことがある。自分の意見を通すだけが能ではない。
じっとチャンスを待ち,合意を得ることも必要なのだ。

とにかく会議が多い。夜も会議。疲れる。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山へ

今日は珍しく法事がないので,岡山に買い物に行くことにした。
それまでに3台分のタイヤ交換を行う。
まずはお昼のピークをずらして山下商店へ。10分ほどの待ち時間を経て店内へ。
やはり山下商店のラーメンはいい。替え玉のゆで加減ではハリガネを注文してみたが,
自分の好みはバリカタかな。嫁さんにも娘にも大好評だった。

続いて太陽家具へ。一人がけソファを物色していたが,いいものが見つかった。
本当はニトリあたりで買おうと思っていたので,予算は大幅にオーバーしたが,
これまで結構無理もしてきたし,がんばったので、自分へのご褒美と思って購入。

続いてしまむらへ。ここで自分は買うものがないので給油と洗車へ。
次はうさぎやへ。新年度に必要な文房具を買い込む。

そのほか買い物を済ませ,夕食はルーアンで。自分はエビかつを注文。
嫁さんも娘も満足の様子。久しぶりにこんな一日を味わった。
comments (2) | trackbacks (0)

新年度開始

1年のうちでこの日ほど職場に変化が訪れる日はないと思う,年度替わりの日。
新しく来られた先生方が着任され,皆さん一様に緊張した面持ち。
早く環境に慣れてそれぞれの持ち場で力を発揮していただきたいものである。

今年度から新しく導入したのが,グループウェア。職員間での情報共有を目的とした。
まだ全員がそろっていないので,職員室にいる先生方から設定を開始。
若い先生はやはり順応が早い。便利だという声が次々に上がる。
誰かが書いた予定が即座に反映される。ただこれだけのことなのだが,
すごくインパクトは大きかったようだ。あとは掲示板の機能を利用して
職員朝礼や職員会議などの項目を整理して、会議の効率化を図りたい。

紙ベースからの脱却と「自分はまだアナログだから…」というやんわりとした抵抗を
実際便利なことを示すことで変えていきたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

今年度最終日

今年度最終日ということで,転勤される先生方は片づけに忙しそう。
自分もなかなか作業がはかどらない。完全にoffモードに入っているようだ。
遅れが後に響くとわかってはいるのだが,体と心が休めと言っているのかもしれない。
教室用PCの再インストールなどをしながらゆっくりと片付けを進める。
また,卒業した子どもたちや,今度6年生になる子どもたちが野球に誘ってくれるので
行って遊んだ。スポ少でしっかりやっている子どもたちなので,結構真剣勝負になる。
時間はとられてしまうが,すごく心は爽快になる。こういうことがもっと必要なのかも
しれないと思う。

今日も多くの先生が学校を去られた。仲間内で一緒に食事会などに行っていた
栄養士さんも今日で終了。残念だが新しい道を歩まれるので応援したい。
Tさん,お疲れさまでした。
comments (0) | trackbacks (0)

ぼちぼち

今日は山場の仕事が終わったのでぼちぼちと片づけ。
仕事モードでなくなっているので,能率は上がらず。とりあえずペースを落として
ゆっくりと教室の片付けをする。

今日,講師の養教さんが勤務終了。若いがすごい実力の持ち主。
一緒に仕事をして楽しかったし,担任サイドの考えを汲んで動いてくれる。
若いとか,ベテランとかでなく,もはやこれはセンスと言っていいと思う。
一時的に別の仕事につくとのことだが,ぜひ,現場に帰ってきてほしいと思う。
お疲れさまでした。
comments (0) | trackbacks (0)

やっと

山場の仕事を終えることができた。ずっと前から書いていることだが,そうなる前に
もっと早く仕上げるように2ヶ月くらい前から周到に準備しなければならない。
あまりにも張り詰めた日々だった。とりあえず終わったので今は一休みしたい。

だが,家に帰ってどうしてもやりたいことがあったので実行した。テレビまわりの接続。
テレビはREGZA 42Z1,レコーダーはRD-X10,アンプはRX-V1067。
HDMI接続になってコードを減らせたのはありがたい。だが,あまりに深夜に及んだので,
今回は終了。なんと午前4時。人間って結構体力持つんだなあ,と思いつつも,
ずっとやることではない。気をつけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

ちぐはぐな一日

詳しく書くのも疲れるくらい,今日はちぐはぐなことをしてしまった。
大きなミスにならずにすんだが,時間と車の走行距離はすごいことになった。
ふだんは通勤距離は100km弱。しかし,今日は300km近く走ったことになる。

忙しいといろんなところにミスが出たり,余裕がなくなる。
今日の自分はまさにそんな感じ。なんだかいらいらしていた。

少しクールダウンの時間が必要だな。
comments (0) | trackbacks (0)

思い込みは怖い

話し合いを進めるにあたって,思い込みと思われる意見に出くわしたら,どうするだろうか。
思い込みと思われる意見が大半だった場合,どうするだろうか。
説得を試みて,それが通らなかったら。

世の中のならいとして,力ある者が発言したらまわりの人は混乱を恐れて右へならえと
ばかりに追随することがある。それだけに思い込みを崩すのも厄介になる。
結論が決まっていて,話し合いの体にされていることもある。

プロ野球の開幕に関して,セ・リーグとパ・リーグの意見が分かれているようだ。
結局,大御所と言われる人が「右と言ったら右」とばかりに強引に事を進めようと
したことが原因らしい。世論はどう動くだろうか。
自分はもはや老害だと思う。柔軟で進歩的な考えをすることがもはやできないから
こうして権力を振りかざす。だから思い込みでも通そうとする。


そんなことになるくらいなら,現役を退くのが美しい生き方だろうと思う。
以上雑記。
comments (0) | trackbacks (0)

祈り

今自分にできること。いつも通りすべての人々の幸せを祈ること。
それしかできない。でも,それをいつも通りすることが大切だと思う。
だから,今日も祈る。明日も祈る。

やがてそれはうちのある自分の変化として何らかの行動に結びつくかもしれない。

それでいいのだと思う。それしか今の自分にはできないのだから。
comments (2) | trackbacks (0)

粛々と

災害派遣された自衛隊が10万人単位になるという。現地に入った自衛隊員が
行方不明者の捜索,救助を行っているが,次々と孤立した人々を救出している。
もちろんまだ孤立したり,怪我をして動けない人もいらっしゃるかもしれない。
本当は多くの国民ができることなら現地へ出向いて何でもいいからお手伝いを
させていただきたいと思っていることだろう。しかし,今のところ組織的に
救助を行えるのは公の組織だけだろう。この非常時に際して節電啓発担当大臣の
ポストを作ったり,災害ボランティア活動担当の首相補佐官のポストができるなど,
ボランティアが効率的に活動できるような環境も整いつつある。

残念ながら,被災された地域に出向いてボランティア活動に参加することは
今の自分の状況ではできない。しかし,今ここでできることは実践していきたいと
思っている。PCの電源を切る,使わない部屋の明かりを消すなどのことは
今すぐにでもできる。また,恵まれた環境にある自分達はそのゆとりを
少しずつでも災害救援,復興に生かしてもらえるようにしたいと思っている。

※なお,現時点では中国電力管内では節電のお願いをされているわけではない。
中国電力webページによると,
----引用始まり----
当社はお客さまへの電気の安定供給を維持した上で,地震が発生した11日夕方から,東日本地域に可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]

なお,現時点でお客さまに節電をお願いするような状況にはなく,当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございません。
[注] 東日本と西日本では,電気の周波数が異なることから,当社が東日本地域に送電するには,周波数を変換する必要があります。この周波数変換施設の容量は上限が決まっております。
----引用終わり----

となっている。ただ,道義的に協力したいと思っていることを付け加えておきたい。
comments (0) | trackbacks (0)

言葉を失う

だんだんと地震と津波に伴う被害の状況が明らかになってきた。
家族と別れ別れになってしまった人の悲痛な叫びを見ると,何ともやりきれない思いだ。
さらには家族共々流されたり,避難中に津波に巻き込まれた人々の恐怖は
いかばかりだっただろうか。

また,原発の問題もある。被爆された人もいらっしゃるようだが,
どうか軽症であって欲しいと願う。

今後この復興に向けて大変な状況になることが予想されるが,できることなら
協力させていただきたいと思っている。
comments (2) | trackbacks (0)

地震

何と言うべきか…
勤務中に地震が起きたらしいが全く気づかなかった。しかし,東北を中心として
甚大な被害が起きている。自分達は全く普通の生活ができていた。だが,
テレビを見る限り,一瞬にして,多くの生命,財産が奪い去られたことに
ありきたりの言葉では表現できそうもない。

まずは,助けを求めている人が一刻も早く救援されることを願ってやまない。
comments (0) | trackbacks (0)

個人レッスン

今日は先輩の先生と一度スキーに行こうということになり,勤務終了後,ベアバレーへ。
以前から行きたいですねといっていたが,このところの忙しさでなかなか実現しなかった。

先輩の先生から直接指導を受けた。リフト上では基本的な考え方,ゲレンデ上では
ターンの仕方やストックのつきかたなど直接指導を受けた。指導員の資格を持って
おられる先生なので,かなり贅沢な個人レッスンだった。ありがたいことだ。
また,板はその先生の所有の小回り用を貸してもらったので,すごく小回りが
やりやすかった。今までは無理矢理回していたものが,板の性能で回っている感じ。

久々にスキーの楽しさを感じたひとときだった。先輩の先生に感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

リフレッシュ!

今日は放課後に職場の若手同僚と米子に食事に行ってきた。
行き先は以前から行こうといっていた天下一品。なかなか女性だけでは入れないと
いうことでそれなら一緒に行こうということになった。自分も天下一品は久しぶり。
同僚にもとても評判が良く,会話も弾み,楽しいひとときとなった。

さらにお茶を飲んで帰ろうということで,服部珈琲へ。ここも大好評で
またまた会話が弾む。仕事の話が多かったが,心おきなく話せることですごく爽快な気分だった。学期末に入ってはいるが,こうした時間は大切にしたい。
comments (2) | trackbacks (0)

作業して思うこと

今日は学校に残って校内研修のまとめを印刷していた。
今日は他の先生方は早く帰られたので,一人で黙々と作業。
昨日の記事の続きになるが,こんなこともチームですれば速いのに抱え込んで
しまっている。別につらくはないのだが,時間はかかる。結局51ページ印刷するのに
2時間半くらいはかかっただろうか。裏表印刷をするのに途中で印刷されてない
ページや,二重送りを見つけて印刷されなかったところをインクジェット機で
印刷し直した。こんなことをしても完璧ではないだろう。でもやっておかなければ
気が済まない。こんなところも仕事が遅い原因なのかもしれない。ただ思うに
人の手を取らせたくないという気持ちは多分に働いているように思う。
しかし,今のところ何とかなっているが,本当に人の手を借りたいときに
このこだわりが邪魔をして頼むのが遅れてしまい,さらに大きな迷惑をかけたら…
と思うときもある。やはり上手に人に頼むことも覚えていかなければと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

ふぐの会

毎年恒例のふぐツアーに今年も参加ささせていただいた。
いつもお世話になる方のお宅にお邪魔してそこから揃って出発。

場所はふく処 快。

盛りつけも味も工夫がなされており、素晴らしい時間を過ごさせていただいた。
こうしてこの場にこられるのもメンバーがみんな健康だからこそ。
来年も健康でまた来ようと話し合った。
comments (0) | trackbacks (0)

以前の同僚と

前前任校の職場の同僚で有志の食事会を定期的に行っている。
メンバーは自分以外はすべて女性。でもなんだかすごく居心地がいい。
今日は津山のはいから亭で。料理の盛りつけや味付けが非常にセンス良く,
また行ってみたいお店。となりの部屋が盛り上がりすぎて話しにくい感じもあったが,
それに負けじと近況を話し合う。一人は新婚さんで岡山県をこの春退職し,
隣の県に再び採用されて新たなスタートを切る。幸せのまっただ中の様子。
幸せな人の様子を見ると自分まで幸せを分けてもらっている気がする。
末永くお幸せに。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

倉敷へ

東京から帰ってゆっくりしようと思ったが,シリコングリスを買い忘れていたので,
買い物に出ようと考えた。嫁さんや子どもも行くというので連れて出た。
嫁さんと子どもはイオン倉敷で下ろして自分はアプライドへ。
シリコングリスにも数種類あり,たった2グラム程度に500円も1000円もというのは
ちょっと苦しい。300円程度のものを買ってイオンに戻る。
その後早めに夕食を食べて自宅へ。7時過ぎから自宅に来たご詠歌の人たちを前に
法話。あまり難しく考えずに感じたことを話す。

その後,秋葉で買ってきたパーツを使ってサーバーマシンを増強の上セットアップ
しようと思ったが,眠くなり,断念。仕方ないか。
comments (0) | trackbacks (0)

東京最終日

最終日はフリー。朝から築地に向かう。今回は場内の丼匠でウニいくら丼を食す。
丼匠

さすが築地。新鮮なネタで満足した,はずだった。しかし,もんぜき通りの
ラーメンを見るとふらふらっと…食べちゃいました。鶴亀さんおすすめの井上は
人が多かったので若葉で食す。醤油味のオーソドックスなラーメン。
若葉

その後ホテルに戻り,荷造りをしてチェックアウト。ホテルに荷物を預けて
友人の1003さんに会いに行く。彼も職種は違うが,教育の分野でがんばっている。
がんばっている人の話を聞くのは自分の栄養みたいなものだとつくづく思う。
彼に紹介してもらったのが,創作中華料理 胡椒饅頭 KIKI。担々麺をいただく。
いわゆる「辛い」担々麺ではなく「おいしい」担々麺。真庭市の方なら白壁の担々麺
と言えばイメージがわかってもらえるだろうか。残念ながら写真は無し。

1003さんと別れて次へ向かったのがお台場。Mega Webへ行ってレクサスISを見るため。
庶民はレクサスディーラーへ行くのは気が引けるため,誰でも行って良さそうな
雰囲気を発散しているメガウェブに行ったのだが,残念ながら置いてなかった。
仕方ないのでショウルームにいたきれいなお姉さんと話す。さすがは勉強しており,
にっこり笑って
「IS250でも十分だとおっしゃるお客様が多いですよ。乗り比べてみて下さい。」
100点満点の回答。ディーラー側としては。きれいなお姉さんなので,
幾分採点は甘いかもしれないが,素直にレクサス岡山に行ってみますと言って
引き下がってしまった。まあいいか。
どうせ買うとしても中古だし。冷やかし程度だからなあ。
というわけで早々にお台場を退散し,次なる目的地は墨田区押上。スカイツリーの
工事現場。子どもたちに東京に行くことを話すと,スカイツリーを見てみたい
という子どもがいたので,写真を撮りに移動。結構時間がかかった。
到着して写真を撮るものの,iPhoneの標準機能では逆光を克服できず,
Photoshopアプリで補正。何とか見えるようになった。

スカイツリー

これも写真を撮ったらすぐに退散。次は秋葉へ。電源の変換ケーブルや
HDMIケーブルを買って,さらに1003さんから聞いて俄然興味の出たAppleTVを
探しにMacCollectionAkibaへ。1階の店頭に置いてなかったので,今回は諦めた。
その後荷物を預けているホテルへ。コインロッカーでなくホテルに預けられ,
しかも駅から近いのですごく便利。空きロッカーを探し回らなくて済む。
荷物を受け取って羽田へ向かう。時間に余裕があったので途中で東京駅で降りて
八重洲中央口から眺めてみたが,駅舎があるのは丸の内側だとわかり,

八重洲口

今回は殺風景な八重洲口付近の写真を撮って退散。再び羽田へ向かう。
羽田ではゆっくりと時間を過ごした。行きにあまり余裕がなかったのと,
羽田の夕方は混雑するので,早めに行ってゆっくりしたかったのもある。
時間通りに乗客は機内に入ったのだが,出発時間になっても飛行機は動き出さず,
結局30分遅れでの出発となった。いつものことで別段驚きもしないが,
館内放送で呼び出しがかかっているのを聞くと,こんな人たちが飛行機を
遅らせているのだとすると,迷惑な話だと思った。実際のところはどうかわからないが。
とりあえず無事自宅まで到着。また明日からレポートをまとめて,気持ちよく
送り出してくれた学校に恩返しができればと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

東京へ

今日は学校を定時まで勤務して岡山空港へ。
やはり,午後4時30分くらいには出発した方がよい。空港に入ってチェックインを済ませて
搭乗口に行ったら乗客が機内に乗り込んでいるところだった。あと5分遅ければ
呼び出しをされている。何とかそういう事態を避け,飛行機に乗り込み,
午後8時過ぎには羽田に降り立った。ホテルに入り,すぐに夕食へ。
とりあえずsakachanさんのお薦めの店を探しに上野へ。すでに閉店しているのは
わかっていたが,それでも探してみた。
それがいくら歩いてもわからない。あきらめて食べログで探した店にはいる。
食べて出てみると探していた店はその隣にあった。なんてことだ。
閉店時間を過ぎた店を探すのは難しい。
comments (4) | trackbacks (0)

残業

今日は7時から高知県との学校との交流学習の反省会があるため,学校で残業。
反省会が終わっても,残業。学級のこと,学校での担当の仕事のこと,
結局11時を回っていた。普段からしておけば…とも思うが,どうも無理っぽい。
帰っては寝るだけの日々。学校にいる間にすませるのが一番だと気づく。
本当は違うのだろうが。

帰ってみるとPCの上に袋が一つとメモが。
「一日遅れのバレンタインデー ゴメンネ!」と書かれていた。娘からのメッセージ。

ありがとう。疲れが吹っ飛びました。
comments (0) | trackbacks (0)

何かと忙しい

今日もあちこちばたばたした日。明日の会合に向けての資料づくりや
今週は出張で学校を空けることになるため,その準備など。
子どもたちはバレンタインの悪影響はなさそうだ。
影響といえば,土日にかけて降った雪で運動場に造った通路が埋まっており,
通れなかったこと。同僚のsakachanさんと作業。とはいえ自分は大したことはできてない。
それでも適度なカロリー消費ができた。

家に帰ってもらったチョコは一つ。嫁さんからほんまものの義理チョコ一つ。
娘は昨日「パパのもあるよ」といっていたのに。残念。
comments (0) | trackbacks (0)

バレンタインとはいかに

今日も基本的に原稿書き。娘は友達をたくさん呼んでチョコレート作りをしていたので,
基本的には用無し。原稿を仕上げ,依頼者の元へ原稿を届けた。
あわただしくなったのは夕飯前。嫁さんが夕食の準備をしなくてはいけないので,
チョコを配りに行けないと言ってきた。複雑な気分でお父さんの運転により
娘はチョコを配りに出かけた。そこで気づいた娘の不義理。
義理チョコ配りにも義理はある。夕飯後,娘を座らせて説教。
こんなしかり方は初めてかもしれない。それだけ,子どものことが見えていなかった。人の子どもばっかり気にかけて,我が子に目を向けていなかったことを
反省した。これからはもう少し関わりの時間を増やそうと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

リーダーの条件

ある会合に出席させていただいた。そのグループのリーダーを決めるため。
一つ確信めいたものを感じた。リーダーたるもの,一般の感覚とずれていては
とても務まるものではない。これまでに経験があるとしても,今現在その人が
適格であるかはそのときの基準で問われ直されなければならない。
下準備は必要だが,リーダーと決定する前からそのような振る舞いをするのは
いかがなものか。それで参加者の理解が本当に得られるのか疑問だった。

以前からどうかと思う面はあったが,いっそう気をつけて接せねばと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

原稿書き

仏教会から依頼された原稿書きに取り組んでいる。ハードルは高いような低いような。
というのは昨年の仏教徒大会で上演されたうたかたりについて説明をせよというもの。
元々ビデオを撮らせていただいていたのでテープ起こし的なものにするなら
話は簡単。もっとも時間はかかるが…迷いながらもとにかく締め切りが近づいている。
どんなものになるかはまだわからないが,今日でだいたい目処はつけたつもり。
comments (0) | trackbacks (0)

たまには息抜き

今日は市の教育センターで一斉に部会が開かれるので,会場の学校へ移動。
部会が終わって,仲間と焼き肉。久しぶりの焼き肉に大満足。
また,仲間内で普段思っていることを心おきなく話せるのもいい。
こんな仲間がいるから,忙しい毎日を乗り切れる。

今日は飲んだので,JRで最寄りの駅まで。そこから徒歩。久しぶりに歩いた。

季節柄,来年度の布陣も気になるところ。今のところ何もはっきりとしたことは
決まっていないのだが,あちこちで勝手な予想が始まっている。
もちろん気になる事柄なのだが,あくまで予想を聞くいたり話したりするだけ。

まずは無事に年度末を迎えられるようにしなければ,来年度は来ない。
comments (0) | trackbacks (0)

思いを聞く

何か困ったことがあるとき,問題点そのものについて困るときと,困ったことを
どう伝えるかで困ることがある。あっさり話してしまえる場合ならすぐに話はつく。
しかし,伝えるべきかどうかを悩んでいたり,判断を迷っている間にタイミングを
逃してしまった場合など,問題点を伝える前段階でストレスとなってしまうことがある。

自分は「今自分は○○でストレスを抱えています。」というのは嫌いだ。
自分自身がが言い訳しているように思えるからだ。

だが,伝えることも問題点を解決することもできず,心身が不調になっている場合は
明らかにストレスだろう。この場合はまわりの支援が必要となると思う。
大局を見て寶真を考える人,具体的な解決策を考える人,聞き役に回る人など,
それぞれの持ち場でストレスを抱えている人を支えていく。
これば坊さんでも教員でも一緒だ。だが坊さんの場合ではこれらのことを一人でこなす。
もちろん複数でということもあるが,基本的に一人職種なのでそうなる。
自分は聞き役が向いているのかもしれない。以前も「耳の人」といわれたことがある。
思いを聞くだけでも誰かの救いとなるのなら,自覚してがんばっていこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

共に働くということ

一人でできる仕事というのも確かにあるが,大がかりな仕事となるとたいていの場合,
チームで働くことになる。そこで大切なこととは何だろう?

色々あるとは思うが,やはりその仕事に対する思いが大切だと思う。
思いがあれば苦手なところ,手薄なところ,遅れているところを補うことができる。
だが,それがなければ手薄なところや遅れているところなど気がつくことはできない。
残念なことに,その気がない人ほど,やらないのに不平不満は多い。
結局,組織の中で信用を失う。

要はその仕事にかける思い,仲間の思いを汲み取れる人間性なのだと思う。
仲間の思いを感じて結果を残せるようになりたいと常々思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

寒い新記録

今日は朝から寒かった。起きてファンヒーターのスイッチを入れたら室温0度だった。 
車に乗るとペットボトルの水が凍っていた。そして,通勤途中の道路の温度計が
マイナス14度と表示していた。ちなみにCanDoさんのtwitterでは同じ場所の温度が
マイナス15度だったそうだ。半端なく寒い。このくらいの温度になると逆に
車は滑りにくい。もちろん通常路面に比べたら滑るのだけど。

学校についても校舎内が冷蔵庫なみの寒さ。室内でも14度くらいから上がらない。
たまらずファンヒーターを借りてきて補助的に暖房。やっと快適な温度になった。

今まででもこれほど寒いと思ったことはないような気がするのだが,まあ,曖昧だから
わからないけど。とにかく寒かった。
comments (2) | trackbacks (0)

スキー

今日は家族でスキーへ。午前中少し遅めに出発。昼ご飯を買って,午後券で
滑るという魂胆。午後券ならば2500円。娘は一日券が2000円なので,スキー場に着いて
すぐに滑る。自分達親は回数券で2本滑る。その後お昼をレストハウスで取る。
その後,娘はなんと2時間近く小さな子どもたちに混じって雪遊び。自宅付近では
なかなかまとまった雪がなく,遊びたかったのかもしれないが,何もリフト券を
買っているときにしなくても・・・
それでも計10本以上は滑っただろうか。おかげで帰宅したら足に疲れがたまって
いるのがわかった。明日に引きずらなければいいが・・・。
comments (0) | trackbacks (0)

「キング」カズ

ニュースステーションを見ていたら,カズの特集をやっていた。
カズこと三浦知良は,現在43歳。J2横浜に所属する現役最年長のJリーガーである。
実は昔はカズのことがあまり好きではなかった。スター性はあるが,パフォーマンスに
優れているだけではないのかと思っていた。だが,現在の彼は違う。

短く切りそろえた髪のてっぺんは明らかに白いものが目立っている。
それでも早朝から練習に来たり,ランニングは常に先頭を走ったりなど,率先して
練習する。昔の栄光を知るものは,「カズは終わった」と評するものもいるだろう。
確かに選手としての旬は明らかに過ぎている。だが,練習しているとき,
試合に出ているときのカズは本当に楽しそうだ。

松岡修造のインタビューに答えていたが,
「40を過ぎてまだ学ぶことがある。学ぶことがあるうちは成長する。」

と話していた。そう語る顔はまるで修行僧のようだった。
実際,そうなのだろう。普段の食事も栄養士の管理のもとコントロールし,
試合前には素うどんやゆでただけのパスタで炭水化物のみを取るのだという。
本当にストイック。それでいてファンへの感謝を忘れない礼儀正しい振る舞い。

本当にすばらしいサッカープレーヤーであり,一個人なのだと思う。
現役期間はもうそれほど長くないのかもしれないが,応援していきたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ロシア空港テロに思う

ロシア・モスクワ近郊の空港でテロが起きた。調べてみると,チェチェン紛争,
ひいてはスターリン時代の強硬な政策も該当地域の住民の不満を募らせる原因と
なっているという。確かに時の政府の勝手により,生活を脅かされたり,
時に圧政や粛清により命を落とした人がいるのだろう。
ただ,その怒りを無関係な人にぶつけて,さも自分達の正当性を声高に
叫んでいるのを見て違和感を禁じ得ない。というか,憤りを感じずにはいられない。

仮にこのような方法で政権を奪取したとして,その政権は信任を得るのだろうか?
このような自己矛盾に満ちた方法で短期的に目的を達したにせよ,長期的な繁栄は
望むべくもないのである。平和な日本から見れば見えない部分もあるのだろうが,
何の罪もない人々を巻き添えにするテロ行為は断じて許されるものではない。
comments (0) | trackbacks (0)

寝具環境改善

今日は娘の日曜参観があり,午前中は娘の様子を参観。午後からはベアバレーに
スキーに行く予定だったが,娘が友達と遊ぶ約束をしてしまったため,キャンセル。
用事がなくなったので,津山へ。ジャスコとなりのニトリへ。まず目についたのが,
一人がけのソファ。これでDVDを見ると快適だろうなあ,と妄想に耽る。
とりあえず,部屋を片づけないと始まらないので,今回はパス。
色々見て回って,次に目についたのが,寝具。以前,低反発の枕を愛用していたのだが,
だんだんへたってきて,心地よい高さがなくなってしまった。というわけで高めの枕を
購入。そして,寒い夜を快適にするために敷布団パットと毛布を購入。
また,加齢臭防止(?)のため,枕に巻き付けるタイプのカバーも購入。
これだけ買っても4000円でおつりが来た。品揃えの良い店でまとめて買うと
統一感があって良い。寝る時間が今から楽しみ。
comments (0) | trackbacks (0)

できる,できないでなく

最近,色々と思うことがある。それは,相手の思いをどれほどくみ取れるかということ。
これは年を取れば自然に身につくものではなく,どれだけ相手の身になって考えるか
によって決まってくると思う。自分も例外でなく,まだまだなのである。
まだまだだから,もっと自分と関わる人の思いを見ていこうと思う。

自分はできないからやらない,自分はこれができるからこれしかやらないのではなく,
組織の中で,人間関係の中で自分が求められていることをやる。

それを続けていくうちに組織で,人間関係の中で必要な人材となるのだと思う。

それは,できる,できないではなく,やるか,やらないかの違いなのだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ボーズ落札

ボーズといっても坊主ではなく,BOSEのスピーカーのこと。101MMという,
BOSEの代表的なスピーカー。1984年頃からつい最近まで発売されていた。
自分の中ではまだ現役だと思っていたが,もうすでに新品が買えないとは
思わなかった。このスピーカーをヤフオクで落札。以前は気軽に買えない値段だったが,
今では1万円を切る値段で手に入る。これから行う自分の部屋のAVシステム入れ替えの
一環。今のところフロントがFOSTEXの10cmフルレンジを市販のエンクロージャで
鳴らしている。センターがYAMAHAのNS-C110,リアはBOSE 101MMG,スーパー
ウーファーはYAMAHA YST-SW315,この構成で5.1chにしていた。
今回,よりサラウンド環境の向上をもくろみ,FOSTEXをBOSEへ変更し,
さらに7.1ch化するためにもう一組101を追加する予定。
さて,届いたBOSEの音は,バスレスポートを備えている分だけ,低音が強い。
また,FOSTEXは高域や解像感がよいことがわかった。ただ,全体のバランス上,
BOSEでフロント,リア,サイドを統一しようと思っている。支出はわずか。
うまくいけばセンターも合わせる予定。いい買い物ができた。
comments (0) | trackbacks (0)

大雪

今日大雪のため,臨時休校。だが,教員まで休みになるわけではないので,出勤。
行程の4分の3まではそれほど普段の雪景色と変わらず。それでもいつもより多い程度。
途中で連絡が入り,普段の通勤路上でトラックが立ち往生して道を塞いでいるとのこと。
迂回ルートを回るようアドバイスを受ける。ちょうど前任校の前を通るルート。
このあたりから積雪が尋常でないことを悟る。道幅が異常に狭くなっているのだ。
どこも雪が多すぎて,雪を寄せておける場所がないのだ。迂回路からもとのルートに
戻る道すがら,またも車が立ち往生して道を塞いでいるとのこと。定時に入るのは
あきらめて,流れに任せて進んだ。結局30分遅れくらいで勤務校に到着。
しかしまだ到着できていない先生方もいた。中には対応上のトラックが動けるように
手伝いをしていた先生もいた。お疲れさま。sakachanさん。
学校に到着したら明日子どもたちが安全に学校に入れるよう,全員で雪かき。
とにかく雪が多かった。職員室の上の雪下ろしをしてみたが,以前からある雪と
合計で1m70cm〜1m80cmもあった。ものすごい。
次に市の小型除雪機を借りてきて,運動場に道を付ける。これまた大変な
作業だったが,前任校で作業したことがあったために,比較的うまく使えた。
とはいえ,戻るときにスタックしてしまい,人手を借りることに。まだまだだなあ。
昼からは職員玄関前の除雪作業。これも除雪機が役に立った。
それにしても一日がかりの雪かきだった。
comments (0) | trackbacks (0)

圧雪より

冬休みの宿題チェックと14日に行われる交流会の準備会議の資料作成のため,
学校を出たのが午後8時30分。勤務校のあたりでは完全に圧雪。しかし自宅近くまで
戻ってくると,路面が濡れているだけなのか,凍結しているのかわからない状態。

無理をすることはないのでゆっくり帰る。
comments (0) | trackbacks (0)

誕生日

今日は娘の誕生日でプレゼントを買うために津山へ。スキーウェアを買う。
12時30分から地区の駅伝大会があり,娘が出場するので間に合うように自宅へ帰る。
駅伝を応援して3時30分過ぎに解散。その後夕食の買い出しへ。
ごちそうができて食事をしながら娘の成長を祝う。
だんだんと素っ気ないところも見せる娘。これも成長なのか。

ちょっぴり寂しい気もする。
comments (2) | trackbacks (0)

同窓会に呼ばれる

今日も午前中は初詣客の対応。そして午後は役員さんと年末年始行事の片づけ。
そして懸案のMRワゴンのフォグランプ交換。バンパーを外しての作業となった。
フォグの光軸調整のねじ山をつぶしてしまった。まあ,そんなに触るところではないので
大丈夫だろう。そんなこんなですぐに夕方。前前任校の教え子たちが成人を機に
同窓会に呼んでくれた。とてもありがたいことだと思う。
かなり感じが変わっているように見えたが,どこか面影が残っていて,
自己紹介前には名前と顔が一致した。話してみるとやはり担任していた頃と同じ印象だ。
でも,変わっているのはそれぞれがしっかり考えを持ち,将来を真剣に考えていること。

成人式といえばネガティブなイメージに感じる部分もあったが,教え子の姿を見て,
すばらしい時期にさしかかっているんだなと思った。一人一人近況を聞き,
元気にやっていることを聞き,嬉しかった。

JRの最終で帰る予定だったが,休日は走らないということでタクシーで帰宅。
comments (0) | trackbacks (0)

初滑り

午前中は初詣客の応対で過ごす。午後から娘がスキーに行きたいと言い出したので,
思い立ってベアバレースキー場へ。自分はあまり本気で滑る気がなかったので,
嫁さんと娘をスキー場に置いて年賀状出しやら,給油やらの用事をしに蒜山の中心部まで
車を走らせた。それが,先日来の大雪警報は伊達ではなく,道のそばの雪の壁が
1mくらいあった。道幅も狭くなっており,さらに路面は所々路面が出ていたり,
10CMくらいの雪の層があったりしてとても運転しづらかった。前を走っていた
エルグランドがチェーンを巻いていたが,突然雪の層にハンドルを取られたのか,
反対車線に大きくはみ出して,雪の壁に激突するかと思われたが,すんでの所で
立ち直って元に戻った。対向車が来ていれば間違いなく事故だった場面。
自分も気をつけて運転したことはいうまでもない。

用事を済ませてスキー場に戻り,休憩所にさしかかったところで,前任校で同僚だった
Iさんがいた。後輩のI君とコンビでインストラクターをしているようだった。
これはラッキーとばかりにスキーキャリアの取付を手伝ってもらった。
実は先日従兄からベースキャリアとスキーキャリアのアタッチメントを
もらっていたのだが,取付方法がわからず,車に積んだまま来てしまっていたのだ。
その後しばらくして取付方法がわかり,無事装着することができた。

装着が終わったのでおもむろにスキーを取り出して滑りに向かった。
筋肉も弱っているので無理をせず,娘の後をのんびり滑っていた。
結局娘がもっと滑りたいというので,ナイターも滑る。結局8時前まで滑った。

帰りはマイナス3度でしっかり凍結していたので慎重に運転して帰宅。
comments (2) | trackbacks (0)

元旦

本blogをご覧の皆様,明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ここ数年,元旦の午後には友人が我が家に集まり,飲み始めの会をしている。
普段は酒は家ではほとんど飲まないが,この日だけは家でしっかり飲む。
話すことは昔の思い出話や近況が多いが,以前から車が好きでよく話をしていたものだ。
今回もそんな話になる。最近どうしても乗りたい車がないよなあ,とか,
今でも心ひかれるのは10年くらい前の車だなあ,とか。
正しくいえば,今現在あこがれるような車はとても手が届かず,10年くらい前の車なら
ひょうっとして買えるかもというのもあると思う。

とにかく毎年同じような話題ではあるが,この時間がとても楽しい。
いろんな心配事などはすっかり忘れて,愉快な時を過ごす。
こうした時間を友達と共有できることを幸せに思う。一年の始まりにふさわしいひととき。

今年もまた1年,がんばろう。
comments (2) | trackbacks (0)

1年を振り返る

ここのところの忙しさで,一年を振り返るのはもう無理かと思っていたが,
少し時間に空きができたので,やっぱり振り返ってみる。このblogは2004年12月から
始めているので,丸6年が経過したことになる。ここ数年の大晦日のエントリーを
振り返ってみると,やっぱり同じことを書いているような気がする。進歩がないなあ。
ただ,明らかに気づきとか経験という点では増えているわけで,前進しているとは思う。
ただ,やりたいこととできていることのバランスが悪く,相変わらずイケてない感に
責められ続けている。何かを軽くするべきなのか,それとも歯を食いしばって
がんばるのか。自分でも正直なところよくわからない。自分自身の知りたいこと,
やりたいこと,どれもまだまだ。人のためにがんばることはそれなりに実行は
しているつもり。ただ,それが相手にどう届くのかは別問題。どんなにがんばっても,
受け手にその気がなければ全く通用しないことも経験した。ならばそんな人をも
振り返らせるような自分であるべきではないのか。もしかしたらその努力が
足りなかったのかもしれない。率直に反省すべきであろう。

もちろん正しく伝わってわかり合える経験もいくつもさせていただいた。
ただ,自分がそこに甘えているかもしれないという不安も出てきた。
していただいていることに対して,自分はそれに見合ったことができているのか。
全くもって自信がない。例えばすぐにお礼の電話をするとか,お礼状を出すなどの
行動が今ひとつだったように感じる。ここが今ひとつだと,人は離れていってしまう。
心してかかりたい。

また,この一年は新しい出会いが多かった年でもあった。普通にしていたら
絶対に出会うことがないであろう人との出会いをいくつも経験した。
これはご縁というか巡り合わせのなせる業だろう。素直にありがたいと感じる。
と同時にご本尊のパワーを感じた。うまくは言えないのだが,自分にいろんな世界を
見せて下さって,それを参考にさらにたくさんの人と関わる中で人の役に立てと
いうことだと理解している。自分がいかにイケてなかろうと,これだけは
心に留めてがんばろうと思う。というわけで来年の目標も定まった。
今年も残すは人々の幸せを願って年越しのお勤めを残すのみ。
本年も大変お世話になりました。来年もどうかよろしくお願いいたします。
comments (4) | trackbacks (0)

いよいよ

年末という感じになってきた。気になるところを少しずつ片づけていく。
初詣があるので,その受け入れ準備が主な仕事だが,寺の南東方向の山の上に
庚申堂がある。以前は牛を飼う人々がお参りに来て賑やかだったそうだが,
今ではお盆や正月前に掃除に行く程度。でも,その掃除を欠かしては申し訳ないと思い,
自分の仕事として取り組んでいる。以前として自分のことは全くできていないが,
毎年こんな感じなので仕方ないとあきらめよう。一年の反省もできるだろうか。
たぶん年明けだな。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れか…

今日も午前中から家浄のお参り一件を済ませた後,着替えて諸々の用事を済ませる。
昼前には帰宅していたが自動的にまぶたが閉じていた。かなり疲労感はあるようだ。
昼飯を食べそびれて,一人日清焼そばを食す。これもまたいいもんだ。

午後から思い立って学校まで必要なものを取りに行く。勤務校のまわりは積雪約10CM。
急いではいなかったし,圧雪路なので慎重に運転して帰る。その後,散髪。

とにかく寒い。
comments (0) | trackbacks (0)

買い物

今日は法事一件をお勤めした後,家族でイオン倉敷へ。主に娘のものを買いに行った。
年末のイオン倉敷は買い物客で賑わっていた。映画も年末なので色々出揃っており,
心ひかれたが,今日のところは我慢。またの機会に。
自分の買い物はubuntuのガイド本とillustratorの入門本。冬休みの時間があるうちに
一つでも二つでも身につけておこうと思う。今まで本当に何かをしたくても
全く手を付けられなかったものがあるので,何とかしたいと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

反省会

今日は勤務校の反省会。本来この時期はできれば避けたかった。
まだ通知票を提出できていない時点で終わったなあ,という気分にはなれないからだ。
しかし決まったことなので参加。もちろん切り替えて楽しんだ。
少々酒が過ぎたのか,睡眠時間が短かったためか,10時過ぎにはもう眠くて
仕方がなかった。せっかく二次会用におつまみや軽い飲み物を買ってきていたのに。
おつまみ類をあけることもなく沈没。もちろん後追い日記となってしまった。
comments (0) | trackbacks (0)

雪が本格的に降りそう。帰りにはフロントガラスについた雪と水滴が
完全に凍みついていた。かなり気温が下がっている。
まだ道路はそれほどでもないが,車の通らないところはあっという間に真っ白になった。

明日の朝は早めに出ることにしよう。
comments (0) | trackbacks (0)

今朝,自宅を出るときは雨模様だった。これなら凍結の心配はなさそうだと
高をくくっていた。現在の通勤路では3つの峠を越えるのだが,頂上付近では
湿った雪が積もりつつあるところだった。この路面状況は凍結と同じくらい厄介だ。
雪の間にたっぷり水分を含んでいるため,ものすごく滑りやすいのだ。
圧雪のほうがかえって安心できるくらいだ。とはいえ,峠ルートを選択したため,
戻るほどでもないし,戻ると遅れるので,そのまま峠に突入。
もちろんスタッドレスは装着している。だが,下り坂は気をつかう。
上りならばアクセルをゆるめればたいていは収束するが,下りはそうはいかない。
あらかじめ滑る限界以下まで減速しておかなければならない。
スタッドレスも装着しているとはいえ,これまで2シーズン履いているため,
過信は禁物。明日からは時間はかかるが平坦な通勤路に変えることとしよう。
comments (2) | trackbacks (0)

動かざること山の如し

最近,自分の心を揺さぶるいろんなできごとがある。
特にマイナス方向の情報について考え込んでしまう。

しかし,そこでうろたえたり,泣き言を言っても状況は好転しない。
じっと状況を見据え,必要なことだけをする。

評価は自分ではなく,まわりがつくるもの。

自分は悪くない,相手が悪いと叫んだところで哀れに見られるだけ。
だから動かない。正しいと思うなら動かなくて良い。そう思う。
comments (2) | trackbacks (0)

考え込む

初任校時代にお世話になった方のお宅を訪問。一緒にご飯でも食べようということで
すっかりごちそうになってしまった。誘ってくれたのは話したいことがあったようで,
そのお話を聞いた。新しい職場(教員ではない)でいじめに遭っているのだという。
入ったばかりでなかなか仕事が覚えられないその方にきつくあたるのだそうだ。
その方は自分より年上だが家に帰って泣くことがあるという。尋常ではない。
その話をしているときも思い出すためか目に涙を浮かべている。

どうして人間はこんなに罪深いことをするのだろう?
職場でのいらいらを部下である知り合いの方にぶつけているとしか思えない。

自分のできることはその人の思いを知ること。そして聞くことだけ。
できることなら人事異動でどちらかが物理的に離れればよいのだろうが,
なかなかそれも今すぐには実現しそうにないという。知り合いの方はそれでもと
今仕事を一生懸命覚えていらっしゃる最中。前向きなパワーに頭が下がる思いだ。
何とかこのつらい時期を乗り越えていただきたいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

卓球大会

地区の卓球大会に誘われたので参加してきた。去年は確か家浄があったので
参加できなかったが,今回は先に大会参加を受けていたので今日は家浄を休んだ。

久しぶりにラケットを握るので,感覚を戻すのに苦労したが,試合を重ねるにつれ
徐々に戻すことができた。といっても学生時代にやっていた頃のように戻すことは
もちろんできないので,それなりに卓球している感じにという意味にはなるが。

結果は勝ったり負けたりで,それほど取り立てて言うことはないが,
今年発見したことがある。
今までスポーツには気分転換の効果があると保健の教科書に書いてあったが
今ひとつピンと来なかった。だが今日ははっきりとその効果を感じることができた。
運動することで爽快な気分を味わうことも生活には必要なのだと実感した。
今日の大会に誘っていただいたことに感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

食事会

今日は仲間内で食事会。肩の力を抜いて話せるこの会の雰囲気がとてもいい。
目的はとりあえず5パーセントの減量。その目的はみんな達成できてないようだが,
それでもいいのだ。みんなが楽しければ。自分もいろんなことが話せて本当に良かった。

次回は年明けになりそうだが,年をまたいでの減量はきつい。だが,この会を楽しみに
ほんのちょっとずつだが気にしてすごそう。
comments (0) | trackbacks (0)

かなり寒い

今日は出勤時から車の温度計がマイナスを指していた。所々道がぬれており,
道の周りには白いものが。さすがにシーズンインでいきなりこれはつらい。
まだ夏タイヤのままだし。いつもより慎重に運転。

こんな日はたいてい昼間の天気はいい。予想通りいい天気。
放課後はPTAの研修育成部会。色々な議題があり,学校を出たのは夜10時。長かった。
comments (0) | trackbacks (0)

神戸三田方面へ

今日は買い物のために神戸三田方面へ。これから忙しくなるために,冬物を
まとめ買いするため。まずは神戸三田プレミアム・アウトレットへ。
ブランドものは別にほしいわけではないので,スポーツウェアや靴を物色。

買い物終了後,同僚のアドバイスで,es koyama(エス・コヤマ)へ。
「小山ロール」で有名なこの店。小山ロールの他スイーツを買って,併設の喫茶店でお茶。
有名店だけあって,味も雰囲気も良かった。
その後,夕食も食べて帰るつもりだったので,ハンバーガーで有名な「エスケール」へ。
前回は店で食べられなかったので,今回は満を持して店で食事。
手作りハンバーガーはパテがおいしい。包丁で切ったようなパテなので,肉のおいしさが
ダイレクトに伝わる。これで「エスケール」リベンジ完了。
comments (0) | trackbacks (0)

濃い一日

今日は朝から通院。指示されていた自己血糖があまり測れていなかったので反省。
もう少し様子を見ましょうと主治医の先生。心配していた血糖の平均値は
それほど上がっていない。しかし,もっと下がってもいいはずなのにとも言われた。
まだ断定はできないものの夜の間の血糖が高いと推測されるので気をつけるとすれば
そこだとも言われた。帰宅してメール関係の処理。うまく送れない理由はsoftbankの
SMSとMMSの違いだった。メールの件は結局夕方に解決したのだが,その件について
先方の方と話している途中で,突然圏外になり,それからずっと復帰しなかった。
こんなことは初めて。仕方ないので次の予定へ。場所を変えると圏外問題は解消された。
基地局の問題だったのだろうか,それとも…?

次の予定は仏教徒大会の反省会。天野こうゆうさんからうたかたりのカレンダーを
いただいていたので,出席された方々に配布。喜んでいただけた。

その後,県総合教育センターに移動。勉強会に参加。といっても今回の参加は
自分一人だけ。考えてみれば贅沢な勉強会だ。指導主事の先生を独り占め
できるのだから。勉強会の内容は,情報教育的な視点を教科学習に生かすには
どのような場面が適当かを考える作業。教科に入り込んでしまうと情報教育としての
ジャンルは成立しなくなる。しかし,教科に入り込んで成果を発揮しないと
情報教育はただのICT活用教育と情報モラル指導に留まるのではないかという危惧
から発想されている。しかし,ずっと長いスパンで見たときには,情報教育が
今のようなあり方として残っているかどうかは疑問。だから,今現在として
こうした立ち位置を模索するのは,情報教育的には正しいのではないかと思っている。
そんな話を1時間半できたので,自分にとってはものすごい収穫。
濃い一日だったが,それなりの手応えがあった。
comments (0) | trackbacks (0)

感情を出したら

一般に話し合いで負の感情をあらわにしたら負けだと思っている。
そういう意味で今日は,負けた。単に相手との勝ち負けではなく,自分の自制心を
守ることができなかった。そういう意味で,自分に負けた。

相手がどうであれ,自分の一線を守るということを課しているつもりであるし,
相手を尊重しながら話を進めているつもりである。それができていないために
非常に後味の悪いものとなってしまった。全くもって反省である。

顔にも出ていたことと思う。恥ずかしいことだ。もっと磨かなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

重なるときには重なる

今日はいろいろな案件が束になってやってきた。
まずは,芸術鑑賞会の申し込み。今年から担当になったものの,自分では
やったことがなかったので,同僚の先生に手伝ってもらって作成。K子先生,感謝です。
それが終わってすぐに会議。あまり気乗りがしない会議だったが,それでも重要な
案件なので,自分なりの意見を述べさせてもらう。
その後,お世話になった先生のお母様が亡くなられたということで,取り急ぎお悔やみに。
葬儀の日取りなどを聞いて関係する連絡先にメール送信。

その後,学校に戻って休み明けにある自分の研究授業の準備など。
なかなか忙しかった11回目の結婚記念日。結局何もせず。
comments (0) | trackbacks (0)

法事,そして…

今日はお葬式ができたために自分が三件法事に回ることに。
ほぼ午前中に三件お参りさせていただいた。しかし,自分のできる精一杯の
ことをさせていただいたつもり。ただ,午後に用事があるため最後のお宅でも
お酒は遠慮させていただいた。帰宅してすぐに準備をしてバイクを出す。
なかなか乗ってやれないCB1300で移動するため。まずは勤務校も参加している,
地域の文化祭の片付けへ。昨日子どもたちが出場したので見てやりたかったのだが,
法事の時間の都合で行くことができなかった。そこで,せめて次の日の片づけに
お手伝いに行こうと考えたのだ。天気もいいし,バイクでの時間を楽しむことができた。
ただ,これからの季節,ジャケットは考えないと,寒さに耐えられそうにない。
天気は良かったものの,日陰はやはり寒い。快適な移動のために,ぜひ考えたい装備。
片付けが終わって,所用で津山へ。先日Optimate4の記事で書いたのだが,
車庫でバッテリーをフルオートで充電していた。その後のミニツーリングなので,
その具合を見るためという目的もあった。バッテリーが心配になるような場面はなく,
復活と見て良いだろう。収穫だった。
comments (0) | trackbacks (0)

焼き肉

親しい仲間内で焼き肉に行った。合い言葉は「そろそろ肉ですか?」
肉食系男子?の戯れ言ではあるが,2,3ヶ月に1回くらいのペースで続いている。
たわいもない話とうまい肉で時間が過ぎていく。まさに充電。

とても居心地のいい,幸せな時間。

帰りは友達に送ってもらい,さらに最寄り駅までJRで帰る。そこから徒歩。
帰った頃にはしっかり暖まった。こうしたメリハリがいいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

慌ただしい

実は昨日倉敷で風邪のためかかなり咳が出ていて,それに熱も少しあるようだった。
昨日は夕食を食べた後,早く休んだ。4時頃から起き出して,今日の教案検討に向けて
指導案を作っていた。何とか間に合い,学校へ。とにかく休み時間もいろいろと
細々とした用事をしながら校内研修の準備。自分の指導案検討もあるので結構忙しい。
放課後の校内研修は修正点もあったが何とか終えることができた。

それが終わってすぐに津山の真言青年会へ。9時過ぎまでの会議。
なかなか慌ただしい一日。
comments (0) | trackbacks (0)

学習発表会

今日は午前中娘の学習発表会だった。普段はなかなか見られない娘の様子を
見ることができた。少し恥ずかしそうではあったが,しっかりやっていた。
他の学年の出し物も,凝った作りが目立っていたり,キャラの立った子が
笑いを誘っていた。地域の名物行事となっている学習発表会。
あと2年は見られる。しっかり記録に残しておこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

寒い

今朝はかなり冷え込んだようで,外は一面霜に覆われていた。
通勤途上にある国道の温度計は0度の表示だった。寒いわけだ。
だが,こんな日は決まって昼間の温度は上がる。天気が良くなるからだ。

予想通り,昼間の天気は良くなった。この寒暖差がまた体に堪えることもある。
子どもたちの風邪ひきが増えなければいいが…

そういう自分も少し寒気を感じている。早く寝よう。
comments (0) | trackbacks (0)

お祝いを届ける

前々任校で一緒だった女性の先生が今日結婚される。結婚式の前日まで連絡を
もらっていた。自分に頼まれていたのは,式に上映するビデオ編集に関して。
どうやらうまくできたようで,良かったと言って電話を切った。

しまった!

どこで式を挙げるか聞いてなかった。

まあいいや。どうせどちらも勤務先が津山だから津山だろうとたかをくくって
津山に向けて出発。知ってそうな人に電話をかけ,聞いてみるが意外と誰も知らない。
だが,後で連絡が入った。

「鳥取だそうです。」

そうだった。ご主人は鳥取の方で,ゆくゆくは鳥取に住むらしい。
うーん,まずい。式場の受付に持って行くつもりだったが,娘のスポ少が
終わるまでには戻っていないといけない。3秒考えて予定変更。
そうだ,彼女の自宅へ届ければいいんだ。住所はiPhoneに入っているので,
そちらへ向かう。実家はこの辺,というのは聞いていたが,正確な位置は知らない。
iPhoneで探索。だが,田舎の住所まではGoogleさんはご存じないらしく,
ゆずを収穫しているおじさんにたずねる。「○○さんのお宅はどこですか?」
教えてもらったとおりに行ってみると見つかった。やはりこのあたりの情報は
Googleよりもアナログ。さすがに結婚式だと家は誰もいないだろうと思いきや,
おばあちゃんが近所のおばあさんと談笑中。きちんと怪しくないものだと
理解してもらい,お祝いを渡して任務完了。娘のスポ少が終わるまでには
練習場所に戻ることができた。
夜になってその先生から電話がかかってきた。2次会が終わったのだそう。

式のあった夜くらいゆっくりすりゃいいのにと思いつつ,お祝いを述べさせていただく。
聞くところによるとムービー上映もうまくいった様子。何より何より。

今後は生活のベースも勤務先も鳥取になるそうだ。寂しくなるが,これも
彼女が望んだ道。素敵な人生を送っていただきたいと思う。Iさん,お幸せに。
comments (0) | trackbacks (0)

胃が痛くなる

今日は岡山に出張し,帰宅した後,ある会議があった。少し難航するのはわかっていた。
それぞれの思惑があり,なかなか着地点を探すのが難しいのだ。
だが,物別れに終わらせてはならない。きちんと合意事項を積み上げなければならない。

「我」というものが時としていろんなことを難しくしてしまう。
だが,そこを切り抜けるのが本当の知恵というものだろう。
知識をひけらかしても,尊敬はされない。だが,知恵があれば互いを認め合う
ことはできると思う。このニュアンスの違い,説明するのは難しい。例えば,

尊敬されようとして知識をひけらかすのだが,実際はそうはならない。
しかし,知恵を使って相手を認めようとすれば,相手からも認められる。
そういうことではないだろうか。

そういう意味で今回は精一杯知恵を使ったつもり。おかげで胃が本当に痛かった。
comments (0) | trackbacks (0)

犬も歩けば,Amazonもたまには…

今日,Amazonからの荷物が届いた。注文したのはケーブルボックス。
iPhoneやパソコン,携帯の充電器など,コンセントからむき出しになっていて
見てくれが悪い。そればかりか,いつもそのあたりにごみがたまっていけない。
そういうわけで件の商品を注文していたわけだが,箱を開けてみると,??
大きな箱の中に入っているのは段ボールの板に挟まれたぺったんこなもの。
ふむふむ,これは最初は折りたたまれていて,使うときに長方形に組み立てて
使うのだな,と納得し,商品を取り出した。
あれ?商品名は「ノートPC用液晶保護シート」。なるほど,ぺったんこなわけだ。
注文したのと違うものが入っている。よし,これは連絡だ。
しかし,電話では連絡できないようだ。Amazonの指示に従って手続きをする。
返事が返ってきたのは「調査中です」とのこと。まあ,仕方ないか。
お客の勘違いってこともあるだろう。でも,自分の場合,明らかに違う。
ネット越しのやりとりなので,ちゃんと手続きを踏まなければいけないのだろう。
まあ,今後の対応が楽しみ。
犬も歩けば棒に当たるというが,Amazonもたまには間違うってことか。
それにしても最後の段階では人が箱詰めしているのだろうか。
全部機械でやってそうな気がするけど…大人の社会見学してみたいところだ。
…いや,変な意味じゃなくて(汗)
comments (0) | trackbacks (0)

急に寒く

急に寒くなってきた。今日は地区の祭りがあるため,子どもたちは早く帰った。
午後からは職員室にストーブが入り,試運転。一気に暖かくなった。
自分の部屋のファンヒーターにも灯油を入れて試運転。1ヶ月ほど前には
まだ猛暑とか言っていたのに…。もう暖房なしでは寒い。季節の変化は早い。
comments (0) | trackbacks (0)

東京一日目

広告小学校と一緒に書くのも今ひとつぼやけてしまうので,これは一つのトピックとして
書いておく。まずは羽田に降り立ち,モノレールで浜松町に着いた後,渋谷方面へ。
途中で「ラーメン二郎 三田本店」が近いことに気づき,少し引き返して二郎へ向かう。
目印は慶應義塾大学の正門の近く。10時開店のはずだが9時30分過ぎにはもうすでに
店内は満席で店の外にも人が20人近く並んでいた。昼前からラーメンかよと自分で
つっこみを入れたくなるが,それもまた一興。30分ほど並んで自分の番がやってくる。

ラーメン二郎三田本店

店内は13席と書いてあり,所狭しと人が並んでいる。あらかじめ店の入り口で
買っておいた食券をカウンターに出して準備完了。豚入りの普通だが,出てきた
ラーメンはチャーシューが圧巻。小指より太いチャーシューが何枚もついている。
ラーメン二郎豚多め
スープもかなり油が強いし,チャーシューも同様だが,その分たくさん入っている
もやしとキャベツで相殺されている感じ。岡山にも似たような店があるが,
やはり別物だと思う。並んでまで食べる気持ちはよくわかる。毎日はしんどいが
東京にいたら,ラーメンが食べたくなったら必ず来るだろう。そんな魅力のある店。
しっかり満腹になって,渋谷へバスで向かう。バスも便利がよかった。
そしてセミナー修了後はAppleStore銀座へ。お目当てはMacBookAir。
やはり注目度が高く,さわるのにもしばらく待つことになったが,それでも
やはりこの小ささは魅力だ。それでいて,実用上不満が出ないレベルに仕上げている。
さすがはApple製品だと感心。だが,今のところ利用シーンがないということが
最大のネックで,今回は見送りになると思う。だが,iPadはすぐにでも利用シーンが
思いつく。そして,動きもよいのでかなりポイントが高い。もちろん次期モデルは
それ以上のパフォーマンスなのだろうが,それもまた安くなる頃にはその次のモデルの
噂で躊躇することだろう。それならば買ってしまった方がよい。という結論にはなったが,
買うなら中古ショップだと思い,購入は見送り。秋葉へ向かい,レム秋葉原へ。

macbookair
今日のお宿。広さはないがすごく引き締まった室内。宿泊と往復航空券込みで
3万5千円を切った。ありがたい。これなら東京の定宿にもできる。
夕食はワタミの系列店で一人地味に食べる。
comments (2) | trackbacks (0)

大阪へ

昨日,今日と特別休暇を使って休んでいる。朝の用事がなくなったので,
前からしたいと思っていた,ぶらっとドライブを決行。とりあえず行き先を
大阪方面と定め,山陽自動車道を東へ。特に忙しいわけでもないのでのんびりと流す。
大阪に行ってまず思いついたのが,同僚に教えてもらったラーメン店「無鉄砲」に
行くこと。だが,大阪に入ったのは9時50分頃。すぐに店も見つかったが,開店は11時。
日本橋付近を車で探索。だが,ここもまだ開いている店はまばら。
そこで,ふと思い立ち,中学生2年生の頃,卓球で日本一になった友達がいた。
別に会うつもりはないけれど,住所を覚えていたので行ってみた。
車で入ってみたものの,近くまで行って路地が入り組んできたのですぐに大きな道に
戻り,近くのコインパーキングに止め,iPhoneで再探索。すぐに家はわかった。
また,卓球の練習場も見つかった。最近では福原愛選手が「王子サーブ」を
練習しに来た場所。本当に大阪の下町で世界に羽ばたく選手が練習しているんだと
実感。せっかくだからもう少し歩いてみようと思い,以前八百屋をしていると聞いて
いたので,近くの商店街を歩いてみた。すると,見つかった。お母さんらしき人に
声をかけてみると,今家にいるから連絡してあげると言って下さり,
程なく20年ぶりくらいの再会。今までの話やお互いの家族の話など。
突然の訪問にもかかわらずとても親切にしていただき,感謝。30分ほど話して,
次の目的地である今宮戎近くの「無鉄砲 大阪本店」へ。まだ12時前だったので,
少し待っただけで入ることができた。豚骨を注文したが,天下一品よりも
さらに濃い感じ。濃厚な中にスープのうまみがぎっしり詰まっている。
大満足の一品。大盛でなくても普通盛りで十分だった。しばらく満腹感が続いた。
その後,日本橋に車を止め,電気街を散策。無線の店に立ち寄ってみた。
品揃えは豊富だが,やはりPCショップなどと比較すると閑散とした感じ。
平日というのもあると思う。小さいアンテナを買ってみた。感度は悪い
ということなので,とりあえず過大な期待はせず購入。性能比較は後ほど。
しばらく見て回った後,三田方面へ向かう。教えてもらったロールケーキを
買いにエス・コヤマへ。見つかったものの見事に定休日。それならと,
もう一軒教えてもらっていたエスケールという店に向かう。西宮北インター近く。
ハンバーガーの店。だが,昼のラーメンがまだ残っており,持ち帰りに。
帰ってから夕飯として娘と食べたが,肉が包丁で刻んである感じで,とてもおいしかった。やはりその場で熱いうちに食べたかったというのが本音。
かねてからしたかったロングドライブとおいしいものを食べられて大満足の
一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

中部方面隊50周年記念行事

自衛隊中部方面隊創隊50周年記念行事に招待されたので行ってきた。
9月のはじめ頃,うちの寺に大変よくして下さっている陶芸家の先生の誕生会に
いったとき,自衛隊の幹部の方々がお見えになっており,そのときに自分が
教師であり,僧侶であることを知ると,ぜひ,自衛隊の今を見ていただきたいので
招待しますよと言って下さっていた。それを受けて伊丹市にある自衛隊中部総監部を
訪問した。毎年,地域に開かれた祭りとして公開されているようで,模擬店なども
多く出店していた。その目玉として自衛隊の日頃の訓練や自衛隊の装備や車両を
公開している。その観閲式では大阪府の橋下知事をはじめ近府県の知事が招待され,
挨拶があった。普段からの災害救援業務や,近隣諸国の情勢から自衛隊に求められる
意義について異口同音に唱えられていた。戦闘訓練の様子も公開され,
場所の設定もとても迅速に行われ,さすが訓練された精鋭だと感じた。
また,戦闘訓練を見て,日本では必要ないと思われる人もいるかもしれないが,
必要ないことが望ましい,しかし万が一あった場合は誰がこの国を守るのか
ということを考えさせられた。万が一のことがあった場合組織的に行動できる
のはこうした組織だけだと実感した。そして普段の訓練の成果は台風や地震などの
災害時に遺憾なく発揮される。戦闘部分こそないが,重機や特殊車両を駆使して,
組織的に被害者救済や道路などの復旧にかかる。また,国際人道支援でも活躍中だ。
最後に音楽隊と大砲のコラボ「序曲1812年」が演奏された。ザ・ベストハウス
だったと思うが,あり得ない楽器という感じで紹介されていた。演奏に合わせて
大砲の空砲が発射される。看板には「耳をふさいで下さい」の文字が。
確かに大迫力だった。その後会食会で先日お会いした幹部の方と話させていただく
機会があった。こちらが何も言う前に,丁寧なお便りありがとうございましたと
言ってくださった。おつきあいはものすごくたくさんの方とされているはずなのに,
そういうことにまで配慮して話されるということに感動を覚えた。こういう方々が
国を守るという仕事をされているのだということを肌で感じることができた。
銃器がある,武器があるというだけで,戦争をやるのではないかという短絡的な
論調もあるが,全く違う。いざとなったら体を張って守るのだ,我々の活動が
国民の幸せにつながるという信念のもとに動いておられる崇高な理念によって
動いている。そんなことを少しでも多くの人にわかってほしいという思いで開かれた
イベントなのだと思った。
行進橋下知事
comments (0) | trackbacks (0)

一日遅れの

祭りをした。といっても親戚を呼んでごちそうを食べるだけなのだが。
地区の祭りは昨日だったが,家族の都合がつかず,今日となった。
飲んでしゃべって楽しいひととき。叔父たちには頂き物の麦焼酎「兼八」を振る舞い,
好評だった。麦の味がすごくして,昔を思い出すといっていた。
普段ほとんど酒を飲まない自分だが,こういうときは飲む。
体も温まり,いい感じだった。
comments (0) | trackbacks (0)

出会い

今日は午後から仏教徒大会の打ち合わせの後,岡山へ。
久しぶりに姉の家に訪問。特に用事があったわけではないが,
声がかかったのでいってみることにした。姉には5時頃になるといってあった。
その時点で姉の友人がいらっしゃるということは聞いていたのだが,
北房のトンネルあたりでいつもの渋滞に引っかかり,遅れることを伝えた。
姉と友人の方との時間を邪魔してはいけないと思い,その方がちょうどいいと
思ったからだ。すると,待っていて下さるという。自分がお坊さんであるということで,
いろいろ話してみたいということなのだそうだ。

詳しい話の内容は控えるが,やはりつながる人とはつながるのだということを実感した。
たとえるならば,同じ波長を持った人ということになるだろうか。
話す方としても最も話し甲斐がある方だった。

偶然というよりは,出会うべくして出会ったのかもしれない。
縁は異なもの味なものというが,まさにそんな感じの一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

リースか,買い取りか

といっても学校のPCの話ではない。自宅の電話機の話。
話は7年前にさかのぼる。母親が「毎月の電話代が安くなる」という営業トークに
乗せられた形で月々5000円程度のリース代で契約したようだ。その時点で
「こんなインチキな契約はすぐにやめろ」と言ったのだが,そこで驚いたのが,
7年契約だったこと。怒りを通り越してあきれてしまった。なんでそんなことに
気がつかなかったのか。5000円×12ヶ月×7年=42万円。
今回リース切れにあわせて買った電話機がAmazonにて子機3台タイプで2万5千円。
迷惑電話をメモリーして受けない機能や通話録音ができるタイプだ。
リースの電話機はNTTの印はついているものの,そういう機能はほとんどついておらず,
おまけに反応が遅いという致命的な使えなさ。
さらに子機が一台しかないので,とても不便だった。こんなのでも途中で子機を
増やそうと思ったが,子機を買うと子機を増やした時点からまた7年リースが始まる
というとんでもない契約だったので不便を我慢してリース切れを待った。
いったいあの契約は何だったのだろう?母親も解約できないか消費者センターに
相談したようだが,契約自体が正当な手続きだったようで無理だったらしい。
年寄りは,よくわからないものについてほとんど思考停止してしまうので注意が必要だ。
comments (0) | trackbacks (0)

秋物

今日は朝から1件法事。だが家内法事だったのでお膳はなし。1時間ほどで終了。
午後から岡山へ。まずは来来亭。やっぱり思いっきり濃い。となりの天一とは違う濃さ。
どうも欲張って違う一品を頼んでしまうが,ラーメンだけでずっしりくるので,
今度からはラーメン一本に絞ろう。(←本当か?)
その後イトーヨーカドーで秋物の服探し。別におしゃれなわけではなく,
必要に迫られて買う。とりあえず1週間のローテーションが組める程度。
ユニクロもいいけど,イトーヨーカドーはお得感がある。
まあ,少しおっさんくさいかもしれないが,もともとおっさんなので気にしない。
次にパソコン工房岡山南店に行く。出物がないか物色した。
それほど必要だったわけではないが,コンパクトなデジカメがあったので購入。
ペンタックスで10メガピクセルで顔認識もついた新品が7980円。
しっかり買い物ができた。
comments (0) | trackbacks (0)

職員旅行

今日は勤務校の職員旅行だった。行き先は香川県の直島。
まず,ベネッセハウスに行き,現代アートを鑑賞。といっても全く素養がないので,
どのくらい理解できたのかは疑問。ただ,ものすごく自由な感じがした。
1時間30分ほどの見学時間であったが,個人的には1時間くらいでも良かったかも。
11時30分からベネッセハウスで昼食。上品な料理が並んだ。食事を堪能した後は,
直島家プロジェクトを見学。使われていない家屋を利用して,作家がアートを
表現したもの。なかなか斬新だった。旧家の倉を利用したり,客間の一部を
池のようにして,その中でデジタルの数字が魚のようにゆらゆらと…
すごく見応えがあった。このプロジェクトの参加している瀬戸内国際芸術祭は
今月末までだそうだ。ゆっくりとした時間が過ごせるとてもいい時間だった。
comments (0) | trackbacks (0)

不惑

今日で不惑の年を迎えた。実感はない。当たり前だな。毎日続く日常の一日に過ぎない。
だいいち,惑ってばかりだ。だが,娘が遠足で買い物体験をして境港の魚を
買ってきてくれて,夕食の食卓に出たのはうれしかった。

年は寄せるが,娘のためにはなんとしてもがんばってやりたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

何てこと!

今日は普通通り6時間目のクラブを指導して普通に勤務終了のはず…が
内線電話が入る。
「先生,今日は3時から校外勤ですよ。」
「えっ?」
「とにかく降りてきて下さい。」
「わかりました。」
こうしたやりとりの後,職員室に降りてみると,確かにホワイトボードに書いてあった。
そういえば,以前文書ももらったような気もするが,まさか今日とは。完全なミス。
急いで教室に戻り,もう一人の先生に後をお願いして支度をととのえた。
もう一度校外勤の場所を確認して出発。その場所は,学校から40分ぐらいの場所にある。
うまくいけても残り40分ぐらいの参加だ。で,指定された場所に行ってみると,
そのような研修会をやっている気配はない。学校に電話して場所を確認して
もらったが,すぐにはわからない様子で,折り返し電話するとのこと。
その間にその場所の事務室に聞いてみたが,やはりそのような研修会は
ないとのことだった。それがわかった頃,学校から電話が入った。
ここから30分くらいのところにある場所だった。すでにここで時間を消費しているので,
おそらく着いた頃に終了となるだろう。行かなきゃいけませんかと聞き返したが,
行ってくれとのこと。気乗りはしなかったが,着いてみるとやはり終了していた。
指導主事の先生にお詫びをしにいくと,ありがたいことに丁寧に対応して下さった。
本当に感謝。だが,なんだか割り切れないものが残ってしまった。
今日の校外勤を忘れていた自分が100パーセントいけないのはわかっている。
言い訳を承知でいうならば,ホワイトボードの文字は,職員室の自分の机からは
かなり判読しにくい。いったい誰のためにあるのだろう。情報共有とは,共通理解とは
という重要な課題がそこにあるように思う。また,自分に関するものは
自分の予定に書き込むという初歩的なミスを犯したことがそもそもの原因なので,
これを反省材料にしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

吉と出るか,凶と出るか

ある案件について,あまりうれしくない知らせが来た。多少むっとしたのもあるが,
相手の出方をうかがいたいと思い,少し踏み込んで返事を書いた。
吉と出るなら,即終了。凶と出るならしばらく後を引くことになる。

結果は,凶。だが,あくまで想定の範囲内なので,冷静に次の手を打つ。
相手に対しての敬意を払いつつ。ここを忘れると自分が冷静さを失っている証拠。

ただ我慢するだけというのはあまりにもナンセンス。きちんと伝えるべきは
伝えないといけないと思っている。それでも伝わらなければ縁がなかった
というだけの話。まあ,そんなこともある。
comments (0) | trackbacks (0)

娘のスポ少へ

今日は珍しく法事もないので,朝から娘を津山へ連れて行く。陸上の大会があるため。
連れて行ったら基本的にお任せなので,大会をしっかり見ることができた。
中・高生のウォーミングアップの練習はこれから行う陸上練習にも参考になりそう。
肝心の娘はというと,今年陸上を始めたばかりなので,まだ慣れていない様子。
それでもこうして経験させてもらえることで,だんだんと慣れていけばいいと思っている。

娘も少しずつ伸びている実感はあるようだ。何より何より。
小学生の競技は午前中で終わるので,後は昼を食べて,その後まきばの館へ。
もう秋の日差しなので暑すぎず,気持ちの良い時間を過ごして帰宅。
comments (0) | trackbacks (0)

墓参り お参り 墓参り

今日は母親の実家の墓参り。94才になる祖母が今日は行かないと行ったので,
バイクで行った。風が涼しくなり,とても心地よい。b+comとiPhoneで快適なツーリング。
無線との相性はまだ確かめられないが,PTTスイッチの押し心地が課題にはなるだろう。

母親の実家でお昼をいただき,帰宅してすぐにお参りのお宅へ。いつもながら
若いのに信仰心の篤さには感心させられる。そうした心持ちを子育てに生かされ,
お子さんがとても素直に育っている。すばらしいことだと思う。

午後2時過ぎに失礼して,再び帰宅。着替えて2時半過ぎに四国へ向けて出発。
さすがに車が多いが,止まってしまうほどではなかった。約2時間強で到着。
墓参りを済ませ,いつも墓をきれいにして下さっている方のお宅へお礼かたがた訪問。
大変気さくで親切なおばあちゃん。ありがたい。
さらに親戚のお寺へ。いろいろと新しい動きを始められている様子。
そのエネルギーを見習いたいと思う。帰宅は午後9時半過ぎ。さすがに疲れた。
comments (0) | trackbacks (0)

運動会

今日は娘の通う学校の運動会。地域との結びつきが強い学区なので,毎年
いろんな趣向が凝らされる。といっても主役はやっぱり子ども。子どもの生き生きと
した姿がたくさん見られた。今回も写真を載せてみる。
運動会1運動会2運動会3運動会4運動会5運動会6運動会7運動会8


本当は表情も載せたいところだが,引きの写真からも生き生きとした様子が
見て取れる。友人T君の活躍も見事。子どもたちへの接し方はとても参考になる。
見習いたいものだと思った。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

涼しくなってきた

朝晩の気温が下がって,過ごしやすくなってきた。勤務校あたりではもう,
秋の風になっている。あれほど恋しかった涼しさも,いざやってきてみると
なんだか寂しささえ感じる。人間って(というか自分だが),つくづく贅沢な
生き物だと思う。自分の都合の良いように考えてしまう。
そんなことを考えている自分は今,停滞中。
comments (2) | trackbacks (0)

出費

先週にレガシィがもうすぐ10万kmに達するのでタイミングベルト交換に出した。
どうもスバルの車はタイミングベルト交換にはお金がかかるようで,10万円は
覚悟していた。そのほかギヤオイルやその他交換部品を換えてもらって,
総額は15万円強。確かに必要なお金ではあるが,痛い。今日,入金した。
他にも無線関係で8万円ほどの出費。お金が貯まるわけがないな(涙)

ずっと前からほしいと思っているテレビも無理っぽい。来年にずれ込みか。
comments (0) | trackbacks (0)

行き違いな一日

今日は自分が子守の日。朝,陸上に連れて行って,その足で津山へ。
昼食をエビス食堂でとって,ツタヤにレンタルを返しに行く。
が,しかし。レンタルの係の人が一枚足りないという。おかしい。枚数は
足りてるはずなのに。問題は,きちんと貸し出し処理されたものが戻っていない。
後で娘に聞くと,下の食堂で一枚おいたままになっているものがあるという。
で,一枚多いのは,貸し出し処理が何らかの理由でなされていなかったということだろう。
とりあえず,娘を叱る。が,ないものは仕方がないのでとりあえず次のプールに送る。
これも水着を積み込んでいなかったために一度家に戻って再びプールへ。
ぎりぎり間に合った。そのまま帰るのももったいないので本屋で時間をつぶすことに。
そこへCanDoさんに声をかけられる。しばらく話した後,,迎えに行った。
一度家に戻り,夕食を食べた後,娘の返し忘れたDVDを返しに行く。
次に借りるものを選んでレジへ。TSUTAYAカードがない!家に忘れてきてしまった。
思い切り意気消沈。ただ,バイクで行ってiPhoneとバイク用ヘッドセット
b+comSB213の組み合わせのテストはできた。エンジン音だけの孤独な感じはせず,
気分良く流せた。ただ,ボリュームは周囲の音に合わせていくらか上げ下げした。
やはり速度によって周りの音が聞こえなくなってはいけないので,ここは気を遣った。
帰って嫁さんの運動会の迎えに久世に…のはずがいつまで経っても連絡が来ない。
後でわかったのだが,本人は10時を過ぎたら自分で帰るからといったらしい。
自分は10時を過ぎたら家を出発してくれてもいいというように受け取っていた。
これほど行き違うのも珍しい。断っておきますが実話です。
comments (3) | trackbacks (0)

意味不明

今朝からなぜか左足のかかとが痛い。昨日階段で足を滑らせたが,それほど
強打した覚えはない。なぜだ?足をつくのもそっとしなければならないほど痛い時と,
普通に歩けるときがある。それも不思議。そのまま良くなってくれればいいのだが。

明日は特別支援の観点から授業を見てもらう。自分の指導というより,
子どもたちの様子を見てもらうという気分で気楽に構えている。
が,教室の掃除やらそれなりの準備はしたので帰宅が遅くなってしまった。
台風の影響で雨が降り出した。明日は休校になったりしないか心配。
comments (0) | trackbacks (0)

人間ドック

今日は人間ドックを受けてきた。どうも病気持ちはこうした検査ものは億劫で仕方ない。
だが,40を間近に迎えることもあり,今年も受診することにした。
慌てて家を出たので,暇つぶしの本を何も持たずに出たので待ち時間が暇だった。
そして昼食を病院でいただき,結果説明を聞くまでの間,一度家に帰って
本を何冊か持ってきた。が,本を取りに行く時間で本を読む時間がなくなってしまった。
何とも皮肉ではあるが,暇はつぶれた。

結果は糖尿と肝臓はまあ,こんなもんといった感じか。後は腫瘍マーカーで
しばらく様子を見るようにいわれたが,お医者さんもそれほど深刻そうでは
なかったので,気にはしていない。

ドック終了後MRワゴンのタイヤが摩耗しきっていたので,交換した。
今回はブリジストンOEM?のDAYTONというタイヤ。足車なので高級でなくても
溝があればよい。高いタイヤだからと無理して履き続けるよりむしろいいという判断。
まだ走行距離がわずかなので詳しいことはわからないが,また感想を書いてみたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

前任校の会

前任校にいたメンバーで集まろうとということになり,ささやかな会を開いた。
集まった7人のうち,4人が退職。定年の方もいらっしゃれば,少し早めにご退職
された方もいらっしゃる。なかでも印象的だったのが,当時の校長先生の退職後の
ライフスタイル。当時は単身赴任で来られていたのだが,今は自宅で悠々自適の
生活をされているそうだ。畑で育つ作物の成長を楽しみにして,その合間に
ウッドデッキを作ったり,ピザ釜を作ったり,毎日が楽しくてしょうがないという。
当時からゆったりした器の大きな方だったが,さらに生き生きしておられる。
正直羨ましかった。自分はかなり余裕のない生活をしている。でも,まだまだ
改善の余地はある。人生を楽しめるよう,がんばってみよう。
comments (0) | trackbacks (0)

掃除など


今日は棚経はひと段落して、本堂の掃除を主に行った。
と言っても線香立ての掃除で時間切れ。灰の中に残った線香の
かすをふるいにかけてより分ける。これがなかなか手間がかかる。
一般の家庭ならば線香立ては一つだが、お寺なので作業は約十倍。
その後アマチュア無線の免許に必要な写真や住民票を取りに行き、
友達の子どもがけがをしたというので、御見舞いを持って行った。
午後からは棚経2件。自分と話す事を楽しみにして下さっている様子。
ありがたいことだと思う。
夕食はバーベキュー。妹夫婦も加わり賑やかに食べた。
明日からは2泊3日の予定で東京。家族サービスのため。
ほとんど行き当たりばったりの旅になりそう。iPhoneが頼り。
comments (0) | trackbacks (0)

海へ

今日は朝から海へ出発。前回従兄に案内してもらった場所。
今日も行ってみたら一番乗りに近い状態で,まさにプライベートビーチ。
テントや椅子を設置して,早速シュノーケリング。たくさんの魚を見ることができた。
子どもたちも妹夫婦も大喜び。つれてきて良かった。自分自身も波に揺られて
今までの疲れが取れていくようだった。
昼過ぎまで海につかって,次は温泉。皆生OUランドで塩分を洗い流す。
その後は寿司北海道で回転寿司。新鮮なネタ,ふっくらしたシャリが大好評。
今日は完璧なプログラムだったと思う。さらに夜は久世エスパスで生演奏を
聞きながらビアガーデン。しっかり遊んだ。
comments (0) | trackbacks (0)

今日もしっかり

今日は午後4時前まで棚経。そこから津山へ。アマチュア無線の講習申し込みのため。
受講までに顔写真と住民票が必要なことを聞き,次の目的地へ。
といっても吉野家で腹ごしらえ。その後高速で蒜山ICへ。新庄の従兄の家に
シュノーケルの道具を借りに行くため。妹夫婦が帰省してくるので明日海に行くのだ。
必要なものを借りたらすぐに勤務校が直面している問題の話し合いに参加。
いろいろと動き回ったが,それぞれに充実した一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

盛りだくさん

今日は朝からフル回転の一日。午前中は中学校区で校内研究の連携をしているので,
その関係での集まり。11時過ぎまでみっちり話し合い。その後昼食を取って
自宅に戻る。腹は満たされ,連日の疲れからか,かなり眠い。やっとの思いで
自宅でしばし休む。眠りすぎた。1時から棚経の予定にしていたのだが,
午後1時20分頃出発。午後5時過ぎまでノンストップ。帰ってから1時間ほど草刈り。
その後7時から寺で会議。どれも力を抜くことのできない大事なことなので,
精一杯勤めさせていただいた。さすがに疲れた…
comments (0) | trackbacks (0)

怒涛の1週間、終わる

この1週間は予想より厳しい1週間になった。予定外の出来事が重なり、自分の仕事は
ほとんど進まなかった。だが、予定外であっても優先順位は高かったので、自分なりに
一生懸命取り組んだ。それにしても朝から晩までフルパワーに近い状態で働くのは
厳しいものがあった。明日からは今度は寺の仕事で追いまくられる。上手に自分の時間を
確保したいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

アマチュア無線

先日,Foxtailさんに誘われてツーリングに同行させてもらったときから
アマチュア無線が気になっている。とりあえず,自分の場合はハンディ機が
使えればいいのでアマチュア四級を取ればよいというところまではわかった。
肝心の免許の取り方は2通りあるようだ。国家試験を受けて取得する方法と,
講習会を受講してその後簡単な試験を受けてとる方法。国家試験はそう度々はなく,
岡山は3月まで待たなければならないらしい。東京ならば当日飛び込みということも
できるらしいが,そのために東京まで行くのもちょっと…
そうして調べていたら8月22日と29日の2日間の日程で津山で受講できるではないか!
夏休み後半の貴重な2日間だが…迷う。
実際免許を取得してどれだけ使うのか。でも取得さえしておけばいつでも使える。
たぶんここまで来たら取得の方向で動くが,もう少し考えてみよう。
comments (0) | trackbacks (0)

シュノーケリング

昨日従兄から電話があり,いい穴場があるので、シュノーケリングに行かないか
と誘われた。3連休のうち2日間はキャンプでつぶれているので今日ぐらいは
海にでも行こうと決めていたので2つ返事で行くことに決定。
朝6時30分頃家を出て,従兄と合流して七類へ。このあたりは大学時代
よくドライブに来ていて,小さな入り江がいくつもあることは知っていた。
だが,ピンポイントでここというのは知らなかったが,案内してもらったところは
本当に穴場的スポット。早めに入ったこともあり,浜にいるのは2,3組のファミリーだけ。
水中メガネとシュノーケルだけでも結構楽しめる。小さな魚が群れで泳いでいたり,
稚魚の大群が見られたり,沖縄ほどではないものの美しい魚が見られたりする。

娘も一日中海で遊べて大喜び。途中からはライフジャケットも外して
自由に海の中を潜ったり,泳いだりした。すばらしいオフの一日を提供してくれた
従兄に感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

インプットがなければ

やはりアウトプットもできない。当たり前のことだが,本当にここのところ
発信している情報が薄い。学びやいろいろな情報はやはりアンテナを高くしないと
入ってこないし,それを選んで発信することもできない。
わかっていたことだが,今そんな状態。夏休みはしっかりインプットしたいところだが,
さてどうなるか。
comments (0) | trackbacks (0)

休日出勤

昨日一日できなかった分,今日出勤して追い上げをはかるも,予定したところまでは
到達できなかった。通知表の提出目標を明日にしていたために,がんばってみたが,
これはさすがにできそうにない。明後日提出に下方修正。でも,早めに自分的締め切りを
設定していくことで本締め切りには間に合うようにしている。
自分の決めた締め切りが守れるようにしたいものである。
comments (0) | trackbacks (0)

ほんの小さなほころびが

ほんの小さなほころびが大きな傷になってしまうこともある。
自分ではたいしたことがないと思っていても,相手の受け止め方が違えば,
自分の感覚など全く意味をなさない。それどころかその判断を問われてしまう。
そこから学ばなければならないことは,普段から自分の言葉や行動にどれだけ
敏感でいられるか。自分でも怪しいところがいくつもある。
やはり,人と接する仕事に就いている以上,ここは磨いていかないといけない。
comments (0) | trackbacks (0)

いろいろな意見がある中で

決めごとをする際,いろんな意見がある。その中で,耳を傾けるべきものと,
全くの誤解に基づいた意見で,傾聴に値しないものもある。但し,その意見を言った人は,
そのときにその意見を持っていることには変わりない。そんなとき,どうするべきか。
意見を切ったつもりでも,その発言をした人にとってはその人自身を切られた
感じがするだろう。研ぎ澄まされた集団などでは意見をどんどん切っても逆に
清々しいとさえ感じる人たちがいるのも知っている。自分の知る限り,
相当集団のレベルが高いか,リーダーが集団の中で絶対的な信頼を得ている場合だ。
まだそこまで高まっていない場合はやはり時間をかけて合意を形成していく
プロセスが必要となる。だが,一歩一歩積み重ねていくことで,研ぎ澄まされた
集団に近づいていくのではないかと思っている。また,リーダーとして
信頼されるのではないかとも思っている。そんなことを考えた。
comments (0) | trackbacks (0)

それにしてもよく雨が降る。今まで土砂崩れがなかったのが不思議だ…と思っていたら,
勤務時間が終了して帰る間際に通勤路が土砂崩れで通行止めとの知らせが。
別ルートを通って帰るが,山からの水がひどく出ているところもある。
今回の通行止めは,程なく解除されたが,このまま降り続くと,まだあちこちに
土砂崩れが発生するのではないかと心配になる。何もなければいいが。
comments (0) | trackbacks (0)

蒸し暑さ対策を

今日は先日来降り続いている雨の影響で,室内も蒸し暑く,じめじめした状態が続いた。
着るものの選択を誤ると,本当に不快感の中で一日を過ごすことになる。
今日,着ていた下着はノースリーブだったのだが,自分の腕が太いのか,
それとも腕のまわりの裁縫が悪いのか,ものすごく着ていて制限を感じる上に,
メッシュ編みのはずなのに全く涼しくなかった。とても不快な感じだったので,
体操着に着替えて一日を過ごした。夕方から真言青年の会があったので,
一時間ほど年休をもらって早めに津山に行ってユニクロへ。ドライ素材の服を買い込んだ。
さあ,これで夏を乗り切れるか。
comments (2) | trackbacks (0)

有志で

食事会をした。倉吉の北海道。ここは久しぶりだったが,ネタは相変わらずおいしく,
参加した皆さんも大満足。本題である体重減少の話題はそこそこにおいしいものを
しっかり食べて楽しい時間を過ごす。こうして仲間と過ごす時間はとても大切だと感じる。
comments (2) | trackbacks (0)

人の心というものは

時として弱く,時としてもろい。もちろん平穏なときは皆善い人でいられる。
しかし,追い詰められたとき,余裕がなくなったとき,弱さが露呈する。
仕方のないことかもしれない。だからこそそんな状態にならないようにするか,
追い詰められても,余裕がなくなっても踏ん張り続けるしかない。
これこそ,研鑽であり,修行なのだと思う。
そういう自分も弱い人なのだ。だからこそ,踏ん張ることを覚え,次に備えて
すべてを整えるしかない。必要なのは,ぶれないこと。
がんばれ,自分。
comments (0) | trackbacks (0)

勉強会,飲み会

午前中は娘をスポ少に送っていってすぐに帰宅。有志の勉強会の準備。
勉強会に行くたびに一つずつ課題をいただくので,少しずつ進歩していると思う。
今日はその後の飲み会があるため,勉強会終了後の座談会には出席できず。
これもかなり勉強になるのでなるべく参加したいと思っている。
というわけで急いで帰宅し,前任校の有志で飲み会。夏休みに前任校のメンバーを
大勢呼んで賑やかにやろうという話になった。その後はサッカー観戦。
comments (0) | trackbacks (0)

お礼はします

「このお礼は必ずします」「お礼えはしますから○○して下さい」といわれることがある。
たいていの場合,うやむやになる。別にお礼をしてほしいわけではないが,
結果的にウソになってしまう典型的な例。ものを頼んだら,お礼を用意して待つのが
正しいと思う。またはすぐにお礼をする。これは礼儀なんだと思う。
後でしようと思うと,必ずうやむやになり,まあいいかという気持ちが働く。
だから,すぐにするのである。自分にも反省すべき点があるので戒めのつもりで書いた。

先日,西宮の陶芸家の先生の庵にお礼に訪問したことを書いた。その「お礼」が
今日届いた。「お世話になった方にお礼はせなあかんのです。」
「お礼をするのが当然です。」とは先生の口癖。道を極めた方の言葉は重い。
人から何かしてもらったときには自分なりにきちんとお礼ができるようにしたいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

地味な一日

今日は娘を陸上のスポ少に送って,疲れていたのか,午後からはしばし昼寝。
それでもと起き出して寺ののり面の草刈り。風呂に入ってすぐに総代会。
新役員さんの所属する役割を決めた。スムーズに決まって良かった。
1時間後に旧役員さんにお寺に来ていただくようお願いしていたので,その後引継会。
順調な滑り出しをすることができた。ほっとした。
comments (0) | trackbacks (0)

勤労の日

今日は午前と昼に法事2件。午後からは草刈り。なかなかよく働いた。
ただ,草刈りの範囲が広いので,がんばっても一日できれいにならず,
もう,前に刈ったところが伸び始めている。結局いたちごっこ。
寺の予算でシルバー人材センターにお願いもするのだが,かなり頻繁にやらないと
なかなかこれも追いつかない。役員の方と相談だな。
comments (0) | trackbacks (0)

県内縦断

今日は天気がよいので朝からバイクで南へ。奥吉備農道を通り岡山へ。
いつも気持ちよく走らせてもらっている。交通量は少なく,景色がいい。
奥吉備農道
そして,今日の目的地である,ダントツラーメンへ。ボリュームがすごい。
大は初めての人は頼まないで下さいということだった。写真は並。
中でもかなりの大きさだった。隣の男女のペアが片方中か大と思われるものを
注文していたが,これはすごい量だった。しかも食べていたのは女性。
自分でも結構食べる方だとは思うが,昼や大は結構な覚悟がいる量。
img/blog-photo-1275739425.21-0.jpg
味はとんこつ醤油系?うまく言えないがそんな感じ。面は中太麺。食べ応えあり。
飲んだ後にラーメン一杯というには重すぎる。このラーメンを夕食メインに
据えてもいい感じ。写真のラーメンのほかに混ぜラーメンというつけ麺ライクな
ものもあるので,次回はそちらも試してみたい。岡山のラーメンはおもしろい。
ダントツラーメンなう。並。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

掃除機について考える

最近,家の掃除機がくたびれている。7年ほど前に買ったのコードレス掃除機が
電池の消耗のため,ほとんど使用できない状態になった。充放電を繰り返し,
電池の寿命になってしまった。コードレス型でありながら当時最高のパワーを
誇っていた掃除機。サイクロン構造で評価が高かった。5万円近くしたと思う。
ただ,このタイプの掃除機にいつか訪れるのが先ほどの充電池の寿命。
交換用充電池は1万3000円ほどする。セル交換サービスも検索してみたが,
ノートPC用のものばかりで,あまり取り扱いはなさそうだった。

充電池をもう一度買うか,新しいものを買うか。

サイクロンタイプでパワーヘッドも付いており,AC電源タイプなら2万円程度で買える。
サイクロンタイプも構造が良くないものだと,すぐにごみが詰まって吸引力が
大幅に低下する。これは経験済み。となるとダイソンなども心ひかれる。
紙パックで吸引力が強いものもいいかもしれない。

と,お買い物妄想は続く。
comments (0) | trackbacks (0)

完全オフ

今日は今まで忙しかったので,完全オフと決め,一人の休日を楽しんだ。
まずは映画。TOHOシネマズ岡南で『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』を見る。
一人で見ると微妙だが,家族で見てもこの微妙感は変わらないかも。
付き合っている二人が見るといいだろうなと思った。それにしても上野樹里はかわいい。
この映画の魅力だと思う。内容はネタバレになってはいけないので伏せておく。

次に岡山市内の来来亭へ。天下一品のとなり。時間の関係で2時30分頃入ったが,
一組外で待っていた。駐車場もほぼ満車。結構繁盛。この時間の天下一品は
駐車場の車もほとんどいなかった。天下一品も好きなんだけどなあ。
で,こってりラーメンを注文。印象は,「濃い」。とても濃い。どろっとした
濃厚さは天下一品の方が上だが,来来亭の濃さは,単純に味の濃さ。もしかしたら
辛すぎると判断する人もいるかもしれないくらい辛い。ここは判断の分かれるところ。
ただ,自分的にはOK。チャーハンも平均的においしい。やはりラーメンの店だと思う。
個人的にはまた行きたい店。次は普通のラーメンを試してみたい。

その後熱帯魚を買い,さらに沙美海岸まで足を伸ばす。やはりここはいい。
時間はもうすでに4時30分を回っていたが,涼しい風に吹かれてひとときを過ごす。
iPhoneに入れた曲を聴きながら一人まったりと過ごす。贅沢な時間。
しっかりリフレッシュできた。明日からまたがんばろう。
comments (2) | trackbacks (0)

休みといえども

朝は久しぶりに温泉。回数券を買っているので便利。広い風呂で昨日の疲れを癒す。
帰るとすぐに娘のスポ少に連れて行く。陸上のクラブなので幅跳びの砂場ならしを手伝う。
昼食を取って帰ってまた娘のスイミングに送る。その後散髪へ。明日の式典のため。
また,その後も式典関連の買い物等で店を回る。帰ると今度は明日の式典のための
テントや椅子の準備。今期の役員さんには最後まで働いていただくことになった。感謝。
それが終わって明日の式典後に行われる世話人総会のための資料の準備を行う。
飯を大急ぎで食べてこんどは明日の式典で句碑を寄贈して下さる陶芸家の先生の
宿泊場所へご挨拶に向かう。いつお話ししてもどの角度から話しても的確に答えが
返ってくる。そのご見識の高さにただただすごいと思わされる。
帰るとまた資料の準備。夜中まで。こうやって書くと,結構忙しい。
comments (0) | trackbacks (0)

もつれかかったものを

もつれないようにすることがもつれてしまって後から直すのよりははるかに楽。
ただ,もつれないようにするにも細心の注意を払わなければならない。
それは単に物理的なものだけでなく,人に当てはめても同じ。難しい。
でも,やらなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

頭の中で

不良債権化した案件がいくつかある。日々に押し流されて,忘れてはいないのだけど
取りかかれてもいない。すごく中途半端な状態。そんなこと思うくらいなら
やってしまえばいいのに,と自分でも思う。気持ちが向いていないのか,
考えているだけで重くなるのかすらわからない。
もっとすっきりさせなければ。

やることをやって早く心の中に残っている重しを取り除きたい。
comments (0) | trackbacks (0)

活動

今日は午前中に法事,午後は草刈りと池の掃除。
草刈りは2時間30分ほど。斜面なので操作が難しいのと足場が悪いので,慎重に行った。
池の掃除は腰まで水につかりながら昨年枯れて茎だけになっていた蓮を抜く。
とにかくこの蓮が池の底でヘドロを自らの根のまわりにため込んでいるので,
それを取り除く。抜くときにメタンガス臭というか,ヘドロのにおいのような
ガスが出る。これが魚にはあまりよくないと聞いたことがある。
蓮も生き残るためにいろいろとやっているのだろうが,鯉を鑑賞できるように
するためには,やはり定期的に間引くことが大切。かなりの量を抜いたが,
まだ残っている。これが伸びてくると池のバランス上ちょうどよい量になる。
全くないと鯉が天敵から隠れる場所がないので困るのだが,放っておくと,
あっという間にものすごい量になる。できれば水を澄ませてもっとよく見えるように
したいのだが,そうするとかなり大がかりな浄化装置の導入が必要になるだろう。
そこまではさすがにできない。何かいい方法はないものかと毎年思うが
なかなか実行できていない。

ちなみに午後の仕事だけで体重が1.4kg減少。いい感じで下がっている。
comments (0) | trackbacks (0)

風邪?

天気のよかった連休の反動か,肌寒い日が続く。のどの調子が悪かったり,
おなかの調子が悪かったり。少し風邪のような症状が出ている。
別にしんどいほどではないが,絶好調というわけでもない。こんな時は
ぼちぼち行こう。食欲がなくなってくれれば体重もすぐに下がるのだが。
事はそう簡単に運ばない。食べられます(涙)
comments (0) | trackbacks (0)

おめでたい話

帰宅して食事していると,携帯にメールが入った。前々任校で同僚だったIさんから。
「突然ですが 結婚します」昨年,彼女は悩んでいた。付き合っている彼が
なかなか態度をはっきりさせてくれないことに不安を感じていたようだ。
彼女の方は言ってくれさえすればという感じだったので少し待ってみたらと
話していた。その後の様子は聞いていなかったが,今回の報告となった。
おめでとう。Iさん。そして,お幸せに。
comments (0) | trackbacks (0)

プチ決意

今日も完全オフとして気分転換。といっても夕方お勤めはあったのだが。
だんだん気分的には我慢をしていることが少なくなり,いろんなことが見えてきている。
今まで気になっていてもできなかったことができるようになってきている。
今まで我慢していた反動で,体重が増えてきていることは先日も書いた。
ここで,プチ決意。とりあえず,3月のレベルに体重を戻すまで,夕食を3分の2程度に
抑えるとしておく。あまり長くて大きな目標は達成できないので,短期で
何とか達成したいものである。今日から開始。
comments (2) | trackbacks (0)

少しずつ

日常に戻りつつある。娘のスポ少に連れて行き,外で昼飯を食べ,買い物をした。
こうした営みがまた仕事に向かう元気をくれるのだと実感した。
今まで,やはり少し忙しすぎたのかもしれない。生活は不規則で,
食事も増えていた。やはりきちんと体調管理するには生活リズムが大切なのだと思う。
今まで休みたくても法事があったり,自分の時間がとれないことが多かった。
そのため,出かけたくても出かけることもできず,出たら無理をしてでも
ジャンクな食べ物を食べていた。そりゃ,体重も増える。
また一からやり直し。生活リズムを整えよう。
comments (0) | trackbacks (0)

毛無山登山

娘のたっての希望で毛無山に登山することになった。昔この新庄で育ったのだが,
のぼったのは2回ほど。それも25年くらいは前のこと。すっかり様子が変わっている。
登山口は整備され,駐車場にも車がたくさん。昔はこんなことはなかったのだが。
いつの間にか娘が山で仕事をしている傍ら,ガイドを務める従兄に案内を
してもらうよう頼んでいた。何ともちゃっかりしている。ガイドをしているだけあって,
従兄はそれぞれの場所で見所や植物の説明をしてくれた。また,杖の使い方
なども指導してくれて,先日のぼった下蒜山登山よりもずっと楽に登ることができた。
頂上からの景色は大変すばらしく,登らないとわからない爽快さがあった。
自分の生活ではあまり味わうことのない感覚。自然と怠ける方向に傾いて
いたんだなと思う。また,子どもが喜ぶ姿を見て,いろんなことを経験させて
やるべきだなあと痛感。毛無山から白馬山を回ってもとの登山口に降りてくるルート。
降りたらかやぶき屋根の休憩所で休ませてもらう。これも地元で活動している
従兄のおかげで遠慮なく使わせてもらった。元々無料なのだが,やはり
知り合いでない人たちは少し遠慮がちだった。それでも休憩所の人たちや
従兄の声かけで少しずつ入ってきて登山の疲れを癒していた。
従兄の家まで戻り,コゴミやワラビなどの山菜を採らせてもらって,
そこでまた一休み。従兄には一日つきあわせてしまって申し訳なかったが,
貴重な体験をさせてもらったことに感謝。毛無山登山
comments (0) | trackbacks (0)

なかなか

今日も法事一件。午前中から昼過ぎまで。
帰ったら、酒も入っていたので少し休む。
しばらくすると、誰もいなくなってしまい、
することがないのでまた昼寝。ああ、時間がもったいない。
法事のある日は、仕出し屋の料理が出て、ごちそうなのだが、
続いてしまうとさすがに食傷気味。ジャンクな食べ物が欲しくなる。
いけないとは思いつつ,おいてあったチキンラーメンを食べてしまった。
またカロリーオーバー。そうこうしているうち、嫁さんと娘が帰ってきた。
出かけるというので、それに便乗。ホームセンターで金魚や熱帯魚を購入。
帰りにジョイフルでドリンクバー。
間違いなく心が病んでいる。気をつけなければかなりの体重オーバーになりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

休日その2

今日も前半は完全オフ。岡山で映画を見る。TOHOシネマズ岡南。
なかなか駐車場も余裕があり,車を止めやすい。名探偵コナンの映画を見る。
子どもの映画だと思ってみていたが,なかなかおもしろい。子どもに人気があるのも
うなずける。そして,昼ご飯を食べに桜海に行くも,日曜日で休みだった。残念。
そういえば日曜定休だったよなと反省。すぐに近くのcannery rowに向かう。
いったらすでに何人も外で待っていた。だが,ここもチェーン店ながら
とてもいい感じのお店。料理もおいしかった。また店員さんにも教育がされているのか,
とてもフレンドリーな感じ。まるでイタリア。
午後,少し外で遊んで珈琲館でお茶を飲んで帰る。
帰ってから散髪して,お勤め。後半は忙しかったが,久々にオフを楽しんだ。
comments (0) | trackbacks (0)

休日らしい休日

今日は朝から始まる娘のスポ少に連れて行く。全く知らない子どもたちの中に
入っていくので、少し心配していた。だが、すぐに馴染んだ様子で、全くの
杞憂に終わった。初日ながら、いろいろなトレーニングを体験し、娘は満足そうだった。
自分で望んで入った陸上なので、結果はともかくがんばって続けてくれたらと思う。
また、同級生の友達もできたようで、一安心。
午後は水泳に連れていき,その後岡山へ。買い物をして、居酒屋で食事をして、岡山泊。
comments (0) | trackbacks (0)

スポ少入団式

娘がこの春からスポーツ少年団に入る。地元のスポーツ少年団には入りたいものがなく,
少し離れた地区の大きな単位団に入れていただくことになった。
人数が減少している地元の単位団には申し訳ないが,娘の希望を優先した。
その地区は入団式に来た子どもの数も多く,ざっと見て150人は超えていた。
その中では並んでいても話を聞かない子,後ろの方でふざけている子が気になった。
今時ではそんなことを厳しくしたら親からクレームが来るのだろうか。
それもあながち大げさではないと思われるような出来事があった。
自分の近くで3歳くらいの小さな子を連れている親子連れがいた。
両親も30代半ばといった感じで,それほど変わった感じがしなかったのだが,
子どもがお兄ちゃんが並んでいるのを見つけて「お兄ちゃーん」と言いだした。
来賓が挨拶をしたり,代表の子が誓いの言葉を述べたりしている入団式の最中である。
子どもが言うのはまだわかるが,あろう事か,父親が「もっと大きな声で言ってみろ」と
さらに大きな声を出すよう促している。これには唖然とした。
こんな時代になってしまったのかと思うと,正直寂しい。

以前,生徒指導の連絡会でこんなエピソードを聞いた。
ある大きなスポーツ店で,子どもが売り物のサッカーボールを蹴っているのを見て,
その父親が「学校でそんなことも習っていないのか」目の前で不適切な行動をしている
我が子に注意をしないどころか,学校が教えることと勘違いしている。
このエピソードを教えてくれた先生も,ため息しか出なかったそうだ。
確かに学校でも社会性やルールは教える。しかし,それは健全な家庭環境が
あってこそ効果があるというもの。飯だけ食わせていれば育つというものではない。
でも,その飯さえ満足に食べさせない家庭もあるというから悩ましいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

わずかな休日

夕方に寺の監査会と総代会があるためそれまでの時間を休日と考え,行動した。
午前中はMRワゴンのパンク修理。パンクしたタイヤを外してスタッドレスに交換し,
タイヤ館へ。外したときにタイヤのサイド部分ががかなり波打っていたので,
だめだと思っていたが,見てもらうとやっぱりだめとのこと。仕方ないので新品に。
待ち時間が長くなりそうだったので車を預けて別便で出てきていた嫁さんと娘と
津山へ。娘がこの春からスポ少で陸上を始めるのでジャージを買いに行く。
そして昼食を取り,2時半から始まる水泳に送る。その後,少し時間をつぶして
娘を迎えに行き,帰ったら嫁さんの車のスタッドレスを夏タイヤに交換。
終わるともう監査会。そのまま9時過ぎまで。書いてみるとあまり休めていないなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

休みのような,そうでないような

今日は昼までは依頼されたPCの修理。なかなかに苦戦。ほぼすべてばらして組み直す。
また,寺の役員さんが来られて決算書類の見直し。これでほぼ午前中終了。
午後からは1軒お参り。膳がなかったので,早く終わった。でも,岡山や津山に
出るには時間がない。だからというわけではないが近場のマックで時間つぶしと
iPhoneを使って情報収集。場所を変えるのはいい。その後学級で必要なものを
買い込む。そこでもお世話になった先生にばったり会う。また,別の場所でも
先生仲間に会って話をする。こんなことも出かけることの良さかもしれない。
comments (0) | trackbacks (0)

休日

今日は朝から会計担当の役員さんとお寺の会計の書類まとめ。それを済ませて,
バイクで岡山国際サーキットへ。まだ風が肌寒かった。約1時間15分くらいで到着。
友達と落ち合い,公式予選を見る。今年はスポンサーが少ないのか,会場のブースが
少し余裕があるように見えた。それに対して来場者は確実に増えている。
早く景気が回復してメーカーのブースやデモカーがいっぱいやってきて
わくわくさせてほしいものだと思った。
4時前にサーキットを出て同じ道のりを帰る。嫁さん,子どもと合流して
次は教え子の出演するミュージカルとソング&ダンスのイベントへ。
きれいにお化粧をしてもらって,ほかのメンバーたちと踊ったり,歌ったり。
子どもたちが輝くすばらしい舞台だった。こうして子どもたちが多彩な才能を
発揮できる場が増えたことをすばらしいと思う。今後もがんばってほしい。
comments (0) | trackbacks (0)

お別れ

今日はお休みを取る予定だったが,予定が変わり,出勤することにした。
行けば仕事はあるもので,いろいろと校内の片付けやら,帳簿の手入れなどをした。
午前中で帰る予定ではあったが,退職される先生もいらっしゃるので,勤務終了まで
いることにした。退職される先生方に花束を渡し,転勤される先生とともに
送り出した。不思議と寂しさはない。たぶん,今まで全くかわらず今日まで
やってきたからだろう。おそらくこれからじわじわと感じるんだろうな。

大変お世話になった校長先生もここで転勤される。校長先生も最後まで
フルに働かれていたので,寂しさを感じる余裕もなかった。
明日からは新年度。新しい先生方をお迎えして平成二十二年度が始まる。
出会いと別れの連続だなあ,とこの時期はいつも思う。
退職される先生方,お世話になりました。転勤して行かれる先生方,
新しい職場でのご活躍をお祈りしております。
comments (2) | trackbacks (0)

片付けって

やはり苦手なんだと思う。今日は朝から出勤して教室の明け渡しに備えて片付け。
ただ,保護者の依頼で子どもが一人,そしてこちらが課題が残っている子どもが
一人学校に来ていたので,その子たちに対応しながらの片付け。といっても
学校に来ている子どもをおざなりにはできないので,午前中はほとんど片付けが
進まなかった。お昼を挟んで午後から本格的に片付け。がんばってやるが,
時間との戦い。明日お休みをいただく予定なので,あとには伸ばせない状態で
とにかく必死で片付ける。必要ない荷物もあるのでうまく整理したかったが,
最後のほうはとにかく教室からものを取り去ることにだけ集中した。
とにかく片付いたのが午後4時30分頃。そこから社会科副読本の訂正原稿の
最終仕上げ。待ったなし。それを何とか仕上げたのが午後5時15分頃。
そこから地元の病院に通院。栄養指導のため。こんな状態なので栄養は
過剰に摂取しているが,生活のバランスは最悪。栄養士の先生に「それは無理ですね」
と気の毒がられる。自分でも何とかしないととは思っているが,今のところ
どうにもならない。やれやれ。仕事のやり方の片付けも必要だ。
comments (0) | trackbacks (0)

片付け開始

反省会が終わり,三朝に宿泊して,帰りに学校に立ち寄る。少しでも片付けを
進めるため。とにかく今までにはできなかった机や棚の中の片付け。
今までにももちろん少しずつはしてきた。でも年度末まで保管して置くべき書類や
保留にしてきた書類などを分別を始める。次の予定があるので,片付けの方針を
決めるにとどまった。一時間ほどで学校を出て帰宅。
少し休んだ後に以前お世話になっていた先生のお宅に行ってPCサポート。
いろんな話をしながら新PCへデータの移行をする。
こうして声をかけてくださること,うれしく感じる。
comments (0) | trackbacks (0)

お彼岸参り3

きょうは檀家さんの家にお参りではなく,母親の実家へのお参り。
両親が共働きだったため,小さい頃はよく母親の実家に預けられていた。
だから,お盆もお彼岸も必ずお参りしている。今日は九十四歳になった祖母を
連れて行った。気楽に暮らしたいと実家を出て以前自分たちが住んでいた家に
住んでいた祖母だが,さすがに年を寄せたので母親が祖母を呼び寄せた。
だからその家にいるときから自分がよく母の実家に連れて行っていた。
祖母は「これが最後かもしれない」といったので,母の実家でゆっくりさせてもらった。
忙しい時期だが,母の実家で従兄や伯母とこうして話すのもいいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

時間は有限

当たり前のこの事実が,この時期重く背中にのしかかる。
残っている仕事と,残された時間。
その仕事にかける時間の見積もりはそれほど間違ってはいないと思うのだが,
それ以外の仕事が予想を超えて入ってくる。でも,甘いんだろうな。
そういうことをうまく計算に入れていれば,もっと余裕は生まれるのかもしれない。
また,はっきりと断ればいいのかもしれないが,それはなかなかできそうもない。
年々それなりに仕事の効率化と仕事スピードは上がっているはずなのだが,
それ以上に入ってくる仕事が多様化しているということか。
厳しい状況だ。
comments (0) | trackbacks (0)

やっておくべきこととやれることの違い

山のような仕事を抱えつつ,自分の処理量に限界があることを痛感させられる。
優先順位は自ずと決まっている。だが,処理できないものがある中,次の
仕事の優先順位が処理できないままのものを追い越してしまう。結局,できないまま。
これをIT業界では「デスマーチ」と呼ぶらしい。いつ終わるともわからない仕事を抱え,
残業が延々と続く。今の自分もそう。そのときはできそうだから引き受けたものの,
それがどんどん自分の時間を圧迫していく。困ったものだ。でも,やるしかない。
comments (0) | trackbacks (0)

面談

今年度最後の面談。今年度の研究担当としての働きや来年度,数年後のことについて
意見交換。というか,自分がどう思っているかを聞かれた。自分の場合,
とても不確定要素が大きい。どう考えても定年まで教員と坊さんの2足のわらじ
を履いて仕事を続けることは無理だ。内心,続けたいとは思っているが,
今のところそれをやり遂げる見通しが立たない。ということは近い将来
どちらか一つにしなければいけない時期が来るということ。

考えたくはないが,それを再確認した。
comments (0) | trackbacks (0)

懇親会後

昨夜は保護者の方との懇親会。楽しく時間を過ごさせていただいた。
ただ,少し疲れがたまっていたためか,酒が胃にきてしまい,午前中しばらく
吐き気とつきあうことに。やっとまともになったところで,親戚の見舞いに岡山へ。
季節はすでに春になったことを感じさせる。春か…もう時間がない。
ゆっくりする間もなく少しだけ買い物をして帰宅。仕事を進める。狙った仕事のゴールに
できるかどうかの瀬戸際。「やれなかった」はない。
comments (0) | trackbacks (0)

やっぱりなあ

時事通信提供のYahoo!JAPAN記事
米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で」を見て,
以前,このブログの2月23日の記事「国母選手とトヨタ問題」を思い出した。
やっぱりなあ,という印象。こういうことがあると知った上でマスコミと
つきあっていくべきだと思う。もちろんすべてがウソというわけではないが,
報道から受ける印象は,発信する側の「意図」にいかに左右されるかがわかる
事例だと思う。自分が発する言葉でもやはり「意図」が存在する。このblog上で
言っていいこと,言うと好ましくないこと,また,言ってはいけないことについて
もちろん意識はしている。ただ,受け手がどうとらえるか。これは発信しながら
学ぶしかない。ただ,個人のblogなので,公正,公平をとことん追求してはいない。
自分の今考えていること,自分のアンテナに引っかかったことを発信するのみ。
限界を感じたらやめるのもありな世界。ただ,マスコミはそうはいかない。
あれだけトヨタについて騒いだのだから,この米ABCの映像操作についても
同じくらい取り上げるべきだと思っている。また,トヨタの安全性について
今回どれだけのマスコミがきちんと検証したのか。最近買った車の雑誌によると,
プリウスのブレーキ問題はプログラムの書き換えを2〜3分行えば解消するという。
実際に会社で使っているプリウスを持ち込んで確認したようだ。
テレビのワイドショーあたりで騒いでいるのとは裏腹に,車雑誌の対応は
結構まっとうなものだと思った。もちろん,トヨタが広告を出しているから
ひどいバッシングはできないという側面もあるとは思うが。
プリウスをはじめとしたリコール対象車種に乗っていない人までが
「トヨタはもうだめだね」という国民総評論家時代の今,正しく知ることが
いかに難しいかを考えさせられた。
comments (0) | trackbacks (0)

昨日の

反省を生かして仕事は少し前進。だが,今日もPTAの会議があり,帰宅は遅く,
すべてすっきり予定通りとは行かなかった。まだまだ追い込みが足りない。
授業の方もゴールは見えてきたが,突発的な仕事で前進できないこともあり,
この土日が勝負になりそう。それまでにどれだけの準備が出来るか。
その一点にかかっているような気がする。
comments (0) | trackbacks (0)

なんだか

宿題が出来なかったり,締め切りが守れない子の気分。仕事はたまる一方。
すっきりさせたいのに,体は動かない。眠い。これから年度末まで予定はぎっしり。
いつも何かに追われている気分。どこか一点でも突破しなければ。

雪が降り,通勤もなかなか大変。出勤時に長いトンネルの前で大型トラックが
三台立ち往生して,チェーンを巻いたり,タイヤの周りの雪を取ったりしていた。
みんな思うようにいかにことはあるのかもしれない。でも,何かよい方法はあるはず。
でもそれが見つからない。困ったものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

栄養士の先生

今日は朝から学校へ。すでに栄養士の先生が仕事をしておられた。
定年退職を目前に控えられたこの先生は,地域の宝ともいえる存在。
地域の風土を研究され,それを給食にうまく取り入れて出してくださる。
休みの日に山菜を採ってきたり,休みの日に地物の野菜を自分の目で確かめて
仕入れてこられたり。とにかく子どもたちにおいしくて安全な給食を食べさせるためには
どんな努力も惜しまない先生。自分は前任校の時からのおつきあい。
すでに6年くらいはこの先生の給食をいただいていることになる。
休みの日に学校に行くとたいていこの先生が仕事をしておられる。
ということは,自分よりもはるかに休日出勤していることになる。

お題目だけの食育は大嫌いだが,この先生の食育は筋金入り。
どれだけすごいかというと,好き嫌いのある子どもたちが6年間のうちに
和食メニューをリクエスト献立のメニューの上位に挙げる。
給食指導に関わっている人ならば,これがいかにすごいことかがおわかりになるだろう。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

十七回忌

今日は祖父と曾祖母の十七回忌だった。祖父の最期は自分が看取った。
曾祖母は大好きだったのに死に目に会えなかった。でも,曾祖母に守られていると
思うことは多々あった。だが,時間が経ったためか,曾祖母の存在を感じることは
少なくなった気がする。役目が終わったと感じたからだろうか。わからない。
祖父は自分が生まれたときに喜んでタンスを買ってくれたという。
そのタンスも今はどこにあるのやら。時間が経つということはそういうことなのか。
いろんな思いを感じながら今日の十七回忌をつとめた。
今,自分はどこに向かっているのか。正しい方向を向いているのか。
時々わからなくなる。ただ目の前のものをこなしたり,こなせなかったり。
時に笑い,時に自己嫌悪と戦いながら生きている。そう,生きている。
その実感だけはある。ただ,満足に生きられている気はしない。
もっと改善しなければ。もっときちんとしなければ。そんな強迫観念に追われながら
やっぱりできない自分にいらだちを感じたり。
なんだかもやもや。やはり頭の中にある課題を追い払わないとこの状態からは
抜け出せそうもない。次に二十五回忌をおつとめするときはもう少しましに
なっているだろうか。いや,なっていなければいけない。
comments (0) | trackbacks (0)

国母選手とトヨタ問題

今、アメリカでトヨタがやり玉に挙がっている。あまりこういう問題で
考えを書くことはないが、情報に関わるものとして考えを書いてみたい。
まず思うのが、ビッグからが同様の問題が出たならばアメリカ議会はトップを
公聴会に呼び出すのか。?今まで自動車関連のリコールが発表されたとき、
メディアはこれほど騒ぎ立てたのか?そこが疑問だ。
今ニュースやメディアでとり上げられているこの問題について、多くの人は、
「トヨタは何をやっているんだ」「トヨタ車は危険だから買うのをやめよう」と
思う人がいても不思議ではない。だが、その情報は本当に正確なのか。
断っておくが自分はトヨタユーザーでもなければトヨタファンでもない。
レクサスISは正直気になっているが、別に盲目的信者というわけではない。
もちろん機械的な欠陥があって、不幸な事故が起こっているとすれば、
それは早急に対策されてしかるべきだと思うし、ものを作って売るメーカーとしての
責任も追及されてしかるべきだと思う。
しかし、である。今回の取り上げ方は少々異常な気がする。もしこれが
トヨタではなく自分が今乗っているスバルの車で起きたとすると、これほどまでに
取り上げられることはなかったのではないかと思う。ビッグ3の威信を傷つけるほどの
規模ではないから。少なくとも自分はそうみる。トヨタは昨年自動車メーカーの中で
世界最大の企業となった。それがアメリカビッグ3のプライドをいかに傷つけたか、
想像に難くない。
またアメリカの中で異国の企業が活躍する勢力を好ましく思わない人々の圧力が
かかっているかもしれない。あくまで自分の推測だが。
報道されていることが事実だとしても、意図的にたくさん報道する、
または事実の一部のみを取り上げて報道することによって、受ける印象は
ずいぶん変わる。集団ヒステリックの餌食にされた印象はどうしてもぬぐえない。
国母選手の問題も同様のことがいえるのではないか。確かに服装や言動は
いただけないと思うが、これはJOCが処分していることで終わった問題のはずだが、
これほど大騒ぎになることだったのか。ドーピングや刑法犯罪を犯したというなら
話は別だが。実力がなければ淘汰されるだけのこと。あんなに大騒ぎされたのに
もう過去の話になっている。一番大切な競技前にあれほど騒いでこれなのだ。
いったい報道の正義って何なのか。異質なものを排除しようとする狭い了見では
報道するもの、また、それを問題として取り上げるものの資質も問われていると思う。
今後の様子を見守っていきたい。
comments (2) | trackbacks (0)

東京滞在最終日

東京滞在最終日の今日は自分の興味のある場所を回ってみようと心に決めていた。
とりあえずホテルから歩いて秋葉へ。適度な距離があるので、運動にもよい。
秋葉は買いそびれたドライバーを物色。だが、9時代ではどこも開いてない。
店開きの準備をしているところがほとんど。たいていの店は11時開店。
困った。開いていそうな駅近くのラジオデパート?とにかく古い店が集合した一角を
重点的に探す。もっとゆっくり見てみたい感じだったが、とりあえず手頃な
ドライバーセット探しに集中。ようやく納得いくものを見つけたので、地下鉄に乗って築地へ。地上に出た瞬間から結構な人出。築地の市場に入っていくともっとすごい人出。
築地1
その後あらかじめ適当に調べておいたすし鮮というすし屋に入る。
築地寿司
職人さんがじかに握ってくれていい感じ。ここは下町風情でみんな親切そうだった。
すしだけでも十分よかったのだが、なんだかもったいない気がして、
ネギトロ丼を食す。
築地ネギトロ
これはうまかった。別にネットだけの情報でなくても見た感じのフィーリングで
選んでもなかなかいいものだと思った。大満足。たくさん食べたので、
これは運動だと思い、銀座方向へ歩く。ほどなく歌舞伎座を発見。
歌舞伎座
秋葉ばっかりでなく、今度はこうした名所も見てみたい。
続いて銀座。アップルストア前。
銀座アップルストア
マックに興味。一台持ってもいいかなあ。なんて妄想。いかんいかん。
お金がないぞ。続いて三越や松屋銀座を冷やかしで入ってみるものの、
みんな金持ちに見える。来るところを間違えた感じ。秋葉では感じたことのない
居心地の悪さ。だって、ウン万円もするような香水なんか絶対買わない人種だから。
そそくさと退散。そしてさらに歩いて皇居のそばに出る。すごく広々として、
天気もよかったので、歩くのにはとっても良かった。来週の東京マラソンに
向けてランニングをしている人多数。そして桜田門。歴史的な場所だなあ。
道を隔てた反対側には警視庁が。
警視庁
お巡りさんがいっぱい立ってます。結構若いお巡りさん多し。
そして国会議事堂。不審者に間違われないようおまわりさんに確認して撮影。
国会議事堂
そして霞ヶ関駅まで戻って地下鉄とJRで渋谷へ。横浜へ行くつもりだったので、
中目黒でもよかったのだが、クレイジーケンバンドの☆☆☆☆☆(ファイブスター)
という曲に、「♪渋谷にいるの?それならまだ間に合うね 渋谷から
中目黒 自由が丘 武蔵小杉 菊名 横浜 新高島 みなとみらい
馬車道 日本大通 元町・中華街 (中略) 遊びにおいでよふらっと
35分とちょっと Welcome to Yokohama ♪」
という歌詞がある。今回はどうしてもこの路線で横浜へ行ってみたかった。
途中学芸大学等にも止まったので、どうやらこの歌詞は特急で来ればという前提らしい。
でも、このおかげで学芸大の研究会にも来られるようになった(笑)
しばらく電車に揺られて、終点元町・中華街へ。
当然海沿いにあるものだと思って山下公園に向けて歩き、見回して…あれ?
よく案内図を見ると右後方にあった!
マリンタワー
もちろんiPhoneのBGMは、マリンタワー・ゴーゴー。迷わず750円払って入る。
マリンタワーから見た本牧
タワーから見えるのは横浜の風景。写真はタワーから見た本牧。本当は本牧まで
行きたがったが時間の都合で断念。今度こそは行きたい。
タワーを降りてすぐ近くのバーニーズ・ニューヨークへ。
バーニーズ・ニューヨーク
実は名前しか知らなかった。これはCKBのスポルトマティックという曲で出くる店。
ここも超高級店。3分ほどで退散。でも、横浜らしい、かっこいい店。
でも、タワーで乗った人の話では、「あれ?バーニーズって横浜にもあるんだ」
ということは世界展開している店なんだろうな…
続いて中華街方面へ。
肉まんを買ってほおばりながら関帝廟へ。
関帝廟
お香の香りが素敵な一角だった。ここに来たわけは剣さんのお母さんが経営するという
スージー・ウォンという店に行くため。この店の名前の由来は映画らしいが、
その映画の題に由来する(と思われる)曲 スージー・ウォンの世界も名曲。
店はこの写真の建物の2階奥にある。
スージー・ウォン
店に入ると思ったよりこぢんまりした感じに驚く。でも、お客はひっきりなしに
来ていて、繁盛していた。自分もTシャツを購入。剣さんのお母さんは
いらっしゃらなかったが、人の良さそうなおじさんが親切に対応してくださった。
もちろん剣さんをよく知っている感じだった。もう少し話がしたかったが、
ほかの客もいるので我慢。また立ち寄りたい店だった。
そこから石川町に出て横浜駅へ。ここは単なる乗り換えで京急線で羽田へ。
乗り換えなしで本当に便利。と言いたいところだが前のほうの車両に乗っていたらしく、
結局乗り換えに。だが30分強で羽田に着くのはありがたい。
早めに羽田に着いて休憩と土産物を物色。それにしても飛行機に乗るために
午後7時に出発ロビーにいて、その4時間後には自宅で土産物を開いている
というのは本当に便利だ。交通費もあるのでそんなに簡単に行き来はできないが、
首都圏がとても近いと感じた今回の東京出張だった。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しい一日

今日は積雪の中,勤務校へ。昨日からそれほどつもってはいなかったが,それでも
校庭は約20cmの積雪。この雪を利用して児童会主催の「冬の運動会」が開かれた。
1年生から6年生までが一緒になって雪遊びをする。6年生にとってもいい思い出に
なっただろう。そして午後は職員会議。5時まで勤務をして,空港へ。
時間的には間に合ったが,雪があったら間に合ってなかったかもしれない。
勇気を持って早く出させてもらうことも必要だな。
飛行機に乗り,約1時間後には羽田に降り立つ。勤務校を出て約3時間半後には
日本の中心部にいる。便利な世の中になったものだと実感。iPhoneにして
今どこにいるかがリアルタイムでわかり,全く不安はない。非常に強力なツールだ。
今までの携帯も手放せない。モバイルsuicaが入っているから。これのおかげで
改札の通過が本当に楽。できれば将来的には一本化したいが,もうすでに
今までの携帯の利用頻度はものすごく減っている。まあ,とりあえずiPhoneの契約が
切れる2年後に一本化の検討をしようとのんびり構えている。

総武線の秋葉の一本千葉側にホテルをとったので,ホテルに到着後,秋葉まで
歩いてみた。もう遅い時間だったので店は閉まっているところが多かった。
sakachanさんおすすめの店に行ってみた。牛タンのお店。なかなかヘルシー。
でも牛タンはおいしかった。しばらく歩き回って11時半過ぎにホテルに戻る。
長い一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

今日は朝から雪。湿った雪で滑りやすく,思いの外出勤に時間がかかってしまった。

しっかり雪が降ったため,5校時目を急遽体育に切り替えてノルディックスキーを行った。
子どもたちは元気にスキーを楽しんだ。みんなとてもいい表情だったので,
カメラを持ち出し,写真を撮った。いい写真がたくさん撮れた。
子どもたちとこうした時間を過ごせる幸せを感じた。

帰る頃には積雪は約15cmほどになり,昨日までは雪がほとんど消えていたのに
一気に雪国らしい景色となった。だが,自宅付近は道路が乾いていた。
同じ市内なのに,すごく違う。
comments (0) | trackbacks (0)

あやまる,ということ

昨日の記事で書き足りないと思ったので,もう少し。
今までにあやまらなければいけないことをいっぱいしてきたと思う。
あやまれてないもの,ある段階までたどり着かなければ,あやまることすらできないこと。
たとえば,頼まれごとがあるのに,何も動いてないから報告すらできないことなど。
いろいろある。やっぱり放置はいけないと思う。ほとぼりが冷めるのを待つのとは
どう違うのかと問われると困ってしまうが,やはり,なるべく早くあやまって,
心のつかえを取りたいと思う。

また,あやまってくれさえすれば,水に流せるのに,というのもあるかもしれない。

自分はあやまること,人からあやまりやすいように扉を開けておくことが
できているだろうか。全く疑問だ。
ただ,人と人との間に気を使わなければならない気まずい感情を持つのは,
本当に疲れることなので,そうなりたくないなあ,と思う。
comments (0) | trackbacks (0)

おとうと

今日は法事もなく,娘も友だちと遊ぶというので,一人で出かけてきた。
昼ちょうどくらいに岡山に出て「天下一品」に行ってみた。店の前に15分ほど
並んで店内へ。久しぶりに胃にがつんと来る味だった。この味は人を選ぶが,
濃いのが大丈夫な人ははまるだろう。中学生の時に衝撃を受けたことがある。
児島や米子にもあるが,岡山大供店ができたことでで行きやすくなった。
それはいいのだが,並んでいた時間だけイオン倉敷の映画館到着が遅れてしまった。
本当はアバターが見たかったのだが,行ったときには上映が始まっていたし,
そもそも空席自体がなかった。アバターはあきらめて,一番近い上映時間の
「おとうと」を見ることにした。特に山田監督ファンでもないし,
たぶん,普段なら絶対に選ばない選択肢。でも,これが良かった。

ここからあとはネタバレありです。ご注意を!
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

通知票の会

若手の担任4人で2学期末に提出する通知票についてがんばって期限内に提出しようと
話し合っていた。そのお疲れさん会を今日やっと行うことができた。
近くの宿泊施設のレストランで夕食。おいしい食事と会話でひとときを楽しむ。

こうした動機づけがあって学期末に向けてのパワーも生まれる。
また仕事も一人孤独に進めるよりはるかにはかどる。本当は一人で進めるべきだろうが,
なかなかそうも行かない。楽しみながら仕事をすることで能率を高める狙い。

帰宅して到着していたiPhoneを設定。まださわりはじめたばかりだが,
直感的に操作できるのは便利。使用感等はまた後日にでも。
comments (0) | trackbacks (0)

倉敷へ

久々に何もない休みとなったので,倉敷に出かけた。娘はDSのダウンロードを覚えて
マクドナルドに行きたがる。実は昨日娘を連れてマクドナルドに行ったのだが,
そのときにはDSを持っていなかったので,今日もマクドナルドが食べたいという。
どうもそういう我慢ができないのはiPhoneを我慢できなかったどこかのお父さん譲りか?
食べなくてもイオン倉敷ならたぶんダウンロードもできるでしょ?ということで
イオン倉敷のフードコートへ。通常のマクドナルド店内であれば,ダウンロードエリアの
表示があるのだが,イオン倉敷ではその表示がなかったので,電波が飛んでいるのかが
わからなかったが,時間がかかったものの無事ダウンロードできた様子。
ダウンロードできたら,マクドナルドを食べたいとは言わなかった。
現金な奴だ。後はいくつか買い物をして昼食へ。「麺屋 哲」でつけ麺を体験。
なかなか変わった趣向でおいしかった。ただ,手間なことが評価の分かれ目か。
手間を楽しめる人にはずっとつきあえるかも。自分は10回に1回くらいでもいいかな
という感じ。あくまで好みの問題だと思う。味はおいしい。
その後ボウリングをして,帰宅。
comments (0) | trackbacks (0)

いろいろある

昨日の早退の後,学校ではいろんなことが動いていたようだ。
この土日にあるはずの交流会は相手校でインフルエンザが流行しはじめたために
延期となった。そのため,関係の先生方が忙しく動かれたようだ。
この忙しい時期に自分が役に立たなかったのが申し訳ない。
今日は体も動くようになったし,まずまずと思えば,色々と問題も発生。
まあ,いろいろあるということか。トラブル対処も仕事の範疇のうちということで。

帰宅後は28日未明に行われたAppleのイベントに対しての反応をチェック。
新製品のiPadから次期iPhoneのアウトラインを考えてみる。確実なのは
5Mピクセルのカメラ,CPUのスピードアップ,記憶容量アップなど。
自分的希望のdocomoから出ること,felica対応などは可能性は無くはないが,
待っていても出る保証はないので,2台持ちで早くiPhoneを手に入れようという方向へ
傾いている。お金が要ることばっかりだ…
comments (0) | trackbacks (0)

早退…

昨日の続きでのどの調子が悪く,寒気もしていた。体はだるく,きつかった。
空き時間には保健室で休ませてもらい,午前中の授業を何とか終えた。
子どもの目からも調子が悪いのがわかったようで,心配される始末。
これ以上がんばっても良いことにならないと思い,早退することにした。
帰宅してあらかじめ家族に取りに行ってもらっていた薬を飲み,ひたすら寝る。
やはり,抗生剤が効いたようで夕食の時にはかなり楽になっていた。
今日は体力温存のためにひたすら寝ます。
comments (0) | trackbacks (0)

今度の風邪は

大変しつこい。すっかりよくなったと思いきや,またのどと鼻に炎症症状が。
我慢できないほどではないが,薬が切れたとたんにこれでは困る。
主治医の先生に薬を頼もうと思う。この週末は何としても乗り切らなければいけないので。
薬に頼らず気合いで…というのは夢のまた夢だな。あ〜あ,また寒気が出てきた。
寝ます。
comments (4) | trackbacks (0)

やらなければならないことは

やっぱり誰かがやらなければいけないのです。
「これって,自分の仕事じゃないよな」と思いつつ,やらなければことが進まなければ
やるしかないのです。時に愚痴も吐いています。十善戒に背いているなあと思いつつ。
そうでもしなければやっていられないときもあります。やらなければいけないことだから。

報われたいと思っても罰は当たらないよね?
comments (0) | trackbacks (0)

休日でも

今日は午前中に娘の日曜参観日があった。内容は性教育。みんな少しもじもじしていた。
まあこんな感じかな。参観日を見届けて帰宅。午後からの法事に備える。
法事から帰ると,3時。来週が忙しいので,出かけたい気はあったのだが,
飲んでしまったので,自宅でゆっくり。もう少し土曜日に動いていればよかった。

こんな時,自分の時間について考えてしまう。
自分で選んだ道なのだから,仕方ないのだけど。
comments (0) | trackbacks (0)

すっきり

抗生剤が効いたのか,すごく楽になり,熱が抜けたという感じ。
助かった。逆に言えば,自分の力では3日経っても治すこともできないほど
抵抗力が下がっていたということにもなる。自分のような持病持ちが気を
つけなければいけないのはここだろうと思う。基本的に気合いや根性ではもう
治らないと自覚することが大切だ。早めに医者に行き,適切な診断を受け,治療する。
当たり前のことだが,その当たり前をきちんとやっていかないと普通の生活が
すぐにできなくなることの暗示だったのかもしれない。心して生活しよう。
comments (0) | trackbacks (0)

扁桃腺炎だった

のどの痛みがひどく,蓄膿症状もあったため,再度かかりつけ医のところへ。
「あ〜,これは扁桃腺炎ですねえ。抗生剤を出しましょう。」
「痛いんで,お願いします。」病院で熱を測ると38度。しんどいわけだ。
「もし痛みが改善しないようなら明日の朝また来て下さい。点滴をしましょう。」

この痛みのために食事が苦痛で,3kg体重が落ちた。エアロバイクなどをやっても
体重が少しも落ちなかったのに。やはり食事が原因ということははっきりした。

食事はともかく,痛みは何とかなってほしい。
comments (4) | trackbacks (0)

蓄膿を疑う

まだ寒気は残るものの,熱は下がったようなので,出勤。声が出ないので,
テンションも少し低め。とりあえずのどの痛みが厄介。寝ている間にも痰が降りて来て,
それで息ができなくなり,飛び起きることの連続。洗面所に行って痰を吐き出し,
また寝るの繰り返し。熟睡できないし,のどの痛みもそのたびに感じなくてはならない。
痰も鼻水もかなり黄色。どうも蓄膿が再発したようだ。のどを気にしたところで,
元を絶たなければ意味がない気がする。だが,痰に血が混じりはじめてきたので,
何とかしないとまずい気もする。この痛みと不快感が早くなくなってほしいのだが…。
comments (2) | trackbacks (0)

一日中

体調不良のため,今日は休みをもらって,静養。のどの痛みは相変わらず。
鼻づまりで口で呼吸するから余計にのどに来るようだ。
寒気もまだ取れない。困ったものだ。明日はいけるといいのだが。
comments (4) | trackbacks (0)

発熱

今日はいつもより寒い朝。勤務校付近の道路の温度計はマイナス12度。
そのために寒いのかとずっと思っていたが,寒さ具合が尋常ではなく,
体温を測ってみたら37.6度。放課後には38.6度まで上がっていた。
6時30分からの会議に出る予定で保健室で休んでいたが,校長先生から
「もう帰りなさい」といわれ,自分も無理だと判断し,帰宅した。
病院でインフル検査をすると,陰性だったが嘔吐下痢と診断され,帰宅。
とりあえず就寝。
comments (0) | trackbacks (0)

じっと

特に体調が悪かったわけではないが,家でじっとしていた。
こんな日にいろいろすればいいのがだ,何となくだらだら。
借りてきたガリレオを見ていた。
夕方から鼻水が出て,背中が寒くなってきた。明日,大丈夫かなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

休日出勤

今日は来週から忙しくなる交流会の準備のために勤務校に行った。
業者にのぼりを注文するため,Photoshopで原稿を作り,送っていたのだが,
業者から返事があり,文字は画像としてではなく,文字として出力した方がよいと
アドバイスをもらって試してみるも,縁取り文字がうまくできず,挫折。
業者にはうまく行かないのでそのままで印刷してもらうようにお願いした。
その他,机の上の書類の整理,たまり気味の仕事を片付け,まだ仕事は全て片付いては
いないものの,少しすっきりした気分で帰宅することができた。
帰りに洗車をしに行きつけのスタンドに寄ると派手な女の子がこちらに近寄ってきた。
こんな女の子に知り合いはいないけど…と思っていたら,前々任校の教え子だった。
「先生,私がわかる?」思い出した。5月頃,大阪に行ったと言っていた。
聞いてみると,仕事を辞めて大阪から帰ってきたという。詳しくは聞かなかったが,
元気そうなのでそれでいいと思った。来年に成人式を迎えるので,預かっていた
タイムカプセルを渡す話をしておいた。みんな元気でいるといいなあ。
comments (2) | trackbacks (0)

食事会

今日は仕事を終えて初任校で一緒だったメンバーを中心に食事会をした。
だいたい年に1回開かれるが,今回は新しいメンバーも加わって楽しく焼き肉を食べた。
昔の話や今の話を織り交ぜて色々な失敗談や恥ずかしい過去の話などを笑い合った。
やはりこうした時間は大切だ。
comments (0) | trackbacks (0)

危ない!

今日は少し余裕を持って出勤した。でも,それほど早いわけではない。
当然,車が少ない区間では自分のペースで走る。快調,快調。そんな感じで
流していたら,横からバスが一時停止をしないで出てきた!ええっ!?
当然ブレーキを踏むが圧雪路面では4輪ともロックした。バスにどんどん近づく。
ぶつかるかもという緊張が走った。幸いバスが一時停止しないばかりかかなりのスピードで横道から出たので衝突は免れた。ただ,バスも慌てたのか,
お客を乗せたまま滑っていたのでかなりアクセルは踏んでいたのだと思う。

どうしてバスがそういう動きをしたのかはわからないが,普通はあり得ない行動。
特にバスなのだから。ぶつかればこちらの責任も問われかねない。
いつ何時こういう事があるかわからない。気をつけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

いろんな事が

今日は昼間は子どもへの対応で時間がかかってしまった。学校でもいろんな事が起こる。
子どもを帰してからはスキー校内研。子どもの指導の仕方についてスキー
学校の先生から講習を受ける。さすがは初心者を指導しているプロの先生。
体の動きについてくわしく説明して下さった。実際に子どもたちがつまずきそうな
部分について特に時間を割いて下さった。

終わると急いで帰宅。寺の役員会。忙しい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

一大事

生き死にではないが親戚の一大事があった。くわしく書くことは控えるが,
手伝いに行った。幸いなのは生き死にがなかったこと。
ただ,その事の重大さにただ立ち尽くしてしまった。
自分にできることを一生懸命させていただいたが,それでもなかなかはかどらなかった。
自分の家でも起こりえること。他人事ではない。肝に銘じたい。
comments (2) | trackbacks (0)

娘の誕生日

今日は法事一軒を済ませ,娘の誕生日プレゼントを買いに倉敷へ。
娘はこの時期クリスマスと誕生日でなかなかラッキーなシーズン。
健康で何事もなく大きくなってくれることを願う。
comments (0) | trackbacks (0)

腰痛

今日は予約していた通院が終わってからはずっと家にいた。
腰痛であまり動く気になれなかった。やはり湿布を貼らないとまだ楽にならないようだ。
ということで一日中ごろごろ。早く楽にならないかなあ。
ただ,その分読書は進む。インプットの時間と考えることにしよう。
comments (0) | trackbacks (0)

のだめカンタービレ最終楽章 前編

今日は午前中に温泉に入りに行って,午後から時間ができたので,表題の映画を見に
倉敷へ。テレビシリーズの時から気に入っていたので,期待して見に行った。
ネタバレになるといけないのでくわしくは書かないが,楽しめる内容だった。
ただ,限られた時間に納めるため,かなり伏線や説明を端折っている感じもあった。
できればのだめカンタービレシーズン2のような感じで見たかった。
ただ,表題が示すとおり後編がある。4月公開のようだ。
ストーリーと尺の関係でこうなったのだろう。後編が楽しみだし,
前編の終わり方も完全に後編ありきのエンディングなので,最終的な結論は
4月の後編を見てからでないとわからない。今から楽しみ。
comments (0) | trackbacks (0)

ゴミ処理

昨日に引き続き,車庫にたまったゴミを片付け,市のクリーンセンターへ。
軽トラ1台分持って行ったが,まだ捨てるべきものがなくなっているわけではない。
年寄りは何でも取っておきたがるようで,分別していて首をひねるような
ものまで取ってある。これが全て無くなればかなりのスペースが空くのだが,
今回はこれで終了。本格的には代替わりしなければ無理だろうと思うが,
少しずつでもやっておけば,しないよりはましだろう。
また,自分のものも結構たくさんあり,自分の本やPC関係のパーツ,箱など
部屋でスペースを狭くしているものなどもこの休み中に何とかしたいと思っている。
ただ,どうしても捨てられないのが車のカタログ。小学生の頃から結構集めていて,
昔のものはもうぼろぼろだが,やはり捨てられない。他の家族から見たら全く
価値のないものだと思うが,これも自分にとっては大切なもの。
ただ置いてるだけで何の意味もなさないものと,思いがあって捨てられないものとの
分別だけはしておきたい。

夕方から嫁さんの実家へお年始のあいさつ。そしてそこで泊まる。
comments (0) | trackbacks (0)

懸案事項を

年が明けてからやっている。去年と同じことをしているので,恒例行事という感じか。
まあ,割と時間ができる今日は,落ち着いて物事に取り組むのに適した時間ではある。
やったことは倉庫の片付け。部屋まで手が回らなかったが,とりあえずは納得。
ただ,メニエル様症状と腰痛で寝転がっている時間も多かった。腰痛は
ヘルニアと診断されているのだが,湿布がかなり効いているので,
どちらかといえば,筋肉が張っているというか,凝った状態になっているということ
なのだろうと勝手に思っている。どちらにせよ,年末までの疲れが
今頃出ているような気はしている。今年で40に突入するので,とりあえずは
いたわりながら効率よく物事を進めないと今までのようにはいきそうにない。
もう少しある冬休み,休養と懸案事項の消化をバランスよく進めていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

今年の目標とか夢とか

年末に今までのblogを見返していたら,何と目標を立てていなかった。
結局流れてしまっていたんだな。年頭に当たり,目標とか夢とかを書いておきたいと思う。

まずは,減量。
やはり今の水準では重すぎる。無理はできないものの,5から7kg減をめざしたい。

次に専門性のさらなる向上。
教員としてもお坊さんとしてもさらに進化をしていきたいと思う。そのためには
さらに勉強していくことはもちろんそういう場に出ていかなければと思っている。

人間としての成長
今までも意識していなかったわけではないが,甘さを痛感させられたことも事実。
器は広く,そして深くありたい。

そして夢
iphoneを手にして,仕事環境をさらに充実させる。次世代iphoneの仕様によって
1台で行くか,2台持ちかを判断する。

具体的目標に乏しいが,まずはこれでがんばろう。

comments (6) | trackbacks (0)

元旦

本blogをご覧の皆様,明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2004年12月にblogをはじめて以来,しばらく息つきをしてしまった時期もありましたが,
その後は何とかほぼ毎日更新を続けています。生活習慣上,更新は次の日の朝に
なっていることが多いですがまあ,何とか…。無理をしても仕方のないことなので,
毎日更新します!と宣言はしませんが,なるべく続けたいとは思っています。
ただ,毎日となると、書くべきネタに困るのも事実で,なんだかお目汚しのような
愚痴を書いたり,ただその日あったことを淡々と書いているだけの時もあります。
でも,続けなければ,いざ書きたいときになっても「まあいいや」となって
流れていってしまうこともあるので,書く習慣をつけるということで
続けたいと思っています。また,コメントをいただけるとすごく励みになりますので,
よろしければコメントもよろしくお願いします。

さて,元旦の今日は,毎年のことながら朝ゆっくり始めようと思いきや,
お参りの方がいらしたということで,慌ててスタート。その後,ひっきりなしに
お参りの方があり,お接待をする。昼前に遅い朝食を食べ,午後には毎年
恒例になった感のある,友だちとの新年会。会場が決まっているわけではないが,
ここ三年ほど我が家で開いている。思い出話やら近況報告やら,趣味も考えも近い
者同士,楽しく語り合った。自分は友だちがそう多い方ではないと思うが,
それでもこうしてずっとつきあえる友だちに恵まれていると思っている。
毎年この会のおかげで気持ちのよいスタートを切ることができている。
comments (0) | trackbacks (0)

一年を振り返る

今日は朝から年越しの行事に向けて慌ただしく準備。でも,午前中がんばったおかげで
役員さんが来られてからの作業はとてもスムーズに終了した
その後,疲れたので休憩もかねてblogを読み返して一年を振り返ってみた。
1月から3月は現任校一年目でやっと居場所を見つけることができ,忙しい中でも
充実していたと思っている。自分の置かれている立場を自分なりに理解し,
相応の責任感で動こうとしていた。もちろん未熟な面もあったが,
一生懸命やったという実感で年度末を迎えたような気がした。

4月から4年生を担任し,研究担当というポジションを与えられ,とりあえず
がむしゃらに走り出していた。自分なりに必要だと思う本を読み,研究担当通信を出して
先生方に情報提供することを心がけていた。基礎研究としてはそれなりに成果を
出せたと思っている。そして,「高野山への道」映画会と法話会。
自分が企画して総代会にかけて,準備を進めてきた行事が成功裏に終わったことは
自分にとって大きな収穫だった。

夏休みは忙しい中で研究会に向けてがんばってはいたのだが,
段々と遅れが目立ち始めてきた。特に自分の授業の準備が後回しになっていたため,
焦りが増していたように思う。でも,沖縄旅行に行ったり,入院はなかったりと,
それなりに充実はしていた。

二学期になり,運動会の練習と研究会の準備でかなり追い詰められていた。
少しイライラしていたように思っている。それによってしなくてもいい失敗もしてしまい,
落ち込んでしまうこともあった。研究会は無事終了したが,自分の授業については
満足のいくものとは言えなかった。まだまだ授業についての研鑽が必要だと
痛感させられた。ただ,研究会を終えられたことで落ち着きを取り戻し,
また,自分や生き方について色々と考えていた。特に11月13日に天野こうゆうさんに
誘っていただいた「うたかたり」ではとても考えさせられた。今まで自分がめざしてきた
生き方に近づいてきていたのに,迷いやいらだちによって忘れかけていたことを
思い出させてもらった。そのためにはあきらめないことが大切だと今感じている。
この気づきをぜひ来年に生かしていきたいと思う。

このblogをご覧頂いている皆様,毎度ご訪問下さり,ありがとうございました。
皆様にとってこの一年間はどんなものだったでしょうか?
私も引き続き皆様のお役に立てる人間として,また,つながりのある
全ての人々の幸せを祈ることのできる人間でありたいと願っています。
どうか来年が皆様にとってすばらしい一年となりますように。
よいお年をお迎え下さい。
comments (2) | trackbacks (0)

掃除,掃除,掃除…tablet

今日は朝から掃除の連続。暗くなるまで掃除し続けた。がまだ終わらない。
ただ,娘がだんだん使えるようになってきたのが収穫。しっかりほめてやろうと思う。
どうもWiiをやる時間がほしいために一生懸命やっているようだが,それでも
やっているのでよしとする。夕食後は届いたタブレットPCのセットアップ。
タブレットPCならではの操作もあるが,すぐに慣れることはできそう。
爆発的に普及しないのはタッチパネルの高価さと重さなどクリアしなければいけない
問題も見えた。だが,自分の場合,ワイヤレスプロジェクタがあるので,
そのコラボの可能性に興味を持ったのが大きい。もっとも,今度発売になりそうな
Appleのタブレットマシンならもっと使えそうな気もするが,まだ全容がわからないので
これは様子見としたいと思う。まずは三学期,しっかり使い込んでみようと思う。
具体的なイメージとしては,朝自習に子どもに使わせてフラッシュ型教材で
反復や習熟を図りたい。また,授業中では,PCのところまで移動して操作する
ロスを無くし,また,デュアルディスプレイに切り替え直す手間もワイヤレスで
画面をクローニングすればかなり授業になじむと考えている。
後は手軽に授業に取り入れることができるよう資料の精査が必要。
実物投影機に任せるところと,PCから提示するところのうまい切り分けを考えたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ロングツーリング

といってもバイクではなく,車。まず,倉敷でお留守だった檀家さんからの依頼で
再度お参り。一軒だけだったので,車の中で着替えて岡山市内へ。
パソコン工房岡山南店の中にあるソフマップで中古ポータブルHDD500GBを購入。
7980円なり。バックアップ用としてあるに越したことはない。
その後,ふるはうすというお好み焼き屋に入り,モダンを食す。
相席になったおばちゃんとしばし談笑。その後,スバルでオイル臭がすることで相談。
ギヤボックスから漏れていることが判明。保証修理になる見通し。
通常使用には全く問題はないとのことなので,そのまま帰る。
天気がいいので、蒜山まで足を伸ばすことにした。高速から見た蒜山と大山は
天気がよく見晴らしがよかったので,とてもきれいだった。そこから用事を済ませて
久世に出る。洗車を済ませて買い物にスーパーに寄った。
久しぶりに友人と会った。少しだけ話をして別れたが,それでも会えてよかったと思う。

出かけると,いろんなことがある。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れか

今日は米子で朝を迎えて,泊まったメンバーで服部珈琲工房に行く。
しかし,9時30分から開店らしく,待つのももったいないので,ぶどうの木に変更。
朝食バイキング,食べられるかなあ,と思いつつしっかり食べてしまった。
800円の朝食バイキング,なかなかよかった。結構お客も入っており,人気なのだろう。
その後,学校に戻り,明日の終業式に必要な印刷物などを印刷。そして帰宅。
連日の仕事の疲れか,帰るとすぐに寝てしまった。仕事も済んだし,これもいいか。
久々に落ち着いて過ごせた感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

すみません,誰ですか?

放課後,職員室で仕事をしていると事務の先生から電話がまわってきた。
事務の先生も頭をかしげている。「メールの添付が分割されるらしいって…」
としか聞かされていなかった。
相手「メールにエクセルのデータを添付すると相手に分割されて届くんだけど…」
Macchin「zipにして送ったらどうですか?」
相「いや,相手の指定がエクセルそのままで添付なので,それはできないんです。」
M「では,Googleなどでメール 添付 エクセル 分割される等で検索しては?」
相「わかりました。ではそれで調べてみます。」
いったん電話を切った。
???
事務の先生にいったい誰だったのかを聞いてみた。事務の先生は
「あれ?名乗らなかったけど…macchinが知ってる人だとてっきり思ってた。」
「いえ,全然知らない人ですよ。いったい誰なんだろう???」
ここで職員室にいた先生方も大笑い。まるでよしもと新喜劇。
でも,自分を名指ししてきたらしい。不思議だ。心当たりがない。
しばらくすると,その人がまた電話してきた。
事務の先生がそれとなく名前を聞いてくれたらしい。電話をかわると,
相「わたし,○○という者ですけど,解決しました。Outlookのプロパティから詳細設定を開いて,『○○kb以上になると分割する』にチェックを入れてました。解決しました。イヤー,Googleで検索なんて思いつきませんでした。どうもありがとうございました。」
M「こちらこそあまりにお役に立てませんでしたが,解決してよかったですね。」
というやりとりで電話は切れた。やはり???
自分は○○という人をそもそも知らない。いったい誰だったんだろう?
職員室で笑いは提供できたが,やっぱりわからない。
他の先生からはて「てっきり知り合いとしゃべっているのかと思った。」
そりゃ笑うわな。まあ,いっか。
comments (4) | trackbacks (0)

寒くなる

今日は一気に寒くなった。雪が舞い散り,つもりそうな予感。
体育ではサッカーをしたが,子どもたちは元気に動き回った。
通知表の所見はできた。後はテストの処理が残っている。
通勤に時間がかかるようになり,早めにできることはしていかないとと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

体は楽だが

子どもの来ない学校に出勤2日目。ここぞとばかりに各種打ち合わせを進める。
子どもがいない分緊張感も今ひとつ。時間はたっぷりあり,なかなか進まなかった
仕事もそれなりにはかどった。また,一番感じるのが疲労が少ないこと。
やはり子どもと接するとそれだけエネルギーを使っているということか。
でも,充実感が少ないのも確か。また,その間進められない授業の進度も気になる。
これはインフルエンザで学級閉鎖・学校閉鎖をした学校共通の悩みではないだろうか。
焦っても仕方がないが,確実に残った時間を圧迫する。計画的に消化していかなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

2012

表題の映画を見てきた。絵づくりは迫力があってよかった。
ここまでやるか!というシチュエーションで見る者を引き込む。
あまりにもあり得ない強引さには多少苦笑いだが,これも娯楽作品としてならありだろう。
ただ,作品の主題となると??だった。アメリカ的発想なのか,それとも
監督の世界観がそこまでなのかはわからない。他の人はどう感じたのだろう?
自分的には絵がすごかったということしか残らなかった。
映画サイトはこちら

ただ,MOVIXカードのポイントで安く入れたのはとてもよかった。これからも活用しよう。
comments (2) | trackbacks (0)

もっと充実を

今日は大師縁日。10時にお勤めをした。両親が親戚の家に泊まりがけでお見舞いに
行ったので後はその留守番。色々しようと思っていたのだが,なんだか流されていた。
このままではいけないなあ。嫁さんと子どもは友達と食事に出かけたので
一人で外食。その後,本屋に行き,本を数冊購入。もっと早く買っておけば
よかったと後悔。やはりインプットしていれば無駄に時間を過ごすこともない。
時間を有効に使って充実させようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

プチ飲み会

今日は仕事が終わってから仲間で焼き肉。
こういった時に飲む酒はいい。と言ってもジョッキ2杯と小さいワインのボトル。
自分的にはこれでもたくさん飲んだ。久しぶりの焼き肉と楽しい話。
こういった時間は作ってでも必要だと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ついに

娘の通う学校が学校閉鎖となった。学習発表会までは欠席者もそれほどでは
なかったようだが,学級閉鎖となる学年も出てきて,ついに学校閉鎖に
踏み切ったようだ。感染拡大を防ぐにはやむを得ない処置だと思う。
勤務校でもいつそういう状態になってもおかしくはない。今までそうならなかっただけ。
人の動きがある以上感染は止められないと思う。
来るべき時に備えていつでも心の準備とそうなったときの対応を考えておこうと思う。
担任レベルとしてだけど。また,自分が休まなければいけなくなったときに
いつでも引き継げるようにしておこうと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

気づきか,それとも…

当たり前だが,色々な考えが頭をめぐる。いいアイデアだと思っても,
次の瞬間には別の考えが浮かぶ。結局あることに対して色々なパターンが
出てくるものの,本当にそれはベストなのかがわからない。
結局,自分の頭の中で勝手にシミュレーションしているだけだからだ。
また,それのほとんどは「思いつき」の域を出ない。
たとえ,その中に重要な「気づき」があったとしても多くの「思いつき」によって
埋もれている気がする。中途半端にならず,きちんと意志を貫ける人は
大切な気づきをきちんと見つけ,思いつきの考えとうまく選別できている人だと思う。
自分は残念ながら思いつきに流されている。
重要な気づきだと感じていても結局の所,流されてしまっている。
弱い自分から抜け出すために,まずは今,心の中にある気づきを実行しようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

USJ2日目

usj1usj2

usj2日目。写真は昨日の夜のパレードのもの。今日も人出は多かったが,
エクスプレスチケットをまた購入して午前中でしっかり楽しんだ。
午後は三井アウトレットパークマリンピア神戸に移動。
移動には阪神高速5号湾岸線を使う。だが,ナビはずっと違うルートを指し続けた。
なぜかが神戸に来てからわかった。5号湾岸線から3号神戸線に乗り継ぐために
一般道に降りなければならないからだ。普段使わないのでこのあたりは
なかなかわかりにくい。まあ,それほどタイムラグはなかったのでよかったのだが。
三井アウトレットパークマリンピア神戸は先日職員旅行で行った神戸三田
プレミアムアウトレットと比べて規模は大きかったが,岡山からのアクセスは
神戸三田の方がやや有利か。また,12月3日に売場面積が倍増するらしいので,
またリニューアルされたら行ってみたいと思っている。
今回は帽子があったら買おうと思っていたのだが,今ひとつなので
見送った。MRワゴンの修理代が頭をよぎったのもあるかもしれない。
寒かったが,天気のよい海辺を見ることができてそれなりに充実していた。
ドライブには適当なコースと長さだと思う。
comments (4) | trackbacks (0)

USJ

地区の文化祭を早めに失礼して帰宅。そこから大阪へ。
今まで研究会のために注力してきて家族の時間をとっていなかったので,
その穴埋めにやってきた。年間パスポートを買っているのに1度しか来ていないのも
思いついた理由の一つ。前回は待ち時間が長くてあまりいいイメージがなかったが,
今回はエクスプレスチケットを購入し,徹底して待ち時間の短縮を図った。
今回はこれが大成功。通常40分程度の待ち時間が5分程度まで短縮され,
楽しさだけが凝縮された感じ。もちろんチケット購入にはお金がかかるが,
限られた時間で楽しむには必須のアイテムだと思う。
娘の喜ぶ顔と家族の時間を持つことができて,よかった。
comments (4) | trackbacks (0)

頼まれごと

自分を見込んで頼まれるということは常々ありがたいことだと思っている。
今日は変わった頼まれごとが。新しいAVアンプ導入に伴う接続作業。
夕食を食べた後に電話。お困りのようだったので即伺わせていただくことにした。
接続にはいくつかハードルがあった。入力信号の設定と,テレビ側の設定。
初めての人にはかなり難しい作業だと思う。
自分にとってもHDMIでリンクさせることは興味があったのでチャレンジしてみたが,
簡単なのはやはりテレビとレコーダーをHDMIケーブル1本でつなぐやり方。
テレビとレコーダーを統合して管理でき,これは便利だと思う。
また,一般的に一番利用される形態だろう。だが,そこにAVアンプが入ると,
映像信号の切り替え,音声の切り替え等が入り,上記のようなハードルが出てくる。
完璧にコントロールできるまでには行かなかったが,実用上問題ない
レベルにはしたつもり。後は本当に自分がイメージしたことが機能としてあるのか,
マニュアルを熟読しなければわからない。ただ,喜んでいただけてよかったと思う。
自分の得意なことを通して人の役に立つこと。それができたとき,文句なしにうれしい。
comments (2) | trackbacks (0)

校内研修-文化を学ぶ-

あえて雑記カテゴリにて。
校内研修で最近にわかにブームになっている蒜山焼きそばを作る体験をした。
色々と案が出て,メインはガスコンロと鉄板を持ち寄って本格的にやってみた。
タレは作っておられる家のオリジナルタレ。3種類も集まった。
後から来られた先生のものもあわせると5種類にもなった。
つまり,ずっと伝わる家の味があるということ。これには驚いた。
最近ブームになってきたから注目されているのではなく,独自の食文化として
存在するということ。実際の味も大好評でタレごとに違う味を楽しめた。
こうしたことから地域を学ぶのもいいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

粋な生き方には

ほど遠い。
せめて自分の恥ずかしい部分を覆い隠せるほどの余裕と覚悟がほしい。
今の自分にはそんなものがない。この年になるまで作る努力をしてこなかった
ということか。いったい何してきたんだろう?

修行が足りない。自分を甘やかしてきたことへのツケ。
嘆いたところで甘えていた自分を巻き戻せるわけではない。
せめて,これから先自分を鍛えなければ。誰かから必要とされる自分となるために。
comments (0) | trackbacks (0)

学習発表会

今日は娘の学習発表会。娘の通う学校は劇が中心。伝統的にそうらしい。
どの学年も力が入っている。キャラの立った子がいる学年はさらに印象が増す。
娘は今朝登校直前に階段から落ち,大泣きをしていてけがをしているかと心配したが,
歩くこともできて,事なきを得た。心配しながら見ていたが,全く問題はなさそうで
安心した。注目したのは六年生。今年転勤してきた友人のT君が担任する学年。
さすがと思わせるまとめ方だった。六年生の自覚を持ち,次へ進もうとする姿が見られた。
最後の校長先生のお話も見事だった。子どもたちのがんばり,先生のがんばり,
地域の人への感謝と,きちんとそのことを観覧した人に伝えていた。
こうしていってもらえるとさぞ子どもたちもうれしかろうと思った。
たかが言葉,されど言葉。言葉によって印象はぐっとちがう。見習いたいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

通院

仕事を済ませてかかりつけの病院へ。体調が悪いわけではなく,月に一度の受診日。
まずは,六ヶ月間通しで行われる栄養指導。今回は,具体的な数字で
説明していただいた。1kgやせるのには7000kcal消費しなければならないのだそうだ。
そのための運動と食事の目安を示してもらい,運動できない場合は食事を減らし,
食事が多かった場合には運動を多めにするという,ごく当たり前のことだが
できていないことに具体的な指標をいただいた。
実行できるかどうかは自分次第。わかっててできない自分ってやっぱり弱いなあ,と思う。
comments (0) | trackbacks (0)

今日も

午前中法事1軒。大変お勤めして気持ちのよいお宅。きちんとご供養したいという
気持ちで皆さんが一つにまとまっておられ,いそがしかったが,清々しかった。
午後からはまた休日出勤。だいぶゴールが見えてきた感じ。途中から嫁さんと
娘もやってきて掃除を手伝ってもらう。あと少しでこのハードな日常から
解放される。やるだけのことはやったと言えるようにしたい。ただそれだけ。
comments (0) | trackbacks (0)

思わぬアクシデント

アクシデントというほどでもないが,今日も7時起きで眠い体を引きずり,
10時からの法事に備える。法事を済ませて,すぐに学校に行きたかったが,
さすがに眠かったので,一休み。2時頃家を出る。あまりに眠いので,
ローソンでガムを買ってガムをかみながら運転していた。すると口の中に変な感触が!
あれ?何か大きなものがごろっと出てきた。間違いない。歯だ。
慌てて口から出してみると正確には歯ではなく,歯を埋めている銀色の詰め物だった。
それにしても放っておくと何かと都合が悪いので,治療をしなくてはと思うが,
今日は土曜日。ふと通りかかった歯医者さんはで電気がついている。ラッキー!
しかもこの歯医者さんで数年前に治療してもらったところなので,
カルテもあるだろうし,迷う間もなく,ここに決定。
しばらく待って診察してもらう。外れて間もないことが幸いしたのか,
違和感なくはまることを確認して,接着。事なきを得た。
だが,このことで時間を少しロスして学校に着いたのは午後4時前。
6時過ぎに学校を出る。予定していたことが進まなかった,明日も
葬式が入ってしまったので父親が行くはずだった法事に自分が行くことに。
いよいよ時間がタイトになってしまった。そういうことを見越して予定は
立てているつもりなのだが,近くになるとあれもこれもと思い浮かんでしまうので
結局ぎりぎり。もうここまで来たら乗り切るしかない。
comments (0) | trackbacks (0)

実働22時間

今日は朝5時起き。いつものように出勤しいつものように9時に学校を出る(泣)。
ここまではいつも通り。真言青年会でいつもお世話になっているAさんから電話。
作業をお願いしたいとのこと…???何だろう?タイミングからすると,
29日のお待ち受け法会の関係だろうけど,まだわからない。10時過ぎにお寺に来られ,
話を聞いた。内容は自分も勉強会に参加していたので,何かの形で
参加してほしいということだった。自分も参加できないけど,気持ちは
同じだと思っていたので,この申し出はありがたかった。
参加の内容はお経を書いた次第の一部分を手書きで書くというもの。
自分も1ページを担当させていただいた。素の状態で書くのではなく,
お手本を下から写して書ける特製の机を持って来てもらったので,簡単にできた。
その後,普段考えていることを話し合った。そこでわかったのはAさんの
考えの深さ。すごく大きなスケールで物事を考えていらっしゃる。
声をかけていただき,思わぬ光栄に預かった。ありがたいことだと思う。
Aさんが帰られてから間もなく電話。この時点で日付は変わり,24時30分。
こんな時間にかかるのは…予感的中。お葬式の依頼だった。しかも,
枕経のお願いをされた。明日の朝でも…といわれたのだが,できればといわれ,
思わず「いいですよ。」と答えてしまった。答えた以上行かなくてはいけない。
かなり眠くなってしまったが,お勤めを済ませて帰る。ふとんに入ったのは,
深夜27時。実働22時間。すごい1日だった。
(本記事の時間はもちろん適当です。)
comments (0) | trackbacks (0)

経験を重ねて

人は利口になるものなのだろうか。
いや,ならないといけないと思うのだが。
予定が押してしまうのは自分のせいなんだと思う。
いうべき時にいうべきことを言わないと。わかってもらえるわけなどない。
自分の進行が遅くて原稿のチェックが十分できていなかった。
研究冊子ができてから間違いを2箇所見つけてしまった。しかも自分のところ。
人を頼まず自分でやってしまおうとする癖も悪いのかもしれない。
きちんと分担をして,責任を持ってやってもらえるようにすればよかったのだ。
今からそんなことを言っていても仕方ないのだが,残念な気持ちだ。
でも,授業は進めなければいけない。がんばらなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

今日も

休日出勤。でもその前に法事と親戚の家に祭りでお呼ばれ。
もちろん予定通りお酒はなし。お酒を飲まないのは全く苦にならない。
ただ,お付き合い上どうかとは思うが,そんなことを言っている場合ではない。
学校で三時間ほど作業。ウイークデーの3日分以上は仕事がはかどる。
いったい家でどんな生活をしているのかといわれそうだが,
確かに気が散る要素はいっぱいある。それを断ち切った状態で仕事をすると
確かに能率がいい。ただ,やはり遠いのが難点ではある。
明日はまた長丁場。帰りは日付が変わるかもしれないが,そのために
がんばってきたのもあるので,しっかり気分を変えて楽しんでこようと思う。
詳細は明日付の記事にて。
comments (0) | trackbacks (0)

体がだるい

背中の違和感未だ取れず。なんだか疲れが蓄積されている感じ。
特に勤務校からの帰りがひどい。眠くはならないが,なんだか疲れている。
でも,もう休んでいる暇はない。ただ走り抜けるのみ。後は体が持ってくれればいい。
気持ちのもやもやも,体の疲れも吹き飛ばすいい方法はないかなあ…
…ないよな。

楽天野村監督よりもぼやきの数が多いかも。反省,反省。
comments (0) | trackbacks (0)

宵祭り

明日が地区の祭りとなるので,今日がその宵祭り。うちは寺なので祭りといっても,
毎年ささやかに親戚を呼んでごちそうを食べる程度である。
それがわかったのが今朝。今日やろうとしていたことを組み替えていく。
連休中どこにも連れて行ってやれなかったため,昼に娘を津山に連れて行き,
その後嫁さんに子どもを頼んで勤務校へ。しかしそれほど仕事ははかどらなかった。
帰るとすぐに親戚の人も集まり,食事。こうして集まるのも年に1度なので,
これも大切なお付き合い。わりと早めに終わったのだが,また腰が痛み出した。
困ったなあ。早めに対処しないと本番の発表会あたりで最悪の状況になりそう。
湿布を貼って早く寝よう。仕事は残っているけれど。
comments (0) | trackbacks (0)

連休初日

連休といっても何か特別な用事があるわけでなく,月に1回の通院へ。
草刈りもしてないし,血糖値が上がったかなあ,と心配していたが,
それほどでもなかった。ただ,今月から栄養士さんからの栄養指導を6ヶ月間
受けることになったので,その初日として色々な質問を受けた。
その質問を総合すると,糖尿病への知識や対処法はわかっているものの,
実際の食生活がなかなかうまくいっていないということだった。まあ,その通りだな。
とりあえず毎日体重を測って記録することになった。意外なことに平日を
きちんとコントロールしていれば,週末は外食で好きなものを食べても
かまいませんよとのこと。その代わり,平日はきちんとしろということだな。
まあ,あまり無理のないようにがんばろうと思う。
嫁さんが午前中外出しているため,子どもと食事に出かける。
そこに嫁さん合流。子どもを嫁さんに頼んで岡山へ。修理に出していた
デジタルビデオを取りにいく。値段は1万4000円也。保証期間中に直していれば,
ただだった可能性が。もったいないことをしたが,どうしようもなければ
もう1台買おうとしていただけに,まあよかったと思うことにする。
その後昨日の記事に書いた職員室用PCのパーツを物色しに出かけてみたけれど,
めぼしい成果はなかった。もうPC2100のメモリ自体がどこにも売ってない。
結局帰宅してアマゾンでPC2100相当でも動くと動作確認が取れているバッファローのメモリを1つだけ購入。動くことを確認してから皆さんに
勧めようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

停滞・低迷

今の自分を表すのにぴったりな言葉。能率は上がらないし,
成果を出せているわけでもない。妙にイライラしている。
昨日も寝たのは午後8時台。落ち着いて考えることやじっくり考えることを
脳が拒否している感じ。とりあえず寝てしまえ!という感じ。
(記事の時間は適当に23時としているのだが,だいたい次の朝5時頃書いている)
おかげで体の違和感もひどくはなく,少しずつ楽にはなっている。
後は,この停滞感・低迷感をどのように吹き飛ばすか。
目の前の子どもたちは少しずつ上向いてきている。
後は自分が上がっていくのみ。まずはテンションを上げるしかない。
comments (0) | trackbacks (0)

台風接近

台風18号が近づいてきている。今日は一斉下校の日だったので,手分けして
子どもたちを送った。幸いこの時間帯は雨も風も強くなく,無事に送ることができたが,
仕事を終えて帰宅する頃にはだんだんと雨風が強くなってきた。
何もなければいいが。明日はどうなるだろうか。
comments (0) | trackbacks (0)

地区の運動会

今日は地区の運動会。といっても,自分の住んでいる小部落は参加人数が足りないため,
今年から不参加。娘を連れて行き,娘が出るところだけを見た。
他地区ではこの運動会が開催できなくなっているところもあるので,
地域のまとまりは良いほうだと思う。ただ,自分の住んでいる小部落は
参加していないので,なんだか居づらさがあるのも事実だった。
別に自分が何か悪いことをしたわけでもないので,気にすることもないのだが。
運動会が無事終わり,小部落での打ち上げもないので,娘とマクドナルドに行って昼食。
帰ってからはまたも寝てしまった。どうしたんだろう?何かあるのかな?
そういえばずっと痰に悩まされていて,蓄膿かもしれないと思っていた。
最近,耳の奥が痛むので,蓄膿から中耳炎でも引き起こしかけているのだろうか。
たいしたことはなさそうだが,気をつけないといけないかも。
comments (2) | trackbacks (0)

疲れている?

最近,背中に違和感がある。たぶん,腰痛の手前の症状だろう。
ものすごく運動をしているわけではない。ただ,机に座っている姿勢が悪いのかも。
朝から寝てばっかり。たまに外出もするが,家に帰ると横になって,
そのまま眠っていることも。やはり,疲れているんだろうか?
仕事は進んでいないが,体は休まったと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

理想は遠く

自分の理想の生き方はCKBの剣さんの歌詞に出てくるものが多い。
きっと感化されているのだろう。たとえば
振り切れ やせ我慢も 男の美学
アルバム「Soul Punch」より「LocoLocoSunsetCruse」
いろんな思いは胸の奥にしまっておいて,いろんな場面で潔く生きる。
それはけじめにおいても同じ。だらだらと続けるのはイメージを悪くするだけ。
だが,実際は自分の中のいろんな感情に整理がつけられずに,こんなところで
弱さを吐き出している。授業はうまくできないし,動き出しも遅いから。
この時期にまだこんな事やってるの?みたいなことはよくある。
弱音を吐くのではなく,劣等感をバネに立ち上がらなければ。
たぶん性格的にこうした思考回路は続く。だが,たとえ内面はそうであっても
やせ我慢で乗り切ることが必要ではないのか。
ビートたけしの「下世話の作法」にも同じようなことが書いてあった。
「武士は食わねど高楊枝」という言葉で説明してあった。
まだまだそんな境地には達することができないなあ,惑ってばっかりだ。
不惑の一年前になった今日,秋の遠足の引率をしながら考えた。
comments (0) | trackbacks (0)

叔父と叔母

叔父と叔母が墓参りにやってきた。
自分の叔父と叔母は生まれつき耳が不自由で,そのため言葉も不自由である。
でも,かわいそうだと思ったことは一度もない。むしろ,自慢したいくらい。
表情や仕草などの表現力が豊かで,日常の会話にはそれほど困らない。
通じにくいと思うときには紙と鉛筆で事足りる。本当はこちらも手話を
覚えるといいのだろうが,今のところその必要は感じていない。
こんなことを書くと不謹慎に思われるかもしれないが,本当にコミュニケーションは
できるのだ。だが,それは叔父,叔母がこちらの言うことを理解してくれて
いるからなのだが。かくいう叔父・叔母は地域で手話教室の講師をしているらしい。
だから,聞けば教えてくれる。でも,それよりもたくさん話したいことがあるので,
身振り・手振りと筆談で会話する。とにかく叔父の会話は楽しい。
本当は色々苦労もあっただろうが,全くそんなそぶりは見せない。
少し前までは桃を作っていた。とてもおいしい桃だった。
年を寄せたのと,腰に負担がかかるのでやめてしまったそうだが,
何でも器用にこなす人。それも耳の不自由な人にしてはなんて注釈はつかない。
本当に高い技術を持ち,それをさらりとやってのける。また,惜しげもなく
人のために働く。とても尊敬しているし,自慢したい。

年が寄って仕事もあまりないよと笑っていたが,いつまでも元気でいて欲しいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

火天の城

米子のmovixに行ってきた。
保護者の方に安く映画が見られるからと勧めていただいたので,チケットを買っていた。
この「火天の城」は織田信長が安土城を総棟梁に命じて造らせるまでのドラマ。
当時から設計コンペがあったんだなあ,と感心。棟梁が苦心して城を造り上げる
ところが描かれていてよかった。途中,中途半端なラブストーリーっぽいものが
余計な気がした。本編とも大して関係ないし,なぜこのシーンが入ってきたのか
理解に苦しんだが,その他は主題がはっきりしており,2時間半の長編だったが,
しっかり楽しむことができた。

余談だが,以前同僚だった後輩のS君がメールしてきた。
「もしかして,米子のmovixにおられませんか?」
「いますよ。火天の城を見てるとこ。」
「火天の色を見終わって出てみるとMacchinさんがいたような…,声をかけようと思いましたがあんまりやせていたので自信がなくて。」
やせているといってくれたのはありがたいが,一緒に勤めていた頃とほとんど
体重は変わっていないんだけど…まあ,またご飯でも食べましょうということになった。
comments (0) | trackbacks (0)

墓参り

今日はお大師さまの縁日なので,大師堂でお勤め。終わってお彼岸のお参り1軒。
地域に根付く文化について話す。意識の高い人と話をするとこちらも高まる気がする。
午後からは祖母を連れて母親の実家に墓参り。祖母も元々その家の人なのだが,
一人が気楽だといって以前自分たちが住んでいた家に一人暮らし。
ただ,町中に家があるので友だちが色々遊びに来て話に花が咲くのがいいらしい。
半分グループホーム状態のようだ。90を越えてもまだ一人で暮らせているのは,
こうした条件が揃っているからだろう。もちろん病院の送り迎えや掃除などは
母親や母親の実家の伯父伯母がやっているので,手放しというわけではない。
ただ,身の回りを自分なりにやっている祖母は,動きはゆっくりではあるものの,
頭はしっかり動いている。90過ぎにしては耳もよく聞こえる方ではないかと思う。
心静かに長生きして欲しいと思う。敬老の日でもあり,実家に連れて行くのも
孝行の一つだと思って自分がやっている。
次に嫁さんの実家の墓参り。ここも嫁さんの祖母は健在。5年ほど前から
歩くことができなくなり,ベッドで1日中過ごしているが,体は元気そう。
涙もろいが忘れるのも早く,それもまた長寿の秘訣のような気がしている。
寺に帰って歴代住職の墓参り。この日のために草刈りをし,気持ちよく
お彼岸を迎えてもらったと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

運動会

月田運動会0901月田運動会0902月田運動会0903月田運動会0904月田運動会0905

今日は娘の通う学校で運動会があった。天気は快晴。これ以上ないという天気。
友人が今年からこの学校に赴任してきて,体育の仕切りもやっていたので,
その目でも見させてもらった。とにかくよく練習ができていると感じた。
子どもたちの一つ一つの動きがきちんとしている。時間もほぼぴったりでの進行だった。
また,6年生の子どもたちが率先して声を出し,リーダーとしての自覚を持って
行動しているのもすばらしかった。
娘も体育は大好きなので元気に走り回っていた。こうした生き生きとした姿を
見ることができるという意味でも運動会は大切な意味を持つなあ,と感じた。
comments (2) | trackbacks (0)

いろいろ

午前中は嫁さんの遠足の下見のため米子へ。娘は運動会の準備で学校へ行っている。
まずは丸京製菓の位置を確認。次に弓ヶ浜公園でトイレの位置などを確認。
用事が済んだので服部珈琲で一服。その後昼ご飯を食べる場所を探す。
境港に婀國という店があるようなのでいってみた。昼はランチバイキングで1500円だった。
内容と値段のバランスはよく,手軽に東南アジア系の料理を食べさせてくれる。
思いっきり現地風にすると食べにくい人もいると思うが,ここは適度に日本人向きに
味も調えられており,おいしくいただくことができた。おすすめである。
食事を終えて途中勤務校に用事があり立ち寄ったが,鍵がないことに気づき,
同僚の先生に電話。出先だったがそこに取りに行き,しばらく談笑。
嫁さんにすてきなお土産をいただき,かえって申し訳なかった。
帰宅すると彼岸前の草刈り。二時間近く作業したが,汗をかくことはなかった。
秋なんだと実感。夕食前に以前勤務していた学校の保護者から電話。
折り返し電話してみると「先生以外に相談できる相手が見つからなくて」とのこと。
重い内容の相談。後日自宅に来ていただいてゆっくり話を聞くことに。
ただ,相談相手の自分を選んでいただけたということは,自分という人間を
見込んでのことと思う。最近そういった相談もあまりなく,なかなか自分でも
人の役に立てているのかどうかわからなくなりかけていたので,こうした
依頼はむしろありがたい。できる限りのことをして心が少しでも軽くなって
いただけたらと思う。
夕食後仕事を始めようと思っていると,電話が鳴った。お葬式の申し込み。
枕経を急ぎたいとのこと。酒の入っていない自分が出動。離れたところだったので,
到着すると夜9時。まだバタバタしておられ,皆さんが集まるのを待って読経。
帰ると10時30分が近くなっていた。こんな日もある。 
comments (2) | trackbacks (0)

休日

本当はいろいろやらなければならないことはあるのだが,今日は運転免許の更新以外は
何もやらないと決めていた。朝早く自宅に戻り,準備をして運転免許センターへ。
特に感想はなし。お約束の時間を過ごして帰る。ICつき免許証というが,
中に入っているので見えない。暗証番号を2つ用意せよというが,
忘れてしまう人も多いんじゃないかな。まあ,それほどICチップから
情報を引き出すこともないから,いいか。

運転免許センターを出て,表町の宝来軒へ。やはりここの炒飯はうまい。
しばらくぶらぶらと表町を散策。3丁目の寂れっぷりはひどい。
映画館があった頃はそれなりに活気があったのだが,今はOSテアトルの跡地に
マンションが建っていた。これも時代の流れだろうが,寂しいばかりだ。
まあ,MOVIXやTOHOシネマズのようなシアターコンプレックスのような形に
持って行かれているんだろうな。実際車で動く人には便利はいいし。
そんな寂しさを感じながらも福福饅頭は営業していた。ただ,平日のお昼過ぎでも
お客は自分一人。せっかくだからミルクセーキを注文。といっても飲み物ではない。
かき氷である。夏には必ず1回は来ていたものだが,最近はなかなか来られなかった。
懐かしい味だった。がんばって営業を続けて欲しいが,まわりの店が軒並み
シャッターが降りている中,人通りが極端に少なくなっているこの界隈では,
かなり難しいかもしれないと感じた。
その後,丸善まで戻り,本を物色。教育書は今日は買わないと決めていた。
内容的に軽い本を何冊か購入。その後,特に用事はないが玉野へ。海が見たかった。
午後の瀬戸内海は穏やかできれいだった。CKBをかけながら海岸沿いをドライブ。
児島に入ると去年遠足でお世話になった織物会社などを横目に通り過ぎる。
もう一年たつのか…そんなことを考えながら児島ICから瀬戸中央道へ。
帰る途中も運動会までの疲れがたまっていたのか,かなり眠かった。
今日は早めに寝ることにする。お休みなさい。
comments (0) | trackbacks (0)

考え事

最近,よく考え事をする。
結構な時間を考え事に費やす。内容は様々だが,自分のこの先についてが
一番多い気がする。考えれば考えるほど,明るい未来が見えない。
理由は,わかっているつもり。
だが,解決できない要素が多く絡む。それを解決するには,現状を受け入れること。
または,思っていることをあきらめること。そのどちらかしかない。
解決法は至ってシンプル。しかし,そのどちらも選びたくない。
だから考える。考えると苦しい。時間だけが過ぎていく。

忙しいのかな。それとも忙しいことの言い訳にしているのかな。
いずれにせよ,こんな自分は弱いと思うし,好きになれない。
comments (0) | trackbacks (0)

自分への戒め

自分はどちらかというと酒はあまり飲まない。飲むときになったら結構飲んでるようだが,
トータルではほとんど飲まない。どれくらい飲まないかというと,PC設定の
お礼としてもらったビールは2階の冷蔵庫に入れておくと1年でも2年でもそのままだ。
もちろん家族は飲まないわけではない。毎日自分以外の大人はだいたい飲んでいる。
でも自分は欲しいと思わない。たぶんあまりいい思い出がないためだろう。
もちろん気の合う仲間と飲む酒はおいしい。というか,その雰囲気が好きだ。
好きな話題を好きなだけ話し,楽しい時間が過ごせる。
自分の場合,たぶん酒が優先順位の一位ではないんだろうな。
だがフォーマルな場ではそうもいかない。わりとおもしろくない話を
聞かされることが多かった。
「いいたくはないけど○○は,△△だ。」「あなただから言うけどね…」など。
酒が入って本心が出るのかもしれないが,こちらとしては
「…そう思ってたんですね。尊敬してたのに。」なんて思ってしまう。
そんな話になると体は酔っていても,頭は全く冷静になってしまっている。
酒を飲んで全て忘れられる人が羨ましいのかもしれない。
でも,判断力が鈍ったとか,そういうのは勘弁。
いずれにしても,進んで酒を飲みたいとは思わない。


自分も多少痛い思い出があるので,(それもわりとはっきり覚えている)
飲むときはきれいな酒の飲み方をしたいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

草刈りの成果!?

今日はいつもより早く学校を出て,通院。毎回数値が上がっていやしないかと
気になりながら通院している。特に沖縄に行ってから体重が増えて,
やっと元に戻った(?)ところ。今回は気になっていたので草刈りをしっかりやった。
汗をかき,息が上がるくらいの運動量だった。また,夏休みが終わってからは
表現運動の指導でこっちも踊っていたらけっこうな運動量になった。
結果的にそれがよかったのか,採血時の血糖値も一ヶ月の平均も下がっていた。

とはいえ,一番よかった頃と比べるとまだまだ。でも,運動が効果的だということは
はっきりした。あとはどれだけ運動が日常生活の中に入り込むか。
がんばって数値を下げていこうと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

友と語る

今日は友人の1003さんと食事をするため,米子へ。
1003さんは1年前に今まで10年以上していた仕事を辞め,中国に留学。
帰国後就職活動をしていて,このほど仕事が決まったということで,
話を聞かせてもらうという意味もあった。
中国への留学や,今までしていたことが生かせればいいねとは思っていたが,
これ以上ないと思える仕事先が見つかった様子。思い切って一歩を踏み出したことに
拍手を送りたい。そしてこれからの仕事で活躍されることをお祈りします。
彼は来日した日本人に日本語を教える専門家。それをライフワークと位置づけ,
公私の枠を越えて活動してきた。それが今の結果につながったのではないかと話す。
全くその通りだと思う。自分は仕事柄それを「縁」と表現するが,この
ご縁は勝手に降ってわいたりするものではなく,やはり自分がそれに向かって
努力・精進していくことで得られるものだと思っている。がんばっていることを
周りは見ている。そして何かチャンスがあったときにその人にチャンスが回っていく
ようになっているのだと思う。そんな彼を見て,自分も今取り組んでいることに
さらにがんばっていこうという思いを新たにした。友だちに恵まれて,
ありがたいことだと思う。彼が新調したiphoneにもとっても影響された。
ありがとう(羨)たぶん近いうちに自分もiphoneユーザになってると思います。

その後,子どものお見舞いへ。ものすごい回復ぶりに驚いた。
人間の強さを思い知らされた気分。まだ回復途中だが,これからも
がんばってほしいと願う。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山へ

今日は朝から岡山でお勤めがあり,午前中で用事は済んだので,mixiのB級グルメで
評判になっていた奉還町の黒川食堂へ。ナビの案内通りに入っていくと,すごく狭い
道だった。仕方がないので前進。さらに奥にいったところで改築工事をしており,
さらに狭くなってしまった。仕方がないのでまた進む。そこで直角に曲がろうとするも,
一度では曲がりきれず,切り返して曲がった。店の場所を確認するも,
車を置くところなどなく,離れたところに駐車した。実はこの辺り,
予備校生の頃,寮が近いのでよくうろうろしていた場所だったのだが,
全くノーマークだった。間違いなく昭和40年以前の建物。このエリアだけが
昭和から何も変わっていない異次元的な空間。何を頼もうかと思案してみたが,
「とりあえず」カツカレー大。脊髄反射のようなもの。脳の思考を通る前に
「大」と口走っている。相変わらず懲りない(汗)

黒川食堂

写真のカレーは見ての通り。隣にあるのがよく家にあるどんぶり。この中に
カレールウが入っている。カレールウがこぼれてはいけないので,別仕立てに
なってやってくる。何とか完食したが,すごいボリュームだった。
あとはPCショップと文房具店をめぐる。途中二度ほど急な車線変更の車に
進路をふさがれ,急ブレーキ。タイヤがロックした。岡山のドライバーは
なぜかウインカーを出さない人が多い。危ないのでやめてほしい。
という自分も車線変更の時気がつかずヒヤリとしてしまった。
田舎道ばかり走っていると後ろを確認する癖がなくなってしまうのか。
少し自分の感覚も疑ってしまった。とりあえずは無事でよかった。
comments (4) | trackbacks (0)

夏休み最後の日曜日

夏休み最後の日曜日は地区の草刈り。思いの外時間がかかる。
終わったら昼を回っていた。やれやれ。嫁さんは外出しており,娘は
宿題をしていた。
娘に「本を買ってあげるからお出かけしよう」といっていたのだが,
結局終わったのは5時過ぎ。そそくさと用事を済ませて帰る。
もう少し有効な時間の使い方はできないものか。
といって自分の子どもなので仕方ないのだけど。
comments (0) | trackbacks (0)

退院

今日は娘の退院日なので午前中で仕事を終え,岡山へ。
気になるのは検査の結果。荷物をまとめて結果を待つ。
結構長い時間待ってからお医者さんから説明を受ける。
結果は良好。検査もそんなに頻繁でなくてもよさそう。
安心して病院を後にする。退院祝いに青江のおんまく寿司へ。
とにかく広かった。210円,315円の皿はさすがにおいしかった。

これで岡山通いも終了。悪いところがなくてよかった。
comments (2) | trackbacks (0)

岡山へ

今日から娘の検査入院のため,岡山へ。検査といっても去年手術したところが
うまく機能しているかの検査。5日間の日程で腎臓まわりを詳しく調べるらしい。
午後から合流したが,今日はほとんど検査らしいものもなく,娘は退屈な様子だった。
娘と嫁さんが夕食を終えた後,病院を出て大元駅の北側にある高架下ホルモンへ。
高架下というだけあって場所は本当にわかりやすい。鉄板焼きでタマネギと一緒に
炒めたホルモンが出てくる。柔らかくて甘みのあるいいホルモンだった。
ホルモン好きな方にはぜひおすすめ。
明日も岡山。仕事が少しずつだが進み始めた。こちらもがんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

奉仕活動

今日は娘が通う小学校の奉仕活動の日。午後3時からだが,暑かった。
自分の仕事は木の剪定。低い木をどんどんエンジン式のバリカンで整えていく。
あらかた終わったので,今度はプールのまわりに植えてある植え込みの剪定。
脚立がなかったので届くところだけしたが,同じ剪定係で相談して,
高い脚立を借りて上の方までやってしまうことにした。
自分は体重が重いので脚立を支えることに徹した。だから後半は体力的にも楽だった。
約二時間の作業が終わり,もう少しやれそうだったので,自宅周辺の草刈りを
引き続き行う。7時前まで。これだけやるとさすがに仕事した気になる。
体重も少し減った。だが,晩ご飯をたくさん食べてしまう…
でも,健康的な生活はできていると思う。
予定より教案や研究発表の資料が遅いのが気にはなっているのだが…。
comments (0) | trackbacks (0)

米風呂に…

桂米裕さんのblog「米風呂」に自分のことも載っていた。
普段ラジオや高座に上がられたときは全く見せられないがとても細やかな
心遣いをされる方である。久しぶりにお目にかかったときでも必ず名前を呼んで下さる。
そして思慮深く大胆。ぜひ見習わせていただきたい資質だと思う。
自分のことを「おっきなお方」と評されたからではないが,午後から草刈り。
ここのところ運動不足と食べる量が多くなってきているので,カロリー消費のため。
昼はラーメンファミリーで替え玉を2回も頼んでしまった。
久しくいっていなかったが,ラーメンファミリーも努力をしている。
ラーメンが変わっているのだ。今風の味を取り入れながら,今までの客も
大切にしていることが見て取れた。だから年齢層は相変わらず広い。

というのはたくさん食べた言い訳。
食べたら動く。とりあえず食べる量を減らす。まずはここから。
といいながらなかなかできてない自分…意志が弱いです。
comments (2) | trackbacks (0)

インプット

今日は夏休みの特休が一日残っていたのでここで使う。全然本が読めて
いなかったので,しっかり読むと決めて図書館に向かう。学習用の机は
中高生が使っていたのでソファで読む。やはり図書館はいい。たまっていた本が
だいぶ進んで満足感があった。次に通勤用の軽のオイル交換。
ATFも交換。バッテリーもエンジンの掛かりが悪くなっていたので交換。
ここまでは予定通り。しかし,お店の人から「もうタイヤも限界ですよ。」
ここは予定外。でも雨の日に滑ることもあったので,交換することにした。
5万円以上の出費となったが,安全にはかえられない。

次に昼食と読書の続きをしようと思ってマクドナルドへ。
結果からいうと失敗。高校生のおしゃべりがうるさくて読書もPCでの
仕事もはかどらなかった。無線LANが使えてコンセントもあるのだが。
また,環境対策のためか,冷房も弱く暑くて汗が出た。場所にもよるだろうけど。
というわけで予定より早めに切り上げて帰宅。3時半からはお盆前に
依頼されていた安産祈願。
夕方からはfoxtailさんのお寺で観音祭りがあるということで,お参り
させていただく。先日このblogで紹介した桂米裕さんの落語があるということで
楽しみにしていた。奥様から米裕さんのお相手をしてといわれ,
僭越ながら控え室でお話を伺った。先日のblogでも書いたとおり,
終戦についてかかれていた内容について伺った。詳しくは米裕さんのblog
ご覧いただくとして,やはり伝えたいという思いを強く感じた。
また,歴史はその時々の人々の都合によっていとも簡単に曲げられてしまうことも
お話から感じることができた。情報に踊らされることなく,正しく判断することの
大切さを改めて感じた。観音祭りはそのほかにも地元の青年会の出し物や
銭太鼓などで盛り上がった。地元の人が参加し,楽しみながらお祭りをする
というスタイルを見習わなくてはと思った。
いろんなことをインプットできた一日だった。
comments (2) | trackbacks (0)

お盆が終わって

朝から寺の役員さんと草刈り。それほどハードではなかった。
それから昼間でに簡単な用事を済ませ,総社へ。
妹夫婦が帰省しており,総社のプールへ行くので,一緒に行ってきた。
とにかく人の多いこと。大変だった。
そこで一緒に夕食を食べ,帰ると夜10時。また仕事はできなかった。
でも,こういう時は休暇と割り切ってしまった方がいい。
明日から始動だな。
comments (2) | trackbacks (0)

お盆突入!

今日から本格的お盆モード。とりあえず一日の動きを列挙してみる。
8:30〜11:00 母の実家に墓参り
11:00〜12:45 お盆の迎え火に使う蝋燭台の制作
12:45〜13:00 昼食
13:30〜15:00 寺から離れたところにあるお堂の掃除,堂回りの草刈り
15:00〜16:30 来客
16:30〜17:00 作業の準備
17:00〜17:45 役員と本堂や山門に幕張り作業など
18:00〜19:00 嫁さんの実家に墓参り
19:00〜19:15 夕食
19:15〜19:45 お盆の迎え火準備
20:00〜22:00 来客

こうやってみるとフル回転だ。
最後の来客は超がつくほどのサプライズだった。
ただただご縁に感謝するのみ。今後益々精進しようと心に誓った。
comments (0) | trackbacks (0)

off

今日は棚経が予定通り終われたので,オフとした。ずっと動き続けてきたので,
罰は当たらないだろう。子どもを連れて倉敷へ。妹の子どもも来ているので,
子どもたちは映画を見た。ポケモンなので自分たち夫婦はその間に喜久屋書店に行って
本を物色。またもや1万円以上お買い物。これも勉強のため。投資と思うことにする。
この書店は店の奥にブックカフェなるものがあり,本をそこで読めるように
なっているので,そこで時間をつぶす。なかなか贅沢な時間の使い方だと思う。

夜は有志で焼き肉。倉吉から出店してきた「きらく」にて。前評判は聞いていたが,
タンやホルモンはすごくおいしかった。しっかりリフレッシュできた。
comments (0) | trackbacks (0)

久々に

午前中棚経を済ませて,午後から今年から編集委員になっている副読本の編集会議へ。
大まかな流れがきまり,次回までの日程も確定した。なんてことはないが,久々に
教員モードに戻った感じ。楽なことではないが,やはりこのモード切替は
気分の切り替えにつながる。やっぱり気分転換は必要だ。
comments (0) | trackbacks (0)

がんばってはみたのだが…

今日も朝8時から出動。午前,午後あわせて三十一軒。やはり最後の方は
膝に来ている。きついと思いながらもがんばる。3時過ぎに終了し,
今日も帰ってすぐに二時間草刈り。今日は斜面だったので,普段より体力を消費した。
汗もすごい量が出たので,これは血糖値も下がっているだろうと思い,
お盆休みになる前に病院へ。だが,思ったほど血糖値は下がっていなかった。
あれほど草刈りをしたのに,まだ食事量の方が多いということか。
平均値は上がっているだろうと思って覚悟していたが,それほど上がってはいなかった。
だが,先生からなかなか平均値が下がらないことについて,運動の習慣を
作りましょうと言われてしまった。気になっていることだけど,実行できないでいる。
また,腎臓の状態について気をつけなさいと言われた。前から言われていることだが,
やはりなかなか改善しない状況を見て,再度言われたのだろう。
やはり普段の生活,運動の状況を改善しないと無理だということはわかりきっている。
実行するかしないか,ただそれだけなのだ。
comments (2) | trackbacks (0)

従兄

朝,出勤する前に用事があり,従兄の会社に寄った。
従兄は自分の母方の実家に住んでいて,その村で木材関係の事業所の所長をしている。
自分と母方の実家との関係は深く,両親が共働きだったため,幼い頃から自分は
母方の実家に預けられて育った。わがままを言うとこっぴどく叱られたりもした。
だから,実家の伯父,伯母は,本当の両親のように思っている。
その中でも従兄は自分と7歳違いだが,よく遊んでもらい,いつもああなりたいと
あこがれていた。すごく身近に手本がいる感じだった。それは大人になってからも
同じで,子育ての仕方,働き方,どれをとってもスケールがでかい。
最近は新聞の囲み記事で紹介されたり,実家がテレビで紹介されたりした。
やはり生き方が他と違う部分があるのだろう。
特に自然を相手にしている仕事のため,それにかける情熱はすごい。
今回も短い間に話したなかで,山との新しいつきあい方を有名なショップと
連携して提案するらしい。全く新しい考え方だと思う。自分の場合,
無理だとあきらめてしまうようなことでも,従兄は行動力で実現させてしまう。
やっぱりすごいと思う。いくらかでもその血が自分にも流れているなら,
自分も少しでも追いつきたいと思う。そんなことを考えた。
comments (0) | trackbacks (0)

1週目が終わる

夏休みの1週間が終わった。慌ただしい1週間だった。
20日をのぞいて基本的に休みなしで動き続けてきた。
今度の土日も交流会で高知県へ。疲労が蓄積してきているのが分かる。
最近,疲労がたまると腰に来る。腰に違和感が出てきたので要注意。
次に休めるのは8月10日。きついなあ・・・
comments (0) | trackbacks (0)

海へ

天気はあまり良くなかったが,休める日はここしかないので,海へ行った。
天気予報では降水確率も低かったし,心配された雨雲も鳥取には近づきそうにないので,
羽合の海に行った。最初に駐車場に止めたときに波が高かったので,お昼を先に
食べてからもう一度海に来ようということにした。
かっぱ寿司で昼を食べ,戻ってみると相変わらず波は高いがある程度人も増え,
海に入ることにした。あまり無理をせず,波打ち際から少しの所までしか
行かないことにして海水浴を楽しんだ。娘は波が高いのが楽しいらしく,
ずっと波間で楽しんでいた。
波の関係か,浮かんでいても西に流され,ある程度動いてしまったら
また元の位置に戻るという繰り返し。そのとき,大きな波がやってきて,
体ごとコンクリートの護岸に当たってしまい,あちこちすりむいてしまった。
波の力ってすごいと感じた瞬間。本当はやはり波の穏やかな日に来るべきだと思う。
とりあえずは無事に海から上がって,シャワーがあるだろうと思っていたが,
使用禁止になっており,更衣室もないといういうことで,みんな外の水道で
体を洗っていた。なぜだろう?海の家が営業しにくいから止めているのか?
いずれにせよ,海水浴自体の費用は0円。その後,シャワーの代わりに
はわいゆーたうんで入浴。シャワーを浴びてもどうせここに来るのだから,
今回のようなパターンもありだと思う。その後,ばり嗎(うま)で夕食。
以前から気になっていたが,ここは今日がはじめて。ばり濃(こく)というラーメンを
注文したが,誤解を恐れずにいえば,天下一品のどろっとしたスープに似ている。
嫁さんの注文したばり嗎ラーメンのスープはいわゆる和歌山ラーメンのもの。
元々新・和歌山ラーメンを標榜しているので,こっちが基本なのだろう。
ばり濃は背脂でかなりとろみをだしているので,かなりカロリーは高そう。
でもおいしかった。濃いラーメンが食べたい時はここもありだと思う。
疲れたけどしっかりリフレッシュできた一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

前の日の日記

何ができなかったら焼き肉抜きなんだろう?
自分でも分からない。かなり眠い状態で書いたんだろうな。
冗談は抜きにして,この余裕のなさは反省だ。
夏休みに本当に使える計画を作って実行できるようにしようと思う。
とりあえず通知票は提出できる状態にはなった。
落ち着いて,今後の計画を立てようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

なにやってんだか

今日は夕方から勉強会があるので必要な仕事を済ませておこうと決心するも,
あろう事かお笑いにはまってしまった。元々気になっていて,名前の思い出せない
芸人二人組がいた。最近レッドカーペットにも出ていないようだ。
でも,とにかくボケ担当の丸刈りで小太りの男を見るだけで笑ってしまう。
どうしても気になっていたので探しまくった。まず天津木村が出てきてしまった。
ほとんど見たことのない過激なネタばかり。まだ全国区になる前の関西ローカルで
やっていたもののようだ。お父さんは本当に詩吟の師範で驚いた。
つぎにアントキの猪木。まとめて見ると,きちんとアントキの猪木流の
文法があることが分かった。また,わりとエコ系の話題も入れて「どうしますかっ?」
このあたりがツボにはまる。なんてことをしているとお昼を過ぎてしまう。
でもまだお目当ての芸人は見つからない。レッドカーペットの出演者一覧などの
ページからWikipediaで徹底的に調べたがなかなか見つからず,
あきらめかけてきた頃にやっと見つかった。その名は「オープンスペース」。
なんだかこのボケ担当の丸刈りの男が気にいってしまった。とにかく楽しそうに笑う。
ひどく突っ込まれて叩かれても笑い続ける。床に突っ伏して笑う。
そんな脳天気さが楽しい。しばらく追いかけていたい芸人さんだ。
そんなことをしているうちに,青年会の勉強会の時間が近づいてきた。
今日の勉強会の場所は我が寺であるので,掃除をして香を焚いて準備を整えた。
勉強会では慣れないながらも一役頂いてやってみた。もちろん慣れた人から見れば
何やってんだというレベル。何せはじめてなので仕方ないと割り切り,
失敗すると何度でもやり直しさせていただいた。メンバーは暖かく助言して下さり,
とてもやりやすかった。こうした勉強の機会を与えて下さったことに本当に感謝。

でも,仕事は山積み。午前中お笑いにはまってしまったツケがたまっている。
何やってんだか。でもすっきりした。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

極端な一日

朝は一ヶ月ぶりの通院。朝早く順番を取ったつもりでいたのだが,番号札を
取っていなかったということで後のほうになってしまった。残念。
肝心の結果はというと,体重は前回計測時より2kg減。だが,数値は…。
先生にまた体重落としてきますというものの,嘘つきになっているような気分。
毎回落としますといいながら思ったほど落ちていない。炭水化物の量を減らせば
よいことはわかりきっているのだが。なかなかできていない。
昼から校長先生の御尊父の葬儀へ。学校関係者も大勢集まっていた。
送りを済ませていったん帰宅し,着替えて娘をプールに迎えに行き,
そのまま岡山へ。初任校で一緒だった同僚の出産祝いを病院に持って行った。
廊下から赤ちゃんが見えるところがあったので見てみると,ちょうど
その元同僚の赤ちゃんがいた。赤ちゃんってこんなに小さかったかなあと思った。
そしてナースステーションで受付をして病室に向かう。しばし話す。
病院を後にして,今日の夕食場所「たろう食堂」へ。まるで三丁目の夕日に出てくるような
店構え。店内も薄暗くて昭和な雰囲気。味は「にしき」の姉妹店だけあって
おいしかった。前回いったにしきよりおいしかったかも。こればかりは自分の感覚なので,
何とも言えないが,嫁さんも娘もギブアップしてしまい,注文した分の残りは
自分が食べることになってしまった。食べすぎだ…
お悔やみとお祝い,健康を反省しながら食べ過ぎ…何とも極端な一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

追いつかない

今日は校内研だった。それまでに連絡帳の返事,資料作成,会場準備など。
内容は学習指導要領解説の読み合わせ。指導主事の先生からアドバイスを受けて
行った研修だが,実物投影機と新しく購入したプロジェクタで映し出しながら行った。
先生方の手元にあるものと同じものを映し出すので,かなり早口でしゃべったが,
ついてきてもらえたようだ。一応知っておかなければいけないことだが,
あらためて全員で読むということも意味のあることだと思った。
その後ICTの小波(笑)が訪れ,自分の教室にもおいてみようかな?と言う声も聞かれ,
ICTもきちんと使えば効果が出ますよという,裏の狙いも達成できたことに満足。

ただ,どうしても先を見据えて計画的に行動するというのでなく,
今日,明日のことに追いまくられて何とかこなしている状態。
もっと無駄をそぎ落とさないと,すぐに飽和状態を迎えてしまいそうだ。
というかもうなっているかも。それでも時間は前に進む。
立ち止まっている時間はないのに,思考停止している時間もまだまだある。
こんなことを書いている間にも,仕事しなきゃ。
comments (0) | trackbacks (0)

多忙な予感

予感というか決定なのだが・・・
今年も夏休みは「休み」ではなく「馬車馬のように働く」地獄のような時期といえる。
すでにその兆候が現れ始めている。明日は参観日。その他にも飛び込みで入ってくる
予定を切り分けながら研究の予定もはまっていく。
とにかく落ち着かない。がやらなければならない。
毎回何とかならないかと思いながら何ともならない。
そんな中,少しずつは利口になっていると思うのだが,楽にならないところを見ると
まだまだ利口にならないといけないらしい。
comments (0) | trackbacks (0)

バラエティーに富んだ一日

今日は,まさに「雑記」のカテゴリにふさわしい一日。
朝から来週の映画会,法話会に向けての準備。文書作成,椅子のならべ方など。
また,新しく届いたプロジェクタも試す。さすが3000lm。昼間でも全く問題ないくらい
明るい。これなら暗幕をたくさん用意する必要はなさそうだ。
準備が一段落ついて,お寺でお勤め。大阪から良くおまいりに来られる方。
本当に感心する。こうした行いが幸せにつながっていくのだとつくづく思う。
お勤めが済んで,お昼は松川食堂へ。娘は犬と遊べるので気に入っている。
そこで嫁さんと子どもと別れ,バイクで岡山国際サーキットへ。
友だちがチケットを取っておいてくれたので,サーキットで合流。
D1グランプリ第三戦決勝を見る。時速約200kmのスピードからドリフト状態に持ち込み,
その状態を維持しながら次のコーナーまで飛び込んでいく。まさに芸術的。
かつてはドリフトというと邪道的にとらえられていた向きもあるが,
今ではきちんとモータースポーツのカテゴリとして認知されている。
やはりこれもルールを守り,育ててきた人々の苦労があったんだろうなと思う。
とはいえ,比較的新しいカテゴリなので,エンターテイメント性も十分にあって,
ドライバーもファンサービスがうまい。元々ドリフト自体が見せる要素が強いので
当たり前と言えば当たり前なのだが。出走前のドライバーにインタビューして
それが会場中に流れる。また,実況や解説者がドライバーをいじる場面もある。
見ていて本当に楽しめるイベントだ。
明日もあるので,決勝が終わるとすぐに帰路についた。
バイクなのであまり混まないうちに会場を出ることができた。
高速も快適に走り,余裕を持って自宅に到着。
その後午前中に作っていた資料を印刷して,総代会・役員会。
映画会関連の議事はスムーズに進んだが,その後の話になると
いろいろな意見が飛び交い,自分がまとめていく羽目になった。
しかし,筋を通して話をすれば,皆さん納得して下さる。
ここについてはある程度確信めいた部分もあるので,話し方には気を使うが,
だいたいねらい通りに話を納めることができた。
終了後またもプロジェクタについていろいろ試す。
Vistaの機能としてネットワークプロジェクタとの接続というのがあるので
試してみたが,プロジェクタのほうがDHCPにしてもIPが取得できなかったので,
あきらめる。何か設定が必要だったのかな?
とりあえずけっこう動いた一日。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

すごい雨

今日は出勤時からすごい雨だった。
レガシィで出勤して正解だった。風もあったので,軽では風にあおられることがある。
安全に出勤できた。学校に着いてみると,運動場の排水が追いつかず,
水があふれていた。水不足にはかなりの効果があっただろうが,
あまり激しいのも困る。災害が出ない程度で,ほどほどにしてほしいのだが・・・。
comments (2) | trackbacks (0)

結局自己肯定感の問題だった

最近感じていた自分への強烈なイケてない感は
結局自己肯定感の問題だということが分かった。
自分という存在が役に立っているのかいないのか,全く分からなくなっていた。
しかし,図らずもそれが久々にすっきりした。
以前の同僚が仕事の上での悩みをかかえて,自分に会いたいと誘ってくれた。
この瞬間,「ああ,これだったのか」と妙に納得した。
昨日の夜,連絡が入り,都合を合わせた。
今日は朝から岡山で法事だったので,終わり次第待ち合わせ場所の
津山に向かった。会って話をしていて,自分にも話せることがある,
役に立つことができると実感することができた。
どうして僕に声をかけてくれたの?と聞いてみると,今まで一番居心地が
良かったのが以前その同僚と一緒に勤めて職場だったこと,そして年齢の近い
自分がすごく話しやすかったことなどを話してくれた。
自分という人間を選んで話してくれたことが分かり,うれしかった。
実際,今までこうして相談を受けたり,頼まれごとをしているときに
自分が役に立っているかどうかなど,気にしたことがなかった。

だが,これからはやはり声をかけられるのを待っているだけでなく,
こちらからの働きかけも大切にしていこうと思う。
親切の押しつけにならないように気をつけなければとは思うけれど。
comments (0) | trackbacks (0)

我慢とか辛抱とか

我慢強いとか辛抱強いとかいう言葉があるが,自分は「我慢弱い」であったり,
「辛抱弱い」ほうなのだと思う。ここぞというときに弱い。
たとえば,絶対に体重を落とすという目標を立てても,やっぱりおいしいものを
目の前にすると,簡単にその決心が揺らぐ。
仕事や生活習慣の中でも,かなり強く意識しなければ,変えることができずに,
達成できないことが多い。例外的に達成できたときは,振り返ってみると
強い意識付けがあった。それは,あることをがんばれば自分のためでなく,
他の人のためになると思ったときだった。
自分中心に物事を考えると,どうしても自分に都合の良い結果しか考えない。
しかし,自分に都合のよい結果など,前提条件が危ういものばかりなので,
実現できる可能性はその時点で少ない。だとすれば自分ががんばれば
他の人のためになることを目標として立てるべきなのだろう。

・・・やせたら,誰かのためになるのかなあ・・・。
comments (4) | trackbacks (0)

鯉が窪湿原

今日はバイクで・・・といいたいところだが,嫁さんが仕事で,子守りもかねて
車で鯉が窪湿原へ。鯉が窪湿原は何度行っても飽きない,大好きな場所。
自分は湿原に咲く花や植物にそれほど興味があるわけではない。
ただ,その場所の持つパワーというか,雰囲気がものすごく好きなのだ。
考え事をするのに最適な場所ということもできる。
何がよいかというと,湖(池?)の周囲を約2kmほどの遊歩道がある。
その道は森に囲まれ,いつも心地よい温度でさわやかな優しい風がふく。
本当に自然の中にいる感じがする。
目をつぶればいろんなことが思い出され,それについて思いをめぐらせることができる。
自分がどうしても前に進めないでいること,迷っていることについて
そっと背中を押してくれるようだ。
きっと結論は心の中で用意しているものなのだろうが,普段はいろいろなものに
邪魔されて見えないだけなものを,余計なものを取り払って見せてくれるような感じ。
心の中で整理がつく。ここに来るといつもそんな感じになる。
自然の中にいると,自分の中のこだわりやエゴなど,ちっぽけなものに
感じられてしまうから不思議だ。

また自分の中で迷いを生じることがあるなら,またここで自分と相談しようと思う。

夕方からは真言青年会の勉強会。自分のようなものでも親切に教えて下さる。
ありがたいことだ。これからも時間を作って参加しようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

時と場合を考える

どんなときにも,その時と場合に応じた振る舞い方というのはあると思う。
それを忘れると,相手との距離を感じることになる。
それを気にするか,気にしないかは自分にとって大きな問題。
気にしない人もいるが,正直うらやましいと思う。
ただ,それを気にしないでいられるのは,かなり立場や押しの強い人と言えるだろう。
やはり自分にはできない。いや,しかし,無意識的にはやっているのかもしれないが,
気がつかないだけかもしれない。もしそうだとすればかなり痛々しい
状態だということになる。人の評価を気にしすぎなのかもしれないが,
自分の中には相手に嫌な思いをさせたくないという気持ちはいつもある。
だからといって消極的になるのもどうかと思う。
やっぱりバランスだと思うのだが,なかなかそのベストなポイントは
未だ見つけられない。そんなことを考えた一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

娘とカレー

今日は定期的に通院する日のため,学校を早く出る。
お医者さんからは,数値が上がってきているのでどれだけ食事を取っているか
把握しなさいといわれた。予想してはいたがやっぱり言われてしまった。
もうかれこれ何ヶ月も「体重を落とします」といいながら実現できていない。
反省。そして反省。
家に帰ると娘が「パパ,晩ご飯を作ろう」と誘ってきた。
滅多にあるわけではないので,一緒にカレーを作ることにした。
娘もけっこう色々手伝っているためか,できることが増えてきた。
ただ,包丁を持つ手は危なっかしい。が,やらせてみるのが経験になると思う。
できたカレーはおいしかった。・・・やはり食べ過ぎる。
さっき反省したばかりなのに・・・1ヶ月かけて結果を出していこう。
comments (0) | trackbacks (0)

寝だめ?

今日は朝から読書。けっこう読んでいる。だが,教育書はお休み。
あるきっかけで紹介された「瀬尾まいこ」を読んでいる。
断続的に読み続け,結局2冊読み終えてしまった。こんな日もいい。
瀬尾ワールドと呼ばれているらしいが,そんなふわっとした世界観を感じることができた。

でも,読みながら眠りに落ちることもしばしば。最近やはり疲れているのだろうか。
昼寝もしっかりしてしまった。これも時間のプレゼントだと思うことにする。
昼間しっかり寝たのに,また寝ようと思っている。お休みなさい。
comments (0) | trackbacks (0)

食事会

以前の勤務校の有志で続けている食事会がある。
今日は津山でその食事会を行った。もう,みんなそれぞれ転勤して
違う職場でがんばっているけれど,会えば,そのときの雰囲気が戻ってくる。
あのときは楽しかったねえ,とか今の職場での苦労話など,あっという間に
時間は過ぎる。忙しいときほどこうした時間は大切だと思う。
みんなでまたやろうと約束して解散。

これでまたがんばれそう。
comments (0) | trackbacks (0)

してもらって当たり前になっていないか

今朝早くに校長先生から電話があった。
今日は音楽集会。そしてフリー参観日。電話の用件は
音楽集会で使うマイクが不足しているのでうちにあるものを貸してもらえないか
ということだった。昨日のうちにその打ち合わせはできていたのだが,
再度確認の電話だった。もちろん持って行く増すと返事をさせていただいた。
マイクだけでなく,講演会などで使うためのポータブルアンプも持って行った。
校長先生のミキサーと学校のアンプで三味線を,自分が持って行った機材は
音楽集会でゲストの方の三味線と歌の時に使われた。
楽器によって機材を分けたことで,演奏と歌声のどちらもがくっきりと
体育館中に響き渡った。本当にいい演奏だったこともあり,子どもたちも
体を動かしながら聞いていた。裏方としてこうしたいい演奏のお手伝いが
できたことに内心ガッツポーズだった。それだけで十分だったが,
校長先生が後になって,「あの組み合わせは最高だったよ。
Macchinが持って来てくれたおかげでとても音がよかった。ありがとう。」
そういってもらえた。本当にありがたい言葉だった。
校長先生は本当にいろんなところに目配せをしておられると思う。
翻って考えて自分は学級の子どもたち,同僚や仲間にそんな気配りが
できているだろうか。

ちょっと自信がない。

でも,人が自分に対してしてくれたことに対してきちんと「ありがとう」を
言える人でありたいと思う。
それには「気づき」が必要だ。してもらって当たり前に思うのではなく,
心のアンテナの感度をしっかり高めておきたいものだと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

重力ピエロ

今日はお勤めもない日だったので,倉敷に出た。
娘も大きくなったということで,コナンを一人で見た。
自分たち夫婦は,「重力ピエロ」を見た。
全く予備知識なしで見たので,どんな話かは見当もつかなかったが,
かなり重い話。だが,役者がうまいのか,映画そのものを楽しむことができた。
若手の俳優も自分は知らない人ばっかりだったが,かえってそのほうが
映画そのものに感情移入できるように思う。人寄せのためにメジャーな人を入れると,
なんだかその人の代表作やメディアに露出しているときのイメージを引きずってしまい,
「さすがにあり得んだろう」みたいな斜めな見方をしてしまうので,
自分的にはいい映画を見たと思う。
もちろんそんな新人ばかりを使うことはできないのも分かってはいるのだが。
小日向さんも主役級の取り上げ方だったように思う。この人は脇役としての
活動が長かったためか,表情などしっかり演技で目立っている。
映画館がもっと近ければもっと行くのだが,こればかりは仕方ない。
comments (0) | trackbacks (0)

充電

ここしばらく慌ただしい日々が続いたためか,少し体も心も疲れ気味。
こんな日はゆっくりするに限る。ということで早く帰ろうと思い,
定時に帰ろうとするも,遠足の写真を写真屋さんに送っていないことに気づき,
慌てて準備。そのほかにも二,三仕事を済ませると1時間くらいすぐに経ってしまう。
なかなか割り切って帰ることができない。貧乏性か。
comments (0) | trackbacks (0)

自分の見え方

自分が他の人からどう見えているのか気になるときがある。
全く気にならないときもある。その差ってなんだろう?
たぶん心の有り様だと思うのだが,うまく説明できない。
自分に自信があるときは,たぶん気にしていない。
何か自信がないときは,たぶん気になっている。
最近愚痴が多いと自分でも思う。こんな時,ふと自分はどう見られているのか
すごく気になっている。やはり自分でも今ひとつなんだろうと思う。
人の愚痴を聞くのは平気なのだが。どちらかといえば,それをすることで
その人の助けになればと思っているのだが,自分が言うとなるとものすごく抵抗がある。
でも言わなきゃやってられないときもある。
どうするのが一番よいのか。まだ答えは出そうにない。
comments (0) | trackbacks (0)

なんだか

ここ最近の忙しさがけっこう堪えているのか,なんだか疲れてしまった。
ちょっと元気が出ない。自分の思うようにならないことが多いのかな?
自分の意志で予定が決められるのが普通だと思うが,自分の場合,それが
極端に制限される。何をしていても中断しなければならない歯がゆさ,
本来ならもっと早く済んでいるはずの自分の仕事,クリエイティブな発想ができない
いらだち,なんだか束になってやってくる感じ。とりあえずやり過ごすしか
ないのだろうか。

究極の解決方法は,「全て放り出すこと。」できるわけがない。
やっぱりこの状態でがんばるしかないのか。きついなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

なんだか

最近中途半端だ。
思い当たる節はいくつもある。
どれも今すぐに解決できないものばかり。
思うだけ損なのは分かっている。
ただ,やっぱり頭から離れない。
この中途半端な感覚。

何か良いことはないかなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

インプットの時間

昨日から続く娘の嘔吐下痢症のため,どこにも行かず,家でぼちぼちと過ごす。
おかげで,買ったままそのままになっていた本を色々と読み進める。
「プレミアム講座ライブ 白石範孝の国語授業のつくり方」
「価値ある出会いが教師を変える」を読み終えた
白石範孝先生は2月に筑波大附小に行った時に授業参観させてもらった先生。
興味があったので買ってみたのだが大当たり。大学で国語専攻だったのだが,
国語専攻など口にすることもできなかった。といってネタにはしてたけど。
それくらい自分で国語科というものをつかめていなかったのだが,この本で
かなりそうしたもやもやを解消できた。もっと早く出会っていればよかったと思う本。
次の「価値ある出会いが・・・」の本は佐藤正寿先生の著書。この先生のblogは
自分もほぼ毎日見せていただいている。教師としての視点や示唆をいただいている。
この本では教師としてや研究主任としての心構えについてとても参考になった。
繰り返し読みたい本である。今までこうしたインプットが非常に少なかったため,
充電切れになってしまうようなこともたびたびあったが,こうして新しい知識を
たくさん入れることによってまた新しいエネルギーを充電できたような気分になった。
まだまだ買った本はたくさんあるので,しっかりインプットを習慣化したいと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

倉吉へ

連休最終日の今日は倉吉へ行くことにした。娘をどこにも連れて行ってやれて
いなかったので,渋滞にかかりそうにない倉吉を選んだ。娘をパークスクエアで
少し遊ばせたあと,チロリン村で昼食。その様子がこの写真。チロリン村

たらこスパゲティ大盛りを頼むと,3人前以上のボリュームで出てきた。
完食してしまった自分にも驚く。次にパープルタウンで娘の買い物。
去年担任した子と前任校で担任した親子連れに出会った。
ここは遭遇率の高いところだとは思っていたが,すごい確率だ。
次に打吹公園と白壁土蔵群を散策。なかなか雰囲気のある通りで,
喫茶店でコーヒーをおいしくいただいた。tanaponさんとは一日違いのようだった。残念。
ニアミスだった。
comments (0) | trackbacks (0)

元同僚の結婚式

結婚式1  結婚式2
今日は花祭りのあと岡山へ。夕方の式に間に合うように
きちんと段取りを組んで岡山へ。渋滞の心配もあったが,予定通り岡山へ到着。
色々な用事を済ませてホテルにチェックイン。前任校の同僚と合流して
結婚式に向かう。自分たちが参加したのは2次会のような感じで,
堅苦しさのない会だった。それだけに新郎新婦の趣向が凝らされて,楽しめる会だった。
また,途中今の現任校つながりで全く面識のない方だったが,同僚つながりで
話しに来てくれた人があった。こんな時,人のつながりのありがたさを感じる。
食についての仕事をしている元同僚だけにレストランの料理もすばらしかった。
いろんな意味ですてきな会だった。おめでとう。いつまでもお幸せに!
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

時間ができた

今朝になって住職である父親から「行く家を代わってくれ」と言われた。
墓に行くのに足がつらいのだそうだ。法話の内容もほぼ固まっていたので,
分かっているのなら早く言えばいいのにと思ったが,足が不安ならば仕方がない。
そのお宅に行くことにした。そこで小さな子どもがたくさんいたので,その親向けに法話をさせていただいた。その法話をとても気に入っていただいて,
あとでとても話が盛り上がった。やはり,心を育てるということについては
どなたも関心が深いことが分かった。この家では父親が次もあるのでと
言っていたらしく,酒も出ず,お茶だけで帰ることができた。
そのあとお寺でお勤め二件。だが酒が入ってないので午後は自由に動くことができた。
黄砂をかぶって黄色くくすんでいたCB1300SFを洗車し,ショートツーリングもかねて
勤務校へ。エンジンも足回りも快調。ただ,メッシュジャケットでは少し寒かった。
勤務校でジャケットの下に冬用のジャージを着込んで帰宅。
車は多かったが,夕方前の時間帯ということもあり,渋滞というほどではなかった。
酒が入ると動きに制限があるため,今日は思わぬ時間のプレゼントをもらった感じ。
comments (0) | trackbacks (0)

連休はいつも

法事があったり,なかなかゆっくりする時間はない。でも,今日の法事は
凛とした雰囲気の中,気持ちよくお勤めさせていただいた。途中の移動も
なかなか乗れない高性能車にのせてもらえた。その家の方は自分が車が好きなのも
熱帯魚が好きなのも知っておられ,そういう話を振って下さるので,ありがたかった。
ただ,亡くなった方がとても文化的に造詣の深い方で,酒もこよなく愛された方。
お酒もいただくことになった。さりげなく勧めて下さるお酒は,
「高くはないけど,けっこういけますよ」とおっしゃる。確かにさらりと飲める
いい酒。本当はけっこう高いのかも。元々ビールだけでセーブするのだが,
しっかりいただいた。午後3時に帰宅。そして娘の通う学校の保護者つながりで
3組の家族が集まってバーベキュー。帰ってからすぐだったので酒も肉も
ほとんど食べられなかったが,うまい肉だった。
こんなことだからなかなか体重も落ちない。いいところまでいって,
また戻る。体重を落とすのは難しいなあ。
ただ,娘をどこにも連れて行ってやれないと気がかりだったのだが,
昨日はいとこの家に泊まって遊びまくり,きょうは遅くまで友だちと
楽しく遊んだ。これが一番だったかな。
誘っていただいたことをありがたく思う。こうしたつながりを大切にしたいと思う。
仕事は全く進まなかったけれど。(涙)
comments (0) | trackbacks (0)

今日は嫁さんが外出のため,一日娘の子守りのはずだった。
というのは,午前中ピアノに送り,待っている間PCサポート。
そして迎えに行き,お昼は何がいいか聞くと「回転寿司!」と。
理由は,「店長さんと知り合いになったから。」??そういえばばあさんが
週に何度かお花を習わせに連れて行っているようだ。その帰りによく回転寿司屋に
連れて行ってもらっているらしい。それにしても店長さんと知り合いとは・・・

娘よ,世の中の厳しさを知った方がいいと思うぞ。

その後,近くのスタンドで洗車を手伝わせ,今度はプールに送る。
待っている間,こちらは公共施設のロビーで読書。なかなかゆったり過ごせて
いい感じ。今度からここは使えるな。
プールに迎えに行って娘と約束していた本を買う。そこでいとことばったり。
娘と同い年の子どももいる。自分がこれからPCサポートに行くことを話すと,
その間預かってあげるという提案が。いとこということもあり,気軽にお願いした。
その間にこちらはPCサポートの仕上げ。終わる頃,いとこから電話が。
「今日,泊まらせてもいい?」来た!まず間違いなく娘が勝手に交渉したのだろう。
普段はけっこうだらだらとした暮らしぶりなのだが,スイッチが入ると
とんでもないことまで交渉してしまう。実現可能かどうかは別として
段取りをして,準備もやってしまう。いったい,誰に似たのか・・・。
たぶんこれからもこうやって生きていくんだろうな。
comments (0) | trackbacks (0)

酒が入ると

今日は法事一件をお勤め。飲まざるを得ないと覚悟をしていった家。
お勤めを済ませて膳の席に座ると何と飲むのは自分だけ。そんなことなら
自分も断ればよかったと思うも後の祭り。いただいてしまった。
帰宅して地区の花見にも顔を出す。ここでもお酒をいただいてしまった。
断っておくが自分は酒好きではない。地区の人に話がしたくて顔を出したのだが,
まあ,花見という性質上,全く飲まずに,というのは難しい場面だし,
もう飲んでいたので,飲む場面に顔を出しやすかったというのもある。
しかし,予想通り酒が体に入るとその後やろうと思っていた仕事は進まない。
ゆったり過ごしてしまった。それに夕方昼寝までしてしまった。
やれやれ。明日早起きして仕事をしよう。
comments (6) | trackbacks (0)

土日のツケが

土日ゆっくりしていた分,今日がきつかった。もっと計画的にやればよいと思うのだが,
明日が休みのため,今日やるべき仕事がたくさんあり,思いっきりしんどい状態に
なってしまった。全く見通せていない。反省。だが反省するだけでは能がない。
転んでもただでは起きない精神で見つめてみよう。今回クラブの担当になり,
子どもたちに希望するクラブを第一希望,第二希望と書かせていた。
あらかじめそれを名簿に入れていたので,それを利用してピボットグラフで
クラブ別一覧にまとめた。一人ずつ拾っていたら放課後の会議で提案はできなかった。
滑り込みセーフに無理矢理してしまったかも。でもこんな時に知っててよかったと思う。
放課後の会議は生徒指導の情報交換。一人5分の枠をもらっていたので,
5分をフルに使って説明。自分の中では筋の通る説明にすることができたと思っている。
次は3分になるそうなので,今度は3分で収まる説明の仕方を考えよう。
これってプレゼンの考え方そのもの。限られた時間で伝えたいことを
いかにわかりやすく伝えるか。言葉を選び,構成を考えることで教員の
「伝える力」が磨かれる。これってけっこういいかも。校内研のテーマでもある,
表現力について考えることができた。
今年から始まった校内ミニ授業研が今日は何と3本!考えてみるとやはり
これが大きい。空き時間に予定していた仕事がここで終わらなかった。
でも,やっぱり見通しが甘いよな。人のせいにしてはいけない。
シンクロの選手が水の上では笑顔なのに,水の中は足をフル回転させているように,
自分もフル回転してはいるものの,顔は笑顔で,を心がけたい。
comments (0) | trackbacks (0)

津山2往復

今日は出張と寺の会議で2度津山を往復した。
一度目の行きと帰りには猛烈な睡魔と闘いながらの運転だった。
本当に危ない。やはり風邪だったからなのか,それとも単に寝られていなかったのか,
それはわからない。いずれにしてもきつかった。とりあえずこの風邪が早く治るといい。
comments (0) | trackbacks (0)

誕生日

今日は嫁さんの誕生日。法事にも出なくてよかったので、午前中から出かける。昼はブチ・シャーでパスタ。その後うさぎやで買い物。

comments (4) | trackbacks (0)

最近

自分自身のことについて色々考えることが多かった。今日もそんな一日だった。
今まではなんだか突っ走っていて落ち着いて自分のことを考える時間を取っていなかった
というか,考えていなかった。だが,こうやって今自分自身について考えてみると,
緊張の連続だったのかなあ,と思う。がんばっている自分に安心していた部分もある。
今,ふと考えるとこれから情熱を持って取り組むべき課題は何なのだろうか。
学級のこと,研究のこと,寺のこと,いろいろあるのだが,中心に据えるものが
まだ見つからない。年度が替わってからやはり環境が変わり,周囲の状況も変わり,
年度が替わった頃から色々と難しい問題もあり,まだ本当の意味でのスタートが
切れていないのかもしれない。変わったことといえば,以前聴いていた音楽を
また引っ張り出したり,amazonで中古CDを買いあさっている。
無性に聞きたくなるのだ。最近は中学時代に聴いていた曲まで遡ってしまった。
聴いているとその頃感じていた感情まで思い出す。その頃の感情に何かを
求めているのだろうか?まだ,自分の中での答えは出ない。
確実にいえるのはその頃の自分も悩みはあったと思うが,前を向いていた。
その頃の前向きさを求めているのか,複雑に入り組んだ感情からシンプルな
感情に戻りたいだけなのか。自分でも分からない。
今いえるのは,昔熱中して聴いていた音楽を聴くと,落ち着くということ。
ただそれだけ。
comments (2) | trackbacks (0)

懐に飛び込む

今日は休日出勤の予定だったが,外出していた父の帰りが遅かったため,
急遽法事に行くことにした。法話では大変喜んでいただくことができた。
それから夕方行われる監査会,総代会の資料作成など。学校の仕事が進まない。
監査会,総代会では,いろんな問題が話し合われたが,重い空気だった。
原因を詳しく書くことはしないが,やはり大切なことはその空気を
放置しないことだと思う。会終了後の懇親会では自分のアンテナの感度は最高にした。
酒は入っているが,頭はさえわたっていた。不満を持ち帰ってもらっては困るからだ。
普段は自分は酒を全く飲まない。たぶん,こんな時にばかり飲むので,
酒が嫌いになってしまったのだろう。だが,必要ならば飲む。
膝と膝をつき合わせて,話をひたすら聞く。自分の筋を守りながらも,
相手が納得するポイントを探す。相手の顔が晴れたとき,自分も安心する。
こういうのを,一般には計算というのかもしれない。でも,それなしには
信頼を得ることはできないと思うのだ。生きていく上で身につけてしまった
スキルといってもいいかもしれない。難しい問題について,相手の懐に飛び込み,
解決の糸口を探る。こんな時,たいてい酒が絡む。うまいと思ったことはない。
気の合う仲間で飲むときは別だが。
でも,この作業をしておかないと,今までに何度も苦い思いを経験した。
でも,やっぱり疲れる。
comments (0) | trackbacks (0)

ここ数日の色々

自分に降りかかってくる試練・・・と書いたが,まだ色々続いている・・・と思う。
嫁さんに話したら「そう考えるからだよ」というが,まあそうなのかもしれない。
ただ,考えられる要素はつぶしておきたい。とりあえず考えられることについて
対策はした。後はどう転ぶか。少し熱くなりすぎた部分もある。
少し引き気味に物事を眺めてみようと思う。

学級のほうはというと,教室掲示等が遅れてはいるが,子どもとの距離感や
様々なしくみは動き始めてきた。遅れを取り戻したいが,なかなか追いつきそうにない。
このままでは休日出勤になってしまいそう。必要なものを洗い出して
効率的に片付けられるようにしよう。
comments (0) | trackbacks (0)

人間を磨く

ここ数日で,ものすごい試練が束になって自分に向かってきている。
このblogに書いたもの,そうでないもの色々と。その状況に対して
ふてくされたり,すねたり,嘆いたり,そういう感情がないわけではない。
だが,それをしているだけでは状況は好転しない。
今,真正面から立ち向かってやろうと思っている。
いつだって自分は悪者でいたくないが,図らずもそうなってしまったら
やはり挽回すべきだろう。それこそが子どもに示す生き方だと信じる。
我が子にも,教え子にも。

だから明日も前に進む。
幸いこんな状態でも励まして下さる方がいる。
だから前に進めるのだ。

自分とつながる全ての人に感謝し,幸せを祈る。
それが自分のアイデンティティー。
comments (2) | trackbacks (0)

見返りを求めないということ

がんばれば報われる・・・このように子どもたちに教えている。
ただ,大人になればこれが正しくないことは皆知っている。この矛盾は何だろう?
平等,平等と言ってはいるが,本当の平等というものがこの世の中で実現されているか?
小さな子どもには無理だが,高学年の子どもたちはそれに気づきかけている。
そんなとき,どう教えるか。やはり自分の人生経験で学んだことを真摯に語りかけるしか
方法はないのだろう。ここ数日,そんな学びをさせていただく機会が数多くあった。
「あれほどしてあげたのに」「少しぐらい自分のこと分かってくれてもいいのに」
相田みつをさんの詩を思い出す。
あんなにしてやったのに 「のに」がつくとぐちが出る
自分はいつの間にか「いい人」という見返りを求めていたのではないか。
人の評価を気にして一生懸命動いた気になっていたのかもしれない。
でも,それは浅はかなことなのだろう。計算で動いていたということなのだろう。
また,ここで相田みつをさんの詩を思い出す。
しあわせは いつも じぶんのこころが きめる
この詩を見て涙が出たことがある。もう十年近く前のこと。どうにもならない
閉塞感の中で不満ばかりためていた自分。自分だけが不幸だと思っていた。
だが,心の持ちよう一つでもっとしあわせに生きられるのだと。
自分があんなにしてあげたのになんか思わなければ,自分ががんばったことで
満足していさえすれば,それで幸せな気持ちになれるのだ。他人と比較したり,
相手の反応を見て一喜一憂しているようでは,自分はまだまだなのだ。
と,いいながらたぶんこれからも一喜一憂していることだろう。
それも,生きていることの証明か。四苦八苦という言葉があるように。
comments (0) | trackbacks (0)

うっかり

今日は交通指導のためいつもより45分以上早く出ようとしたときのこと。
いつものように車を下げると鈍い衝撃が。ぶつかったのはすぐに分かった。
嫁さんの車がいつもと違うところに置いてあり,ぶつかっていた。
やってもうた・・・。嫁さんを呼び,ぶつかったことと修理する旨を伝えた。
確かに嫁さんの車がいつもと違う場所にあるのは分かっていたが,車に乗り込んで
バックさせるときには全く頭の中になかった。全くの落ち度。
はあ,残念。帰ってからサンダーにスポンジをつけてコンパウンドで磨いた。
かなり目立たなくなったが,へこんでいる部分は修理するしかない。
まあ,大きな事故でないのがせめてもの救い。何か大きな失敗を起こす前の
警告と考えよう。気をつけて過ごさなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

なかなか

ゆとりのある仕事にはほど遠い。学級を軌道に乗せるのには仕方のないことだが,
やはり年度初めは色々と事務仕事の連続となる。スリム化したいと思っても,
自分一人で思うだけではどうにもならない。この時期を乗り切るしかないんだろうな。
子どもたちに出していた宿題を見る。自分を好意的に受け入れている子,
まだ様子見の子,色々だった。この子たちの印象をどう変えていくかが勝負のしどころ。
子どもたちが自己紹介しているとき,自分の発した「すばらしい」がうれしかった
という感想もあった。やはり子どもたちにはプラスに働きかけてやることが
大切なんだと改めて思った。
意識的にほめる目を磨いてきたいと思う。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

地区の卓球大会

今日は朝から地区の小学校区の卓球大会があった。この大会はもう23回の歴史がある。
ここ数年特に用事がなければ参加している。今年目についたのは,女子中学生の活躍。
現在団体が県ベスト8だそうである。本気でやっているかどうかは卓球を見れば
一目瞭然だ。普段は女子中学生そのものだが,卓球をしているときは目つきも
態度も違う。すばらしいことだと思った。指導は後輩のM君がやっている。
自宅裏に卓球のためだけの離れを建て,小学校の体育館が利用できないときは
ここに呼んで指導しているそうだ。この中学生たちの動きのよいこと。
大人が審判をしていたら「変わります。」卓球台を片付けていたらやはり「変わります」
といって自分たちが進んで動く。これは指導するM君が教えたことだろう。
M君は自分と同じ中国地区の大学に進み,大会でもよく顔を合わせていた。
彼は高校の時よりもっと強くなり,自分はそれほど伸びなかった。
意識の差なのだ。「強くなりたい」という気持ちをより強く持ち,M君は実行したのだ。
そして,社会人になり,地区の子どもたち,社会人を指導し,地域での人脈も広い。
さすがである。こういう人が地域を活性化さていると感じる。
対して自分はこのあたりは非常に弱い。同じ土俵でやろうとするから
そう感じるのかもしれないけど。彼のよいところを吸収しつつ,
自分は自分でやるべきことをやっていこう。
結果は2位。団体戦だったので,自分は全勝。まあ,一応経験者なので,
面目は保ったというところか。けっこう汗もかいて,健康的だった。
帰って体重計に乗ってみると,-1.4kgだった。スポーツの力は絶大だと感じた次第。

帰ってからイオン津山へ。嫁さんの服を買うのがメインだが,自分は子守り。
新学期に備えて自分の文房具も補充。済んでからヤマダ電機へ。
送別会で使う賞状の準備。なかなかいいのが見つからないが候補の紙を購入。
次に珈琲館で一服。そしてカインズホームへ。ここでA3の賞状用紙があったので購入。
やはり運動をすると,ちょっと疲れるが,よく眠れそう。
comments (0) | trackbacks (0)

人を納得させるということ

最近??と感じる場面がいくつかあった。詳しく書くことは避けるが,
結局は「思いつき」や「思いこみ」によって判断をなされていると感じた場合,
相手は納得しないのだと思う。
つまり,全く脈絡のないところで非合理的であったり,的外れな提案をされたり,
「おまえは○○だろう」と全く真意とは違ったところで自分を値踏みされていると
感じたとき,自分は納得できないと感じる。
もちろん納得できないのは自分の主観が働くことであり,それがまわりから見て
全て合理的な判断とはいえないと思う。自分だってそうだ。よかれと思って
やったことが相手にとっては迷惑だったということがいくらでもある。
でも,大切なのは迷惑をかけないということより,そこから何を学ぶのか
ということになると思う。迷惑をかけたと感じたら大切なのは次の振る舞いではないか。
真剣に謝るもよし,ぐっとこらえて次に同じ過ちを繰り返さないよう
自分に重い課題を課すもよし。
同じ場面で言い訳を繰り返したり,その場を取り繕うことだけに執心したり,
開き直って笑ってごまかしたりすると,そこでその人の人間力を見抜かれてしまう。
いつも,その人間力を磨くためにどうすればいいのかを考える。
自分もたいがいいい加減な人間なのだが,人の評判は気になる性質である。
だから,なるべく目先の評判を追うことはせず,一人ひとりとしっかり向き合い,
「私は不得意なこともありますが,信用したあなたを裏切ることはしませんよ」という
メッセージが伝わればいいと思って人に接している。そのメッセージが
伝わったと人たちとは長いおつきあいをさせていただいている。
自分のやり方では一度にたくさんの人と仲良くなるのは難しいと思うが
これも性分に近いことなのでどうしようもない。この年齢になって,
変なこだわりが取れた分,そこまで気むずかしい印象は消しているつもり。
教員と坊さんをしていると実にいろんな人に会う。
考え方は人それぞれ。そこはどうしようもないこと。でも,大切にしたいのは,
「相手を大切な存在としてとらえているか。」結局そこに戻ってくる。
そこがあれば少々の違いなど問題ではない。納得もできる。
自分もどんな相手でも大切な存在ととらえられるようさらに磨いていこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

新年度スタート

新しい年度がスタートした。メンバーが替わったため,当然雰囲気も違う。
この1年間を共にするので,新しい関係づくりをしようと思っている。
明日正式に決定するのだが,自分自身も新しい役割をいただくことが内定している。
どのようにできるかは分からないが,自分ならではの持ち味が早く出せるようにしたい。

夕方からは有志で焼き肉。飲んで,食べて,しゃべって。楽しいひとときだった。
comments (0) | trackbacks (0)

今年度最終日

慌ただしく今日の日を迎えてしまった。今日は様々な引き継ぎ事項や
来年度に向けての下準備等で予定以上に時間がかかり,自分の仕事も
やっつけ仕事のようにになってしまった。反省である。
ただ,校長先生は,
「これからはこういう仕事があるんだよ。これは皆さんが来る前にやっておかなければいけないんだよ。」とそっと教えて下さった。
校長先生は,自分が大学を出てすぐ初任の頃,研究や教務をされていた。
ちょうど自分がその年齢にさしかかり,自分に教えようとして下さっているのだと
感じた。感謝である。どのようなポジションにせよ,学校という組織の中で
中堅に位置し,ベテランの先生方も若い先生方もいらっしゃる中で,ついて行くだけでは
もうダメなんだと感じている。ベテランの先生方から学び,時には働きかけ,
若い先生方には自分の経験からアドバイスをしたり,光るものをしっかり伝えて
自信を持って伸びてもらうこと。そして,その光るものを自分も学び,
一緒に伸びていくことが求められているような気がする。
その点で,自分は今年度できたのだろうか。たぶん,まだまだだったと思う。
でも,これだけはいえる。自分は生かされているのだと感じることができた。
明確に自分のポジションを与えられ,そこを期待されていることを
感じることができた1年だった。そんな自分を認めて下さった先生方が
転勤して行かれる。とても寂しいことだ。そんな思いが今年はいっそう強い。
でも,明日には新しい出会いと共にまた新しい1年が始まる。
転勤して行かれる先生方,本当にお世話になりました。新しい職場で
ご活躍されることをお祈りしております。
そして,自分にたくさんの学びを与えて下さったこと,感謝しております。

それだけに,自分の仕事に追われて転勤して行かれる先生方との別れを
ゆっくり惜しむことができなかったことが残念。10日にゆっくりと話せたらいいな。
comments (0) | trackbacks (0)

娘と過ごす

今日は東京出張の代休を使って,娘をドラえもんの映画に連れて行った。
おまけに妹が子ども2人を連れて岡山の姉のところに今泊まっているので,
岡山に回って妹家族も一緒に行った。ドラえもん世代というのだろうか,
2年生の娘と1年生の姪はそろってドラえもんを喜んで見た。
去年とは脚本家が違うのか,無理矢理エコと結びつけようとする
強引さは感じられず,子ども用作品として無難な展開だったと思う。

映画のあとは倉敷市新田にある「プティ・シャー」というお店でお昼を食べる。
洋食屋さんだが量が多いことでも有名で,テレビに出たことがあり,
以前家族3人で行ったこともある。
娘と姪の2人でカレーを分けて食べたが,2人が一生懸命食べてもけっこう余った。
3歳の甥も2月に千葉の妹の家に行ったときよりもずっと言葉が増えているので,
この時期の成長って早いんだなあ,と改めて実感。

そのあと,ライフパーク倉敷に行ってみた。こども科学館的な施設もあり,
楽しみにしていたのだが,何と休館日。残念。だが,隣接する福田公園で
散策。何もなくても子どもは喜んで走り回る。遊具などは少なめだが,
木立の中を歩き回るのは気持ちがよかった。こうして春の一日を過ごした。
仕事が終わりきっていないのは気になるけれど,思い切って休みにしてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

ルーツをたどる旅

今日は遠い(?)親戚の1周忌に香川まで行ってきた。土日1000円の影響だろうか,
行きも帰りも車はとても多かった。
さて,遠い親戚といっても自分の曾祖父の実家。自分は曾祖父には会ったことがない。
それもそのはず,父親が生まれる3年前にはもう亡くなっていたのだ。
しかし,今年度になってその親戚筋の動きが活発になり,行き来するようになった。
というのは,その曾祖父の実家を守るただ一人の人となっていたおばあさんが
昨年4月に亡くなっていたのだ。亡くなるまでの約11年間は体調を崩し,
実の妹の方がずっと面倒を見てこられていた。そのため,8月終わり頃から
行き来が始まっているのだが,このたび,1周忌を迎え,姓を継ぐ唯一の
流れとなっていた我々が位牌や仏壇を引き取ることになったのだ。
仏壇はいろんな人からお焚き上げすればよいのではという意見も頂戴したが,
実の妹さんのたっての願いでうちに引き取ることにした。仏壇の引き取りに関しては,
後日業者に頼むことにして,位牌と仏具を持って帰った。
それが知らなかったとはいえ葬式すら行くこともできず放置した形に
なっていたことへの誠意であると考えた。本当にそれがいいことなのかどうかは
分からないが,道義的に我々が先祖の世話をするべきだと考えた結果なのだ。
こんな例は日本中を探してもたくさん出てくるだろう。気がついた人は
やはり行動を起こすべきではないかと考えている。
我々は何か見えない不思議な力で守られていたり,お導きではないかと
感じる時がある。それは縁と言ってもよいかも知れない。
そうしたものを重んじる人は特にこうした先祖や神仏をまつることに
敏感になったほうがよいと思う。うまくはいえないが本当に実行している人は
救われているのだから。皆さんはどうお感じになりますか?
ルーツをたどってみて,そんなことを考えた。
comments (2) | trackbacks (0)

本当に言いたいことなんて

blogには書けない。これはblogを書いている多くの人が感じていることではないだろうか。
たとえば怒り。怒りの感情が表れたことにはふれても,誰とどうしてこうなったかを
書くことははばかられる。詳しく書くことで後々問題となることもあるからだ。
うれしいこともそう。やはり詳しく書いてしまうといいことであってもあらぬ誤解を生むことだってある。やはり事実からある程度割り引いたり,
意図的に濁したりしながら,言いたいことを読み手に悟ってもらおうとする。
これらは発信者側の立場になって分かること。受信者でしかない人にこのことを
分かってもらう自信がない。私のすべてはこのblogに書いていること全てではない。
あくまで私の一部。あのときblogに書いていたことは本当ですかと聞かれても,
そのときはそう思っていたとしかいえない時がある。なぜなら,「その時」も
自分の一部として書いているからだ。
どうしても伝えたいことならば自分が誤解されない方法を用いて
伝えるべきだと思っている。またどうしてもこのblogの内容について
知りたいと思うことがあるなら,ご連絡下さい。私をよく知っている人ならば,
私に直接連絡を下さい。もし,このblogを見て私に興味を持って下さった人ならば,
コメントフォームにメールアドレスを入れてコメント下さい。
メールアドレスが公表されることはありませんが,私には見えていますので。
基本的には自分のこと分かってもらいたいという思いもあるので,
こんなことを書くと変な感じに思えるかも知れないけれど,これもまた事実。
そんなことを考えた。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の発熱

学校に残って仕事をしていたら,嫁さんからメールが入った。
「熱が38.5度。さわやかなジュースでも買って帰って」と。
娘の場合,熱が出るとやっかいである。原因によっては腎臓で炎症を
起こしている可能性があるからだ。とりあえず帰ることにした。
帰ってみるとよく寝ていたが,顔が熱い。昨日からそんな感じはあったが,
今日は医者に行ったようだ。インフルエンザの可能性もあるが,判定は陰性だった。
まだ熱が出始めで陰性だったのか,それとも別の原因だからなのか。
こういうことに関しては全く分からないので困る。
早く楽になって欲しいと思う。

翌朝追記:薬を飲んだら朝は熱が下がっているので,腎臓のほうではなさそう。
インフルエンザかどうか。これはまだ分からない。
comments (2) | trackbacks (0)

やはり予定通りには

進まないなあ,と痛感。昼間の時間の使い方が問題だった。
やはり総代会があることを見越して夕方までに目標達成しておくべきだった。
反省しきり。だが,今回は自分のそういうところを見越して計画を立てたので,
本当はまだ余裕があるのだが,その余裕を食いつぶしかねない事態になっている。
がんばらなきゃ。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しい・・・のだが

けっこう忙しいのだが,今日はなんだかゆっくり過ごしてしまった。
朝もゆっくりスタート,3時過ぎから動き出して散髪。
その後勤務校に行き,残ったテストの丸つけと成績入力。
その後,帰宅してもゆっくり。ちょっと時間の無駄遣いを反省。
ただ,体のほうは休養となった。明日は通知表所見を8割方完成させたい。
comments (0) | trackbacks (0)

週末はいろいろと

先週は効率は悪いながらもいろいろと動いたり,気を使う場面もあり,疲れたので,
今日はゆっくりスタート。金魚の水槽の水替えをしたり,バイクを洗車して
ついでにちょっと出かけたり。やはり気分転換は必要だ。

娘の友だちが遊びに来ていた。まだ遊びたいというので,迎えにきたおうちの方に
「大丈夫ですよ」と話して一緒にお昼を食べた。遊びに来た子が誤って
コップのお茶をこぼしてしまった。じっと見ているだけだった。
嫁さんが片付けていてもそちらには目をやることなくただ食べていた。
お茶がこぼれたのでその子にもう少しお茶はいる?と聞いてみると,市小さく頷いた。
嫁さんがお茶をついでも何の反応もなかった。こぼした後ろめたさから
反応できなかったのか,まだこういう時にはありがとうやごめんなさいを言うことに
気がついていないのかは分からない。うちの娘もテレビに夢中になっていると
返事をせずに無反応の時がある。そのことを思い出した。
親が見えないところでこそその子に備わっている力が試されるのかもしれない。
うちの娘はあいさつがきちんとできるのか。失敗をした時にごめんなさいがいえるのか。
全く自信がない。きちんと言って聞かせるしかないのだと思う。

夕方からはよしもとお笑い劇場が近くであるので見に行った。
あまりよく知らない芸人さんもいたけれど,トリのオール阪神・巨人に
向けて盛り上がりが増してきた。ロザンやティーアップもおもしろかった。
だが,オール阪神・巨人は別格のうまさがあると思った。
テンポがよく,笑いについての持ち手がたくさんあると思った。
帰る時,強烈な光景を見た。裏口から芸人さんが口々に岡山まで新幹線で来て
そこからジャンボタクシーで来たといっていた。そのジャンボタクシーが見えた。
ロザンなどの2人などが見えた。でも,そのとなりにピカピカのハマーが見えた。
おそらくオール巨人・阪神専用車なのだろう。やはりビッグネームは待遇が違う。
色々なことを考えた1日だった。
comments (2) | trackbacks (0)

今日は近場で

今日は久々に何にもない休日。しっかり休んでおかないと,これから大変になる。
朝はお雛様を出す。もっぱら自分の仕事は大きな箱を運ぶこと。
娘も飾ることができるようになってきたので,嫁さんと一緒にああだこうだ
いいながら飾っていた。1時間ほどで終了。昼前から公園に行って犬を遊ばせた。
公園では犬の散歩はダメと書いてあったので,早々に退散。松川でお好み焼き。
松川食堂でも犬を飼っているので,おばちゃんと娘は犬の話で盛り上がっていた。
続いて下湯原温泉へ。「ペットの湯」があるので,犬を温泉に入れる。
犬用にしてはゆったりした浴槽なので,犬も落ち着いて入っていた。
冬の間は風邪を引かせてはいけないとほとんど手入れをしてやっていなかったので,
しっかり洗った。小さな頃はすぐに逃げだそうとしていたが,最近はじっとしていて,
洗うのも楽になった。ただ,犬の入浴料が1500円なので,そんなに頻繁には
無理かもしれない。大人が420円,市内の割引を使えば大人が210円になるので,
けっこうな額だ。まあ,犬を洗うだけなら家の大きな流しですれば済む話なのだが。
comments (0) | trackbacks (0)

参観日

今日は娘の参観日だった。内容は自分の小さな頃の思い出を発表するというもの。
何とか娘の番に間に合った。娘も元気に発表していた。こうして,自分のことを
誇らしげに発表している姿を見ることができてうれしかった。他の子どもたちも
自分の小さい頃のことや将来の夢を大いに語っているのを見て,
清々しい気持ちになった。大人は,こうした子どもたちがいつまでも夢も持ち続け,
夢に向かって前進し続けられるよう,環境を整えてやる必要があると思った。
comments (2) | trackbacks (0)

自分を律すること

正直,一番苦手なこと。行き当たりばったりを繰り返してきた自分にとって,
やらなければならないポイント,取り組み始めるべきタイミングを逃し続けてきた。
でも,もうそんなことも言っていられない年齢になっている。
石にかじりついてでもやらなければならないところまで追い込まれた感じだ。
今まではゆっくり構えていても何とかなった。しかし,それでは流れていくだけで,
何もできないことになってしまう。それだけは避けたい。一つ一つを100点が取れるまで
粘っていたような気がする。しかし,100点などなかなか取れないのに
時間だけを浪費していた。だから,ある程度のところまで来たら,見切りをつけて
次の目標に移らないといけないと思う。
今,自分の考え方を変えていく必要に迫られている。
comments (0) | trackbacks (0)

子守り

今日は嫁さんもばあさんもどちらも夜に用事があり外出するというので,
自分が早めに帰り,娘の子守り。といっても小学生なのでただ一緒にいるだけなのだが。
ご飯を食べ,お風呂に入ったあとに,娘が,
「自分の小さかった頃のことについておうちの人にインタビューする宿題がある。」
ちょっと焦った。生まれてすぐくらいの時と4歳ぐらいの時のことをそれぞれ
書くようになっていた。母親ならすぐに答えられるのだろうが,自分は
けっこう忘れてしまっている。あわてて嫁さんが以前webにアップしていた育児日記
のようなものを引っ張り出して参照しながらなるべく自分の記憶に残っているものを話す。
でも,それでも,写真を見たりしていると,当時の記憶もいろいろ蘇ってきて,
楽しい時間を過ごすことができた。こうやって一緒に時間を過ごしたり,
一緒に寝たりする時間もいつまでもあるわけではないよなあ,としみじみ。
一緒の時間を大切にしたいと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

体調不良

東京でもらってきたと思われる風邪が今日はひどくなったようだ。
午前中に御大師様の縁日のお勤め,法事1軒。そこでいただいたお酒が
かなり効いたらしく,帰宅してからはずっと寝ていた。夕方に娘が「遊ぼう」と
誘ってきたのでしばらくつきあう。しかし,体が重い。頭がふらふらする。
そして悪寒も。夕食を済ませた後やはり調子がおかしいので寝ることにします。
お休みなさい。
comments (2) | trackbacks (0)

寒い

東京が暖かかっただけに,今日は一段と寒く感じた。昼過ぎから雪が舞い始め,
帰る頃にはうっすら雪がつもっていた。このまま春にはならないだろうと
思っていたが,やはりあと1,2回は雪が降るだろうな。明日は早く出勤しないと。
comments (2) | trackbacks (0)

国立科学博物館

国立科学博物館1国立科学博物館2

東京最終日。妹夫婦,姪,甥とで上野へ。今日はいつもより空いているとのことで,
車で30分ほどで到着。うらやましいロケーション。昼食を済ませて
国立科学博物館へ。上野のまわりには動物観や博物館や美術館がたくさんあって,
次も来てみたいと思わせるようなところだった。国立科学博物館も展示物が豊富で
知りたいことがいろいろと分かる工夫があった。子どもたちも目を輝かせて,
「見てみて!すごいよ!」といって喜んで見ていた。大人も久々に「知る喜び」を
味わえた感じ。娘も連れてきてやりたかったなあ,と思う。近いうちに
また東京に行きたいと思った。知りたい時にすぐ行ける。これはすごく重要なことで,
自分もそんな環境だったらもっと違った人生があったかもなんて思うことがある。
でも,「〜れば,〜たら」はあり得ないことはよく分かっている。
でも,小学生の頃「子供の科学」とか「○○のひみつ」などを読みあさって,
中学になるとアンテナの仕組みを調べて,FMアンテナを屋根に上って立てたり
していた自分にとってはたぶんたまらなくおもしろい場所であったはずなのだ。
だから,我が子にはそういった学びの機会を与えてやりたい。
筑波でも思ったことだが,積み上げの差こそあれ,子どもそのものが
それほど違っているわけではない。決定的に違うのは「環境」だと思う。
「環境」を埋めることは子どもではできない。大人がすることなのだ。
東京にいる子どもたちと全く同じになどできない。逆に東京の子どもが
自分たちの住む田舎と同じ環境でのびのびとというのも無理な話だ。
だが,チャンスは少なくてもそういう世界があると子どもに知らせてやることで
あこがれの心を持ち,それを目標にがんばることはできると思う。
要は,いろんな可能性を見せてやれるよう大人が努力すること。
そんなことを思った一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

オフも充実

筑波大附属小の周りの様子もある程度理解でき,2日目の昼食は近くの喫茶店で。
メールチェックするとイプシロンさんから有力な情報が。サーバーを売っている
店を紹介してくださったのだ。研究会が終わってお茶の水まで丸ノ内線に乗り,
お茶の水からは昨日と同じく歩いて秋葉方向へ。秋葉のエリアまで500mくらいなので,
もう安心して歩くことができた。NECクラサバ市場というショールームに入ってみると
格安サーバーにWindowsHomeServerバンドルモデルが39990円で出ていた。
ものすごく魅力的だが,今回はあくまで格安サーバを単体で購入することなので,
とりあえずイプシロンさんの紹介してくれた店を探す。すぐに見つかり,
店に入ってみると,NECのExpressサーバーが14700円で置いてあった。
店員さんにいくつか質問をして,納得したので購入。
イプシロンさん,ありがとうございました。
その後ヨドハシで姪っ子と甥っ子のおみやげを買い,妹夫婦の家へ。
かわいい姪と甥と戯れる。
comments (4) | trackbacks (0)

オフの時間は

筑波大附属小の1日目の日程を終えて,東京の地理を学ぶため,
茗荷谷で東京メトロ丸ノ内線に乗り,途中後楽園駅のあたりで
東京ドームが見えた。当たり前だな。後楽園球場の後にできたのだから。
約10分ほど乗車の後お茶の水で下車。秋葉原まで歩く。だんだんわかってきた。
やはり歩くとよくわかる。秋葉原の電気街も主要な店の位置はだいたい理解できた。
ただ,店に入って出ると方向感覚が狂うこともあるので,とりあえず
いろんな目印を見ておくことにしている。Aspireoneのためのポータブル
DVDマルチドライブを購入。後はBUFFALOの11N無線ルータが中古だが4480円で
出ていたので,食指が動くものの,思いとどまった。それほど困ってないので。
いろいろ回ってみても見つからなかったのが,正月逃してしまった,
格安サーバー機。これはあったら買おうと思うのだが,売っている店を
見つけられなかった。通販で地道に探すしかないのかもしれない。
夕食は居酒屋で。気がついたのだが,わいわい大人数で食べるような店だと,
一皿も複数名で食べるように作ってあるので,一人で食べると大変だった。
それと,東京はテナント代が高いためか,一品の値段も高め。
結構な金額になってしまった。これも授業料といったところか。
しっかり食べてしまったので秋葉から両国のホテルまで歩いてみた。
2km以上はあっただろうか。いい運動にはなった。
こちらも地理の勉強。東京でしっかり学んでいます。
comments (2) | trackbacks (0)

東京入り

昨日学校に遅くまで残っていたので,東京行きの準備は全部今日することになった。
午前中は毎年恒例になっていた山口行きがこの東京行きと日程が重なり
行けなくなったので,お世話になっている河豚さんのお宅へのおみやげ作成。
できあがったものを山口に行かれる先輩の先生の元へ届けた。そしてまた家に帰り,
荷物を作った。前回スーツケースが大きすぎてコインロッカーに入らず苦労したので,
今回は小さいものを買い,その中に最低限の荷物を詰め,出発。
順調に東京入り。しかし,ネクタイを忘れてきたことに気がつき,
ホテルにチェックインしてすぐに秋葉原へ。ヨドハシならあるだろうということで
ヨドハシに直行。ネクタイはすぐ見つかり,購入。後は夕食。焼き鳥の店に入り,
酒を少々。家では飲まないが,出たらやはり少しは飲みたくなる。何でだろう?
今日は夕食をすませると時間が遅くなってきたので,店の下見にとどめ,ホテルに帰る。
明日は出張の本番。しっかり見てきたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ゆっくりと

今日は市のネットワーク関連の式典に子どもたちが出演するということで
朝から勤務校へ。自分は裏方でスタッフの方々の応対や子どもたちの指示。
準備を念入りにして,出演時間は10分足らずだっただろうか。
それでもその時間のためにこれだけの準備がいるのだということが分かった。
昼過ぎに終わり,校長先生と昼食を取り,帰宅。
なかなか見られないでいた「HERO」の劇場版を見る。普段なかなかこうした時間すら
取れていなかったのだとしみじみ感じた。やはり,体を休めるだけでなく,
自分の心に栄養を与えることも大事なんだと感じた。昨日書いた「インプット」を
大切にしたいと思う。夕方には千葉に住む妹夫婦に連絡を取り,来週末に
一晩泊めてもらうことに。その前の2日間のホテルも予約。
来週も忙しくなりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

インプットが必要

最近インプットが足りないせいか,ネタ切れ気味。
読書,映画,TV どれも満足にできていない。
忙しい事を言い訳にするわけではないが,感じる力が鈍っているのかも。
少し体勢を立て直して,自分らしさを取り戻そう。
さあ,どれから取りかかるかな?
comments (0) | trackbacks (0)

うれしい知らせ

携帯にメールが入っていた。前任校で同僚だったjさん。新採用で入ってきて,
車やCKBの話題でよく盛り上がった。こう書くと男性のように見えるが,女性。
彼女が今度入籍するという知らせ。結婚披露パーティは5月の予定だとか。
話せば話すほど仕事に対して真摯で,前向きだと感じた。それでいて車やCKBの話題,
美味しいものとなると我を忘れて食いついてくる。おもしろい人だ。
その両面が彼女の魅力となっている。
結婚の予定があると聞いてから結構時間がたっていたので,
どうするのかと思っていたが,この知らせを聞いて安心した。
jさん,おめでとう。そしてお幸せに。
comments (0) | trackbacks (0)

気づくことと思いやり

よかれと思ってやっていることでも逆に取られてしまうこともある。
相手が気分を害したのならこちらも非ありと感じるべきだろう。
だが,こちらにもがんばってきたという自負があるので譲れない部分だってある。
でも,そこから学ぶべき事は,自分が逆の立場になった時,どれだけ相手の
がんばりを見ることができるか。
それに気づかないと自分が相手の気分を害することになる。
普段から自分と関わる人の動きをよく見て,思いやりのある言葉かけをしていこうと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

参観日・法事・スキー

今日は娘の学校で日曜参観があった。だが,法事に行くことになっていたので,
授業が始まって10分ほどで帰宅。残念だが仕方がない。
娘を含めて子どもたちは,自分の親が来ていないかさかんに気にしている。
やはりそうだよなあ。行けるときには行ってやらなければと思った。
次に法事。寒い中でのお墓参りは堪えた。保温性の高い下着を買っておこうと思った。
法事を終えて,元々嫁さんと娘がスキーに行くと行っていたのに便乗。
ベアバレーへ。勤務校の子どもたちもたくさん来ていた。皆思い思いに滑っていた。
娘もいきなりリフトで上って滑らせても危なげのない感じにはなってきた。
だが,油断は禁物。しっかり止まることだけは確認をしてから滑らせた。
最後のほうは娘一人でも滑れそうだったので,下で待っていると伝えて,
2本ほど滑らせてみた。自分の思い通りに滑ることができたようだ。
自分も運動になるし,できるだけ連れてきてやりたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

県内縦断

今日は朝から勤務校へ。誰もいない校舎の前には20cmくらい新雪があった。
職員室はサーバーが動いているせいかそれほど寒く感じられなかった。
けっこう電力を消費しているのかもしれない。このあたりの運用も
これから考えなくてはいけないのかもしれない。特に学校は通常夜10時以降は
ほとんど人はいない。だから余裕を見て夜11時から朝5時くらいは電源offでも
それほど問題はないように思える。このあたりはもう少し検討していこうと思う。
気になっていた仕事をいくつか片付けて岡山へ。車の点検に出すのが主な
目的だったが,担当営業氏に電話をかけるとあいにく今日は予約で一杯とのことで,
点検は見送った。次の目的は山陽放送VOICE21で紹介の,炒飯の店に行くこと。
時間が遅かったので,準備中という札がすでにかかっていた。
ダメ元で聞いてみると,品切れになりましたとのこと。仕方ない。
日を改めて再度挑戦しよう。気を取り直して近くにあるソースカツ丼で有名な
「だて」に行ってカツ丼定食を食べる。最初は量が少ないかな?と思っていたけど,
食べてみるとしっかりありました。こういう展開も悪くない。
食後はPCショップを巡回。小物を中心に物色。最後に寄ったソフマップの中古屋で
160GBの2.5インチバスパワータイプのHDDを購入。中古商品のため,
新品の2.5インチHDDを買うより安く買うことができた。バックアップ用に
持っておける。3.5インチの外付けケースをいくらか買ってみたが,
電源を接続しなければいけないのが意外に面倒で,その点バスパワーなら
USB一本で事が足りる。さて,使い勝手はどんなものか。
最後に娘のスキー靴が小さくなったようなので,一足買って帰る。
自分の滑走意欲は衰えてしまっているが,娘がやりたいというのであれば,
しっかり応援してやりたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

交流打合会

月末に行われる予定の,高知県の小学校との交流を前に打合会が開かれた。
かなり準備をして臨んだつもりだが,やはり連絡ミスや曖昧な部分が見つかった。
もちろんそういったミスが本番で出ないようにするために行うものなので,
見つかって当然なのだが,反省は反省。転勤してきて初めてとはいえ,
数年間今の学校で過ごすことを考えると,きちんと次に活かせるようにしたい。
一番のポイントは,誰が,何を,いつまでに済ませるかという基本的な
確認が不足していたように思う。お願いするところはお願いし,自分が
引き受けるところはきちんとこなす。その徹底につきる。多くの保護者,
PTA役員の方々が協力して行う事業だけに,やってよかったといわれるような
ゴールを迎えたい。あと1週間と少し。がんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

友と語る

大学時代の友人,1003さんが中国からの留学から日本に帰ってきたというので,
松江まで会いに行った。彼は今までの仕事を退職し,単身中国に渡り,
語学研修をしてきた。自分のやりたいことのため,思い切った決断をした彼を尊敬する。
話してみると,日本の中だけにいる自分とは段違いにものの見方の広さを感じた。
中国人から見た日本人像。そこからは日本はもっと誇りを持っていいと彼は主張した。
日本の中にいては感じることのできない日本観。世界の中でいかに信頼を得てきたか。
その誇りを持って国際的に活躍できる人材を育てることがこれからも必要だと感じた。
やはりパワーのある人には会いに行くべきだ,と今回も実感した。
comments (2) | trackbacks (0)

今日も雪

今日も断続的に雪が降り続いた。雪がそれほど増えた感じはしないものの,
除雪をしていないところはもうすでに腰のあたりまであるので,
麻痺しているだけかもしれない。それにしても子どもたちはよく遊ぶ。
斜面でそりやノルディックスキーをして元気に動き回っている。
また明日も降るらしい。雪とうまくつきあうしかなさそうだ。
明日も早起きしないと。
comments (0) | trackbacks (0)

連休3日目

今日は午前中に冬休みの宿題を見る。子どもたちの日記からは
楽しく過ごせた様子が伝わってくる。朝のスピーチで身近なニュースをと
指導していたら,日記にもお得なグルメ情報を書いてくる子も出てきた。
米子,倉敷の良い店が自分的データベースにたまってくる。
それにしても子どもたちは良く出かけている。景気の悪さとはあまり関係はなさそうだ。
お昼は総代会。新年会を兼ねているのでお酒も入る。一通り落ち着いたところで
JRに乗って津山へ。嫁さんと子どもと合流。デオデオの処分品のヘッドホンを買う。
ipodで聞いてみると低音がしっかりしてきた。
帰宅してすぐにお勤め。なかなかに忙しい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の誕生日

今日は娘の誕生日だった。朝からとてもうれしそうだった。
こうしたことを素直に喜ぶ気持ちを大切にしてやりたい。
午後から津山に出かけて誕生日プレゼントを買いに行った。
一つはポケモンのキャラクターを水でくっつくビーズで作るセット。
もう一つは竹馬。自作すればいいのだろうが,少し横着をして買ってしまった。
夜はごちそうとケーキでお祝い。自分は大切な子どもだという実感がもてたらいいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山2日目

今日は岡山で朝を迎える。ホテルの朝食は頼んでいなかったので,
珈琲館のモーニング。きちんとこだわって作られているので,娘も大満足。
値段はホテルの半分以下。このパターンはかなり良い選択だと思う。
食事を済ませて,玉野のおもちゃ王国へ。平日ということもあって,空いていた。
ただ,寒かったので建物の中で過ごすことが多かった。それでも娘は喜んで遊んだ。
こうして連れてこなければ喜ばないわけではないが,日常とは違った
経験をさせることで普段見せないような表情をする。それが親にとっても
とてもうれしいことだ。いつまでこうして喜ぶかは分からないが,
喜ぶ表情をいつまでも見ていたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

家族サービス

朝からお参り1件,その後お葬式1件。本当は朝から出かける予定だったが,
お葬式なので仕方ない。済ませてから倉敷へ。WALL・Eを見る。
子ども向けだが大人にもメッセージを感じる。子どもに原作本を読ませたいと思い,
書店でルビつきの原作本を購入。読めるかな?
その後岡山に移動し,牛角で焼き肉。カロリーオーバーだが,おいしかった。
明日も一日家族サービス。年末年始に何もしてやれなかったので,
しっかり親子の時間を取りたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

掃除に明け暮れる

昨日の掃除,片付けの続き。来客もあり,そのたびに中断。
まあ,仕方ない。夕方近くに年末年始行事の片付け。
また片付け。交通警察24時を見ながらやったのではかどらず。
ただ,やっと終わりが見えた。やれやれ。
comments (0) | trackbacks (0)

正月らしいこと,そうでないこと

正月らしいこと。初詣のお客さんの接待。毎年恒例のお客さんを迎える。
特に総代長さん。太平洋戦争を生き抜いたたたき上げの人。昨年は暮れに手術を
されたのだが,今では全くそんなことを感じさせないくらい元気。
戦争と過ごした青春時代をとうとうと語って帰られた。
親戚もやってきた。いとこが娘の成人式の写真を撮るためにうちにも寄ってくれたのだ。
あっという間だなあ。自分も年を取るわけだ。

正月らしくないこと。部屋の大掃除。やっと取りかかることができた。
今までまずいと思いながら放置してきたツケは大きい。今日中に終わりそうにない。
だが,オーディオまわりのラックを替えるためには,周辺の片付けが必要なのだ。
片付けにあたって,次に入れるものができた時にスペースを空けておくことと,
たまったものが必要か,そうでないかを容易に判別できるように分別して
入れることも必要だな。とにかく片付いたらかなり部屋がすっきりしそうだ。
明日にはきちんとできているといいな。
comments (2) | trackbacks (0)

元旦

皆様,明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年末年始行事で3時半頃寝たので,元旦の朝はゆっくりすごす。と言いたいところだが,
初詣客が来られてバタバタ。
午後からは友だちを招いて新年飲み会。やはり気の合う仲間と酒を飲むのは楽しい。
来年もやろうと約束して別れる。
その後は疲れたのか,夕食後にすぐ寝る。
目標についてゆっくり考えるのはしばらく後だな。
comments (2) | trackbacks (0)

今年を振り返る

巡回先の皆様方のまねをして(失礼!)自分も今年を振り返ってみようと思う。つれづれに。
まずは,転勤。前任校より規模の大きな学校(といっても1学年1クラス)に転勤になり,
これが一番大きかったかもしれない。わからないことだらけだったが,年齢的に
「何もわからないので」ではすまされなくなってきている。だが,これは不十分だった。
もっと積極的に動いていかなければと思った。2学期以降は少しだけ意識した。
また,年齢構成で中堅クラスになったことも大きい。小規模校では構成上
一番若手ということがいつもついて回った。しかし今では年齢の若い教諭の先生が
何人もいる。自分の経験を元にアドバイスする機会も少なからずあった。
もちろん若い先生方から刺激を受けることも数多くあった。
自分にとって何か役に立てていると実感できる機会があったことは大きかった。

次に健康。5月に心電図の異常で検査入院。結果異常なし。8月に教育入院。
この教育入院により自分の体の傾向がわかり,血糖の数値が良くなっていった。
ついに1年以上打ち続けたインシュリンもやめることができた。しかし,
気分が軽くなりすぎて12月になって体重も数値も逆戻り傾向。反省して改善中。
それにしても今まで治療を避け続けてきたが,食わず嫌い的だったことを反省。
やはりきちんと目標を立て生活することは大切。
目標といえば,やはり計画的に生活すること。これは一部はできるようになり,
一部はいまいち。というかダメ。ダメな部分は生活習慣。だらだらと引きずる癖を
断ち切れていない。一日の中で後回しになってしまうもの。きちんと終わらせないと。
特にblog書き。ほぼ毎日朝書いていた。後追い日記。だから日記に
コメントを書いて下さる方々のblogにコメントをほとんど書けなかった。
大変失礼なことだったと反省。
また自分の担当の仕事を実現までは持っていくのだがその事後処理が甘かった。
きちんと構想の段階でそこまで想定して仕事を進めていくべきなのだ。
大きな失敗にはなっていないが,放っておくのは社会人としてまずい。
寺の仕事,家の中の仕事では適切な指示とルール化をもっと進めないとまずい。
対応がまずいことで信頼を損ねることがあってはならない。
もう,自分が指揮を執っていかないとまずいなと感じる場面が幾度もあった。
できたと感じる場面は,期限に余裕を持って提出物を仕上げること。
ごく当たり前のことなのだが,今までの自分は期限までの時間を
甘く見つもりすぎていたため,いつもしめ切りギリギリか,ギリギリアウトを
見逃してもらっているような状態だった。そんな自分がいつも嫌だった。
自分より若い先生がいる中で,いつまでもこんな状態ではいけないと感じていた。
自分的しめ切りを本当のしめ切りの2日ほど前に設定するだけのことなのだが,
いつもはそれを自分で勝手に延長していた。がんばって実現したので,
後の動きが楽だった。これからもきちんと守っていきたいと思う。

最後は,ずっと自分の中にあるテーマ。「人の役に立てているか。」
いつもそれを心のどこかにおいて行動しているつもり。教師として,
坊さんとして,そして人として。自分が人の役に立つことができ,その結果,
その人が輝くことができるなら,それが自分としても一番幸せ。
だが,人を輝かせるには自分ひとりががんばってもダメなこともある。
みんなが幸せにならないと。それが自分の究極の願いだ。
今年は同級生がテロに巻き込まれてなくなるという衝撃的な出来事があった。
今でも週に一度お勤めにいっている。そこで強く思った。
自分の選んだ人だけ幸せにして満足していてはダメなのだと。
でもその一歩は自分のまわりの人を幸せにすること。
そしてその人が別の人を幸せにしてくれるようなイメージを持ち,接すること。
来年からはより強くみんなが幸せになるように動きます。
だらしない部分もたくさんある自分だが,それでも何かできることがあると信じて。

最後になりましたが,このblogをご覧の皆様。今年もおつきあい下さり,
ありがとうございました。
来年が皆様にとって良い年でありますよう,11時30分よりお祈りして参ります。
良いお年をお迎え下さいませ。
comments (0) | trackbacks (0)

少し復活

昨日の様子から,早くに布団に入ったため,朝頃にはすごく楽になった。
ずっと寒気がしていたのだが,それが取れたので,動くことができるようになった。
庚申堂の掃除,読経などで午前中が終わる。午後少しゆっくりしてから
また掃除。夕方から初詣にお参り下さる方々へお配りするお札を拝む。
夜はお勤め。まだ背中が痛いが,まずい状況は脱した。
明日の締めくくりに備えよう。
comments (2) | trackbacks (0)

寝込む

どうも風邪が悪くなったようだ。
昼間から動く気がしない。ずっと休んでいた。
この後も寝ることにします。困ったなあ。
comments (2) | trackbacks (0)

香川へ

遠い先祖の墓参りへ香川へ。本家筋が途絶えているため,先祖を守るのは
おそらく自分たち以外にいないだろう。それほど頻繁にいけるわけではないが,
先祖を守っていこうと思う。

自分の家のご先祖ではないのに姉の嫁ぎ先だからといって
ずっと世話をしてくれたおばあさんにはこれからもずっと恩を返して
いかなければいけないだろう。
これから少子化がもっと進めばこうしたケースはもっと増えるだろう。
まずは自分たちが実践していかなければという思いでいる。
comments (0) | trackbacks (0)

片付けなど

今日は主に片付け。倉庫の雑然としたものを次々と片付ける。
なかなかできなかったことがいろいろできた。

夕方からは年賀状作成。遅いがどうも仕方がなかった。
去年は楽々はがきにphotoshopデータが貼り付けられていたと思うのだが,
データが大きすぎたのか,うまく行かなかった。
子ども用のものは,表裏印刷ができたので,効率が良かった。

そういえば,昨日やっと地デジが入った。だが,地デジにしてしまうと
DLNA経由で食堂で見ていたLINKPLAYERが使えない。
HDDレコーダを買い換えるか。でも買い換えてもDTCP-IP対応のプレーヤがないと
どちらにせよ食堂では見られない。
一番の解は分波器でBS-D,地デジ,地アナと分けること。
当面はこれで行こうと思う。約2000円の出費でいけるかな。
comments (0) | trackbacks (0)

人間ドック

初の人間ドック。今までずっと避けてきた。だが,やはりもう逃げてばかりは
いられないと受診することにした。受け入れ先に決まったのは,
8月に入院していた病院。つい最近までかかっていた病院。
いろいろな手順を経て,ついに胃カメラ。どうしてもしんどいわけではないが,
やはり気持ちのよいものではなかった。
結局結果を聞いて終わったのが午後3時。結果はまずやせて下さいとのこと。
仕方がないな。がんばってやせよう。

終了後勤務校へ。作りかけのPCを持ち帰り,家に帰って再度サーバー化にチャレンジ。
XAMPPを利用すると文字化けもなくうまくいった。
ただ,セキュリティ設定を詰めなければならないので,もう少し設定を詰めないと。
年末年始の宿題。
comments (0) | trackbacks (0)

買い物

昨日は米子で泊まりだったので,朝,学校まで帰る。
校長先生と協力して進めてきた組み立てPCもいよいよOSインストールの段階。
ある程度の設定を済ませたところで,終了。
帰宅して子どもを連れてイオン倉敷へ。様々な買い物。
やはりクリスマス前のショッピングモールは人が多い。
買い物が終わり,山陽放送VOICE21で紹介されていたプチ・シャーという店に
行ってみた。見た目以上にボリュームがあった。写真は自分が食べた
鳥カツどんぶり。
鳥カツどんぶり

味もおいしかった。またいってみたい店となった。
comments (2) | trackbacks (0)

学期末モード

今日は授業短縮で子どもたちは早く帰り,事務仕事を片付ける。
通知表を自分なりには早目に終わらせることができたので,今日の仕事も
順調に終わった。やはり早めに動くのがよい。

勤務終了後,2学期の打ち上げ。おいしい料理とお酒で楽しく話す。
2次会もしっかり盛り上がる。ホテルに帰って同僚のsakachanさんと話す。
やはり楽しく語る時間は大切だ。
comments (0) | trackbacks (0)

年末進行

いろんな意味で追い込み。子どもにもプレッシャーをかけているし,
自分も様々なしめ切りのプレッシャーの中で動いている。年末とはそういうものだろう。
少しずつだがいろんなものが前に進んでいる感じはする。
ただ,自分が設定したしめ切りに間に合うかどうか。そこにかかっている。
comments (0) | trackbacks (0)

さすがに思い通りには

行かないなと感じた話。
今日は学校を早く出させてもらって病院へ。月に一度の受診。
採血をして診断を待つ。ちょっと気持ちのゆるみがあったことも事実。
結果は,わずかに逆戻り。だが,まだコントロールはできているほうだといわれ,
地元の医院に戻ってよいといわれた。体重はもうちょっと落としなさいといわれたけど。
また入院ということにならないように気をつけようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しくなってきた

いよいよ忙しくなる時期がやってきた。
毎年絶対困るので,今年こそ早めに事を進めようと思う。

といっておきながらやっぱり反省することになるかも。
comments (0) | trackbacks (0)

卓球大会

今日は市内の卓球大会に出場した。といっても元々は町内の親睦大会。
1年に一度しか出ない。従ってラケットを持つのも1年ぶり。
試合をしながら感覚を戻していく。最初は不安だったが感覚が戻ってくるにつれ
楽しくなってきた。といっても完全にもどるわけではなく,体の衰えを
痛感させられることとなる。ボールに反応できない。ボールが見えない。
まあ,これだけ練習していないのだから仕方がない。でも,ある程度のところでも
楽しむことはできる。スポーツの楽しさを感じられたひとときだった。
comments (0) | trackbacks (0)

平和を祈る灯(ともしび)

インド同時テロの犠牲となった友だちを悼む追悼の会が彼の実家の前で行われた。
社葬を東京で済ませているので通夜は行わないことになっていた。
でも自分も何かさせてほしいという思いから参加させていただいた。
大勢の人が集まってきた。それだけ今回の事件の衝撃の大きさを物語る。
自分は改良服(お坊さんの格好)で行ったので中まで通していただいた。
彼の遺影と遺品を見ていつものようにお経の声が出なかった。
きちんとお勤めしなければという思いで何とかお勤めをさせていただいた。
もちろんこちらがお勤めさせて下さいと申し出てのこと。
弟さんから丁寧な挨拶をいただいた。お勤めを終えて出てみると,
ろうそくの準備ができており皆でそのろうそくを持った。
新聞社の人がそれを写真に納め,まもなく記事が出るだろう。
こうした平和へのアピール,平和を愛する日本人ならではの方法ではないだろうか。
ご遺族の感情を思えば心中察するに余りあるが,テロや暴力を許さないという
思いを暴力で返すことはしてはならないと思う。暴力の連鎖を生むだけだと思うから。
その意味で今回の追悼の会は非常によく考えられたものだと思う。
是非このメッセージが世界に広がってほしいものだと思う。

自分もマイミクのポッドキャスター,イプシロンさんにお願いをした。
平和的な方法でテロを許さない世界をアピールしてほしいと。
自分は目の前の子どもたちにそれを訴え続けよう。平和を愛する日本人として。
comments (0) | trackbacks (0)

12月

いよいよ師走。これからまたあわただしくなる。
計画的に物事を遂行すること,早めに取りかかることに気をつけよう。

そして,人々の無事平穏を祈ろう。自分にできることはただそれだけ。
comments (0) | trackbacks (0)

鯉を買う

昨日,夕方のテレビで,鏡野の夢広場で津山商業の生徒が学校で育てた鯉を
販売しているというニュースが流れた。値段も手頃な感じだったので
買いに行った。1匹300円,600円,そして2000円から8000円のものまであった。
寺の池で飼うので,数が多い方がよいので300円のものを20匹買った。
600円のものは模様があって元気も良さそうだったが,買える数も半分になるので,
今回は見送り。それにしても今までのえさ代や器具代,そういうものも含めて
利益が出るように計算しているのだという。総合的な学習の発展版か。
買い方について生徒にいろいろ質問してみたが,きちんと答えていた。
会計の生徒は会場でやっているビンゴゲームの商品のポテトチップスを
かかえながらやっていたが,このあたりはご愛敬というところか。

帰ってから早速池に放してみた。まだ小さいので隅のほうでひっそりとしていたが,
来年の春からぐっと成長してほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

今日は一日雨だった。
自分の気持ちもなんだかすっきり晴れない。
彼の死を知ってから丸一日。自分を取り巻く環境は何一つ変わっていない。
自分に何かできることはないのか。
学級の子どもたちには自分たちの主張を暴力に訴えることは間違っていること,
考えの違いを乗り越える知恵を持つべきことを話した。

だが,自分ができることなどたかが知れているのである。
でも,自分も父であり,教師である。いつまでも落ち込んでいるわけに行かない。
前に進まないと。
comments (0) | trackbacks (0)

何と言ったらよいのか

インドのテロの記事があったの見てみたら目を疑う文字が・・・。
友だちと同姓同名だ。まさか・・・会社もそんな社名だった。
いても立ってもいられなくなり,とりあえず情報を調べた。
調べれば調べるほど,友だちと一致する。そして出身県と出身大学がわかったとき,
間違いないと確信した。友だちだった。

彼とは小学校も中学校も高校も別だったが,うちの檀家さんでもあり,
昔からよく知っていた。スポーツも勉強もよくできる人で,
昔からうらやましい存在だった。そして就職しても世界を股にかけて
活躍していることは彼から聞いて知っていた。だが彼は東京に勤めていても
盆正月はよく帰省しており,よく話すことがあった。
子煩悩な父親で,キャッチボールをつきあってやっていた。
その彼が全国版のニュースで顔写真入りで紹介されている。
彼とてこんな紹介のされ方を望んでいるはずはあるまい。
だがどうやら現実のようだ。お宅にお邪魔させていただくと,そこのは
報道関係の方々が家の前で待機していた。何か新しい情報が入るのを
待っているからだろう。手短にお悔やみを申し上げさせていただいたが,
慰めになるはずもなく,義理の妹さんも気丈に対応されていたが,
詳しいことは何一つわからないという。

なぜ彼がこんな目に遭わなければならないのか。

自分の主張を通すためなら暴力という手段に訴え,
何も罪のない人を殺してよいというのか。

宗教の名の下に暴力行為を正当化してよいのか。

自分の答えはすべて「ノー」である。21世紀を生きる子どもたちに伝えるべきは
まさにここにある。このような暴力に訴える方法でなく,粘り強い「知恵」
を授けるべきである。すべて人にその知恵が備わっていくことを願ってやまない。

そして彼の冥福をお祈りします。
彼の家族の無念を思うと何ともやりきれない。
comments (5) | trackbacks (0)

大阪2日目

午前中はキッズプラザ大阪という子ども向けの施設に行った。
展示も工夫がしてあり,ボランティアか職員の方かはわからなかったが
あちこちに施設の説明をしてくれる方がいらっしゃり,子どもだけでも
安心して楽しめる印象を持った。修学旅行の行き先にしてもよいくらいの充実ぶり。
ただ対象年齢層は中学年の子どもくらいがメインターゲットかなあ,という感じ。
お昼は難波でお好み焼き。千日前通りにある「美津の」という店。
他にもガイドブック片手に探して来たと思われる人が列を作っていた。
ここの名物は山芋焼き。小麦粉を一切使わず仕上げたふわふわの食感が
よかった。
ただ,ここはたしかにおいしかったが,我が家から近くにあるお好み焼き店
松川食堂の偉大さを改めて感じた。広島のみっちゃん総本家にも行ったし,
この美津のも行列のできる有名店。関西,広島の有名店よりもこの松川のほうが
中毒性が高い。不思議な感じだが,少なくとも自分にはそう感じた。
その後嫁さん,子どもと別行動。日本橋電気街を散策。中古もかなり充実して
買おうかとも思ったが,今それほど不足しているパーツがないので
見送り。faithでDVDドライブを,TWOTOPでIDE-USBアダプタを購入。
閉まっている店舗もあり,ここも厳しいのかなと思うが,元気な店もあり,
やはり本場だということを実感。しっかり楽しんだ2日間だった。
comments (2) | trackbacks (0)

USJ

USJ1USJ2
USJ3
人が多すぎて疲れました。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

休日

今日はゆっくりした休日となった。
先日自分の研究授業のときにアドバイスをいただいた前校長先生のお宅にお邪魔して
先日の授業の詳しい感想をうかがい,今後の方向について指導していただいた。
大まかな方向として間違っているのでなく,意見の集約の方法について
気をつけた方がよいということだった。納得した。

そういえば行きがけに大きな事故を目撃した。軽の四輪駆動車がトラックに衝突して
大破していた。後で聞いた話だと,けがはなかったそうだ。
毎年,冬の初めに事故が多発する場所。橋の下からも冷えた空気が入り込んで,
そこだけが凍結する。地元の人は知っているので橋にさしかかる前に減速するが,
大破した車も他県ナンバーだった。何らかの対策が必要かもしれない。

帰宅してスタンドで洗車。三井のスタンドは岡山並みに洗車機の料金が安く,
拭き上げタオルも使える。この寒い時期は洗車機のお世話になるのが一番だ。

しばらく汚れっぱなしのMRワゴンもこれできれいになった。

こうして平凡に過ぎた10回目の結婚記念日。明日は子どもを連れて大阪へ行く予定。
comments (2) | trackbacks (0)

反省

今日は朝から反省の連続。授業用PCのデータ救出に手間取り,朝出るのが遅くなった。
当然急ぐ羽目になり,途中PCが車の中で倒れてしまい,車の内装を痛めてしまった。
帰りには会議が予想以上に遅くなってしまい,自分が行く予定の月命日のお勤めに
遅刻してしまった。結果的に檀家さんに迷惑をかけてしまった。
どちらも自分がきちんと区切りをつけて次の行動に移っていればよかったものを
決断ができずに成り行きに任せていたことが自分の首を絞める羽目になった。
また自分が関係する人の時間まで奪うことにもなる。
次の行動に移れる勇気を持とう。それが今の自分の課題かもしれない。
comments (0) | trackbacks (0)

意外に

今朝年休を取って病院に行ってきた。今回は完全にあきらめモードだった。
減量計画も頓挫し,食べる量も増える傾向にあったからだ。
まずいまずいと思いながら今日まで来てしまった。きつく戒められると思いきや,
意外な言葉が。「すごくよくなってますよ。薬だけでこんなに数値が落ちてます。」
「よく頑張りましたね。」・・・いえ,ちっともがんばってないんですけど。
すごくがんばったのは薬だと思う。でも,これで気をよくしてがんがん食べたのでは
元も子もない。病気でない健康な状態と判断される後一歩手前というところまで来た。
血糖値ももう測る必要がないらしい。
何とも変な気分だが,ともあれここまで来たらもう大丈夫だといわれるまで
がんばろうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

予定が狂う

今日は時間割の都合ですごく空きができた。土曜日が文化祭で高学年は参加をするため
病院の予約を取っていたが行くことができなくなった。今日はチャンスということで
病院に確認を取って行くことにしていた。
すると病院から電話があったらしく,担当者の勘違いで今日は診察できない
ということだった。仕方がないので学校に残り,仕事をする。
仕事は簡単なものだった。市の作品展に出品した子どもの作品をスキャンしておいた
ものを印刷して出すというもの。だがここが鬼門だった。
600dpi相当でスキャンしていたため,ファイルサイズが大きく,
内蔵メモリやスワップファイルが追いつかなくなってしまっていた。
教室においてあるデスクトップPCでは2ギガ以上メモリを積んであるため
重いとは思ったが作業できた。困ったのはその先。職員室のプリンタには
セグメントが切られているため,直接印刷できない。だから職員室のPCから
印刷することになった。ここでは読み込むのだが,印刷にかかるまでに
ものすごく時間がかかり,仕方がないのでサイズ変更しようと思ったら
メモリ不足と出た。結局のところ印刷はできたのだが,すごく時間がかかり,
時間を損した感じだった。
これにかかっていた時間でもっと仕事ができたのにと思うと,
とてももったいない気分だった。
comments (0) | trackbacks (0)

楽しいひととき

校長先生と放課後ゆっくり話す機会があった。といっても仕事の話でなく,
組み立てPCの話。実は校長先生,自分が初任校のときに大変お世話になった先生で,
その頃からPCの話をよくしていた。当時はNECのPC-98全盛の時代で,
Windows3.1からWindows95への移行期だった。いろいろ情報交換させてもらっていた。
校長先生となられた今ではもちろんそんな話ばかりしていられない。
次から次へと舞い込んでくる相談事や,学校に来られる方へのお接待。
本当に毎日忙しそうにしておられる。今日は他の先生方が早く帰られて,
職員室に2人でゆっくり話せた。新しいCPUとマザーを導入し,新しく組むのだそうだ。
こちらとしても興味がある話なので,盛り上がった。初任者の時に見た
楽しそうな顔だった。校長先生の趣味の時間といった感じだった。
またこんな機会があるといいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

気分が乗らない

今日は数日来気になっていた寺の案件の処理。
基本的にはこちらが業者の人と折衝するだけなのだが,
こちらが用意すべき資料がそろわないため,今日まで延び延びになっていた。
朝,やっとの事で資料をそろえ,業者さんにFAX。とりあえず肩の荷が下りた。
学校ではその疲れもあり,調子は今ひとつ。子どもたちの調子はいいというのに。
今日は臨時の時程ということもあり,空き時間がたくさんあったのだが,
今度は自分の教案が前に進まない。仕方がないので別の単純作業を進める。
だが懸案が片付かなかった。部会の先生も今日は都合が良さそうだったのに,
お願いすることができなかった。完全に低空飛行状態。
そのため,今日は定時きっかりに出るようにした。逃げるような気もしたけれど,
明日きちんとまき直すことも必要だと考え,帰った。

後追いの仕事になると,いろんなところに影響が出てしまう。
そんなことが頭をよぎった。もっと速く仕事を片付けないと。

といいながらこの日記も後追い日記と化している。はぁ。
comments (0) | trackbacks (0)

バッテリーがらみ

今日は注文していたバイクのバッテリー受け取りに勤務終了後津山へ。
かえって即取り付け。一発始動。やはりこれだった。
バッテリーといえばもう一つ。ipod touchが少しずつ復活してきた。
だが,バッテリーがショートしたらしく,自力ではほとんど動かない。
外部から電源を取ると正常に動く。これはバッテリー交換をすればたぶん復活するだろう。
普通ならアップルに送って修理というコースだが,水没させているので,
自力交換の道を模索。ネットにいくつも交換バッテリーが出ていた。
もちろんこれをすると保証は受けられなくなるが,元々水没しているので
対象外だ。また,この方法だと2000円以下でできる。ダメ元でやってみようと思っている。

帰宅してある団体の方から法話を頼まれていたので法話を行う。
身近に感じられたとの感想を聞いて,こちらの言いたいことが伝わったと安心した。
話す機会を与えて下さったことに感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

蒜山高原マラソン全国大会

表記の大会にボランティアとして参加した。
昔は陸上の選手だったこともあったが,今はほとんど走ることと無縁なので,
今年は経験だと思って参加させていただいた。招待選手の天満屋陸上部の皆さんは
非常に礼儀のよいことに驚かされた。役員の帽子をかぶっている自分たちにも
きちんと挨拶をして通っていた。自分たちの競技が終わった後も何度も
コースに戻って子どもたちを励ましながら走っていた。
本当に強い選手たちはこんなことができるんだなあ,と感動した。
見習いたい行動である。
また競技は速い人,ゆっくり走る人様々だったが,ゴールにさしかかるとき
声をかけるともうしんどくてたまらなさそうなのに多くの人が反応してくれた。
ボランティアとして参加してよかったと感じた。

さて,今日は蒜山に向けていくのでバイクを出して乗ろうとしたら
全くかからず。家から出て下り坂で押しがけにチャレンジするも,失敗。
近所の家にバイクを置かせてもらう。かえって充電器をかけてみたが
全くダメだった。バッテリーがご臨終の模様。残念。
comments (0) | trackbacks (0)

わずかに前進

今日,以前入院していた病院で受診した。定期的に予約を取っている。
約1ヶ月ぶりの受診。だが,あまりいい期待はしていなかった。
それは今までの食生活がまるでほめられたものではなかったからだ。
特に娘が入院している間,食事の時間が遅く,次の日まで血糖値が高いことがあった。
それに気づき,改めてはみたものの,やはり食事量が多い状態には変わりはない。
で,今日の受診。期待できるわけがない。しかられるくらいの覚悟で臨んだ。
結果は,病気の指標ともいえるヘモグロビンA1cの数値が1ヶ月前よりわずかに下がり,
インシュリン注射をやめてもいいレベルになった。ただし,中性脂肪の値が
高くなっていることと体重が増えていることで安心はできない。
これが今までの食生活を物語っているといえるだろう。
だが,インシュリンをやめることができるのは,進歩したといえると思う。
しかし,もっと自分で管理しないとすぐもどってしまうのは明らか。
そこで,次のような目標を立てる。すぐできる短期的な目標として,
この1週間で2kg減量する。1ヶ月では約5kgの減量をめざしたい。
しかし,我慢するだけでは厳しいので,週末はおいしいものを頂くことにする。
読者の皆様,ここに宣言いたします。
comments (0) | trackbacks (0)

笑えない笑い話

本当に笑えないのだけど,笑ってもらうしか無いのでネタを提供します。
今日はコンビニによってゼロカロリーのコーラを買って帰った。
帰るまでに飲みきれなかったので,コンビニの袋に入れて家の中に入った。
なぜか今日はその袋にipod touchと携帯をその袋に入れてしまった。
いつもなら自分の財布などを入れる鞄に入れるのに。
夕食を食べて,荷物を部屋に持って上がろうとして異変に気がついた。
あれ?コーラが漏れてる。???
コーラを取り出して目に入ったのは・・・・黒い液体の中に浸かっている
ipodと携帯!!!
あわてて取り出したが時すでに遅し。どちらも画面は真っ黒。
とりあえず携帯は使えないと困るので,simカードを取り出して,以前使っていた
携帯にセット。何とか使えそう。docomoのサイトにアクセスして,
電話帳お預かりサービスからバックアップしておいた電話帳データをダウンロード。
とりあえずは使えるようになった。docomoの保証サービスも使えそうなので
週末にはドコモショップに行ってみよう。
ipodもnanoでとりあえずの情報源は確保。それにしてももったいないことをしたもんだ。
笑ってもらうしかない。
続きを読む>>
comments (4) | trackbacks (0)

祭り

今日は地域の祭りだった。うちが直接参加することはないが,
娘は友だちがいっぱいいるので楽しんだようだ。
夕方からは親戚を招いて食事。山登りの話や自転車の話で盛り上がる。
どちらも自分はしないのだけど,叔父たちの楽しそうに話す姿から
きっと楽しんでいるのだろうなあ,と思う。

自分も久しぶりにバイクに乗ってみようかな。
comments (0) | trackbacks (0)

久々に

子どもと嫁さんと3人で出かけた。崖の上のポニョを見るため,イオン倉敷へ。
その後,お昼はsakachanさんご推薦の新倉敷駅近くの「にぼし家」で。
確かに魚系だし。でも,魚を主張しすぎていないので,多くの人から旨いと言われる
いいスープだと思う。後で聞いたら,ここが唐揚げもおいしいことを知ってショック。
また次に来たときは唐揚げも頼もう。もう一度イオン倉敷に戻って娘の快気祝いを買う。
今日は高蔵寺ご住職の天野高雄さんの法話会が夢空間はしまやで行われるので
行く気でいたのだが,娘との約束のボウリングに行くため,残念ながら今回は見送った。
あまりに残念なのではしまやの前を通ってからボウリングに行った。
やはりたくさんの目的を持ってきてしまうとよくない。
きちんとねらいを絞らなければ,目的は達成できない。
次回チャンスがあるときは必ず行こうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

退院

今日は朝から退院する娘を迎えに行く。昨日の姿よりもさらに
元気になっていた。子どもの回復力にはつくづく驚かされる。
荷物は嫁さんの母親がすでにまとめていてくれたので,同室の子に
挨拶をして帰ろうとしたら,看護婦さんから担当医の先生がエコー検査と
以前かかっていた病院への返事を出すから待っていてほしいといわれ,
病室に戻った。しばらくして先生が来られてエコー検査。
2日前に見られた腎臓の僅かな腫れもなくなり,いい状態だそうだ。
退院後気をつけることもほとんどないのだそうで,安心して病院を後にした。
その後,娘の希望で昼食は東岡山のスシローで。やっぱり105円にしては
うまいと思う。娘が喜んで食べた。今までは病院食でおいしいものが出たが,
選択の余地はなかっただけにほしい寿司ネタを選んでいた。
帰宅して普通に過ごす。この,普通に過ごすことがありがたいことだと
しみじみ感じた。
comments (4) | trackbacks (0)

急展開

なんと,娘の退院が明日に決まった。
もう少しかかると思っていたのだが,連休は自宅で過ごすことができそう。
まだ退院したては手がかかると思うが,これが岡山通いは終わる。
そして,娘とゆっくりと過ごすことができる。
明日が待ち遠しい。
続きを読む>>
comments (3) | trackbacks (0)

変化

今日,病院に行ってみると,体内からつながっていた管がすべてとれていた。
ほっと一息といいたいところだが,管がとれた後もまだ痛みがあるらしい。
でも,これでずっと楽になるはず。早く痛みが消えてくれたらと願う。
明日はどんな様子になっているだろうか。
comments (0) | trackbacks (0)

こんな時どうすれば?

今日は早く岡山に着いたので某ファーストフード店で夕食。
食べているとふと目についたのが,床を動く黒くて平べったい物体。
ゴキブリだった。店員さんが近くにいたので教えてあげようかとも思ったが,
迷ったあげく,やめた。後で見てもそこにいなかったので,
クレーマーだと思われることは避けたい。だが,店内を見回すと,
客が注文するエリアにほうきとちりとりがそのまま置かれていたり,
ストローの袋の切れ端があちこちに落ちていた。
ゴキブリが見えたためにそういう目で見てしまったのかもしれないが,
やはりそういう目で見られることも視野に入れて店の責任者は対応すべきだと思う。
これは,教室を預かる自分にもいえること。
寺にお参りする人もやはりそういう目で見られるということを
常に意識しなくてはいけない。自分の教訓として生かすことができればと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

外食が多いので・・・

自分の食生活が少し気になっている。
好きなものを好きなだけ食べているというわけではないが,
量とカロリーはオーバー気味。というわけでお昼は病院の食堂でうどん。
さすが病院の食堂だけあってカロリー表示もあり,安心して選べる。
味は普通。以前食べた担々麺はおいしいと思った。
夕飯は岡山商大前の「ルーアン」。久しぶりだがおいしくいただいた。
おかずはボリュームあるものを選んだが,ご飯は普通にしてもらった。
これでも多いのかもしれないが,あまりやり過ぎると反動が来るので,
満足するよう食べている。後は平日しっかり動くことだな。
腰の痛みもこの休みでだいぶよくなってきたので,そろそろ動こうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

今日も岡山

娘の顔を見に岡山へ。体を動かしてはいけないので腰のところで固定している。
痛みがないときにはおとなしくしているが,時折来る痛みにはかなり苦しそうだ。
看護婦さんは順調だという。「みんなこうなるんですよ。」とも。
ただ,やはり痛いと泣き声を上げる姿を見るのはつらい。
早く時間が経って普段通りの生活に戻れるよう願う。
comments (0) | trackbacks (0)

ゆったりと

今日は空き時間が合ったのでいろいろと懸案事項を片付ける。
ただ,昨日も学校をすぐに出たため,自分の担当の仕事で他の先生に
お手数をかけてしまったことは反省。やはり事前の準備でカバーしなくては。
6校時目は陸上練習。やはり人数が多いので練習は賑やか。
アドバイスを求めてくる子も多い。いい感じだ。
今日も陸上の指導が終わると一路岡山へ。B4の安定性に助けられ,疲れは感じない。
いってみると,ばあさんが今日は娘が痛がってかわいそうだったと話していた。
昨日の様子から今日は退屈しているだろうと思っていたのだが,
つらい思いをしているのがわかり,こちらも悲しかった。
これも,親に慣らせてもらうための試練と考えよう。でも,やはり痛みは少なく,
一日でも早く傷が癒えて動き回れるようになってほしいと願わずにはいられない。
comments (0) | trackbacks (0)

遠足,そして・・・

今日は遠足の日。児島方面。
最初は高田織物という畳縁では国内ナンバーワンの会社へ。
36人といわれる従業員のうち,3分の1位の方が見学に関わって下さっていた。
ありがたいことである。また。iso取得した企業ということもあり,
品質管理や社内環境向上の工夫が随所に見られた。そういったことを気さくに
話して下さる社内の雰囲気に好感が持てた。お礼状を個人的に書こうと思う。
お昼は中山運動公園で。初めてだったが緑がしっかりある場所でのびのびと過ごせた。
高学年の子でもみんなで集まれば遊具で楽しく遊んでいた。みんないい顔をして,
先生,遊ぼう!とか先生,写真撮って!などという姿に自分もこの子たちと関われる
幸せを感じさせてもらった。本当に感謝。
午後は野崎家旧宅へ。まず野崎家の家業である製塩業にちなんで塩づくり体験。
海水を濃縮して煮詰めるので意外にもたくさんの塩が取れた。
次に旧宅の見学。ものすごい規模で仕事をしていたのだという名残が随所に見られた。
案内の方も親切で子どもによくわかるように説明して下さった。
昔の道具がそのまま残っており,4年生の教材としてもすばらしいと思った。

そして帰校したらすぐに5時になったので折り返し岡山へ。
娘との約束でTUTAYAによってドラえもんの漫画を借りる。
最近はコミックスもレンタルしてくれる。便利なもんだ。
娘は思いの外元気になっており,動けないのは変わらないが,それ以外は
不快な様子もなさそう。何事もなく過ごせることかがいかに大切かを感じさせられた。
明日も顔を見に行ってやろうと思う。そう思った38歳の誕生日。
元気な顔を見せてくれることが何よりのプレゼントだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

手術

今日は娘の手術の日だった。朝病院に行ってみるといつも通りの娘がいた。
すぐに手術室に呼ばれ,元気に入っていった。
手術の間,ただ待つのみ。
約4時間待った後,娘が出てきた。ずいぶんと泣いたのか,目が腫れているように見えた。
その姿を見て,親としてつらかった。治療とはいえ,痛い思いをしただろうと思うと
たまらなかった。執刀医の先生からは手術自体はきちんと終了したという説明を受けた。
お医者様には感謝するのみである。その後は,切った跡が痛いと少し訴えたが,
痛み止めで収まった様子だった。夕方には食事の許可もおり,落ち着いた様子だった。
明日は遠足のためその頃自分は帰ったが,明日も顔を見に岡山まで行こうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の入院

今日は運動会の振替休業日。娘を入院させるため,岡山へ。
入院初日は説明を受ける以外は予想通り特に何もなかった。
小児病棟の設備は思いの外よく,ビデオ,DVD完備で,貸し出し用のソフトも
たくさんあった。娘は入院することを楽しみでもしていたのか,
着替える必要もないのにパジャマに着替えていた。
普段なかなか一緒にいられないのだが,皮肉なことに病院内では長時間一緒に過ごした。
執刀医の先生から手術の説明を受けた。お約束だが,考えられるリスクを列挙され,
手術の手順,今後の流れなどを教えてもらった。想像以上に大変そうな感じがした。
できることなら幼い体にメスなど入れたくない。だが,今後のことを考えると
必要な措置なのだということは理解している。だが,無邪気に遊ぶ娘を見ると切ない。
今は手術が無事終わって早く元気になることを祈るのみ。
comments (0) | trackbacks (0)

運動会後・・・

朝帰宅して今日お参りする法事のための卒塔婆書き。
そして法事にお参り。昨日の疲れからか,今ひとつ自分の動きに切れがなかった。
午後いろいろな用事をするつもりでお酒は遠慮させていただいて帰ってみたものの,
眠ってしまい,夕方になってしまった。筋肉痛もひどくなってきたようだ。
湿布は毎日貼っているが,コルセットも必要になりそう。あまり悪くならなければいいが。
夜は娘が明日から入院するため,外食へ。娘は大喜びだったが,
これからのことを考えると少し複雑だった。予後が早くよくなることを願う。
comments (2) | trackbacks (0)

娘の運動会

今日は先日延期になった娘の通う学校の運動会の日。
変更が出来なかったお宅のお参り2件をすませてから運動会を見に行く。
幸い開会式の途中から見ることが出来た。
種目などは毎年工夫がされていて感心する。見習わなければと思う。
ただ,一つ思ったのはリレーのバトンパス。バトンを見ずに受け取る
という指導がなされていたのだろうが,少し無理な子もいるようだ。
自分は高学年担任だが,やはりここには注意を払わなければと思った。
「バトンを見るな」といったら本当に見ていないので,バトンがうまく伝わらない。
前の走者をなるべく引きつけてから,タイミングをはかった上でスタートをし,
そして前を向いた状態で合図の元にバトンを受け取る。こうではないだろうか。
運動会の練習の中で,バトンパスのみの練習はなかなか出来ない。
従って,1学期にどれだけその指導をしているかが鍵になる。
もし出来ていないのなら,確実に,効率よくバトンを渡す方法を
指導すべきではないだろうか。
だがそれは自分の指導にも当てはまる。残された時間だが,自分が指導する子どもに
きちんとバトンパスが出来るように指導していきたいと思った。
だが,表現や学年競技,親子競技などはどれを見てもおもしろかった。
先生方の創意工夫と楽しんで運動会を作っている様子が随所に感じられた。
だから地域の人も期待する。そして地域の方々がみんなで子どもに関わる。
そんな良さを感じた1日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

迷いから

救われるということは難しい。なぜなら,それは自分の心が相手だから。
自分の心がかちかちに固まっていると,
それを解きほぐすのにものすごいエネルギーを必要とする。
自分でその状態をわかっていながらどうすることもできない。
だが,明けない夜はないと信じる。どんなにひどい状態でも,
あきらめることさえしなければ,必ず立ち上がることができる。

心の中の嵐に立ち向かう力が今無ければ,じっとやり過ごすのも一つの手。
再び立ち上がるには心にたくさん栄養を与え,養生するのも必要だ。

自分もその道を通ってきた。今度は誰かの役に立てるといいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

何にもしない日

今日はゆっくりと家で過ごした。先週の疲れか体が重たかったのもある。
まあ,こんなひもいいかな。休みが明けたら運動か練習は大詰め,お彼岸もあり,
フル回転となる。それを考えるとゆっくり休むのもいいかと思った。
ただ,貧乏性なため,何か休みがもったいないなどと考えてしまう。
ただ,時間の使い方としては贅沢。そう思うことにしよう。
comments (0) | trackbacks (0)

英気を養う

朝はゆっくり過ごす。昼から娘を連れて吉備高原ニューサイエンス館へ。
何年か前に遠足の引率で連れてきたことがあるが,その頃から展示が
変わっていないものもあり,正直厳しいものを感じた。そのうち岡山県から
存続打ち切りを言い渡されるのではないかという気さえした。
対象年齢が幅広いためかどこに焦点を当てているのか正直わかりづらいので
思い切って子ども向けに身近な科学の展示をしてくれた方がいいのにとも思った。
ただ,娘はそれなりに楽しんだようではある。
帰宅して夜からは同僚の先生方と焼き肉。しばらく焼き肉を控えていたので
そのおいしさは格別だった。心おきなく食べてこれからやってくる運動会へ向けての
英気を養うことができた。帰りはJRで帰る。いい時間帯にあるので便利だ。
駅から自宅まで2kmくらいあるのでひたすら歩いて帰る。多少寝る前の運動にはなる。
comments (4) | trackbacks (0)

いろいろ

今日は朝から娘を連れて前任校の運動会を見に行く。
小雨交じりのスタートだったが,やがて晴れてきた。子どもたちは生き生き活動していた。
こんな姿を見ることができてとてもうれしかった。卒業生たちもたくさん来ていて
かつての教え子たちの元気な姿も見ることができた。保護者の方とも話すことができた。
中でも印象に残ったのが,教え子ではないが卓球の練習につきあっていた子。
中学に行っても節目節目に小学校に来て卓球の話をしに来ていた。
その子も中3になった。進路を真剣に考えている。悩むのもまたよし。
一度しかない人生だから,自分の選択に自信を持って進んでほしい。

昼前に失礼して病院へ。血液検査の結果を見て先生からほめられた。
ずいぶんよくなっているとのこと。ここで気を抜かないようにしたい。

夜には総代会。いろいろな案件がスムーズに進んだ。よかった。
comments (0) | trackbacks (0)

完全休養

今日は腰の調子が思わしくなく,ずっと寝たり起きたり。
もう少ししたいこともあったのだけど,ここで無理をすると平日につけが回るので
ゆっくり休む。ボニーさんに教えてもらった腰痛対処法を試してみる。
確かに自分の痛みもそのサイトにあった情報の通りだった。
後は痛みがどのくらいで治まるか。治るといいなあ。
comments (2) | trackbacks (0)

始まってしまうと

2学期が始まってしまうと否応なしに学級事務が山盛り。
夏休みの課題の整理に級外の先生が当たって下さっていたが,担任の先生方も
手伝っておられた。自分は入院している間できていなかったことに追われ,
ほとんどお任せ状態だった。申し訳ない。でもまだまだやるべきことが残っている。
今は運動会の練習に向けて連携しなければならないことと夏休みの宿題関係に
目を通すことに集中。がんばらなければと思うが,腰痛の影響からくると思われる
筋肉痛のような痛みに悩まされ中。我慢できないほどではないが,
けっこう気になる。
comments (0) | trackbacks (0)

夏休み最終日

朝から地区の草刈り。腰が大丈夫かと思ったが意外に大丈夫だった。
午後からは退院の内祝いの買い出しと内祝いを持ってのご挨拶。
夕食後,玄箱にlinuxのインストール。何度も何度も失敗した後,やっと
まともにインストールできた。今まで失敗していたのはバージョンが
古いものをインストールしていて必要なパッケージ類が見つからなかった
ためだと判明。こんなことも経験でしか乗り越えられられないのかもしれない。
何度もコマンドを入力していたのでおぼろげながらやり方がわかってきた。
でもまだまだ。webサーバソフトapache2はインストールしたが,
cmsを動かそうとするとphp,mysqlをインストールする必要がある。
これができれば思う存分設定を変えてcmsの動きを見ることができる。
校内の情報共有環境を作るためという建前のため,がんばっている。
本当はほとんど趣味の世界。google的にいえば80%ルール。
明日から2学期。学校が始まってしまえば明らかにモードが
変わってしまうので今日で一応のことができてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

先祖供養

自分の曾祖父の実家を訪ねてきた。自分が行くのは約30年ぶりとなる。
なぜだか気になっていた。墓参りをしてその後実家へ。
そこは跡継ぎの問題で困っている。少子化の時代,避けては通れない問題。
誰が墓守をするのか。誰が空き家になった家を管理するのか。
いろいろなことをするのに何でもお金がかかる時代。簡単ではない。
自分にとってもご先祖様なのだから,できる範囲での協力をしたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

出勤

今日は久しぶりに出勤。体力が落ちているのがわかる。
だが,まだ子どもが来ていないので,助走にはよい時間だったと思う。
午前中は会議,午後からは教室の準備をして過ごした。
これからやらなければいけないことが山積み。徐々にペースを上げなければと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

静養

退院はしたものの今日はまだ腰が今ひとつなため,家で静養。
2学期に向けて,もっとあげていかなければならないのだろうが,
まだそのレベルまで達していない感じ。とはいえ,明日からは多少痛くても
出勤しなければならない。不安がないといえば嘘になるが,
やるしかない。
comments (2) | trackbacks (0)

退院

予定より1日早く退院できた。久しぶりに吸う外の空気はよい。
入院しているとゆっくり時は流れるが,この自由な感覚はない。
また腰が本調子ではないので,帰宅してからもゆっくりと過ごす。
それにしても常時接続環境はありがたいと実感した。
入院中はb-mobile3Gで必要なときは接続していたが,ftpアップロードなど
大きな作業はやはりやりにくい。web閲覧はまずまずの使用感だった。
そのあたりは光接続のブロードバンドは違う。買って1年以上ほったらかしていた
玄箱をセットアップしてみた。通常のセットアップは簡単だったが,
Debian化は何とかできたもののコマンドがまださっぱりわからないので
Apacheが動かない。問題はインストール場所の間違いとかそんなところだろうが,
GUI環境に慣れてしまっている自分にとってコマンドで操るのはまだ時間が必要だ。
ただ,時間さえあればやりがいはありそう。
こんなことができるのも退院できてこそ。しっかり自己管理に励もう。
comments (2) | trackbacks (0)

新たな動き

主治医の先生が病室に来られて,「明日退院にしましょうか?」といわれた。
特に断る必要もないので,お願いした。だが,本当の我慢は退院後から始まる。
厳しい自己管理が必要となる。もちろんすべてを制限されているわけではない。
基本的には何を食べてもよい。しかし,怖いのはなし崩しになってしまうこと。
そこを気をつけなければと思う。

今日は校長先生と以前同僚だった先輩の先生が来て下さった。感謝。
comments (4) | trackbacks (0)

お見舞い

今日はいろいろな方にお見舞いに来ていただいた。
寺の総代長,以前情報教育でお世話になっていた元校長先生,
母と娘も来てくれたのだが,時間が合わず5分ほどで帰ってしまった。
夕方にはsakachanさんが結婚式の引き出物を持って訪ねてきてくれた。
今度は奥さん連れで。とても美人で感じのよいすてきな方だった。
こうして家族を伴ってきてくれるというのはとてもうれしい。
また,単調で退屈になりがちな入院生活もこうしたお見舞いのおかげで
楽しく過ごすことができる。元々体調が悪化して入院したわけではなく,
用心のための教育入院なので余計にそう思うのかもしれない。
腰痛の原因が見つかったのもよかった。入院期間中安静にできたのも
ラッキーだったと思うことにする。
2学期からのスタートに不安がないわけではないが,
今ある状況から前に進むしかない。
comments (0) | trackbacks (0)

腰痛の正体

腰痛の正体はなんと椎間板ヘルニアだった。
これで痛みの正体ははっきりしたわけだが・・・
痛みがよくならないと手術になるという。
これだけは避けなければ・・・
腰痛の原因について先生から今まで何か無理をしましたかといわれるが,
心当たりはない。
ということは体重の重さからくる負担が恒常的にかかっているということか。
体重を落として負担を減らしていくのしかなさそうだ。
やはり太っていてあまりいいことはないなあ。

リハビリの時にリハビリの先生からやり過ぎると逆に悪化させることがある
と聞いたのだが,そのときは何ともないので,
やっていたら次の日に痛みが出てしまった。
やはり焦りは禁物ということか。ぼちぼちとやっていこう。
comments (2) | trackbacks (0)

おめでとう400mリレー日本代表

男子400mリレーは快挙を成し遂げた。
特に朝原選手は36歳という年齢でオリンピックに出場したのだから
それだけでも驚異的なことだといえる。それが,日本短距離史上初の
メダル獲得という偉業を達成したのだから,賞賛に値する。
自分とほぼ変わらない年齢である。自分は体のあちこちが重くなって
きているというのに朝原選手は世界に通用する実力を10年以上維持
し続けているということは並大抵のものではないということがわかる。
朝原選手の存在を知ったのは,もう10年以上前からだと思うが,
その頃からクレバーな感じがしていたが,やはり身体能力だけではない
自己管理能力とか,高い志がこれほどの偉業を支えたと
言っていいのではないかと思う。
実際,リレーのメンバーも朝原選手を尊敬しているような発言もあり,
以前は少しやんちゃに見えた末續選手も風格が感じられるようになった。
やはり朝原選手という存在があったからこそだろう。
人間的にもすばらしい選手なんだと思う。自分に姿勢で人に影響を与える。
そういうところを見習いたいと思う。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ソフト日本代表おめでとう!

ソフトボール日本代表の活躍は何か神がかっているように見えた。
通常ならば上野投手の3連投などあり得ないことだと思う。
それを投げきった精神力,それを支えた守備,少ないチャンスの中得点した打線。
すべてが合わさった結果だと思う。宇津木前監督の解説の声がそれを物語っていた。
自分が祈ってどうなるものでもないが,祈るような気持ちと,格上の相手なので
何が起こっても不思議ではないという気持ちで見ていた。
本当に強い気持ちでもぎ取った勝利。拍手を送りたい。

自分も大学までずっと続けていた卓球では福原愛選手,水谷隼選手が印象に残った。
これからまだまだ伸びていく選手。果敢に攻めていく姿に好感が持てた。
ただ,福原に勝った中国選手は王者の風格で圧倒していた。
こうした格上の選手と対戦することで彼らはその風格や強さを学んでいくだろう。
韓陽選手は中国国籍から日本国籍を取得しての出場。故郷の地で日本選手として
出場するオリンピックはどんな気持ちなのだろうか。
やはりオリンピックはいろんなことをリアルに感じさせてくれる。
comments (2) | trackbacks (0)

読書

腰痛は痛み止めを使うとかなり楽になることがわかった。
楽な間はオリンピック観戦をしたり,読書をしたり。
あまり生産的ではないが,今はそうして過ごすしかない。
むしろ今までの休養として考えるべきなのかもしれないが,
まだ考えはまとまらない。
comments (2) | trackbacks (0)

入院

今日から入院生活。と言ってもどこかを切ったりするわけではなく,
いわゆる教育入院というものらしい。制限食を食べ,必要な検査をし,
指導を受けるというもの。ただ,今は腰痛がひどく,なかなか動く気になれない。
ひたすら横になる。早く治るといいのだが。
comments (2) | trackbacks (0)

休み最終日

最終日はまず名古屋市科学館へ。プラネタリウムを見て,展示を見学。
子どもたちにとってもおもしろいものだった様子。
お昼は天むす。探すのに時間がかかったが松坂屋にあることを発見。
もっと豪快なものを想像していたが上品な感じだった。
食事後,名古屋を離れて弥富へ。知る人ぞ知る金魚の一大生産地。
一度行ってみたかった。お盆休みのためか人影はまばらだったが,
野池の様子を見ることができた。卸の店で小売りをしている店を尋ねて
そこに行ってみた。やはり生産地ということもあり,価格は割安。
高級な金魚は買えなかったが,コメットとメダカを購入。コメットは
こちらで買う値段の約3分の1。状態のいい水の中で元気そうに泳いでいた。
そこから家路につく。途中京都と大阪の間がのろのろ運転になった以外は
快適に走れた。これで自分の夏休みは終了。
comments (0) | trackbacks (0)

休み2日目

今日も名古屋からナガシマスパーランドへ。駐車場が車に乗ったまま
回転して上に上がっていくタイプだったためか,地上に出てから方向が
狂っていることに気がつかず,目的方向とは逆に走っていた。
止まってからGPSが正常になるまで待てばよかったと反省。
ナガシマスパーランドに到着してからはお盆休みに入ったためか,
前日よりもさらに人が多かった。並んで時間ばかりかかるものは避け,
流れるプールや波のプールで楽しむことに時間を費やした。
途中昼食のため一時退場し,併設されているアウトレットモールに行った。
混み合う時間を外したため,待ち時間はほとんどなし。その後モール内を
見て回る時間がとれた。だが,今すぐほしいものは見つからず,雰囲気だけ楽しんだ。
ナガシマスパーランドに再入場して再度プール。娘はサーフィンの疑似体験が
できる激流のプールに挑戦。20分ほど待って実際に波乗りができたのは
30秒と持たなかったが,それでも娘は満足そうだったし,
こうしてチャレンジする気持ちをいつまでも持ち続けてほしいと思った。
次に遊園地。プールに比べて人影はまばら。乗りたいものに乗って楽しんだ。
遊び尽くしてホテルへ。CKBのBGMで走る夜の伊勢湾岸道はことのほか快適だった。
たぶん,自分はこれがしたいのだと思う。子どもとの時間を過ごし,
子どもを楽しませること,そして車やバイクに乗って遠くまできて,
自分で運転をして,普段見ることのできない景色やその場所の雰囲気を味わうこと。
来てみてそれがわかった。とれるはずの休みが取れなくなったり,
何らかの要因で制限がかけられてしまうと,非常につらい。
だから,どうしても休みを取らなければいけないんだと思う。
だらだらと流れていては,心のバランスを崩しかねない。
体は疲れてはいるが,心は充電できている。
そんなことを考えた1日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

やっとの思いで

夏休みをとった。長い間土日なしで動き続けてきた。
夏休み期間中になっても自分の時間が全くとれない状況に窮屈さと
悲しさが入り交じった気持ちで過ごしてきた。教員と坊さんの二足のわらじが
きついことくらい最初からわかっていたのだが,こうして忙しさがピークに
達してくると気持ちが後ずさりしてくるのがわかる。特に夏休みに入っても
娘をどこにも連れて行ってやれない,娘との時間をゆっくり過ごせないのが
もどかしくて仕方がなかった。
だから,ある時点からきっぱりと自分の中で時間と気持ちに区切りをつけて
夏休みをとることにした。行き先はどこでもよかったのだが,
娘と大きなプールを探しているとナガシマスパーランドに行き当たった。
以前来たことがあるのだが,以前より交通アクセスがよくなったのも
ここに決定した決め手。娘の希望で親戚の子どもも連れて出発。
中国道は渋滞フリー。レガシィB4のタイヤもBSのRE050に交換したので
とても楽に走れた。名神から車が増えたがそれでもペースが落ちるほどではなかった。
草津JCTから新名神高速へ。三重県方面のアクセスはこれにより格段によくなった。
道の設計が新しく,舗装もされたばかりでとてもゆったりした作りで
疲労が少なく,走りやすい道だった。途中新型GT-Rが追い越し車線を
余裕で走っていた。車のオーラとしてはポルシェやフェラーリ並みのものがある。
そんなこんなで休憩を挟みつつも昼過ぎにはナガシマスパーランドに到着。
どこかのサービスエリアで昼食をとろうと思っていたので予定より早い到着。
ナガシマスパーランドは以前に来たことがあるにもかかわらず,
その規模と人には圧倒された。ただ,人が多すぎるのでスライダー類に乗るには
時間がかかるので,しっかり水につかっている方が正解だと思う。
子どもたちは,波のプールや待ちの少ないスライダーでたっぷり楽しんだ。
営業時間終了の6時まで遊んで名古屋市内のホテルへ。
40分程度で到着する予定だったのだが,事故渋滞のため1時間半近く
かかってしまった。到着してからすぐに食事ができる店を探す。
近くに「世界のやまちゃん」という店があったのでそこに決定。
手羽先が看板メニューだが,居酒屋なので,そのほかにも名古屋名物が
そろっていたので注文。子どもたちも喜んで食べた。
夏休みを満喫している。
comments (2) | trackbacks (0)

病院へ

朝棚経1軒をすませてから岡山へ。娘の腎臓の様子を国立病院で判断してもらうため。
結果からするときちんと処置した方がよいという結論。
長い目で考えると今やっておいた方がこれからの人生で苦労することが
ないだろうという判断。今元気なのでなぜ入院?という気もないではないが,
データからするとそう判断せざるを得ないし,
お医者さんからも治療すべきとのアドバイスをいただいた。
帰ってから棚経1軒。その後PCサポート。23時過ぎ帰宅。
comments (0) | trackbacks (0)

出勤・棚経・作業

朝から忙しい日が続く。午前中は出勤して校内研修,教室の片付け。
夏休みに入って行われた行事の会計報告作成など。
帰宅して棚経。5時過ぎまで。それから刈った草の焼却処理など。
強い夕立が来たのであまりできなかったが,植物には恵みの雨。
忙しい日はまだ続く。
comments (0) | trackbacks (0)

若い人のいない家

棚経2日目。お年寄りだけが住んでいらっしゃる家が目立つ。
年を寄せるにつれ,足が悪くなり,家のことをするのにも一苦労といった感じ。
田舎では若い人の働き口はそんなにあるわけではない。だから,親たちは
子どもを教育し,せっせと都会へ送り出してきた。
そして今,子どものいない家で,夫婦であるいは一人暮らしをしている。
根本的には変わらないものの,こうした風景を見るたび,
子や孫は顔を見せに戻ってもらいたいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の検査

今日は半年に1回は行われる娘の腎機能の検査。
結論から言うと,今のところ腎機能は正常。
ただ,今までにはもしかしたら手術が必要になるといわれていたのだが
そこは担当の先生は即答を避けられた。
切らなくてもいいのならそれに越したことはない。
ただ,これからのことを考えると小さいうちの方がとも思っていたので
正直肩すかしを食らった感じ。また電話連絡があるとのことだった。
どのような結果が出るのか。まだ見えない。
comments (0) | trackbacks (0)

ハチに・・・

刺されてしまった。出勤してすぐに,いつもとは違うところに車を止めて,
校舎のすぐそばを通っていたらいきなり後ろから何かにつかまれる感じがした。
痛みも感じ,その何かを振り払ったらハチが見えた。これはまずいと思って
すぐに校舎の中に入った。かなり痛かったので養護教諭の先生に相談すると,
すぐに処置して下さり,近くの病院でもてもらうことに。
結局病院に着くまでにすぐに痛みは引き,病院でも薬をもらって
様子を見ましょうということになった。
その後ほとんど痛むこともなく,よかったのだが,あまりに急なことなので驚いた。

明日からは高知。交流学習の引率。どんな出会いがあるだろうか。
comments (0) | trackbacks (0)

心は秋風

ミスがあるとやはりへこむ。言いたいことはいろいろあるが,
ここはぐっとこらえ時。
発した言葉はすべて言い訳になりそうで。
そんなときにでも涼しい顔でいられる強さを持たないと。
見る人は見ている。だから今あたふたと体面をつくろうことはよそう。
comments (0) | trackbacks (0)

海の日

といってもどこにも行かず。今までしたくてもできなかった掃除をする。
午後から買い物。こんなことなら娘を連れてどこかに行けばよかった。反省。
ただ,いい休養にはなった。
comments (0) | trackbacks (0)

予定していたことが

進まなくなってしまった。自分が全体の動きを確認していなかったこと,
事前に確認をとらなかったことが原因。結局どこかにしわ寄せが行くことになる。
とにかく反省。学期末までに仕上げなければならないことが山ほど。
うんざりするような感じになるが,やらなければ残るだけ。
がんばらなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

娘とプール

今日は自分が娘の子守。総社にあるウェルサンピア岡山へ。
2年ほど前に行ったことがあるが,子ども用の水遊びの施設も充実しており,
テレビのCMでも流れていたのでそこに行くことにした。
娘も身長が120CMを超え,ウォータースライダーにも乗れるようになったので,
前回遊んだ場所ではほとんど遊ばず,大プールの方でほとんどの時間を過ごした。
特にウォータースライダーは気に入ったようで,何度も何度も行っていた。
結局3時間半くらいはずっと水につかっていた。
娘はもっと遊びたいと行ったが,疲れをのこしてもいけないので,
3時頃に切り上げた。やはり疲れていたのか,車に乗るとすぐに寝てしまった。
その後,「職人堂」というラーメン店でラーメンを食べた。なかなかよかった。
次に岡山スバルへ。12ヶ月点検。点検パックに入っているので,オイル交換も無料。
だが予想以上に時間がかかってしまい,あわてて帰る。
だが,何とか7時のおつとめには間に合った。
だんだん忙しくなり,夏休みもほとんど子どもをかまってやれそうにないので,
今日は一緒に過ごせてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

いよいよ7月

時の過ぎるのはなんと早いことか。
転勤してきたばかりと思っていたが,夏休みはもう目の前。
行事は山積み。準備は遅れ気味。気ばかり焦るがこればかりはどうしようもない。
一つ一つ片付けていくしかなさそう。
comments (2) | trackbacks (0)

メダカ

教室で飼っているメダカの稚魚が生まれて,自宅でもメダカ飼育に
チャレンジしている。飼育器具は今までいろいろ買いためてきた
水槽や濾過装置があるのでメダカを買ってくるだけでいい。
外飼い用に大きなたらいを用意しているのだが,2週間ほど前に買ってきた
メダカをそこに入れたら,跡形もなく消えてしまった。なぜ?
そこで今度は部屋で小さな水槽に入れてみた。こちらはすぐに卵を産んだ。
ウィローモス(藻)を入れておいたら早速卵がついていたので,
さらに小さい水槽に藻ごと移した。移してから1週間ほどになるが,
まだ稚魚は見えない。うまく成長したら改めて外飼いに挑戦しようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

私信

見て下さっている方にお知らせします。以下は個人に宛てて書いたものです。
該当しない方,ごめんなさい。ただ,どうしても伝えたいことがあるので,
あえて書きます。用事が済んだらこの記事は削除する予定です。


この場で書くことはどうか迷ったけど,
メールアドレスを見つけられなかったので,ここに書きます。
あなたのblogの記事が気になっています。
困っているなら,どうしてもつらくて仕方ないなら力になりたいと思います。
ここでどんな言葉を使ってみたところで何の気休めにもならないことは
百も承知です。でも,あなたの力になりたい。ただそう思うのです。

もし見てたらすぐにわかると思います。もし大丈夫なようなら連絡下さい。
待ってます。
comments (0) | trackbacks (0)

久しぶりに

テレビを長時間見た。「マトリックス・リローデッド」はDVDでも持っていたのだが,
金曜ロードショーでやっているところを見入ってしまった。
その後,「マトリックス・レボリューションズ」もDVDで見た。
久しぶりに見るマトリックスの世界。
最近,映画をゆっくり見るような時間がなかったので,いい気分転換になった。
comments (2) | trackbacks (0)

娘と関わる

今日は比較的早く帰ることができたので,娘と関わることができた。
娘の宿題の様子をそばで見て,時間割りを一緒にして,机を片付けて・・・
当たり前にできていいことなのに,とても新鮮だった。
他愛もない話をしながら明日の用意をする。ただそれだけなのに,とてもうれしかった。
もっと関わらなきゃなあ,と思ってしまった。
いつまでもこんな時期があるわけでもないんだし。

山陽新聞にいとこが大きく載っていた。両親が共働きだったため
自分の小さい頃はそのいとこの家に預けられていた。
だから本当の兄弟のようにして育った。いつも先を走るいとこを目標にしていた。
だからこうして取り上げられるとうれしい。自分もがんばろうという気持ちになった。
comments (0) | trackbacks (0)

MDの仕様

今日は職員会議,PTA専門部会と放課後の行事がいろいろあった。
今月の歌の担当なので,音楽専科の先生のピアノ伴奏をPCに録音しておいたものを
CD-Rに焼いてMDにダビングする作業を行った。最初はうまく倍速録音ができた。
次からはなぜか同じ条件なのに倍速録音が成功しなかった。仕方なく実時間ダビング。
説明書を見てみるとその理由がきちんと書いてあった。CDから倍速録音をすると
次に倍速録音ができるまで74分かかるらしい。違法コピー対策だと思われる。
学校で先生の演奏を了承を得てMDにクラス分録音しようという用途には
全く不向きな仕様である。試してはないが,コンセントを抜いてもう一度
やってみたらどうだったのだろうか?また次の機会があればやってみようと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

1日仕事

今日は朝から2軒法事。終わって帰ってきたのは2時過ぎだった。
少し休憩した後せっかくだから車を洗おうと思ったが,高圧洗車機の調子が悪く,
分解して掃除をする。圧力スイッチの動きがものすごく悪いというのはわかったが,
ワセリンを塗ったぐらいではどうにもならなかった。ワセリンは水槽用の
外部濾過器のために買っておいたものだが,ここでは効き目がなかった。
何度も組んでは外し,試運転を繰り返すも結果が同じだったので,
スイッチ内を少しサンドペーパーで削ってみた。だめだったら部品交換の荒技である。
しかし,これがうまくいき,きちんと作動するようになった。
しかしここで6時過ぎ。次のおつとめの時間が迫っている。
ここで簡単に切り上げて,次の家へ。その家のご主人はとても多趣味で
いつも話すのが楽しみな方。今日は自慢の愛車をこっそり見せていただいた。
おつとめをすませて8時半帰宅。まさに一日仕事。
comments (0) | trackbacks (0)

ベトコンラーメンリターンズ

先週行ったベトコンラーメンに再チャレンジ。
勤務校の子どもが出場する自転車大会が岡山であったのでその応援もかねて
バイクで出動。ちょうど会場に着いた頃開会式があり,そこから子どもたちが
出場している様子を見て応援。子どもたちの出番は最初だったので,
それが終わると昼食へ。目的地はベトコンラーメン。
先週未練を残してしまった唐揚げを食べるために再度チャレンジ。
店に入った時間が1時半を過ぎていたので先週ほどの行列はなかった。
しかし,早く行かないと国士無双は売り切れるので注意が必要。
今回は国士無双は頼まず,普通のベトコンラーメンと唐揚げを注文。
結論から言えば一人でこの分量はやはり多すぎる。理想は3人くらいで行って
唐揚げを分けて食べるのがいいと思う。
ベトコンラーメンも唐揚げも最高においしかった。
だが,食べ過ぎで気持ち悪くなってしまった。反省。
帰りは会場によって,下道で帰宅。最近すごく乗りやすくなった。
また時間を見つけて乗りたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

中間慰労会

勤務校の中間慰労会があった。勤務校ではこの中間慰労会まで昨年までの
メンバーを招待するらしい。おもしろいシステム。
いろんなところで話の花が咲き,賑やかだった。
校長先生とは初任者の頃同じ学校で大変お世話になった。
校長先生と話をしていたら不覚にも涙をこぼしていた。
でも,こうして話ができてよかったと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

行事いっぱいの日

今日は市の学力テストを2時間実施。また,外部講師の先生によるパソコン操作の学習。
これも2時間。それに耳鼻科検診。なかなかに詰まった1日。
だが,校務の先生に待ち方がよろしいとほめられた。
やはり,ほめられると気持ちのよいものだ。子どもたちに伝えて一緒に喜ぶ。

勤務時間が終わり,所属する真言宗の青年会の会議に参加する。
出られたり,出られなかったりだが,都合のつくときはなるべく
参加するようにしている。やはり参加するとその流れが何となくだがわかるので,
やはり参加しておくべきだと思った。
comments (4) | trackbacks (0)

下手こいた

今日はどうも体にとって過酷な日だったのかもしれない。
早く終わった子ども用の補充プリントを印刷していたら完全にインク切れを
起こしており,カートリッジ交換をしようとしていた。
いくらやっても入らないので,確認してみると,なんと型番違いが判明。
これはいけないと,じゃまをしている突起物を削ろうとして,
カッターで削っていたら,なんと親指に直撃。すぐに止血をして保健室に。
何ともみっともない話。きちんと型番を確認したつもりなのに,小さな「e」を
見落としていた。何とも恥ずかしい話。
帰る頃に,ものすごく腰が重くなってきた。
そんなに激しい運動をしていないのになあ,と思っていると,そういえば
土曜の草刈りでぬれたU字溝に足を滑らせて転んだことを思い出した。
これも草刈り機は回っており,一つ間違えば大けがをしていたところ。
これも何かの警告かもしれない。気をつけて生活しようと思う。
comments (4) | trackbacks (0)

かぜ?

朝から2時間ほど草刈り。そして通院。
その後娘をプールに連れて行くことにしていたのだが,何と寝過ごしてしまった。
遅刻しながらも何とか入れてもらった。気をつけなければ。
帰ってからもまた寝る。なんだか体がだるい。
勤務校でも風邪がはやって体調不良の子ども・先生が多い。
たぶんこれだろう。土日で治ればいいが・・・
comments (3) | trackbacks (0)

食事会

前々任校時代のつながりは今も続いており,今日はその食事会拡大版。
懐かしい顔ぶれが集まり,当時の空気感がよみがえる。
その当時お世話になっていた先生がここで定年退職され,そのささやかな
お疲れ様会という意味合いもあった。当時もそれぞれ大変だったり
苦しかったこともあったと思うが,思い出されるのは楽しいことばかり。
それだけつながりが強かったということだろう。また,当時どれだけの
きめ細かな配慮と暖かい目で見守ってもらっていたかということも
今になってわかった。やはり,環境は人が作るということを再認識した。
今,自分もそれを求められる年代になってきた。自分のことはできて当たり前で,
職場全体に気を配るようにならなければならないということ。
つい最近現任校の校長先生から全く同じアドバイスを受けたばかり。
でも,こうしてはっきりと自分の役割を与えられるというのはうれしいこと。
そんなことを考えながら楽しいひとときを満喫した。
心にたくさん栄養をもらった感じ。明日からまたがんばれる。
comments (3) | trackbacks (0)

忙しかった・・・

昨日の記事に書いたように今日は約200kmの移動。
お葬式が済んだ後,隣の学校で芸術鑑賞会があったためそこまで移動。
バスの後ろにつき子どもの安全確保のため学区を走ったので,
もう少し走ったかもしれない。
バスと一緒に車を止めて後ろの車をやり過ごすとき寄せすぎて
何と脱輪してしまった。恥ずかしい。4駆なので難なく上がったが
傷がついたかなと思ってみてみたが,外見上は何もなかった。
ただ,タイヤの内側や足回りのアライメントは少し気になる。
大事にはならなかったが,気をつけないといけないなと思った。
学校に戻ってからはPC教室で理科コンテンツを使いたいという要望が
あったので,flashのアップデート作業。手間取ったが,何とか子どもたちが
コンテンツを使って調べる環境はできた。現任校のPC環境もだんだんと
わかってきた。そんなこんなの忙しい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しい一日

今日は5校時目まで授業をして毎月嫁さんに行ってもらっている娘の検査のため
津山へ。検査といっても本人は行かなくてもいい尿検査なので,
学校からそのまま行く。学校からだと約60kmの道のり。検査が済むと
7時に行われるお通夜のためにとんぼ返り。何とか間に合った。
明日も葬儀なので途中まで出勤して年休を取り,また学校に戻るので,
1日200km近く運転することになる。
しっかり休んで疲れが残らないようにしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

PCサポート

放課後,校内でPCサポートを2件。
2つとも,時間はかかったものの,解決。
問題点は解決したが,これからも便利に利用していただけるよう
側面から支援していくことが,もっと大切。
このような取り組みを続けていくことで,校内でのICT活用は広がると思っている。
今は種をまく時期。しっかりと根付くまでがんばろうと思う。

終わってから津山で行われるお坊さんの青年の会に向かう。
遅刻しますという報告はしていたのだが向かっている途中に事務局の方から
終了しましたとわざわざメールを送って下さった。申し訳ない。
次回はきちんと参加できる態勢を整えよう。
comments (0) | trackbacks (0)

早く帰ってみると

真庭市の教育センターの分科会に参加してきた。
皆さん情報教育に感心がおありで,計画も立てることができ,
いい話し合いができた。
久々に早く帰ると,娘が遠足のおやつの買い物をしたいというので
スーパーまで連れて行った。その途中,
「ともだちがクリスマスプレゼントは親が寝ている間に枕元に置くんだと言っていた子がいたよ」という。
そんな時期だなあ,でも何で今頃?と思いながらも,
「サンタさんを信じているこのところには来るんじゃない?」と話した。
「私は信じてるよ。」と娘。
こんな他愛もない話,いつまでできるだろうか。
スーパーでは一緒に筆算をして200円を超えないように買い物をした。
なんてことはない,でもかけがえのない時間。
comments (0) | trackbacks (0)

うどんとアウトドアな一日

朝ホテルを出て,さぬき子どもの国に向かう。
ネットで調べて行ってみたのだが,予想外に楽しめる場所だった。
まず,入場無料,駐車場も無料なのがいい。また,公営の施設のようなので,
それぞれの体験活動にかかる費用もごくわずかで済む。
娘は変わり種自転車が気に入ったようで,いろいろな自転車に乗って遊んだ。
その後はサイクリング。高松空港の滑走路脇にあるコースが東西に整備されていて,
緩い起伏もあるが子どもでも十分楽しめる。体を動かして遊ぶのでとても健康的だった。
その後しばらく児童館で過ごす。ここでも子ども向けのいろんな施設が整っており,
遠足に最適な場所といえば教員の方ならばわかっていただけるだろうか。
近場の人はよく知っているらしく,家族連れで賑わっていた。
ちょうど昼過ぎになったので,昼もうどんを食べようということになった。
昨日は坂出で「長楽製麺所」に行った。2回目だがやはりまた行きたくなる味だった。
今回は高松空港ということで,「池上製麺所」に行った。やはり香川に来たら
製麺所でしょう!ということで選んでみたが,かなりの有名店のようだった。
そういえばテレビに出ていたこともあったっけ。けっこうな行列の最後尾に並ぶ。
駐車場の整理のための係員がおり,行列に並んで待っている人のための
出店まであった。メニューはいたってシンプル。基本は冷たいのか熱いのか。
熱いの(釜揚げ)を選ぶと何玉か聞かれる。3玉を選んでみる。
丼にゆでたうどんだけが入って出てくる。本当なら天ぷらのトッピングも
できるようだが,残念ながら売り切れていた。会計のところで生卵を追加し,そこで醤油のつゆを入れて完成。いわゆるぶっかけうどん。
シンプルではあるがうどんそのもののうまさを感じることができる食べ方だ。
多いかと思った3玉もあっという間になくなり,もう一度並ぶ気力もなかったため,
近くにある別のうどん店へ。そこで普通のうどんを食べて満足。昼2食。
また子どもの国に戻り,娘が気に入った変わり種自転車で遊び,
広い敷地を散策してから買い物をして,夕方になったので回転寿司
「えび蔵」で夕食。岡山にはないチェーン店。えびのメニューが豊富だった。
家族で過ごせたいい休日だった。
comments (4) | trackbacks (0)

人の役に立つこと

今日,以前かかわっていた事案で問い合わせが来た。
自分がかかわっていたのは2年前になるのだが,それでもと
自分を訪ねてきてくださった。ありがたいことだと思う。
自分がかかわって,解決をすることができたわけではないが,
一生懸命かかわった分だけ,その経験は今でもはっきり覚えている。
その経験が必要だと言って下さった。自分に今できることはわずかだが,
それでも役に立つのであれば喜んで協力しようと思う。
人の評価はどうあれ,自分が正しいと思ったことをこれからもやっていこうと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

復活

実はこの数日間,入院をしていた。
心電図に異常があり,岡山市インター近くの大きな病院で検査入院をしていた。
結果は異常なし。普段元気なので,どうしてこんなにお医者さんは慎重に
検査を勧めるのだろうと思っていたが,説明を聞くうちに
結局心臓発作の兆候と見られていたようだ。24時間心電図をとるため
機械を取り付けられ,病院内を歩き回る自由も与えられず,
そのフロアー内に軟禁状態だった。結局それも心筋梗塞などがいつ起きても
対応できるようにというためらしかった。そこまできちんと対応して
くださったことに感謝。結果的に高い検査料を払うことになってしまったが,
今後しばらくは心筋梗塞などの心配はないと太鼓判を押してくださった
安心代だと思うことにする。それにしても大きな病院なので
ミスを防ぐためのしくみなどは徹底していた。
名前の復唱。引き継ぎは患者の目の前で一つずつ項目を確認しながら進める。
それはものすごく丁寧で,患者としては安心感をおぼえる類のものだった。
情報化も進んでおり,電子カルテは当たり前。カルテ以外にも,
患者を取り巻く様々な分野で情報が活用されていた。こうして患者の様々な情報が
病院で働く様々な人によって共有されている。
学校現場もこのように子どもの様々な情報を学校職員が共有できれば
さらに多角的に子どもを見ることができると思う。
かなり時間があったのでそんなふうに病院の人々の働きぶりを見て思った。
comments (4) | trackbacks (0)

少しの間

更新が止まります。
ネット接続がやりにくい環境になりますので,コメントのお返事,
メールでのご連絡ができづらいかもしれませんが御容赦下さい。
comments (0) | trackbacks (0)

移動

今日は特に用事のない日。貴重な一日。
嫁さんは友だちと昼を食べる約束があるとかで,早くに出てしまった。
自分は山下商店でラーメンが食べたい気分だったので,岡山へ移動。
この時期の古吉備農道はとても気持ちがいい。楽に流せるワインディング。
山下商店でお目当てのラーメンを食べる。自分的には,ここのラーメンが
やはり一番あっているような気がする。まだ食べてない店も気にはなっているのだが,
やはりここに来ればおいしいという安心感には代え難い。
ビックカメラによってPCバッグを新調。今までより少し大きめのものに。
そして,嫁さんと子どもの待つ津山へ移動。嫁さんはまだ友だちとお茶していた。
その後子どもが犬を飼うので,そのための道具をそろえる。
移動時間が長かったが,休日らしい休日だった。
comments (4) | trackbacks (0)

地区の花見

今日は朝から月参り1件,5月の花祭り文書作成。昼からは地区の花見へ。
近所の人たちと談笑。酒が入ったので家でゆっくり。
最近手入れしていなかった水槽の水かえやそうじを実行。
やはり水を換えると魚が元気になる気がする。やはり水を抜いて換えるが
基本だと改めて思った。また夏に向けてグッピーをしっかり増やそうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

誕生日

今日は嫁さんの誕生日。といっても娘のピアノや水泳があるため夕方から
どこかに食事に行くかと尋ねてみると「桜海」がいいとの返事。岡山へ。
店に着いたときは客はまばらだったが,あっという間に満席。
店はこぢんまりしているが,ソースやドレッシングの味が絶妙だ。
コースを頼んでも一人2500円でリーズナブル。食事を楽しむことができた。
桜海の詳しい説明はこちら
comments (0) | trackbacks (0)

重い話し合い

自分が教員を続けて行くにあたり,負担になっていたことがあった。
それは,寺の仕事もしながらだと,時間がいつも不足気味で,
年休が足りなくなりそうなことだった。昨年もかなり消費して,
繰越分を使い果たしてしまいそうだった。
繰越分がなくなるだけならまだ20日分あるだろうといわれそうだが,
実際にこの調子で繰越分をオーバーする状態でいくとあっという間に
教員を続けられなくなってしまう。そこで,自分の中でスリム化しようと考え,
1年以上の時間をかけて,一つの決断をした。手続きをして,これで
終わったと思っていたのだが,今日,そのことについて話し合った。
いわゆる慰留である。それは自分にとってとてもありがたいことだった。
一つ一つの言葉が心にしみた。ただ,自分も長い時間をかけて決断したことなので,
その慰留を受け入れることはできなかった。自分も最大限の誠意を持って
接したつもり。それによってどんな不利益があるかも理解して決めたつもり。
お世話になったということは決して忘れないようにしようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

退職された先生を囲む会

今日は夜から退職された先生を囲む会があった。
この地域ではPCを教育に持ち込んだ第一人者の方。
こぢんまりした会だったが,昔のいい雰囲気を思い出すことができた。
これからもお元気で活躍していただきたいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

娘とのかかわり

最近,帰りが遅く,娘とのふれあいが少ないのが悩みだった。
自分や嫁さんの帰りが遅いということは,それだけ娘にも寂しい思いをさせている。
もちろん家には爺さんや婆さんがいるので,それなりにはくらしてはいる。
本人も友だちを家に呼んだり,遊びに行ったりしているようだ。
しかし,帰宅してから自分たちが帰るまではやはり一人の時間を過ごすこともある。
早く帰れた日にはしきりに「遊ぼう」と言ってくる。やはりふれあいたいのだと思う。
仕事のやり方を工夫して,二度とは戻れない娘との今という時間を悔いのないように
したいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

ICTでつながる

以前の同僚Iさんからヘルプ要請があったのだが,帰る時間が遅く,
なかなか寄ることができずにいた。今日はたまたま早く帰ることができたので,
家に寄らせてもらった。問題はHTMLがWORDで表示されるようになっていたり,
Outlookで表示されるハイパーリンクがブラウザと連動しないというもの。
エラーメッセージから調べるとIEのWEB設定のリセットで解決できると
いうことがわかった。早速試すとばっちり解決。喜んでもらえた。
こうして職場は離れても声をかけてくれること,とてもありがたいと思う。
つながるのはやはり人と人。自分の持っている知識や能力でお役に立てるのなら,
これほどうれしいことはない。
comments (0) | trackbacks (0)

天気がいいのに

今日はほとんど家の中にこもりっきりだった。昨日預かったPCのメンテナンスと
寺の事務。どれも休みの間に片付けないとまずいもの。
どこかに出かけたい気分だったが,我慢して片付ける。とにかく環境が変わったので
まずは前倒しで事を進めていかないといけない。明日からは本格的に
学校モード。がんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

土曜日

久々にゆっくりする。といっても通院の後,寺の世話人総会に向けて
会計の方のお宅に出向き,細かい数字の打ち合わせ。
その後,昼を食べてからGSで洗車。やはり洗ってもらうと楽だ。
その後,PCサポート。入れたはずのセキュリティ対策ツールが稼働していない。
どうもウイルスが怪しい。解決しないので持ち帰ることに。
結局スパイウエアが45件。その他にもまだパフォーマンスがイマイチ。
どうしたものか思案中。
comments (0) | trackbacks (0)

挨拶回り

今日は挨拶回りにいった。隣の学校とはいえ,知っている場所は少なかった。
つくづく,学校はいろんなところのお世話になっているのだと感じる。
周囲の方や機関の協力無しでは学校というところは立ちゆかないのだと思う。
自分も学校の職員の一人として信頼の得られるような行動を心がけようと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

少しずつ

学校の動きに慣れてきてはいるものの,まだまだいろいろとあるものだ。
一人ずつに配布されているPCは,HDDが極端に少ないため,何をするにも
制限がかかる。まあ,自分のPCを制限するということはこういうことなのだろう。
ただ,みんな同じ職員室の教員用PCは皆同じなので管理はやりやすそう。
もっとなじんで早く新しい学校でお役に立てたらと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

広島2日目

ホテルは素泊まりの予約だったので近くのUCC直営の喫茶店へ。
一人600円くらいでおいしいコーヒーとトーストが食べられた。
ホテルの朝食付きプランは宿泊代プラス2000円だったので,
さぞおいしいのかもしれないが,こうして近くで軽く済ませるのも悪くない。
娘が子ども文化科学館にもう一度行きたいというのでホテルから歩くことにした。
いってみると休館。しまった。31日が休館なので30日に行くように
していたのを忘れていた。仕方ないのでそごうへ。嫁さんが気に入ったコートを
見つけて買っていた。今度は路面電車に乗ってホテルまで帰り,車に乗って出発。
まずは東急ハンズ。風呂用のSDカード式の防水プレーヤがあったのだが,
1万円近くしたので残念ながら断念。もう少し安ければ即決したかも。
さすがに東急ハンズは普段なかなかお目にかかれない様々なものがあるので楽しい。
結局耳かきと爪切りを買う。自分でいうのも何だが耳かきマニアである。
爪切りもちょっと高級っぽいのを購入。次にみっちゃん総本店へ。
月曜定休。沈没。だが,店の表示に福屋デパート地下1階は営業中とある。
そちらに向かって無事みっちゃんのお好み焼きを食べる。
おなかがよくなって,次に安佐動物公園へ。前回きたときは娘が小さすぎて
動物より手すりを喜んだりしていたので残念だった。今度は動物にちゃんと
反応していた。生命の誕生についてちゃんとわかりやすく実物のヒヨコや
マウスが展示されていて,子どもの好奇心をくすぐるものだった。
大人も大いに楽しめた。ただ,敷地が広すぎて管理の手が行き届いていない
面もあるのは残念だった。これは動物園の責任というより管理母体の広島市に
問題があるのかもしれない。お金がなくなってきて一番に減額されるのは
こういうところだろう。動物園の方はむしろがんばっているように感じた。
こうして様々なことを感じリフレッシュできた2日間だった。
明日からの新しい勤務校でがんばろうという気持ちになった。
comments (0) | trackbacks (0)

広島へ

やっとまとまった休みが取れた。といっても午前中は寺で密教婦人会の総会。
法話を行う。皆さんに喜んでいただけたようだ。ここでほぼお昼。
嫁さんと娘を連れて出発。最初の目的地は広島市子ども文化科学館。
子どもが科学好きになるしかけがたくさん用意されている。
家の近くにこんな施設があったらなあ,と来るたびに思う。自分もこの分野は
嫌いではなく,むしろ好きな方だったが,こんな施設が近くにあれば,間違いなく
通い詰めていただろう。そして,もしかしたら進路も変わっていたかもしれないと
思うくらいいい施設。小学生のお子さんを持つ人にはお勧めの施設。
プラネタリウムに入るが,自分は連日の残業のため,熟睡。
子どもはとても喜んだようだ。次にドラえもんの映画を見るために移動。
プラネタリウムの上映時間が予想以上に長かったので一番遅くスタートする映画館へ。
一番遠かった。ドラえもんの映画はメッセージ性が自分にはやや強すぎると思った。
まあ,これは見る人それぞれなので何とも言えない。
環境問題や自然保護は間違いなくやるべきなのだが,その伝え方によってずいぶんと
印象は変わる。
その後,Yahooトラベルで予約したホテルにチェックイン。値段から予想していたものより
ずっとよかった。ビジネスホテル並みの料金だったが中身はさすがに高級ホテル。
ただ,ネットは準備されているもののこれはイマイチだった。Googleはつながるが
Yahooはつながらない。なんでだろう?しょうがないので携帯でアップ。
その後夕食で牛角へ。チェーン店なので珍しさはないが,安心して食べられる。
しっかり動いた。明日もリフレッシュに使おう。
comments (0) | trackbacks (0)

貴重な1日

やっと,何もない休みが手に入った。今まで突っ走ってきただけに
この休みがありがたい。朝からゆっくり・・・するのでなく学校から持ち帰った
自分の水槽2本を洗い,家の金魚の水槽も洗い,通院もし,家族の車3台の
タイヤ交換をし,子どものスイミングに連れて行って,その間にオイル交換をした。
今までしたくてもできなかったことも一気にできた。
休みってありがたい。
comments (0) | trackbacks (0)

馬鹿になる。

学校に居残って仕事をしていたのだが,同僚の先生に誘われて食事会に。
そこで以前近くの中学校に働いていた女性の先生が海外青年協力隊で
アフリカに行くという話を聞いた。その話は前から聞いていたのだが

まわりの反応は,何でアフリカまで行くの?というもの。当然自分もそう思った。
でも,彼女にはきっと行く理由があるのだ。今後厳しい研修が待っているという。
それでも行くという気持ちには全く揺らぎはないようだった。
そんな彼女を応援したいと思う。自分も人から全く理解されなくても
これだけはしなければという気持ちで動いているからだ。
彼女の方が途方もなくスケールは大きいのだが,同じ思いを持つものとして
応援せずにはいられない。2年の予定だそうだが,帰ってきたら
どんな経験をしてきたのか聞いてみたいと思った。
comments (4) | trackbacks (0)

面接

新任校の面接に向かう。通勤距離は約45km。今までより約7km遠くなった。
面接では校長先生からのビジョンが明確に示された。今までやっていた
はずのことでも,あらためていわれるとどきっとする。
だが,今までやってきたことをきちんと進めていれば間違いはないと思うが,
環境が変わるので慎重にやっていきたいと思う。その後,勤務校に帰る少しでも
残務整理をする。そして,昼からは娘の検査のため津山の病院へ。
今のところ悪化しているところはないが,場合によっては早めに治療した方が
よいと言われた。今まで原因不明の熱がでていた正体がわかり,
状態がわかったので,前向きに考えることとしよう。
comments (2) | trackbacks (0)

帰りがどんどん遅くなる

年度末仕事も大詰め。通知票は終わったのだが,古いPCのOSアップグレードと,
文集と,その他諸々の仕事にてんてこ舞い。一区切りついたのは夜10時前。
あと少し。あと少しで終わる。悔いの残らないように仕上げたいと思う。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

彼岸参り

今日はお彼岸のお参りに倉敷・岡山方面に出ていた。
今回もお参りした先でいろいろと話をした。皆さんお変わり無さそうで何より。
それぞれのお宅の皆さんが幸せでありますようにと心を込めてお勤めさせて頂いた。
終了後着替えてアプライドへ。USBフラッシュメモリが2ギガ980円,
4ギガ1680円と安かったので一つずつ購入。使い道は後から考える。(笑)
近くまで帰ってPCサポート。そして通知票仕上げ。やっと終わった。
明日から要録。はぁ。
comments (2) | trackbacks (0)

休日出勤

あまりしない方なのだが,どうにもならないので学校にやってきた。
文集の印刷。こんな時に限ってプリンタの調子が悪い。
教室のインクジェット複合機で残りを印刷。持ち出し万歳。自腹万歳。もうやけくそ。
また,マイクロソフトのOS無償提供プログラムがやっと届いたのでインストール。
最後に子どもにプレゼントするDVDのための映像集め。こんなことをするから
しんどいのはわかっているのだが,できるのに手を抜くことはしたくない。
結局今日も帰宅は夜9時をまわった。いったい何なんだ。イライラしつつも
着実に残りの仕事は減ってきている。あと少しだ。がんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

キャパシティを越えている

片付けなければならない仕事が半端な量ではなくなってしまった。
わかっていたことだが,やはり予定通りには進まない。
文集のしめ切りはとうに過ぎているのに提出できない子に足を引っ張られてしまった。こうしたタイムラグがけっこう痛い。
引き受け仕事もやはりこの時期に重なってくるので純粋に自分の仕事が
できるのは5時を過ぎてから。早く帰りたいのだが,帰宅はは夜9時前になる。
さすがにきつい・・・
comments (0) | trackbacks (0)

どっぷりお彼岸

今日は午前中に母の実家の墓参り。両親共働きだったため,よく母親の実家に
預けられていた。だから従兄とは兄弟同然のつきあいだし,伯父伯母にも
我が子同然に育ててもらった。こうした関係なので,お彼岸やお盆には
必ずお参りしている。お参りが終わって話していたら寺から電話。
寺にお参りしてお経をあげてほしいと連絡が入ったのだそうだ。
急いで帰宅。節目節目によくお参りされる方で,大阪から来られるのだが,
ものすごく信仰の篤い方。読経させていただいた後の話で仏縁について
やはり存在するなあ,と実感した。うちの寺にわざわざ大阪からお参りくださって,
よかったと言って下さる。ちなみにこの方は檀家さんではない。
わざわざお参りくださるその思いにこたえられるような自分でありたいと思った。
その後,自分の家の墓参り。そして嫁さんの実家の墓参り。
それぞれが近いからできることだが,できる限り続けていきたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

やっぱり寝ないと

体調が変だ。特に今日は目にきていた。花粉症も影響しているのだろうが,
かなり疲労感として体中に蔓延していた。車の運転もこれではおぼつかなくなるので
今日は早めに寝ることにする。
comments (0) | trackbacks (0)

何だかなぁ

自分の仕事はそっちのけで,頼まれた仕事ばかりやっている。
頼んだ人は先に帰ってしまう。結構こんなパターンは多い。
引き受けたのだから仕方のないことなのだが,同じ人が
「仕事は早くしなくっちゃね」なんていうと信じられない気分になる。
幸いいわれたことはないのだが。自分の仕事そっちのけで,ある程度のクオリティは
確保しているつもり。誰に頼まれても手は抜かない。
ただ,便利屋さんとの認識で,「ああ,macchinならすぐにやってくれるよ。」
なんていうノリで使われるのはごめんだ。頼まれた仕事を責任を
持ってやり遂げるためにかなりの時間と労力を使っている。
それがわかってくれる人に頼まれたのなら労力は惜しまない。
それが自分なりの「人の役に立つ」ということなのだから。
わかってくれたときの「ありがとう」は自分に力をくれる。
ただ,締め切りのあり仕事が山のようにある今,頼まれ仕事が
どんどん自分の首を絞めている。馬鹿である。
ただ,馬鹿になってみないとわからないこともあるんだと思う。
とりあえず,あと2週間が勝負。
comments (0) | trackbacks (0)

救えないことも

いくらがんばっても,伝わらないことはある。
どんな思いをして事に当たったか,それは本人にしかわからないことなのだ。
だからその温度差に愕然としたり,あまりの思いの隔たりに歩み寄れないこともある。
それは,縁がなかったのだ。自分が救おう,救いたいと思っても,
こちらの手助けなど必要ないと思う人だっている。
逆にこちらの思いをよそに,「まだ努力がたりない」と思っているかもしれない。
こうした場合は,歩み寄ることができない。こうした場合はお互いが深く干渉
し合う前に距離を置く方がよいのだと思う。
自分を必要としてくれる人のために全力を注ぐためにも,不毛な消耗は避けたいと思う。
冷静な心のままそう思った。
comments (0) | trackbacks (0)

損な性分だが

年度末はいろんな仕事が束になってやってくる。それもかなりのボリュームで。
今日は会議だったが,時間の進行があまりスムーズでなく,放課後予定していた
仕事ができなかった。さらにPTAの部会があり,中断。その間にPC操作で
困っている先生からのヘルプ。結局まともに仕事ができないまま帰宅。
ああ,仕事が遅れてしまった。それで,いつも通り自分は「仕事の遅い人」となる。
だが,それでもそういうものをすべて断って自分の仕事に集中するというのも
できそうにない。損な性分である。だが,困っている人が自分に声をかけて
下さる以上,そちらを優先するしかない。じぶんの仕事をもっと早くやるしかなさそう。
難しいな。
comments (2) | trackbacks (0)

今日はゆっくり

3月の土日は忙しくなるので、今日は出かけることにした。
本当は岡山に出たかったのだが、嫁さんが遠いというので津山にした。
大輔で昼食。相変わらずうまい。その後、グリーンヒルズの公園で
娘を遊ばせる。5歳の女の子を連れにしてしっかりお姉さん気分を味わったようだ。
その後,イオン津山に移動。いくつか買い物。途中、前任校と現任校の
保護者と子供に会う。前任校の教え子は今年大学進学だといっていた。
前任校で教えた子供たちの進路もいろいろと入ってきているが、
みんな頑張っているようだ。いい気分になれた日曜の午後だった。
comments (2) | trackbacks (0)

忙しい!

今日は午前中にお葬式があり,檀家さんのたっての頼みで父親と自分の2人で
お勤めさせていただいた。そこからすぐ学校に向かい,4時間目から授業に。
と思ったらつらい思いをしていた子がいたらしく,その子の話を聞く。
1時間かけて思いをクラスで共有した。その中でいろいろな気づきがあり,
とても有意義な時間とすることができた。昼食を食べて校内研関係の書類を作り,
打ち合わせをして5校時目をした後にまた出張に出る。事務局を仰せつかっている
図工担当者会に行ってきた。事務局は1年交替なので次の事務局の先生と引き継ぎ。
文章で書くとこれだけだが,体は正直だ。疲れた感じがした。
だが,そのどれもが自分にとって得るものがあり,有意義だった。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しくなりそう

この2週間,ものすごく忙しくなりそう。早めに済ませられそうなものから
どんどん片付けていかないと,あとで取り返せない重荷になりそう。
毎回年度末に余裕が泣く,泣きを見る。

やりたいことはたくさん。
やらなければいけないことはもっとたくさん。
だからやりたいことは消化不良のままになってしまうこともある。

何とか効率を上げていきたいものである。
comments (0) | trackbacks (0)

世界卓球

小学校,中学校,高校,大学と卓球を続けてきた。
強いわけではなかった。むしろ,中学の時は同級生の中で一番弱かった。
一応,レギュラーの端くれとして団体戦では全国大会にも出場させてもらった。
この世界卓球の放送の中でよく出ていた「王子サーブ」だが,自分は
中1のころから知っている。もう25年くらい前の話。実はこの放送の中で
紹介されている王子サーブの生みの親の娘さんとはその頃からの友だち。
この人が王子サーブを使って中2で全国優勝したのだ。
今では年賀状のやりとりくらいしかしていないけど,その頃のことは
今でもはっきり覚えている。目の前で見る王子サーブは本当にすごい。
野球の素振りのような音がするのだ。中学生の女の子がラケットを振る音でだ。
こうしたいきさつで世界卓球も思わず見てしまった。
今日の韓国戦で見せた福原選手は集中力の塊だった。
卓球をしていたというだけでおこがましいのだが,以前は物珍しさもあって
愛ちゃん,愛ちゃんともてはやされていた部分もあったと思う。
実際,大学生のころ,まだ,愛ちゃんに勝てると思った。5歳のころだから当然か。
愛ちゃんが中学生の頃にはスピードも並外れて,さすがにもうかなわないと思った。
だが,まだボールは軽かったように思う。でも今はそのスピードにパワーが加わり,
メンタルの強さも加わった。画面からも恐ろしいほどの気迫が伝わってきた。
技術に裏打ちがあるから攻めていける。勝負がかかった大一番を
数多く経験しているからこそリードされていても流れを引き込むことができる。
まさに押しも押されぬ日本のエース。完全に世界レベル。
マスコミ先行の感はもうしない。才能のある選手が然るべき場所で磨けば
世界で活躍する道が開けているという好例。しっかり応援したいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

楽しいひととき

前任校で一緒だった先生方との会食。定期的におこなっている。
場所は津山の料理王国。料理も飲み物もおいしかった。飲み物はもちろん
ノンアルコールなのだけど。
みんな思いは同じで,日常はそれぞれ忙しく,大変な思いをしているのだが,
今日を目指してがんばるのだそうだ。
自分の学校の様子や近況などを思いつくまま話し合う。
このゆるい感じがいい。ふぐツアーの時も思ったことだが,
緊張感無く話せる機会は大切だ。気の合う人たちとの楽しいひととき。
これがあるからまたがんばれる。こうした人間関係でいられることに感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

ICT活用でわかる授業フォーラム

表題の会に行ってきた。この会のチラシにもあったのだが,
「ICTは苦手」「ICTはなくても授業はできる」という人にこそ参加して欲しい会だった。
まずは堀田先生のお話。今,学力向上が大きな関心事となっているが,ICT活用はそこに大きな役割を果たすという話の筋。
大きく見せれば,子どもが何をすればいいかがわかる。そうすれば,
学習内容もわかるということ。確かに最近感じるのは,
こちらの指示自体がわからない子がいること。そういう場合には
見せる+説明するだけでかなり授業に参加させることができる。
これを普及させるためにはきちんと教師が使って結果を出すこと。
そしてその結果を持って予算要求していくこと。確かにそうだと思った。
次に県内の先生方の実践発表。やはりディジタルコンテンツや実物投影機を
使って児童生徒にわかる授業をすることをメインにした話だった。
次にパネルディスカッション。三重の中村先生は苦手な先生でも
ICTを使うようになる研修のコツを教えて下さった。
1から10まですべてを担当がするのでなく,参加者が実際に体験しながら
研修していくワークショップ形式が有効だということだった。
その時のキーワードは「すごいですね。」担当は黒子に徹するということ。
TRAINの説明もされていた。自分も使ってみようと思う。
宮城の皆川先生は,授業力がキーワードだった。授業改善をして行くにあたり,
「発問・指示」「ノート指導」「話し合い指導」「ICT活用」という4つの視点を
重視したということだった。ICTは特別なものでなく,授業改善のために
有効に活用されているかということを授業研で話し合うという。
そして,教師が授業研をすれば自分の力が伸ばせるという満足感を持てるような
工夫がされているという。自分も何度も経験したが,指導案検討の時に
指摘されたから直したのに授業後には全く逆のことをいわれ,
消耗した感しか残らないというもの。そうしたことをなくすためにも
指導案はA41枚,4つの視点を明記し,その視点を授業後に
ワークショップ形式で話し合う。こうすれば確かにどこが悪いのかわからず,
ただ叩かれただけということはなく,どこを改善すればいいのかが理解できる。
こうした取り組みで,皆川先生のいらっしゃる北方小は子どもの学力が
大幅に伸びたという。それは教師にも子どもにも保護者にもうれしい話だ。
だから教師もさらに意欲的になる。きちんとした手だてをきちんと行えば,
教師も子どもも力は伸びるのだという強いメッセージをいただいた。
感激したので会終了後にご挨拶させていただいた。
その後お礼のメールを出すと丁寧なメールがご返信いただいた。
できる人はこんなところも違うと思った。
こうした経験を少しでも自分に取り込みたいと思う。
comments (4) | trackbacks (0)

鉄棒1鉄棒2
鉄棒が埋まってます。
雪
車もこんな感じです。車の前にある雪山は除雪車が押し上げたものですが,
ここはもともと田んぼがある場所なので何もないところです。3m以上ありそうです。
comments (2) | trackbacks (0)

スケート

娘の通う学校のPTA主催で,スケート教室があった。バスで津山まで移動。
娘はしばらく前に同じスケートリンクに行ってスケートをやっているので,
すぐに滑り始めた。保護者もいっしょにスケートを楽しんだ。
やはり子どもは転ぶのをためらわないため,上達が早い。
最初は立つのがやっとだった子も,すいすいと滑り始めた。
自分はなるべく転ばないように気をつけて滑ったが,最後に派手に転んで
膝を打ってしまった。もう足に来ていると思い,それで終了した。
明日から痛いところが出るかも。でも楽しい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

さらに雪

校庭の雪は子どもの腰より高いところまで積もっている。
子どもの下校指導をしているが,屋根の雪下ろしをしているところ,
おじいさん,おばあさんが表に出て庭の雪かきをされている。
その景色はまさに雪国。そこから10分も南に車で走ると雪はほとんどなくなる。
この違いはなんなのだ?というくらいに。
気温はそんなに変わらないのだが,雪雲の関係だろうか。
まだまだ厳しい冬は続く。
comments (2) | trackbacks (0)

メンテナンス

今日は水槽の手入れ。稚魚水槽で育てていたグッピーを本水槽に移す。
金魚水槽もコケを落として水かえ。きれいになるとやはり気持ちがいい。
先日からいろんなものの手入れをしている。スキー教室の注文やリフト代精算で
使うエクセルファイルを全学年用に拡張し,リフト代も計4回のスキー教室に
対応できるように変更した。VLOOK関数はこういうときに便利だ。
親父の部屋のテレビのリモコンが電源ボタンだけ反応しなくなったというので,
間違いなく接点の問題だと判断し,リモコンを開いて接点をアルコールで拭く。
これでは直らなかったので,再度開いて今度はホビールータのブラシを使って磨く。
今度は直った。ものが増えると壊れたり,メンテナンスが必要なものが増えてくる。
しかし,ほんの少し手を加えるだけで,寿命がものすごく延びる。
しかも,ネットには修理のヒントがいくつも転がっている。
これを使わない手はない。時間はかかるが,直ったり,きれいになったときの
喜びは大きい。
comments (0) | trackbacks (0)

負の感情をバネに

自分でもそろそろやらなきゃなあ,と思う自分の仕事があった。
ある日突然,ある人から遠慮がちに「あれ,やっといたから」といわれた。
すみません。というのが精一杯だった。不満を表明しようにも
自分が早く取りかかればよかったことなので,何も言えなかった。
でも,自分的にはそれは一番やって欲しくないことなのだ。
きっと親切心からなのだろうが,一声かけて欲しかった。
「こんな仕事もできないのか」「あいつは仕事ができないから」と
思われているような気がするのだ。受け取り方がひねくれていると
思われるかもしれないが,しめ切りが決まってないことなのに,自分の仕事に
入ってこられると,どうしてもネガティブな感情になる。
だが,それは自分の取りかかりの遅さが引き起こしたこと。
そうされるのが嫌ならば,されないようにすればいいだけのことなのだ。
自分の負の感情をバネにさらに前進できるようにするのみ。
comments (2) | trackbacks (0)

雪かき

今日は職員会議の後,雪かきをしてみた。学校に除雪機があるので,
それで大まかに雪をとって,開かなくなってしまった校門を開けてやろうと試みた。
やってみるとなかなか大変で,屋根から落ちてきた雪が凍って固まって
なかなか思ったように進まない。1時間強かかったところでやっと終了。
外は寒かったが,汗びっしょりになった。かなり燃焼したかも。
でも夕飯をしっかり食べたので,またため込んでしまったかな?
comments (2) | trackbacks (0)

いろいろと

あわただしい一日。
朝一番に来客。葬式の依頼だった。地域のお世話などをよくされるお方で,
具合があまりよくないとは聞いていたが,葬式の依頼とは。
心を込めて枕経を勤めさせていただく。
帰って着替えて娘の日曜参観日へ。担任の先生はベテランの先生。
性教育の授業。基本をきちんと押さえて,子どもたちがしっかりと学んでいた。
奇をてらうのでなく,基本をしっかり押さえることで,1時間の学びを保障する。
すごく勉強になった。と同時に娘はこうした環境の中で
学習させていただいていることに感謝。自分もそうありたいものだと思った。
参観日は半日なので,午後からは嫁さんと娘を連れてベアバレーへ。
今日は人が多く,たくさん滑ることはできなかったが,娘は確実に
スキーに乗れてきている。最後の2本は中級者コースを滑りたいというので
きちんと制動することと,それでもスピードが出るようなら横に
逃げるように教えてチャレンジさせる。こちらの心配をよそに難なく降りてしまった。
でも,足はかなり疲れるようで,何もない平らなところで転んでしまった。
まだ子どもなので加減がわからない分,こちらが様子を見てストップを
かけてやらないといけないが,危なっかしさはなくなった。
これなら信州か北海道に連れて行ってもぐずることは無さそうだ。
チャンスを見て実行したい。
それにしても疲れた。でもいい運動になった。
comments (0) | trackbacks (0)

サプライズ

テレビをぼーっと見ていたら去年までの同僚のI君が雪山をバックに笑顔で映っていた。
イケメンインストラクターとしてテレビ出演するらしい。
新しいフィールドでがんばっている姿をぜひ見せてもらおう。
見てみようと思う方は24日木曜日深夜0時10分のオレンジ★ドライブをチェック!
本当にいい男です。彼の人となりを知っている自分としては特に。
comments (2) | trackbacks (0)

言いにくいことも

言いにくいけれども言わなければならないときがある。
その時に言いにくいことのみを伝えたのでは効果は半減するのではないかと思っている。
言うからには何かしらの改善を狙ってのことだから,相手がその気になるように
前向きな展望を持てるようにプラスの材料も合わせて伝えるべきだと思う。
今日はそれができたかどうか。これからの相手の動きによって今日の自分の
評価が決まる。難しいけれど,磨いていかなければいけないこと。
comments (0) | trackbacks (0)

娘とスキー

今日は朝から家の前に雪が積もっており,スキー場にも雪がありそうだったので,
ベアバレーに行ってみた。娘は昨日からスキーにいけるとハイテンション。
去年1度だけスキーに連れて行って,リフトに乗せて一応降りられるようにはした。
だが,それから丸1年。ブランクがあるのでリフトに乗る前にブレーキができるか確認。
ブレーキができることを確認してリフトに乗せた。喜んで滑った。
多少スピードが出すぎることもあったが,うまく調整できるようになった。
さらにターンを教えると転倒が多くなった。金具を見てみると後ろは外れていない。
前の金具の調整が甘かったようだ。あらためて締め直して滑らせてみる。
今度はうまくいったようだ。結局正午からリフト終了の5時までしっかり滑った。
さすがに帰りの車の中ではぐっすり眠っていた。
子どものうちにいろいろ経験させてやりたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

お出かけいろいろ

義姉夫婦の子どもの祝いやら見舞いを持って津山へ。
用事を済ませ,ヒマラヤスポーツへ。スキー関連の買い物を少々。
夕食はイオンにできた鎌倉パスタで。
帰宅後スキーにワックスがけ。寒いので室内でアイロンだけする。
削りと磨きは明日。
comments (2) | trackbacks (0)

冬らしく

今日は一日雪模様。ものすごく寒かったわけではないが,雪が舞い,
やっと冬らしい感じになった。帰ることには車の窓に付いていた水滴が凍っていた。
明日はスキー教室。この調子ならできそうだ。
comments (0) | trackbacks (0)

とんど

今日は少し早いがとんど焼きをした。地方によっては「どんと」「どんど」
などと言うらしいが,うちの地域では「とんど」と言う。
火を焚いてお正月の注連飾りや娘の書き初めを燃やしてささやかに行った。
今年も無事に過ごせますように。
午後は岡山へ。買い物をいくつか。3連休もこれで終わり。
明日からまたいつもの生活に戻る。がんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

初スケート

今日は娘のリクエストで津山にアイススケートに行くことにした。
いとこの子どもも一緒に連れて行った。
自分も娘もアイススケートは初めて。だが,スキーでのスケーティングを
中学校時代のトレーニングでやっていたおかげで足運びなどに
特に困難さを感じることはなかった。
だが,刃の上にまっすぐ立つというのは結構難しかった。
体重があるので無理をせず,滑ってはすぐ休んでを繰り返した。
上手には滑れないが,怖さはなくなった。
娘は転ぶのをおそれないため,どんどんうまくなった。
そろそろ帰ろうと声をかけるとまだ滑りたいと言うくらい熱心に滑った。
スキーは斜面でするのに対し,スケートは平面と言うこともあり,
初日でもそこそこ滑れてしまう。ここに敷居の低さ,
気軽に取り組める良さがあると思った。
いい運動になった。
comments (2) | trackbacks (0)

年の初めにといっては遅いけど

今日,寺の役員会があり,その後,新年会。
その後思ったこと。酔っぱらっているのでつれづれに書くことになると思うが,
残しておきたいと思う。

弱い自分と決別しなければと思ったこと

このblogを読んで下さっている方ならおわかりだと思うが,自分は結構後ろ向きである。
弱い自分を見つけては嘆く。それは自分がそういう星の下に生まれた
のではないかという愚痴がほとんど。何も生み出していない。
去年高蔵寺のご住職様から「役員さんとともに」という自分の発言には
違和感があるとご指摘を頂いた。その時にはでも今の状況ではそうするしかない
と思う自分もいた。しかし今やっとわかった。それは自分の自信なさの
表れなのだと。だが自分は寺という組織においては責任のある立場にある。
だから,きちんとするべきことをして頼ってこられることを導く役割を
持っているのだ。その人間が弱くては頼る人を不安にさせてしまう。
だから,自分はその自覚を持って動かなければならないのだ。
自分の自信のなさを免罪符にするのはもうやめよう。
きちんと進むべき道を見据えて前に進むしかないのだ。
今までは自分の自信のなさから,他人の評価をとても気にしすぎる面があった。
だがそれも結局努力することを回避する言い訳に過ぎなかったのだ。
これからは,自分の弱点に必要以上に気をとられることなく,自分の使命を
全うすることを目標に生きていこう。自分を必要としない人の批判など
気にすることはないのかもしれない。それよりも自分を必要としてくれる
人の声に耳を傾ける努力をしよう。何となくいい人を目指していたが,
結局それは誰も救うことができない。高野山の常喜院のご住職からも
人を救える坊さんになれと言われた。まさにこれのことなのだと思う。
言い訳を捨てて,進んでいこうと思う。
今,そしてこれから救いを求めてくださる方々のために。
comments (4) | trackbacks (0)

娘の誕生日

今日は娘の誕生日。だが,自分の両親は泊まりがけで外出しているので
親子3人でささやかな誕生日会。でも,娘は喜んだ。
生まれてからここまで,比較的元気だったが,高熱を出し,心配したこともあった。
病院で誕生日を迎えたこともあった。それだけに元気で誕生日を迎える
ことができて,本当によかったと思う。
これからも,娘が健康で健やかに育っていってくれることを祈らずにはいられない。
笑顔でいられる人生を送ってほしい。
誕生日おめでとう。
comments (0) | trackbacks (0)

眠い

最近,眠気に負けてよく眠る。でも,しっかり眠った後は体が軽い。
意識的に睡眠時間を確保した方がよいのかもしれない。
体のサインにしっかり耳を傾けて,起きているときに密度を高められるように
努力してみようと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

遊ぶ

今日は休みらしい一日。ホテルを出て東条湖おもちゃ王国へ。
朝から閉園まで。こんな日もあっていい。娘は大喜び。
途中,コマや羽子板が置いてあり,自由に遊べるようにしてあった。
自分も久々だがまわすことができた。自分と同年代のお父さんが熱中して
子どもはできなくて次にいこうよーなんて言っていたのが笑えた。
帰りにそのコマが土産物売り場にあったので買って帰った。
娘もできるようにしてやろうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

神戸へ

嫁さんの実家で義姉の家族とともに過ごして,午後から神戸に来た。
須磨海浜水族園で魚を見たあと,ハーバーランドで買い物。
その後ホテルにチェックイン。南京町で食事。短い間だったが,
充実した時間を過ごした。
comments (0) | trackbacks (0)

買い物

新年明けて,久々に外出。4日ぶりだろうか。とにかく年末年始は動きが取れない。
そんなわけで久々の買い物。細々としたものを買い込んで,気分転換。
靴がとても安く,得した感じ。財布も20年近く使ってきたものを買い換える。
これで正月気分も一段落。明日からは嫁さんの実家に行ってご挨拶。
これも嫁に来てもらった自分の仕事。古いといわれそうだが,
若い者のいない実家の正月を少しでも気分的に和らげるのは必要なことだと思う。
特に嫁さんの実家は義姉も嫁に行っているので4日が集まる日となっている。
自分が何かできるわけではないが,孫である娘の元気な姿を見せに行くことは
とても大切なことだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

静かな正月

午前中と午後に初詣に来られた方への対応。
いろいろな思いを持って寺にお参りくださる。
それ以外は家族とゆっくりと過ごす。娘と過ごす時間も結構あって,
充実した時間だった。こうした時間は大切にしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

元旦の一日

年をまたいで1時間20分の読経をして,無事に年末年始行事を終えることができた。
こうして拝むことに専念させてくれた役員の皆さん方の働きに感謝。
3時過ぎに就寝して9時前に起床。風呂に入っていると,
昨夜自分を訪ねてきてくださった方が額を持って再度おいでになった。
その方はうちの寺の檀家さんではないのだが,あるきっかけから交流が続いている。
写真好きな方で,大きく伸ばした作品をプレゼントしてくれていたのだ。
本当にありがたいことだと思う。わざわざ自分を訪ねてきてくださるのだから。
これも仏縁だろうか。最近,仏様の引き合わせとしか考えられないような出会いが
いくつもあり,そのすべてが,自分を成長させてくれている。

また,午後には高校時代からの友人がうちに集まって夜まで飲んで語り合った。
お互いが気兼ねなく話し,楽しく時をすごした。そこでも「縁」が話題になった。
こうして集まって語り合えるのも縁のおかげだ,これからもこうした語り合いを
続けていこうと話し合った。ちょっと飲み過ぎてしまったが,これも正月ならでは。
すべてのしがらみ抜きで,友だち同士で飲めるからこそだ。
普段は全く飲まない自分も楽しい酒を飲むことができた。
2008年のスタートを気持ちよく切ることができた。
comments (0) | trackbacks (0)

今日は一段落

今日は掃除も一段落し,朝から洗車。雪が時折舞い散る中,かじかむ手で
せっせと車を洗った。たいていはガソリンスタンドで済ませるのだが,
やはりたまには手洗いもと思い,念入りに洗車。その後ポリラックで仕上げ。
ぎとぎとにならないさっぱりとした艶が魅力。

その他細々とした仕事をこなす。いよいよ今年も残すところあと1日。
心静かに迎えたい。
comments (2) | trackbacks (0)

掃除な一日

今日は朝からばあさんの車のタイヤ交換。そして,しまう前のタイや洗浄。
これをやっておくとまた夏タイヤの履き替えるときに気持ちがよろしい。
調子が出てきたので自分の車の夏タイヤも洗浄。
普段は倉庫にしまってあるのだが,タイヤを入れる袋を密閉しているものは
タイヤにわずかだがカビが発生していたので,袋の口をわざと開けた状態でしまう。
そして外トイレの掃除。さらに少し高い場所にある庚申堂の掃除。
お盆に掃除しているのでひどくはなかったものの,埃は結構あった。
せっかくのお堂をもっと利用することを考えたい。掃除を済ませてから
護摩の釜の錆落とし。この錆を落としながら,この釜に火を入れることを考えた。
その後やっと仏器磨きへ。夕食を挟んで夜10時頃までかかる。
それでも母親が手伝ってくれたのではかどった。
残すはお飾りを付けにいくことと,大晦日の行事の最終確認。
準備万端でお参りされる方々を迎えたい。
comments (0) | trackbacks (0)

予定は未定

掃除の続き。といっても主な作業はゴミ出し。
ふだんなかなかできない大物のごみを車に乗せてクリーンセンターへ。
これでほぼ一日つぶれてしまった。仏器磨きは明日以降になりそう。
予定は未定。でもやればきれいになるのでまずは片付けるべきところからだな。
comments (0) | trackbacks (0)

掃除開始

年賀状の発送も終わり,いよいよ寺の掃除をスタート。
といっても今日はろうそく立てのロウを落としたり,線香立ての灰を
ふるいにかけて燃えかすをとるだけで終わってしまう。
といっても灰だらけになって結構大変な作業。
でも,これをしておくと線香が立てやすく,自分としては
手入れの基本だと思っている。こうした目立たないけどお参りする人の
ためにしていることがいかに大切かということを考える。
たまに実家に帰ってきてあそこが汚い,ここがいまいちなどと言う人も
いるという。そのことがもとで関係が気まずくなったという話も聞く。
だからたまに法事でふだんからおまつりしている人がいかに努力しているか,
その営みに気付いているかということを話すことがある。
その話をするにも,自分がきちんとそういった心持ちでふだんからやっておかないと
言葉が薄っぺらいものになる。また,その行為はお参りする人のためだけでなく,
ご先祖様やご本尊様のためであることは言うまでもない。
もしかしたら家族の人すら気付いていないかもしれないのだ。
たいてい,そうした世話をするのはおばあちゃんの仕事であることが多いので,
きちんと手入れをされている家ではそのことを話すことにしている。
すると,間違いなくいい顔をして掃除の秘訣を話してくださる。
そうした努力に気付きあえるといいと思う。
自分もふだんはなかなかできていない。母親任せの部分がある。
だからこそ,この時期はきちんとやりたいと思っている。
明日は天気が悪そうなので,本堂の仏器磨きをしようかな。
comments (2) | trackbacks (0)

うれしいこと

今日も主に家の中で仕事。両親の年賀状の準備や自分の年賀状の宛先確認など。
その合間を縫って通院。血液検査の結果をもらう。ほとんどが正常値になっていた。
2項目ほどわずかに基準を超えていたが,このまま気をつけていけば
いずれ標準値に戻るだろうというレベル。だが,安心するといけないので,
さらに気持ちを引き締めなければと思った。数字は正直なので,
自分が不摂生をすればすぐに数字に跳ね返る。
不本意な形での入院や体調不良は避けたい。

午後は,風邪の症状が悪化したのか,頭痛で休む。やはり,疲れが
たまっているのか。ゆっくり休みたいが,まだまだゆっくりできそうにない。
だましだましやっていくしか無さそう。
comments (2) | trackbacks (0)

少し回復

まずいな,と思っていた風邪も少し回復してきている。
だが,眠ってしまったためにまた自分の首を絞めている。
何とかならないかな。このぎりぎりにならないと動けないこの性格。
ともあれ締め切りまではまだあるので,何とかしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

風邪ひいた

今日は朝から調子が今ひとつ。寒気はするし,喉というよりは気管支にきている感じ。
やはり土日にがんばったのがたたったか。
インフルエンザの予防注射は受けている。さて,どうなるか。
忙しい時期ではあるが,ここは睡眠をとらないと。
comments (0) | trackbacks (0)

過密スケジュール

一昨日の晩がSerene Bachのアップグレードで夜3時。
昨日の夜は先輩の先生のお宅に呼んでいただいて男3人で忘年会。
帰宅すると夜1時半近く。
そして今日は朝起きてからすぐに家浄に出る予定だった。
近所でお葬式の依頼が来たので,まずそちらの家に向かう。枕経をして
簡単な打ち合わせ。戻ってあらためて家浄に出る。予定より遅れての
開始となったために忙しく家々をまわらせていただく。
昼に慌てて帰り,毎週の健康状態のチェックのためにかかりつけの医院へ。
診察時間終了間際に入る。だが,この時期予防注射やかぜと思われる
たくさんの人が診察待ちで,1時間ほど待って診てもらう。
そして遅い昼食。昼食の時,通夜と別のお宅の月命日が重なっていることが判明。
自分は初任校の集まりがあって出席することにしていたが,やむなく欠席の連絡をした。
そして家浄午後の部をスタート。終わると4時前。月命日の家の方が
お迎えに来られていた。読経の後,湯原温泉で会食。このお宅の年の最後の
恒例行事らしい。温泉にも入れたし,毎回欠かさず月命日に我々を呼んで
お勤めになる。なかなかできるものではない。そうした行動の
きっかけになった出来事についてその家の方が話してくださった。
いい話だった。自分が勉強になった。家族のあるべき姿を見せてもらった
という感じ。とはいえこの過密スケジュール。さすがに疲れた。
comments (4) | trackbacks (0)

エアロバイク

最近,寒くなったので外に出て歩くことがなかなかできなくなっていた。
重装備で出かけることがおっくうになってしまい,しばらく運動を休んでいた。
すると,運動していたころより体重も増え,血糖の数値も上がり気味。
これはまずいと思い,前から気になっていたエアロバイクをamazonで購入。
組み立てて使ってみて2日目だが,部屋に置いているのでとりあえずは続けられそう。
メーターには速度,距離,消費カロリー,脈拍などが表示でき,
特に消費カロリーを今のところ300kcalでやってみている。
でも,今はやり始めなので,200と100に分けて行っているが,結構汗をかく。
だいたい合計で40分くらいやっているだろうか。
これで効率よく体脂肪を燃焼させることができれば,と思う。
comments (2) | trackbacks (0)

話さないほうがよいことも

自分のことをわかってもらいたいがために話したものの,
間違った自分像でとらえられてしまい,かえってはなさない方がよかったのかも
と思うことがある。もっとコミュニケーションをということを言われたが,
それを自分なりに努力した上での話なのだが,通じなかった。
やはり自分の伝える能力に問題があるのか。そういう意味では
コミュニケーション能力の問題だといえるかもしれない。

人からよく「考えすぎだ」といわれることがある。だが,自分にはその人の
仕草や態度からどのような考えを持っているかが感じられてしまうのだ。
安心してつきあえる人,考えを異にする人,様々だ。
その中で今まで生きてきたが,それでも自分の中で必ず通している筋がある。
どんな人からでも頼まれればやる。
そうすることで考えを異にする人でも味方につけることもあるからだ。
頼まれもしないということはそのスタートラインにも立てないということ。
不戦敗の気分。こんなことを書くから愚痴だらけの後ろ向きの人間と
思われてしまうんだろうけど。やはりあまり言わないほうがいいな。

でも信じてくれる人には徹底的に寄り添いますよ。
comments (0) | trackbacks (0)

人権参観日

今日は人権参観日。人権参観日といっても講演会に参加するのがメインで,
授業参観はなしという珍しいパターン。
講師の方は目が不自由な方だったが,努力して感覚を磨かれ,
盲導犬を連れて街に積極的に出て行くようにしていらっしゃるということだった。
それは,地域でたくさんの人がもっと障がいを持った方の困難さを理解して
気軽に「何かお手伝いしましょうか」と声をかけることができるようにするためだという。
つらいことについては多くは語られなかったが,その裏には苦労があったのだろう。
でも,明るく話されるその姿に元気をもらったことだけは確か。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

寒いと

外に出て歩くのがおっくうになってしまった。
ずっと考えていたが,エアロバイクを注文した。
結局何もしないより,ある時期運動できたほうがいいと思ったからだ。
体重も全く下がらなくなった。食べる量と運動量が
ここでバランスしているということだろう。
歩くことをやめてしまった人間がどこまでできるかどうかはわからない。
だが,やるしかない。
comments (0) | trackbacks (0)

きっずサッカー

以前,娘が学校からの配布物で,サッカーをして遊ぼうという案内をもらってきた。
保育園児から小学校4年生までの子どもを対象にしたイベント。
それももらってきた娘は,自分でチーム名をつけて友だちを誘うんだと張り切っていた。
休みの日にあるのでどうかな?と思っていたが,やはり友だちは集まらなかったようだ。
それでも娘はこのイベントに参加したい様子だったので連れて行った。
行ってみると他のチームに混ぜてもらった。すぐに他の子どもともなじみ,
ボールにふれあっていた。サッカーはボールを蹴るものだということくらいは
知っていたのだろうが,もちろんこんなイベントは初めて。だがミニゲームでも
ボールを一生懸命追いかけていた。だいぶ終わりころになって相手チームの
子どもが蹴ったボールがまともに顔に当たり,2,3秒は
何が起きたかわからない様子だったが,その後大声で泣き出した。
嫁さんが近くにいたのでそこに行ってしばらく泣いていた。あれは痛かったと思う。
だが,後半になって世話をする人に促され,また出てきた。どうするかと思ったが,
近くにボールが来たら追いかけていた。さすがに少し怖くなったのか,
積極さは減ったが,でも,痛い思いをしても最後までがんばったことはほめてやった。
一人でもやりたいことがあればイベントに出てきて,痛い思いをしても
がんばったことは,娘の持つとても大切な良さだと思う。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

楽しいひととき

以前同じ地域に勤務していた人が集まって食事をした。
気の合うもの同士が集まって話すのは楽しい。いろんな話が出た。
みんな以前の職種とは違ったり,勤務地は違うが,
それぞれの今の目標に向けてがんばっている。
自分もがんばろうと思った。やはりこうした時間は必要だな。
comments (0) | trackbacks (0)

眠い

最近,夜早く眠り,朝遅く起きている。
全く健康的なのだが,仕事がなかなか進まない。
仕事を持ち帰っても,ほとんどそのまま職場に持って行ってしまう。
それほど体力を激しく消費するようなことはしていないのだが・・・
こういうときは無理をしないに限る。おやすみなさい。
comments (0) | trackbacks (0)

片付け

今日は午前中に娘と地元の小学校まで歩いて行って遊ぶ。
といっても一輪車の練習なのだけど。それでも娘は楽しそうだった。
帰りはさすがに疲れたらしく,しきりに車の迎えを頼んでくれと言っていたが,
歩いて帰ろうと思っていたので,おんぶしてやった。
急におとなしくなった。寝たのか?と思ったが,なんだか背中が温かくて
気持ちがよかったらしい。1年生の中でも体格のよい方なので,結構重かったが,
こんなひとときを過ごせるのも幸せだと思った。
自分も疲れたのか,午後からはひたすら寝てしまった。
夕食後から思い立って部屋の片付けを始める。普段からきちんとやって
おけばいいと思うのだが,これが性分というものだろう。なかなか進まない。
それでも何とかものを片付けたり選別をしたりしてやっとこたつ布団を
かけられる状態になった。いつも思うのだが,収納に余裕がないと
はみ出した新しいものが部屋を雑然とさせる。つまり古いものを捨てていかないと
どうにもならないのだが,これがなかなかできない。ならば新しいものを
買わなければいいではないかと言われそうだが,これもなかなかできない。
結局,さらに新しい収納場所を考えているうちにまた新しいものがたまるという
悪循環に陥る。結局その頃には捨てるかどうか迷っていたものは
やはり捨てた方がいいという結論になっている。
ああ,この煮え切らない性格,どうにかならないものか!
comments (2) | trackbacks (0)

岡山へ

今日は昼前から岡山へ。嫁さんの車の点検といくつかの買い物と,
記念日ということで食事をしようということになった。食事は別の記事にした。
まず,スバルにいって代車を出してもらう。NEWインプレッサ。
外観にはまだ抵抗がないわけではないが,STIバージョンはありかも。
代車なのでそんなにスペックの高い車ではないが,1.5リッターの
標準的なモデル。明るい室内で,質感もある。ティーダなどに影響を
受けていると思われる。というか,それが最近のトレンドなのだろう。
動力性能も日常乗るには十分。レガシィのターボ付きから乗り換えると
さすがに差はあるが,日常乗るには十分だと思う。
夕食の後,最近岡山駅にできたビックカメラに行ってみた。
とにかく勢いがあった。これでもかという品揃え。確実に岡山に行ったときの
コースに加わると思う。値段はざっと見た感じでは量販店の標準的なレベルだと思う。
いいなと思ったのが地下にソフマップの中古コーナーがあり,
比較的新しいノートPCが多数展示してあった。モバイルPCを最近みているが,
変化の激しいこのカテゴリでは,必要なスペックを満たしているものが
中古で安く買えることもある。モバイルなので,ハイスペックよりも
気軽に使えることが大切だったりする。今後実物を見て選べる貴重な
場所として利用したいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

記念日

今日は結婚記念日。結婚したのが98年だからもう9年になる。
娘がお祝いを言ってくれた。特に何もイベントはないけれど,
子どもがそんなことを言ってくれるようになったのが一番のプレゼントかな。
comments (4) | trackbacks (0)

寒い

今朝は特別寒かった。家を出たときには遠くの山が白くなっていた。
北から下ってきた車は屋根に雪をのせていた。
学校に近づくと近くの家や学校の屋根に雪が積もっていた。寒いわけだ。
一日中寒く,帰りは車の外気温計が2度だった。
まだタイヤは替えたくないのだが,どうなることやら。
comments (2) | trackbacks (0)

到着

羽田に到着。バスで千葉に向かう。バスに乗ったのは9時30分だが,
そこからは楽だった。乗り換えなし。バスも乗り心地がよい。
宿泊先はカプセルホテル。初めてで,どんなところだろうかと思ったが,
ある意味寝るだけといった割り切りは潔い感じがする。
荷物が少なければこういう選択肢もありだと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

出発前準備

荷物のパッキングに時間がかかる。向こうは寒いだろうかなどと思っていると
ついついいろいろ入れたくなる。でも入る量は限られているので
ああでもない,こうでもないと迷う。ふだん,車で移動するので
あまり荷物のことは考えないが,今回は多いほど困るに決まっているのだが
なかなかうまくはいかない。もう少し迷うことにしよう。
comments (2) | trackbacks (0)

娘と

自分も娘も学習発表会明けの振替休日だったので2人で出かけた。
元々,娘に「パパとデートしよう」といっていたら,
喜んであっちこっちで言いふらした。いつまでこうして一緒に出かけてくれるだろうか。
まずはとっとり花回廊へ。実は前日母親が祖母を連れて花回廊に行った際に
カメラを忘れて帰ってきたのでそれを取りに行った。
せっかくなので花回廊を見て回った。よく手入れがされていて,しばらくの間
花を楽しんだ。次に昼食。米子に「回転ずし 北海道」ができているのは知っていたが,
どこにあるのかは知らなかったので,携帯で探してみるも
うまく見つけることができなかった。なので場所のわかるすし弁慶に行った。
ここも同系列の店のようなので味はよかった。そして,学習発表会や七五三の
写真をどうせ米子に行くのだからとキタムラのネットプリントで注文しておき,
取りに行った。すると,なんとその目の前に「回転ずし 北海道」があった。
また今度行ってみることにしよう。写真を受け取って次はMOVIX日吉津へ。
娘が見たがっていた「Yes!プリキュア5」を見る。
そして最後は温泉に。皆生温泉館があると思ったのだが見つけられなかった。
観光案内所で聞いてみると,OU館というものがあるとのこと。
そこは大人350円なので手頃だ。施設も新しいし,いい感じだった。
娘にとっては何ともうれしい週末だったと思う。
こうしていられる幸せを感じさせてもらった。
comments (4) | trackbacks (0)

七五三

今日は娘の七五三だった。女の子はやはり忙しい。
朝から美容室に行って髪を整えてもらって,着物を着せてもらって,
写真館で写真を撮る。ものすごく大変に思えるのだが,こうしたプロセスを
娘はむしろ楽しんでいるように見えた。やはりきれいにしてもらうのは
うれしいんだと思う。男親にはわからないが,そうするものらしいので
様子を見ていた。出雲大社にお参りして一緒に祈祷してもらう。
終わってからのお話しでふだん自分が話していることとの共通点を感じた。
やはり宗教にかかわるものとして共通する価値観はあるものだと思った。
終わった後矢をいただくときに神主さんから声をかけられた。
父親の同級生だということだった。いろんな出会いがあるものだ。

娘はきれいに着飾り,幸せな時を過ごせたと思う。
自分たち夫婦は娘の健康や幸せを祈ることができ,充実していた。
これからもずっと娘が健康で幸せであって欲しいと願う。
comments (2) | trackbacks (0)

1万アクセスありがとうございます

このblogを始めてもうすぐ丸3年になります。テンプレートを変えるたびに
途中何度かカウンタがリセットされてしまったけれど,1万アクセスを越えました。
ありがとうございます。コメントを下さった方々,見に来てくださった方々
に支えられてここまで来ることができました。愚痴や不満など見ていて
不快なものがあったかもしれないけれど,それも自分の歩いてきた道です。
それでもwebに出していいこと,出すべきでないことというのは常に
考えて書いてきたつもりだし,本名は出していないとはいえ,
記事を見ればどこの誰が書いたかわかるようになっています。
それだけの責任は持ってネットの世界と向き合いたいと思います。

簡単ですが,ここを訪れてくださるすべての方々に感謝の気持ちを表すために
ですます調で書きました。明日からまたいつもの日記調に戻ります。
comments (0) | trackbacks (0)

初心忘るべからずとは

FMくらしき「拝、ボーズ!!」の第316回「つなげる」の回で
「初心忘るべからず」について話題になっていた。
自分も例にもれず,物事を始めたときの決意を忘れるなというように思っていた。
しかし,podcastを聞いていると,実はそうではないらしく,
毎日同じ営みをしていても,その中から新しいことを見つけるべく
アンテナを高くせよということらしい。試しにWebでこの言葉を引いてみると
やはり物事が上達し始めた頃,それに慢心することを戒めた世阿弥の言葉
となっていた。なるほど。
確かに同じ学年をもち,同じ単元をしていても新しい発見というものはある。
それを意識して行えということか。
ちなみにpodcastでは毎日同じお経を拝んでいても新しい発見をしよう
と話されていた。連綿と受け継がれてきたものに自分の思いつきのような
変化を加えるのは愚かなこと。きちんと受け継がれてきた意味を理解せず
ただいたずらに変化させるのでは本質を見誤るということが心に残った。
どんなときでもそれは当てはまると思った。
ただいたずらに時を過ごすのでなく,
物事の本質を考えることは本当に大切なことだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

出張に向けて

今度の全日本教育工学研究協議会全国大会への出張に向けて飛行機の手配をした。
行きは仕事を済ませてから行こうと思うので最終便をとった。
帰りは日曜日に帰ることにしているのでなるべくゆっくりしようと思ったのだが,
あいにく3時以降の便は予約できなかったので3時の便を予約した。
早めにとっておけばよかったと後悔。たっぷり時間があるように思えたが,
結構タイトなタイムスケジュールとなりそう。まあ,遊びに行くのではないので
これも致し方ない。後は出発日の宿を取れば動きは決まる。千葉の駅前で探そうと思う。
昔からこうやって事前の準備をするのが好きな性分だった。準備の手際は悪いけど。
高校3年の時,試験勉強そっちのけで受験で行く行き先までの料金や路線を調べた。
全部落ちた。浪人して次の年もまた同じように調べて,高校の同級生に連絡を取って,
すべて友だちの家に泊まらせてもらった。いい思い出だ。
あれから20年近く経った今でもまだ同じようなことをやっている。
ただし,調べる方法は変わった。ネットに携帯。今回は夏に容量不足で
使うことができなかったモバイルsuicaも使えるように機種変更した。
調べる方法やしくみが変わっても,知らない土地に行くことはそれだけで楽しい。
comments (4) | trackbacks (0)

いとこの家へ

娘が泊まりに行かせてもらっていたいとこの家へ迎えに行く。
モダンな家を建てたという話は聞いていたが,行ってみると改めて
今時の家だなあ,という感じを持った。特に強く思ったのが
間取りや収納がよく考えられていて,開放感がものすごくあること。
広さも十分あるし,実際の広さ以上に広々した感じを受けるのは
やはり間取りのなせる技だと思った。
さらに,薪ストーブが家中をやさしく暖めていた。
石油の臭いもしないし,近くで出る間伐材をよく乾燥させて使うらしい。
贅沢に見えるが,実に理にかなっていると思った。
お昼はラーメン道場に案内してもらって食べた。子どもも大人も大満足。
次に学びピア岡山へ。先日取り組んだテレビ会議の様子が機材を貸し出して下さった
NTTのブースで紹介されていた。様子を見ているとお世話をして下さった
担当の方が来られて,その後の交流の様子についてしばし話す。
他の展示ブースも見て回った。なかなかこの催しは力が入っていると感じた。
人出もすごかった。
そして,姉の家でしばらく話した後,携帯ショップで携帯の機種変更。
bluetoothが必須なので現時点ではP904iに決めていた。
今度はGPSもついているようだ。今度の千葉出張に役に立ってくれるといいが。
自分が思っていたより安く買えて満足。
帰りはDaBraで食べて帰る。娘はこの2日間ごちそうばかりで満足そうだった。
長い1日だったが,しっかり気分転換できた。
comments (0) | trackbacks (0)

学区のふるさと祭り

勤務校のPTA活動として学区のふるさと祭りにバザーを出店した。
毎年恒例で,地域の方も毎年たくさんの品物を出して下さる。
ふるさと祭りに来る人たちはバザーのこともよく知っていて,
解禁の時間になると欲しい品物をどんどん買っていって下さる。
当然のことながら魅力的な商品から売れていく。売れ残った商品は
どんどん値引きしながら売っていく。結構びっくりプライスで
かなりの商品を売ることができた。ふだん物を売る体験はすることはないが,
毎回いい経験をさせてもらっている。

午後は娘が自分のいとこの家に泊まりに行くというので連れて行く。
まだ小学1年生なので早い気もするが,ふだん一人っ子なので
こうした経験はさせてやりたいとも思う。預かってくれたいとこに感謝。

夜は総代会。年末年始の行事について話し合う。
新しい方向が出た。自分もそれに伴ってしっかりと檀家の皆さんの
思いにこたえられるようにしたい。
comments (0) | trackbacks (0)

出かけることはいいことだ

今日は仕事が終わって真言青年の会へ。会報の編集作業。
終わってラーメン大統領に入るとさっき同じ会にいたmさんに遭遇。
となりにお邪魔してしばらく話す。mさんとは同い年だが,
自分は1年浪人したのでmさんの妹さんと大学では同級生だった。
そういうこともあり,青年会に入ったときもいろいろ親切に教えてくださり,
こちらもとても頼りにしている。こうしてゆっくり話せたことは
またこれからおつきあいさせていただく上でもプラスとなるだろう。
こうして出て行ったからこそこうして話すことができた。
やはり積極的に出て行かないとと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

勝山もみじ祭

勝山もみじ祭が行われた。特に用事もなかったのだが行ってみることにした。
駐車場もしっかり確保されていて,ひどい渋滞もなくはいることができた。
地元の催しだけあって知り合いとたくさん会った。中でも15年以上会ってない
高校の同級生から声をかけられた。彼女は叔母の勤める保育園で
後援会長をしているそうだ。今は3つ子の母親だという。相変わらず
あっさりとした感じで元気にやってるなあ,と感じた。
やはり用事がなくても行ってみると何か新しい発見や出会いがある。
comments (3) | trackbacks (0)

自己管理

今日病院に行ってきた。月に一度のヘモグロビンA1cの測定。
最初は「なんじゃこりゃあぁぁぁ!」くらいの数値があったのだが,
最近は「う〜ん,いけませんねえ」くらいの数値になってきた。
要はまだがんばらないといけないということなのだが,進歩といえば進歩。
食生活,特に間食をすっぱりやめたのだから変化してもらわなければ困る。
お医者さんからはさらに運動して体重を落とすようにとの指示。
ここ1ヶ月,落ち着いてしまって体重は落ちてない。遅くなってしまうと
歩くのをさぼりがちになっているので,それを補う方法を考えなければいけない。
ものぐさな自分に合う方法をなんとか見つけたい。
comments (6) | trackbacks (0)

分解マニア

先日学校のトラクターのキャブ清掃が成功したことに調子に乗って
今日は早く帰れたのでファンヒータを分解して掃除。去年も何度もばらしたので
手際だけはよくなっている。去年はさわらなかったバーナー部分も分解。
熱された灯油が噴き出す細い穴がカーボンやタールでかなり汚れていた。
去年からこの状況は火の勢いから察しがついていたが,春が来たので
そのままになっていたのだ。今回は穴のまわりの汚れを落として組み直した。
キャブレタークリーナなどがあればもっとよかったのだが,
そこはまた調子が悪くなったらやってみることにする。
組み直して火を入れてみると安定して燃焼しているようだ。これでしばらく延命できる。
理屈がわかれば結構何とかなると思った。
comments (4) | trackbacks (0)

疲れた

今日は学級園の片付けをするためにトラクターを出したが調子が悪く,
結局キャブまで外して分解して掃除を行った。うまく調子が戻ったのだが,
倉庫に戻すために運んでいるとまたもやエンスト。今度はガス欠のようだ。
仕方なく押して運んだ。結構疲れた。
うちに帰って夕食を食べるともう歩きに行く元気はなかった。
本当は食べた後に歩くべきなのだが・・・
comments (0) | trackbacks (0)

勝山祭り

勝山地区の祭りがあった。親戚の家にお呼ばれすることになった。
いとこが子どもを連れて帰ってきていて,子ども同士もよかったようだ。
泊まりにおいでと子どもに言われていたので娘はその気で荷造りをして
本当に泊めてもらった。ふだん一人っ子な分,同年代の子どもと
思い切り遊べるチャンスはきっちりものにするようだ。
こうしたつながりも祭りのいいところ。大切にしていきたいものだと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

娘との会話

最近,娘が一生懸命話しに来る。どうしても伝えたいことというよりは,
聞いてもらっているという感覚が欲しいように感じる。
なかなか早く帰って遊んでやれないので,夕食後のひとときは
なるべく遊ぶようにしている。その間に交わす会話でどこで覚えたのか
難しい言葉を使うこともある。それが微妙に間違っているのがおもしろい。
そうした一つ一つをくぐって,自分も親にならせてもらっているのだなあ,
とつくづく感じる。今という時間は将来絶対に戻ってこないので,
今,娘と過ごす時間を大切にしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

寒くなってきた

朝出勤していて車の窓が曇るようになってきたので,温度計を見ると10度だった。
寒いわけだ。この前まで半袖だったのにもう半袖ではいられなくなってしまった。
学校の1年の流れも折り返し点になった。今年何ができたか,子どもたちに力がついたか
の成果が求められる時期でもある。ぶれないようにがんばっていこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

地区の祭り

地区の祭りがあった。うちは寺なので直接かかわることはないのだが,
地域の皆さんは皆繰り出して祭りを楽しんでいる様子だった。
娘はにぎやかなところに行きたがるので,祭りの出店に連れて行った。
子どもにとってはとても魅力的な空間に写るようだ。もう忘れてしまったが,
自分もおそらくそうだったのだろう。うちは寺だからというのは子どもには
全く関係のないことなので参加したいと言えば参加させてやりたいと思う。
夕方から祭りには行き来する親戚を招いて食事。こぢんまりした会食だが,
自分にとっても普段押さえている分しっかり食べた。もちろんその後歩く。
明日から食事を少しセーブ気味にしないとな。
comments (0) | trackbacks (0)

以前の勤務校の保護者から

相談の電話がかかった。内容は市が進めている光ファイバー網に加入するかどうかについて。
正確に言えば,光の引き込みは全戸対応なのだが,それを使って
インターネット接続するかどうかは加入者の意志にゆだねられている。
ではそれ以外の光の利用方法はというと,まず市内全域に告知端末を設置して
防災・広報システムを整えるねらいがあるようだ。今までは単独の町村だったので,
防災無線のところもあれば,電話回線を利用したオフトークシステムのところもある。
それに加えて市内無料電話が付いてくる。そこまでは市民の負担はほとんどない。
だがインターネット接続は,フレッツ・光プレミアムと同等の内容になり,
負担金もそれなりにかかる。そこで,以前勤務していた学校の保護者が
説明を聞いてもよくわからないといって電話してこられたのだ。
他の人の話を聞いても大半は「よくわからない」と答える。
まあそうだろう。今までにないシステムについて説明を受けても反応は
そんなものだと思う。そこで光接続と今までのADSL接続でかかる総額で
比べるとそんなに大きな差はないこと,これからの高速,大容量化を考えると
光の方が有利であること,でも今すぐにそのメリットは現れないので
ADSLのままでも問題はないことを伝えた。判断はその保護者の方にゆだねた。

その後子どものこと,ネット社会のことについていろいろと話した。
わざわざ自分に相談してもらえたのはうれしかった。
当時自分がどのようにかかわったかがこうした形で現れると思うから。

今かかわっている子どもたちや保護者とも一生懸命向き合っていきたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

目の愛護デー

目の愛護デーということで,勤務校でもさまざまな催しがあった。
それを聞いて,自分も目が見えなくなったなあ,としみじみ思った。
高校時代は視力が両目とも2.0あって喜んでいると,先生から「勉強しない証拠だ」
なんて冗談まじりにしかられたほど。理由はやはりPCを使っている時間が
長いということだろうと思う。まだまだ使うものだから,大切にしないとと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

地区の運動会

地区の運動会が開かれた。近隣の地区がどんどんと中止していく中、
がんばって続けている。
来賓の方もそのあたりをしっかり強調しておられた。確かに今のご時世に
こうして地区が集まるのは貴重なことだ。ただし、地区内でも参加しない小部落もあり、
いつまで続けられるのかは不透明だ。参加しない小部落にしても人数がそろわないので
やむを得ずというところらしい。このあたりは難しいところ。
しかしながらこうしたつながりは大切にしていきたいものだと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

親として

あってはいけないことをしてしまった。恥ずかしい話だが自戒のため記しておく。
昨日から両親は同窓会で京都方面に行っていた。昨日は嫁さんの実家に
預かってもらう約束をしていたので,何も問題はなかった。
しかし,今日は嫁さんは両親が帰ってくるものと思っていたらしく,
実家に何も頼んでいなかったようだ。自分は恥ずかしながらそのことすら知らなかった。
嫁さんからの電話で驚いた。
「娘はどこにいるの?」
「え?しらんよ。」
「お母さんから夕飯を食べて帰るとメールがあった」
「???」
「とにかく帰ろう」
ということで急いで学校を出たが,自分はどう急いでも学校から50分はかかる。
嫁さんも焦ったようだ。
結局どうなったかというと娘は家にいた。でも,鍵がないので家の裏側の
サンルームに入って待っていたようだ。しばらくはお絵かきをしたりして
待っていたようだが,暗くなり,寒くなってきてさみしくて泣いてしまったようだ。
その声を聞いて近所のおじさんが一緒にいてくれたらしい。
本当にかわいそうなことをした。と同時に自分があまりにも
子どもの動きに無関心なことを恥じた。嫁さん任せにしていた。
特に両親そろって外出するときにはきちんと引き継ぎをしておかなければ
ならないと思った。娘は電話の向こうで明るく「お寿司屋さんに行こう!」といった。
涙が出そうだった。「うん,いこう。」と答えた。早速寿司屋の近くの
ホームセンターで合い鍵を作る。それから小さなノートを買った。
あってはならないことだが,帰ったとき誰もいないときは合い鍵を使って家に入り,
そのノートに連絡先や対処方法を書いて極力心配にならないようにするためだ。
本当は何かある前にこうしたことをしておくべきだった。
また同時に家があくときにはきちんと大人が連絡を取り合うという
当たり前のことを改めて確認しておかなければならない。

娘は帰ってくるのが遅くてさみしかったと言ったが,それ以上のことは
何も言わなかった。また娘に親にならせてもらった。
もっともっと気をつけて大切にしてやろうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

忙しくなってきた

明日に迫った交流学習の準備,図画審査会の確認,陸上記録会に向けての練習など,
忙しくなってきた。いつもあわただしい時期だが,やっぱり忙しい。
母親からは昨日もらってきた鯉がサギに食べられたという怒りのメール・・・
何にも対策をしていなかったが,これほど早くやられるとは・・・
とりあえず農作業用の鳥よけテープと目玉のような鳥よけを設置するように返信。
本当は番犬が一番よいのだろうが,これはすぐにというわけにはいかない。
毎日あわただしい。
comments (0) | trackbacks (0)

鯉がやってきた

お彼岸にお寺にお参りに来られた檀家の方が鯉好きなのを知っていたので,
その時に鯉の話で盛り上がった。有名な養魚場に仕事で出入りしているので,
選別落ちの鯉などをもらってくることがあるそうだ。もしよかったらそんな鯉を
分けてもらえないだろうかと頼んでおいた。すると今日電話がかかって,
仕事帰りに寄って欲しいという。いってみるとこれが選別落ちなのかというくらい
見事な鯉が大きなビニール袋の中にひしめいていた。お礼を言って,
お金はいらないといわれたが,それでもということで気持ちばかりのお金を
受け取ってもらった。早速池に半分以上放し,残り5匹を車庫でグッピーを
自然繁殖させていた大きなタライ2つに分けて放した。
池で自由に泳いでいる姿を早く見たいものだ。
comments (2) | trackbacks (0)

あわただしく

昨日は寺巡り、今日は法事2軒と多忙モード。どうしても休みがほしかったので
お酒は遠慮させていただいた。
帰ってから岡山へいく。PCパーツ類の調達。
ケースとやすいHDDを買ってさらにもう1台余り物のパーツで
デスクトップを組み立ててしまった。

でも、日頃思うように時間がとれないときには、こうしてしたいことを
したいようにすることで気分はいい。いろいろ使い道を考えたり、
嫁ぎ先を考えたりしている。これをみている知り合いの方がもしご入り用でしたら
新しく買った実費程度でおわけします。
comments (0) | trackbacks (0)

お彼岸いろいろ

今日は法事。自分の仲人をしてくださった方の家。
お膳に着く前のあいさつは心打つものがあった。亡くなった父母への思いが
時折涙混じりで切々と述べられた。なくなられてから十数年経っても
思いがこみ上げてくる。そんな思いで父母と向き合ってこられたのだろう。
でも,まさに先祖供養とはそういうものではないか。感謝の思いを込めて集う。
いい法事だった。

帰ってたら叔父叔母が来ていた。墓参りに来てくれていた。しばらく話してお墓へ。
その後母親の実家へ墓参り。その後嫁の実家へも墓参り。法事で飲んでいたので,
嫁に運転してもらった。自分が「御先祖様を大切にしましょう」といっている以上
自分がその礼を欠いてはならないと思っている。できる限り続けていきたいと思う。

PCのパーツは注文が完了した。中古マシンが1台買えてしまう金額になった。
お馬鹿さんである。ただ,ある程度基本性能がないと快適に使えないので・・・
というのも言い訳かもしれないが,もっさりしていると,忙しい時には
本当にイライラする。まあ,今回の買い物でそこは解消されるかな?
comments (0) | trackbacks (0)

休日2

今日も特に予定がないので,朝から古くなったテーブルにサンダーがけ

ニス塗り。本当はニスを塗ってからもう一度ペーパーをかけて,コンパウンドで
磨きたかったのだが,根性がないのでそこでやめた。まあ,表面保護にはなるし。
娘も嫁さんも休みなので昼からボウリング。その後バッティングセンター。
帰ってから草刈り。なるべく健康的な休日を心がけている。
comments (2) | trackbacks (0)

休日

今日は運動会あけの休日でどこに行こうか?と嫁さんに相談したところ,
「北のほうがいいな」ということで倉吉に決定。たぶん,寿司が食いたかったのだろう。
こちらものぞむところ。さあ,出ようと思ったときに姉がこちらに
向かっているというのでしばし待つ。自分たちの祖母にプレゼントを
持って来ているのだという。祖母は母が連れて出ているので母に連絡し,
家に寄るように言った。祖母は母方で,今は母の実家ではなく,その近くに
以前自分たちが住んでいた家に一人で住んでいる。そのほうが気が楽なのだという。
90を越えたので,だいぶ物忘れが進んでいるようだが,たいていのことは
一人でやっている。そんな祖母に母はたびたび世話をしにいっている。
うまく連絡がつき,姉と祖母がうまく会うことができた。祖母と母は
銭太鼓のイベントを見に,姉は姪を連れて帰っていったところで倉吉に出発。
「北海道」で寿司。やはりおいしい。いくつか店をまわって,最後に
竜宮というアクアショップへ。先日不注意から死なせてしまって
さみしくなっていた水槽に仲間を入れてやろうと思ったのだ。
そこに入ると,死んでしまった金魚とそっくりの金魚が泳いでいた。
「出雲ナンキン」だった。ただ,値段はすごかった。1匹2000円。
今まで肉食魚のエサになるような1匹25円くらいの和金ばかり飼っていた。
高くてもコメットを300円程度で買っている自分にとってものすごい買い物。
でも死なせてしまった金魚のためと思い,2匹を購入。奇跡的に残って
元気になった2匹と合わせて4匹。大切に飼ってやろうと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

娘の運動会

今日は娘の運動会があった。昨日より今日のほうが予報が悪いというので心配していた。
午前中2度ほど雨が降ったが,何とか午前中はやり終えることができた。
午後は昼休み中から雨が降り,開始直後から雨が強くなってきた。
結局,最後の全校リレーが中止となり,テントの中での閉会式となった。
だが,プログラムの大半がきちんと消化できたのでよかったのではないかと思う。
さて,子どものほうだが,娘は1年生らしく,あっちこっちをきょろきょろ
しながらやっていた。でも,楽しんでやっている様子だったし,
かけっこや表現は一生懸命やっていたので親としては満足。
先生的な目からするともう少し採点は辛いのだろうが・・・
それにしても子どもの通う運動会は気合いが入っている。低学年の表現は
3部構成だった。中でもビリーズ・ブートキャンプの動きを取り入れた部分では,
先生自ら生でワイヤレスマイクを使ってビリー顔負けのパフォーマンスだった。
こんなに楽しい環境で学校生活を過ごさせてもらっている娘は幸せだな,と思った。
高学年の表現も組み体操を取り入れたダイナミックなものだった。
よく訓練してあった。すばらしかった。最後のほうはものすごい雨で,
子どもたちもびしょ濡れだったが泣き言を顔に出さない一人ひとりの
顔がとても印象的だった。とてもいい運動会だったと思う。

さて,この運動会のために買った超望遠レンズは撮影に役立った。
遠くからでもきっちり表情をとらえることができる。
また,他のお父さん方から「ちょっと覗かせて」と注目を浴びてしまった。
やはりこのクラスになるとさすがに重いが,しっかりした一脚か三脚があれば
何とかなる。運動会だけではなく,他のシーンでも使ってみたいと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

ipodを連れて

明日,運動会で医者に行けないので今日行ってきた。
数値を見て,先生が順調に下がってますね。とのこと。
まあそうだろう,今までの極悪な食生活をかなり縮小しているので,
下がってくれないと困るのだが。ただ,食後の数値はまだ高いので,
このまま体重を落としなさいといわれた。体重を落とせばまた体内での
代謝が活発になるから,食後の数値も安定することを期待しているといわれた。
食後の数値を落とすには運動しかないようだ。そこで,歩こうと思った。
ただ,歩くのは慣れてないので少し恥ずかしい。そこで,車に乗っている間に
聞き漏らしたpodcastを聞くことにした。これはなかなかいい。
ヘッドホンはしているが,外の音も聞こえるし,車が来たのがわかるようにしている。
うちのまわりは坂だらけなので,行きは下り坂だが,帰りはかなり汗をかく。
昨日はあまり効果が出なかったが,今日は食べた割にはいい数値だった。
食べるものも気をつけるが,やはり食べたいものは食べたい。
だから,しっかり運動しようと思う。ipodをお供に続けられたら,と思う。
comments (0) | trackbacks (0)

運動会準備も一息ついて

学校の水槽の水かえをした。60CM水槽3本を換えると結構時間がかかるが,
黄ばみ気味な水がすっかり透明になった。今までかなり過酷な環境だったのだろう。
魚の動きもよくなった。もう少し水かえの頻度を上げてやろうと思った。

運動会も近づき,だんだん形が見えてきはじめた。少し別のことをしたので,
気分もすっきり。また明日からがんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

かわいそうなことをした

以前保護者から「先生,金魚要らんか?」といわれ,らんちゅうか出雲南京の
選別落ちと思われる金魚をもらった。1週間ほど日陰でならして昨日水槽を日なたに移動した。
機能はそれほど日差しも強くなく,何も異常はなかった。今日は何も考えずに
津山に行ってきた。帰ってみると日なたの金魚がたくさん水槽に浮いている。
水を換えたのが悪かったと思って水槽に近づくとすぐに原因がわかった。
水槽が異様に熱いのである。風呂より熱いくらいだっただろうか。慌てて水を減らして,
新しい水を入れた。急激に下げるのもショック状態を起こすらしいが,もうそんなことを言っていられない状態。かろうじて2匹は息をしている状態だが,
その動きは弱い。なんてことをしてしまったんだと反省するも時既に遅し。
夜になってもその2匹しか息をしている様子はない。間違いなく死んでいるものを葬り,
まだ生死の判別のつかないものは置いてある。まず無理なのはわかっていても
あきらめきれない。かわいそうなことをしてしまった。人間と違い,
自力で外に出られない金魚はどれほど苦しんだかと思うと,胸が痛い。
そういう事故が起こるということも想定してやらなければとおもった。反省した。
comments (0) | trackbacks (0)

散財モード

ipod touchを予約したのは昨日お伝えしたとおり。実は,昨日もう一つ
注文した商品が届いていた。それは実物投影機。ELMOのL-1n。定価は12万円だが,
紹介購入プログラムでかなり安く買うことができた。はっきり言って
プロジェクタを教室において授業する人なら必須アイテムといえるほど。
今までの実物投影機といえばカメラの性能のためか,劣化なのか,
暗くて使う気がしなかった。だが,これは違う。自然光のみでものすごくきれいに
プロジェクタに投影できる。今までスキャナで取り込んでから利用していたが,
時間がかかるという問題があった。取り込んで保存する必要のないものまで
取り込まざるを得なかったため,あきらめることもあったが,今度からは
さっと使うことができる。紹介してくれたかげSENさんに感謝。

さらにもう一つ,ずっと欲しかったものをamazonでポチッと。
シグマ 170-500mm F5-6.3 APO DG。カメラの交換レンズ。運動会用。
レースでも使える。完全に散財モードだが,でも,無駄になるものではない。

コンビニ通いもやめたし,ちょっと欲しいものに使ってみようと思った。
また,がんばって節約して欲しいものを手に入れよう。
comments (2) | trackbacks (0)

草刈り・洗濯機・コンサート

一見ばらばらなタイトル。今日一日の午後の動き。
昨日に続いて草刈りをしておおざっぱだがかなりの範囲を刈ることができた。
汗をかいて風呂に入る前にずっと気になっていた洗濯機の修理。柔軟剤の
投入口がうまく働かないので直したいと思っていた。きっかけはCKBの「タオル」という曲。
どんな曲?と思った方はYahoo動画でご覧下さい。いい曲です。
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00099/v02303/v0230300000000382891/
これを聴いて無性に柔軟剤が使いたくなった。ただそれだけ。
修理には手間がかかった。ねじ山をつぶしてしまい,外すのに手間取った。
だが,何とか機能するようにはできた。ただ,結婚したときに買ったこの洗濯機,
寿命が近づいていることもわかった。まあ,次に不具合が出たら買い換えだな。
夜になって娘と嫁さんが習っているピアノの先生がうちの寺で
コンサートをして下さった。御詠歌を習っている人にも聞いてもらった。
先生の知り合いの方がハモンドオルガンを手放すというので先生の計らいで
我が家にまわして下さったのだ。そのご縁でうちの母親と話が進んで
今日のコンサートとなった。広さがあるので,30人程度の観客ならゆったりと見られる。
しばし心地よい音楽に浸る。確かにこれだけの空間があればいろんなことができる。

また自分発の企画も考えてみたい。そんなことを考えた夏休み最終日。
comments (2) | trackbacks (0)

草刈り

今日は午後から草刈りをした。母親から頼まれて,ごく狭いところをする予定だったが,
運動にもなると思い,2時間程度やった。ナイロンコードの草刈り機は
切れ味はチップソーには劣るが,どんなところでも気兼ねなく刈れるので,
石のあるところでもどんどん刈り進めた。これは,お盆前にかなり刈っていたからで,
高い草の時には太刀打ちできない。仕上げ用といったところか。
いずれにせよ,運動と環境美化になるので,時間があるときにはいいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

病院に行ってきた

昨日電話がかかってきたので,まずは病院に行ってきた。
電話であらかたの話は聞いていたので,心の準備はできていたが,
普通なら即入院ということだった。何とかそれは避けたいということでお願いすると,
何とかコントロールできるかやってみようということになった。
本当なら入院したほうが数値を下げるのに有効だということは素人の自分にでもわかる。
だが,この時期に4週間も休むわけにはいかない。

しかし,皮肉なことに,体重が落ちてラッキーだと思っていたのは
糖尿の症状ではないかと先生はおっしゃった。自分に都合のよいように考えて
入院を考えるほどの状態になってしまっていたとは。確かに,今までの生活では
健康な人でも何らかの病気になりそうなほど食べて,飲んでいた。
自分でもこれはだめだと思いながらずるずるとここまできたツケなのだと思う。
でも,最悪の事態の手前で気づかせてもらったと思えばラッキーなのだ。
これからは我慢の生活にはなるだろう。だが,まだ生かしてもらっている。
だから,このチャンスを大切にしていきたいと思う。
また,誰かのために役に立っていきたいと思う。
comments (3) | trackbacks (0)

まずい

先日,健康診断の予約のつもりで行った近くの医院ですぐに見てもらえた。
今日,その医院から電話がかかってきたらしい。「折り返し電話が欲しい」とのこと。
薄々気付いてはいたのだが,内容は尿検査と血液検査の数値がよくないとのこと。
思い当たる点は多々あった。こんな生活でやせるのは変だと思っていた。
でも,やせたからよしと思う部分と,病院に行ったら何らかの制限がかかると思い,
避けてきた部分もあった。でも,それでは何ら自分の体にとって改善されたところは
なかったということなのだろう。明日,その医院に行って今後のことを聞く。
反省して,生活を改善していかなければならない。
意志の弱い自分だが,がんばらなければ。
comments (4) | trackbacks (0)

日曜日もあわただしく

朝から勤務校のPTA奉仕作業。グラウンド整備係だったがあまりに真砂土の量が多く,
市の施設にグランドトラクターを借りに行く。やはり機械の威力は絶大だ。
気になっていたでこぼこはほとんど目立たなくなった。
帰宅して今度は娘が行きたがっていた津山のプールへ。予想はしていたがものすごい人出。
人が減るまで少し待ってから遊んだ。子どもは水遊びは好きなものだと思うが,
うちの娘は本当に水が大好きだ。何度でも流れるプールに行きたがる。
だから毎年夏休みの旅行には海かプールが入る。暑い中なので,こういうのもありだろう。

夏休みももう終わりになる雰囲気で少し寂しさも感じる。
comments (2) | trackbacks (0)

横浜最終日

最終日は叔母(といっても6歳しか違わない)がちょうど有休を取っていたらしく,
横浜を案内してもらった。まずはランドマークタワー。桜木町の駅から
ランドマークタワーに行くまでの通路で雨が降っていたが,それが
涼しい風を運んでくれて心地よかった。タワーの展望台からは360度横浜の景色を
楽しむことができた。夜も夜景がきれいだろうなと思った。
続いて中華街。石川町駅からだんだんと雰囲気が出てくる。クレイジーケンバンドの
歌詞に出てくるあこがれの景色に大満足。雰囲気だけでも楽しめたが
叔母おすすめの店「珠江飯店」で昼食。ここもさすが中華街で看板を
出しているだけのことはある。満腹になって店を出る。
帰りに通り沿いの店で帽子を買う。CKBの剣さん仕様の麦わら帽子。
かぶっても剣さんになれるわけではないが,気分はCKB。
叔母にお礼を言って別れ,羽田へ。荷物をロッカーに入れて
予約していたチケットをとる。やはりチケットレスは便利だ。
あまり時間はなかったが娘が行きたがっていたのでお台場へ。
お台場冒険王に行ってきた。1時間少々の滞在だったが,それでも娘は喜んだ。
帰りの飛行機に間に合うよう途中走って移動したが,それでも娘は
泣き言を言わずについて来た。少し成長したかもしれない。
あとは飛行機に乗って岡山へ。
もっと滞在したかったと思う旅行だった。
comments (3) | trackbacks (0)

横浜2日目

2日目は,娘を本牧市民プールに連れて行った。作られてから時間は経っているが,
広いプールと中央の噴水で快適に遊べた。交通のアクセスはやや手間な感じがしたが,
海風で暑さも和らぐことを考えたらいい時間を過ごすことができたと思う。
その後,一度ホテルに戻ってから大叔父の家へ。年は寄せていたが元気だった。
大叔母はいつも通りの元気。叔母も仕事から帰ってきた。しばし話して9時前に帰る。
夕食もごちそうになり,感謝。約20年ぶりの訪問だった。
comments (0) | trackbacks (0)

コインロッカー難民

旅行1日目。9時から少しだけ寺の行事に顔を出し,岡山空港に向けて出発。
時間には余裕を持って出たつもりだが,結局空港に着いたのは出発40分前。
1時間前には着くようにしたい。だが,国内線.comで予約していたおかげで
クレジットカードを差し込むだけで発券されたようだ。その間に自分は駐車場へ。
羽田について行き先を考える。お台場に決定。ヴィーナスフォートで昼食。
いろいろ見て回ろうと思ったのだが,荷物があり,コインロッカーを探そうと
嫁さん,子どもと別行動。探しているうち,お台場海浜公園駅からお台場まで移動。
そのほうが利用客も多いのでコインロッカーも多いのではないかと考えた。
だが,これがどつぼにはまってしまった。フジテレビ周辺で開催されている
「お台場冒険王」でものすごい人出。コインロッカーはあるのだが,どこにも
空きがない。まさにコインロッカー難民。
あきらめて嫁さんと子どもを呼び寄せる。こんな時,3人ともsuicaを
持っているので便利。子ども用には子ども用suicaを作り,使わせた。
最初は何回か失敗したが,すぐになれて,ポシェットに入れたままタッチで通過するのを楽しんでいる。小学生の間は使えるので便利だ。
これから関西,東海でもsuicaで使えるらしいので利用をする機会もあるだろう。
自分は次はモバイルsuicaにしたいと思う。ICカードの容量に阻まれるとは思わなかった。
でも,駅に着くたびに切符を買う列に並ばないで済むのでそれは快適だった。
ホテルはシェラトン。ものすごく目が飛び出るほどの値段ではなかったので,
ちょっと贅沢。部屋はすごく快適。シャワーブースが別に仕切られているので広かった。
夕食後にヨドハシカメラを散策。10時まで営業には驚いた。
いかにも田舎暮らしの感想だが,街の人はいいなあ,と思う。
品揃えがこんなに豊富な店が10時まで開いているとは。
値段はそれほどびっくりするほど安くはないが,品物を選べる自由はいい。
comments (2) | trackbacks (0)

明日から横浜

やっとまとまった夏休みができる。といってもここ数日出かけてばかりだけど。
今日は久しぶりに出勤し,少し早めに年休を取って明日の縁日の準備。
明日は最初に縁日に少し顔を出してあとは岡山空港から横浜へ。
まあ,いろいろ働いたので勘弁してもらおうと思っている。
やっとicカードつきのケータイで改札を通れると思っていたが,
docomoの902シリーズはICカードの容量が少ないらしく,モバイルsuica
のアプリをダウンロードできなかった。Edyやnanaco,IDのアプリは
消すわけにはいかないので今まで持っていたsuicaカードでやることになりそう。

まあ,移動手段なので,次に行くときにはもっと便利になっているだろう。
ckbを聞きながら横浜に浸ってきたいと思います。
たぶん横浜レポートもできる予定。
comments (2) | trackbacks (0)

ダイ・ハード4.0

午後から倉敷に行ってきた。ブルース・ウィリスが出るので
ダイ・ハードシリーズは好きな映画だ。ピンチでも涼しい顔をして
ひねったセリフで相手を威圧するところなどは現代版西部劇といったところか。
ブログパーツを貼ってみる。


今回はmovixのネット予約を利用した。映画館に着いたら受付番号とパスワード
を入力すればすぐに発券される。受付に並んで待つ手間がないので楽だった。

嫁さんと子どもはレミーのおいしいレストランを見た。日本語吹き替え版なら
娘も見られるようになったので,これからはこういったパターンもありだと思った。
comments (6) | trackbacks (0)

検査

今日は娘の腎臓検査のため津山の病院へ。
以前原因がわからないまま40度の高熱を出し,意識がなくなったことがあり,
すごく心配したのだが,原因がわかり,それ以来腎臓にダメージがないか
継続して診てもらっている。ふだんの様子を見れば元気なのはわかるが,
突然高熱を出すことがあるのでこれも用心のためと思い,受診している。
今日の検査は時間はかかったが,痛みを伴うものではなかったので安心して
待つことができた。早く「もう来なくていいですよ」と言って欲しいものである。
comments (0) | trackbacks (0)

いとこがやってきた

最近結婚式を挙げたいとこが家族と一緒に墓参りにやってきた。
ご主人とは初対面だが,ほぼ自分と同体格の彼に親近感を覚えた。
話もよく合い,いとこが気に入った理由がわかった気がした。
いとこはずっとうちの先祖のことを気にしていてくれていたらしく,
お参りしてくれたことはこちらとしてもうれしかった。
いま,忙しいということを理由にお盆にもお参りしない人も多い。
お盆にお参りできなくても彼岸や命日などチャンスはあるのだが,
その気持ちがないと待った気にもとめない人もいる。
やはり,先祖あっての自分なのだから,こんなふうにお参りしてほしいと思う。

いとこがきてくれて,そんなことを思った。
comments (2) | trackbacks (0)

今日はお盆本番の前の小休止。羽合海岸で海水浴。
娘はこの日を楽しみにしていたようで朝からやたらと準備がいい。
出発してからも「あと何km?」と質問を繰り返す。

海に着いたら早速泳ぎ始め,途中いないで買った水中メガネとシュノーケルの
セットをつけて遊び始めた。最初はシュノーケルや水中メガネの隙間から
水が入って何度も水を落としていたが,しばらくすると,結構長い間水に浸かって
魚を探しだした。本当に水遊びというか,水の中では生き生きとしている。
ただ,過信して無茶はしないようによく見てやらなければとは思う。

娘にとってとても楽しい一日だったと思う。子どもの喜ぶ顔は親にとっても
最高のプレゼントだ。疲れたが,いい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

草刈り三昧

今日はお参りは4軒。朝から草刈り。墓掃除をはさんでずっと草刈り。
草刈りが必要なところが多いため,やってもやっても終わらない。
この時期にするのが間違っているともいえるが,学校に行っているときは
なかなかそれどころではないし,かといってこの時期も遅すぎる。
草は生えすぎると刈りにくい。たおれた草をどかしながらの作業なので,
効率が悪い。近所のおじさんはマメに刈っているので,いつもきれい。
それが理想なのだが,なかなかできない。
きれいにしていれば気持ちがいいのだが,時間のなさにいつも泣かされる羽目になる。
時間の使い方も問題なのだろうが,絶対的に時間が足りない。
なかなか難しい。
comments (2) | trackbacks (0)

出勤

今日は津山の情報教育のメンバーが勤務校に来られるということで,
棚経をお休みして出勤。今まで取材したコンテンツをどのように生かすかを話し合う。
お昼は近くのそうめん流しへ。満足していただけたようだ。
お昼からはかげSENさんも合流され,ELMOの教材提示装置を見せてくださった。
室内光でもきれいに写る。思わず買いますといってしまった。
その後,分担してコンテンツづくりを行う。
解散してその後母親と合流して美咲町に向かう。
参道の石灯籠や境内を見せていただくため。ご住職は自分より年は下だが
住職経験が10年以上だそうだ。寺の環境整備についての思いを聞かせていただいて,
大いに刺激を頂いた。やはり人と会うことは大切。
ものをつくることが目的ではない,単なる入り口なんだという言葉が心に残った。

自分はまだ何かを巻き起こす力はないけれど,その言葉を参考にしたいと思った。
comments (2) | trackbacks (0)

妹夫婦 帰る

ここしばらく滞在していた妹夫婦が姉の家に移った。
4日には家のある千葉に帰るようだが,その3日間で友だちに会ったり,
姉との時間を過ごすということだろう。最後の日ということでいとこが
妹に会うためにやってきたり,母方の祖母がやってきたりと賑わった一日だった。
夕方,みんなそれぞれ帰り,いつもの家族に戻った。これから娘は
どうやって過ごすだろう?寂しさをかみしめるかと思いきや,
昼間はしゃぎすぎたので疲れて眠ってしまった。
夢のように楽しい日々が過ぎ,余韻をかみしめているのかもしれない。

またこのような娘にとって楽しい時間が早く訪れますように。
comments (2) | trackbacks (0)

楽しい昼食

今日のお昼は昨年度まで一緒に仕事をしていた先生と昼食。
今は採用試験のために勉強に専念しておられる。先週の金曜日に
今度呼ぶよと話をしていたのが今日実現した。
やはり彼と話すと楽しい。引き出しをたくさん持っているし,
こちらの考えを察して話してくれる。短い時間だったがとても楽しいひとときだった。
去年は放課後に趣味の話をしたり,愚痴を聞いてもらったり,よく助けてもらっていた。
彼はこれから気分転換に海釣りに行くのだという。焦らず,マイペース。
それが彼のスタイルであり,きっと彼が彼らしくあるための必要な時間なのだ。
深呼吸をしたら,またマイペースでがんばって欲しい。
comments (2) | trackbacks (0)

校内研 その後

今日は校内研で自分の担当する研修を行った。
webページ発信体験。去年も同様の研修を行ったが,なかなか多くの先生に
書きこんでもらうに至らなかった。そこで,今回はなぜ情報発信をするのか
というところからはじめた。だがなかなか書きたくない人にその気持ちに
なってもらうのは難しいと感じた。
だか今回は自分たちで書き込みの基準を作ってもらうことで自主的に
投稿できるような仕組みを作ってもらった。少々強引だがここまでしないと
なかなか動いてもらえないこともあると思った。
夕方からは去年までの同僚の先生方と飲み会,普段はほとんど飲まないのだが,
900ml程度の梅酒の瓶を一瓶あけていた。
結構たまってたんじゃないのといわれてしまった。
そうだったのかもしれない。帰ってittdのプレゼンを作ろうかと思っていたが沈没。
comments (2) | trackbacks (0)

長い一日

今日は朝から勤務。高学年の子ども達は市の水泳記録会に行っていて,
校内に残った教員はわずか。特に決まった校内研などはなく,自分の仕事をする。
ずっとさがしていてあきらめきれなかったソフトは教室の引き出しから出てきた。
灯台下暗し。
後は教室用PCのメンテナンス,明日の校内研の準備など。

午後6時から津山で津山の情報教育のグループに誘ってもらって参加。
時間通りに着いたはずなのだが,車が一台も入ってこない。
おかしいなあ。ここでグループの方に電話をかける。
自分「今どこですか?」
相手「もう来てますよ。」
自分「あ,そうなんですか?いつもの車がなかったので・・・」
相手「いつもの場所に座ってますから。」
自分「わかりました,すぐ行きます。」
電話を切って店内にはいる。店の人にお一人ですかと聞かれ,連れの人が・・
といおうといて店内を見たときに・・・・いない!!!!

店を間違えていた。自分が入ったのは院庄のガストで,待ち合わせの場所は
ジョイフルだった。大失態。田舎者でファミレスの区別がつきませんでした
と照れかくしに言い訳をして笑ってもらった。やれやれ。
それから教材づくりやレシピづくりの話。進むべき方向が定まった。
自分の勉強になるのでしっかり参加しようと思う。
また,ITTDのアンケートも協力してくれるということだった。
ありがたいことだ。話が終わって帰ると10時をまわっていた。
長い一日だった。
comments (2) | trackbacks (0)

子どもと過ごす一日

妹の子どもがやってきて2日目。来週は予定が入っているため,
今日遊びに連れて行くことにした。天気は気になったがプールと遊園地の豪華メニュー。
プールはウェルサンピア倉敷。はじめていったが,小学生の子どもたちには
ちょうどよい施設。子供用のウォータースライダーもあり,楽しむことができた。
次はおもちゃ王国。これも小学校低学年くらいまでの子どもには楽しめる施設。
閉園時間までしっかり遊んで帰った。娘と妹の子どもは「今日はいっぱい遊んだね」
とくり返し,満足そうだった。2人のよい思い出になっただろうか。
comments (4) | trackbacks (0)

子守り

今日も嫁さんは勤務校のキャンプに引率で行っているので子守りをする。
父親は法事,母親はクレイアートの関係でほぼ毎週土曜はいない。
自分もお大師様の縁日のため10時からお勤めがあって,帰って父親と交代して
子守りをする。土曜はいつも手薄になりがちなのだが今日はかなり手薄だった。
昼から津山に出かけて大統領でラーメン。娘もラーメン大好きっ子なので異論はない。
続いて近くのホームセンターで買い物。ホームセンターにいると時間を忘れるほど
ホームセンター好きの自分だが,今回はその悪いくせが出て2時半の
娘のスイミングの時間に遅れそうになる。慌てて高速を使って帰る。
なんとか間に合ったが時計を見るのを忘れていた。反省。
帰宅する頃千葉に住んでいる妹の子どもがやってくることになっていたので
娘はずっと外で待っていた。よほどこの日を心待ちにしていたのだろう。
学年は一つ違うが生まれた月は3ヶ月ほどしか違わない2人は
一緒にいれば仲良く駆け回っていたかと思うとけんかもする。
でも,一人っ子の娘にとってこうした経験はとても貴重なことだと思っている。
一人ではけんかもできないから。いとこといる数日は娘にとって幸せな日となる。
2人ともしっかり楽しんでくれればと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

海の日だけど

今日も法事。でも雨が降って何となくほっとした。
晴れると何もなければどこかに行けたのにと思ってしまうので
今日はこれでよかったのだと思う。それにこの法事は自分で決めたことなのだ。
不思議な縁で数十年前に一度離れた檀家さんが再び戻ってこられたのだ。
その一部始終に自分がかかわっていたのでその思い入れもある。
今日も気持ちよくお勤めさせていただいた。
こうしたご縁は大切にしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

家族サービスな一日

今日はずっと前から出かける日と決めていたので,朝から出かけた。
まずはグリーンヒルズ津山。県内でプールで楽しめる施設は他にもあったのだが,
屋内でも楽しめて,温水が用意してあるといえば,ここくらいだろうということで,
決めた。晴れていたら総社のウェルサンピア岡山もよかったのだが,
台風接近中では寒いのと,そもそもオープンしているのかという心配があったためパス。
グリーンヒルズで3時間ほどプールで遊ぶ。娘はもともと水遊びが大好きなので,
「プールって楽しいねえ!プールにきてよかったね!」と連発。連れてきてよかった。
その次に大輔でラーメンを食べて,イオン倉敷へ。すこし離れているが,
娘の昼寝にはちょうどいいだろうということで下道をのんびり走る。
昨日の今日なので,自分も眠たかったがコンビニで健康ドリンクと
眠気すっきりガムを買って復活。自分は特に買うものはなかったが,
町へ出ることで気分転換になった。
ダイハード4.0が見られなかったのはちょっと残念だったが。
夕食はイオン倉敷から高速に乗るまでの間にある「びっくりドンキー」で。
400gのハンバーグは食べごたえあり。この頃から風雨が強くなり,
気をつけて高速を帰る。家の近くはそれほどでもなかったのでやはり南の方は
台風の影響があるんだなと実感した。天気はイマイチだったけれど,
いい休みになった。
comments (0) | trackbacks (0)

通知票提出

今日は通知票提出と1学期打ち上げの日。下書きまでは順調だった。
今朝4時過ぎから起きて清書にかかっていた。
30分くらいして,所見を半分以上書き上げたところで何気なく通知票の左半分を
見てみると,なんと致命的なミス発覚。これでは提出することができない。
このとき5時前。急いで支度をして学校へ。6時過ぎには学校に到着して
PCを立ち上げる。??無線LANの調子がなんだかおかしい。PCを見てみると,
自宅のプロファイルのまんまだ。これはと思い,無線を切断してから
再接続,修復を繰り返した。
一向によくならない。次に試したのがWirelessZEROConfigurationサービスの確認。
これも生きているようだ。だが,関連するドライバが読み込みを失敗しているのかも
と思い,再起動。これでもダメ。このあたりから何度やってもDHCPサーバから
IPアドレスが取得されないことがわかったので念のためサーバー室へ。
ビンゴだった。サーバーのUPSが停止して赤いエラーメッセージを表示していた。
どうも夜のうちに雷の影響で停電していたらしい。
復帰させるとサーバーも起動しはじめた。サーバーが立ち上がるまでにも時間がかかり,
もう大丈夫かと職員室に戻りIPアドレスを確認するがまだ取得できていなかった。
またサーバー室に戻り,サーバーにログインしてDHCPサーバの状態を確認。
まだ動いていないようだった。操作しているうちに「アクティブ」に切り替わった。
それでもしばらくはIPアドレスが取得できず,やっとつながるようになったのは,
一番早いバスの子どもたちが学校に到着した頃だった。このとき7時40分過ぎ。
大急ぎでPDF化していた通知票のミスの部分を修正し,印刷が終わったのが8時。
本当ならもうほぼ完成になっているはずだったのに・・・。
一番最初に中身を確認しておけばよかったのだが,試し刷りで正常なことを確認して,
それから別の作業をしてから自分の学年の所を印刷したので,
そのあたりで上書きし忘れたか詳しいことは今となってはわからない。
ただ,救いだったのは,自分の所だけだったこと。他の先生に迷惑をかけては
申し訳なさ過ぎるから。しかし,休み時間や子どもが活動している時間を利用して
なんとか午後に提出することができた。
通知票印刷は計画的かつ慎重にといったところか。
続きを読む>>
comments (2) | trackbacks (0)

最近,ずっと雨に降られている。しかしながら,担任するクラスでは
ほぼ予定通り水泳ができている。結構ラッキーな状態。
自分も暑がりなので,気温が上がりすぎないのはいいことだ。
ただ,子どもたちは校舎や体育館でくすぶりがち。
たまにはしっかり晴れてくれたらいいのに,とも思う。
車も何となくあれ?と思う挙動がある。スタッドレスの期間を除いても
2万kmはもう走っているだろうからタイヤの摩耗が原因ではないかと思う。
気をつけようと思う。タイヤだけはケチらずいいものに変えるようにしている。
何かあってからでは遅いので。
comments (2) | trackbacks (0)

気休めかもしれないけれど

以前,骨折をしたり,いろいろと不運(人はどう言うかはわからないが)が重なったとき,
お守りだと言って指輪をもらっていたものが最近使わなくなったかばんの中から出てきた。
確か,祖母からもらったものだと思うが,しばらくは指につけるのに
何となく抵抗があったので18金の細いネックレスに指輪を通してつけていた。
だが,結婚して指輪をつけるようになり,考えてみると指輪にも抵抗がなくなったので
つけてみることにした。かばんを使わなくなって1年近くたつだろうか。
最近何となく調子が悪いのが少しはよくなるかもしれないと思ったのだ。
そう思うことになんの根拠もない。ただ,何となく指輪にすがってみたい
気持ちなのかもしれない。きっかけは何でもいいと思っている。
ただ,変えようとしなければ変わらないということだけは確かだと思う。

そう思えるようになっただけ進歩したのかもしれない。
今の変化はものすごく小さな事でも,もしかしたら,この一件が
すべてをかえる転換点になっているかもしれない。
そうでないかもしれない。
ただ,今は少しこれをきっかけに変われたら,と思う。
comments (5) | trackbacks (0)

すっきり

以前,トイレのつまりで苦労したことがあった。
3日かかってもどうしても解決できず,仕方ないので業者に来てもらったことがあった。
今回もほぼ同じ状況。だが今回は前回買っておいた真空式のパイプクリーナーが
役に立った。ポンプの取っ手を上下しているうちに手応えを感じる。
そこで一気にポンプ全体を引き上げるとうまくいった。やはりコツがあったのだ。
前回解決してくれた業者の話では,配管が狭くなっているところが
あるらしく,そこが詰まりやすくなっているという。

コツをつかんだので今度からは大丈夫だと思う。
気持ちもすっきりした。だが明日は近場の先生を集めての研究授業。
こんなことをしている場合ではないのだが・・・
お食事中の方,失礼しました。(見ながら食べてる人はいないか・・・)
comments (0) | trackbacks (0)

少しずつ

気分を変えてみる。
今日はアマゾンから角松敏生のLIVE DVDが届いたので早速見てみた。
いろいろな曲とともに思い出がよみがえってくる。
こうして気分を変えていくことって大切だと思う。

しっかり切り替えて明日を迎えよう。
comments (0) | trackbacks (0)

歯医者通い終了

約1ヶ月半の歯医者通いが今日終了した。
普段の不摂生がたたったと痛感した。ただ,直接のきっかけは虫歯ではなく
差し歯の奥のうずきだった。関連があるかどうかはわからないが,
その頃強い憤りや不満を持っていた。そこから体調も少し変だったのだ。
それからまたものすごくショックな出来事があり,それからは不安も
かかえながらの生活となった。首と後頭部にしこりのようなものができ,
肩がまわらなかったり寝るとき軽い痛みを感じる。
今まで全く起きなかったことが体に起きている。やはり精神的にも
健康でないと体調にも影響するんだと思った。

うまく切り替えないと,と思う。
comments (0) | trackbacks (0)

最善を尽くす

今日は寺関係のある会合があった。
父の言動に批判的な意見が出た。普段なら出ないレベルのものだが,
負担していただく金額が増えるということで各地区でいろいろと意見が
上がっていたようだ。当然,意見は意見として受け止めなければならないのだが,
誤解に基づくものもあった。出された意見はすべて真摯に受け止めます
と前置きした上で,こちらの立場の考えも説明させてもらった。
もちろん,100パーセント詳しい説明ができたわけではない。
一部でも理解してもらえればという気持ちで臨んだ。
だがどうとらえられたかはわからない。ただいまできる最善は尽くした。

でもこんなことはできればしたくない。神経をすり減らす。
でも,理解者を増やしていくことで誤解に関する部分は消えていくと思うのだが。
地道にやっていくのが一番の近道かもしれない。
comments (0) | trackbacks (0)

二足のわらじ

プロフィールにも書いているとおり,自分は教員であり,坊さんでもある。
普段はそれほど感じないのだが,予定が重なったり,休みがつぶれたり,
その他しんどいなあ,と思うことがあるとこの2足のわらじが負担に思えるときもある。
なら一つに絞ればいいじゃんと思われるかもしれない。自分もそうすることが
一番の解決策だということはわかっている。
だが,純粋に教員という仕事を辞めた場合,将来への不安は大きい。
教員をしている今の生活水準を続けていくのは難しいからである。
自分だって自分がしてもらったように子どもが大学に行きたいといえば
行かせてやるくらいのことはしてやりたいと思う。
だが,なかなか坊さんという立場でそういうことを口にするのは難しいなあ,と思う。

だが何らかの形では伝えていかなければならず,難しいなあ,と思っている。
教員としてもなんだか曲がり角にさしかかっているのか,どうもすっきりしない。
子どもとうまくいってないわけではないのだが,どこの学校でも
自分の年代の人間は少ない。採用が極端に少なかった時代だ。
だからいつまでたっても若手のまま。もう若くないのに。
自分なりに作り上げてきたと思うこともばっさり切り捨てられてしまうし,
意見が採用されないことも多いなあ,と思う。
初任者時代の学校では若いときにずいぶん無茶も言ったのにきちんと
意見も取り入れてもらっていた。前任校時代では自分のポジションがあって,
そこの場面ではまず意見を求められた。
でも今は何もないような気がしている。目の前の子どもに責任を持つ
ことについては今まで通り責任を果たしていくつもりだが,
校内でのポジションがないのでは,一体,何をどうがんばればいいのか?

最近愚痴っぽいなあ。
いろんなことが重なって,後ろ向きな思考しかできないのかもしれない。
昔,角松敏生のアルバムに
「Before The Daylight〜is the most darkness moment in a day」というのがあった。
直訳すれば「夜明け前が一番暗い」だが,そこから転じて「明けない夜はない」
という意味になる。また夜明けが来ることを信じてがんばろう。
comments (4) | trackbacks (0)

前任校の同僚と

食事会をした。話をしてみると,みんなそれぞれのところでがんばっていたり,
たいへんな思いをされていたりする。でも,それを出し合っていくことで,
なんだか抱えている荷物を下ろせるような感じがした。
それは,受け止めてもらえるという安心感からだろうか。

やはり親しい仲間と会うことは大切だと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

見抜かれている

今日,久しぶりにある先生が学校に来てくださった。
去年までずっとお世話になっていた先生だ。
自分の様子を察してくださっていた。表には出さないようにしてはいるが,
少しのことでもひどく落ち込むときがある。今日もものすごく居心地の悪さを
感じながら座っていたので完全に見抜かれてしまっていた。
ものすごく自分のことをプラス評価してくださっていたのにうまく反応できなかった。
帰りに短い間だったが声をかけて下さった。とてもありがたかった。
だが自分は今の学校で居場所を失っている気がする。アピールが足りなかったのか。
それともアピールしすぎたのか。全くわからない。

何とか自力で抜け出そうとはしているが,一番いいのは必要と
されているところで仕事をすることだと思う。しばらくは無理かな。
comments (0) | trackbacks (0)

ユニクロオンラインストア

夏が近づいてきて,半袖の服がほしくなった。
だが,今日も教案を立てたり,留守番をしたりと,外出することができなかった。
そこで以前から気になっていたユニクロオンラインストアを利用してみた。
6300円以上買い物をすると送料無料。結局1万円近く買った。
うまくできている。まとめ買いでお得などという言葉につられて
ついついたくさん買い込む。だが,自分の場合サイズが合わずに
あきらめることが多いのでこうして好きな色や形を選べるのはありがたい。

本当は手にとって選んでみたいところだが,これもありかな。
comments (0) | trackbacks (0)

歯医者

最近,週に2度ほど仕事帰りに歯医者にかかっている。
原因は,差し歯をしている歯茎の所に膿がたまっていたからだそうだ。
もともと神経を抜いていたところなので,膿を出してからは全く痛むことはない。
だが,見てもらっているときにその歯以外に2カ所虫歯になっていることがわかった。
ちょっとショックだが,いい機会なので治してもらうことにする。

こうして歯医者に通うことで,予約の時間までには仕事を終わらせようと行動するので,
意外にもリズムが出てきた。しばらくはこのペースでいけそう。
comments (0) | trackbacks (0)

耳かきマニア?

今日,仕事帰りに薬屋に寄ってみた。
目的は耳かきの物色。竹でできたオーソドックスなものと,
鉄の軸にワッシャーが等間隔に3つ並んでいるようなタイプのものは持っている。
今回は針金状のものがスプーンのような形でやはり3つ並んでいるタイプを選択。
1470円也。ちょっとした贅沢。帰って早速使ってみる。
わりとこまめに耳掃除をしているためか,期待しているような大物はとれなかった。
使用感は悪くないのだが,大物がとれないと少し期待はずれである。
また少し間を置いてチャレンジしようと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

信頼されるということ

同じようにやっているつもりでも信頼されているなあと思うときと
そうでないときがある。それは自分の心のありようと,相手側が第一印象や
その後の自分の行動によって判断をされているということなどが複雑に
関係し合っているから難しいのだが,「信頼されていないかもしれない」
と思ってしまったら,やはり焦る。存在感を誇示しようとしても,
そんなときは空回りすることが多い。かといって何もしないでいても
なかなか「まあいいや」とは思えない。それなりに自分にも認められたいという
思いはあり,それなりのことをしてきているつもりではある。ただ,それは
あくまで自分基準であり,人の物差しではない。
そこに「もしかして信頼されてないのかも」という不安がよぎる。
しかし,自分も結局人を見るときにはそういう見方をしている。
だとするなら,ある程度は理解されなくても仕方ないと割り切るか,
人がどんな基準を持っていようとも認めさせるだけの働きをするか。
割り切ったほうが簡単なんだろうな。
と自分に言い聞かせてみる。
ひとりごとでした。
comments (0) | trackbacks (0)

フォーミュラニッポン第4戦 岡山

に行ってきた。昨日からいけたのだが,昨日はゆっくり過ごすことにしていたので,
今日の決勝をめあてに行ってきた。娘も行くというので連れて行った。
フォーミュラニッポンの岡山での開催は今年からということで,
人出もスーパーGTほどではなかった。店の数も圧倒的に少なかった。
だが,そのおかげでゆっくり見ることができた。
だんだん準備物も要領がよくなり,途中降ってきた雨にも余裕で対応できた。
あとはパドックパスを格安で手に入れて,ドライバーやスタッフを
間近で見られるようにすればレースの楽しみとしては完璧に近づくのではないかと思う。

娘も楽しんでいたのでよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

ゆっくり過ごす

ここ1週間はいろいろな意味でハードだったため,ゆっくり休むことにした。
気分的に沈んでしまわないようにいろいろと変化をつけた。
まだ見ていなかった「24」を見たり,子守りをしたり・・・。
子守りの時に危ないことがあったので娘をきつく叱った。
自分なりの考えはあったようだが,自分の判断がもし間違っていたら
命にかかわることだと話した。しばらく泣いたが,これも父親の仕事だと思う。
しっかりフォローしてやろう。
家に帰ってまたゆっくり「24」を見る。これを見ている間は
余計なことを考えなくてすむ。やはり定期的に映画を見たりや読書は
入れていかなくてはと思う。心に刺激を与えていかないと日常にすら
おぼれてしまいそうになる。子どもや大人の心の有り様を考えすぎて
自分がしんどくなってしまっている。すばらしいもの,すごいもの,美しいもの
などに心を動かされ,意識的に力をもらっていきたい。
comments (0) | trackbacks (0)

雷雨

今日はものすごい雷と雨。
お昼頃には夕暮れ時かと思うほど暗くなった。雨樋が役に立たないほど
雨水が激しく地面に落ちる。帰るときには雨は上がっていたが,
道には大量の土砂が出たあとがあった。土砂崩れも怖い。
雷も半端ではなかった。子どもたちもびっくりして声を上げてしまうほどだった。
これほどの雷だと機器のトラブルを心配したが,学校の機器は影響なかったが
先日手持ちの機器で交換したばかりのISDNルータがやられてしまったらしい。
結構困る。
comments (0) | trackbacks (0)

ふわふわ月曜日

今日は週明け。子どもたちも浮つき気味。あることをきっかけに一喝。
それも仕方のないことだろう。やはり引き締めは必要だと思う。
そんなこんなで子どもたちを帰した頃,携帯に連絡が入った。
うちの娘が学校でけがをして病院に行っているということだった。
定時に学校を出てメールで指示のあったものを持って病院へ。
もともともう痛みもないと聞いていたのだが,行ってみるともう退屈しているようだった。
「またおっちょこちょいをしたな」と言いつつたいしたことがないことを確認して安心した。
明日の検査で異常がなければ帰れるそうだ。
聞けば娘の他にもブランコや遊具でけがをした子がいたそうだ。
やはり週明けはどこも要注意か?

本当にたいしたことがなくてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れか?

寝たり起きたりの一日。寝ると楽なので横になることが多かった。
結縁灌頂で2日間天気のいい中,外にいたのもあるのだろう。
それにしても体力が落ちていることを痛感する。
もっと運動しないといけないのかも。
comments (0) | trackbacks (0)

引き算でなく足し算

詳細は書けないがものすごくショックな出来事があった。
立ち直れないかもしれないと思った。
今まで積み上げてきたものを一気にこわされた感じがした。

悲しかったがうちの寺の諸仏と向き合った。
「ほめる」という言葉が浮かんできた。今までも心配事や悩み等は
打ち明けてきたつもりだが,それはどれも「引き算」であったことに気がついた。
つまり,問題点のここが改善されればよくなるのにという,対象に問題がある
と考えていた。だから思うように変わらないし,その思いは時として
間違った印象を与えてしまう。だが,「ほめる」ことで相手の良さを引き出していけば,
こちらの思いもきっと汲んでくれるはずだと思う。結果的には同じゴールを目指すのに,
引き算では思うようにいかず,足し算ならば時間はかかっても
狙ったゴールよりもさらにいいものになるのではないかと考えた。

そういうふうに考えるきっかけを与えられたということか。
その試練にしては厳しすぎるとも思うが,実践していこうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

中途半端

午前中は近隣の学校へ全校で音楽鑑賞会に行ってきた。午後1時間だけ授業をし,
大あわてで明日一日休むのでその用意をして,その後年休を取って津山へ向かった。
明日行われる結縁灌頂の準備会があると聞いて,今までも学校行事等で
出られなかった罪滅ぼしの意味合いもあって参加するためだ。
だが,行ったらもう作業終了の挨拶の頃だった。申し訳ない。
自分が役員側だと「何を今頃来ているんだ」と怒りたくなるだろう。
それなりに来られなかった理由があるとはいえ,一生懸命準備をしてきた人からすると,
あまり理由にはならない。いっそ「来られない」と意思表示した方が
かえっていい場合もあると思った。反省である。
明日,明後日の2日間,せめて微力でもお役に立てるようがんばろうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

今日はいも植えをを予定していたが中止に決定。
しかしその後晴れて,いも植えを決行すればよかったのにと思っていると,
また激しい雨が降り始めた。まさにバケツをひっくり返したような降り方。
いも植えを決行していたら間違いなくみんなびしょ濡れ。

でも,雨が降ったおかげで空気がすっきりした感じがした。
子どもたちの体調不良もすっきりしてくれるといいなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

金魚に教えられる

明日の寺の役員総会に向けて資料の確認,印刷。
教育計画や文集である程度確立したPDFでの文書印刷にしたため,
印刷に入ればかなり楽になった。12枚の資料を40部印刷。AdobeAcrobat
のおかげで冊子印刷はかなり楽になった。
封筒もラベルマイティの差込機能で印刷。去年までは一太郎での差込だったが,
やはり専用ソフトのほうが操作が洗練されていてやりやすい。
簡単になったとはいえ,一人でやっていたので3時過ぎまでかかった。
そこから気になっていた屋外飼育の金魚の薬浴用水槽を買いにいった。
薬浴用水槽といっても,ホームセンターで売っている金魚のお部屋なので,
1500円くらいで買ってきた。でも,後でいろいろ使い道があるのでお得だと思う。
実は金魚たちは昨日までに水カビ病と思われる症状でほぼ全滅してしまっていた。
かろうじて生き残った3匹も見るも無惨な状態。早速水槽をセットして
薬を投入。金魚をうつしたが本当にかわいそうな状態。白いカビ状の薄皮が
はがれていく。かなりきついことをしているんだろうなとは思う。
だが放置すると必ず死ぬ。だから金魚にはかわいそうとは思いながら
治療を試みる。もっと早く対処できていたら,と悔やまれる。
やはり早めに対処すべきだった。
金魚から教えてもらった教訓を大切にしていこうと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

nanacoに登録

セブンイレブンの電子マネーnanacoが28日から開始される。
おサイフケータイでも利用可能だそうなので早速登録してみた。
登録自体は簡単。クレジットカードとの連携がないためだろう。
いずれはquickpayなど他の電子マネーも使えるようになると思うが,
当面はレジでチャージしてから使うことになりそう。
だが,こうして電子マネー化が進むと持ち物が少なくなって済む。
サービスが開始されたら,行ってみよう。
comments (0) | trackbacks (0)

信念

自分の持っている信念に照らして行動する。
ただそれだけなのだ。認められるためにやっているのではない。
でも認められないと苦しい。
だがそのために信念を曲げると何をやっているかわからなくなる。

だから,信念に基づいて行動しよう。自分に嘘をつかないために。
comments (0) | trackbacks (0)

時には

雨の日もある。自分の心境もまさにそう。
何となくすっきりしない。何でだ??納得がいかないことも
今までの苦労をわかってほしいということもたくさんある。
でも,ここをこらえなければという気持ちで何とか乗り切った。
でも,本当にこれでよかったのかどうかちっともわからない。
ある先輩はこんなことを話してくれた。
「しんどいところを黙って引き受けている姿を誰かは必ず見ているものだよ。」
今は本当にそうなんだろうかと疑心暗鬼になっているのかもしれない。

いつかは晴れるのだろうか?
comments (0) | trackbacks (0)

天気がいいので

昼前から嫁さんと子どもの3人で出かけることにした。行き先は米子。
すし弁慶で昼食。やはり山陰は回転寿司もネタがいい。
その後,境港のPLANT-5へ。もう,大きさには驚かなくなったが,
相変わらず品揃えは多い。水槽用にメタルラックを購入。
その後,沢井珈琲で一息つく。コーヒーもおいしかった。
comments (0) | trackbacks (0)

留守番

今日は両親がいとこの結婚式に出席しに広島まで行ったので留守番をすることになった。
いとこも苦労して今日の日を迎えたことだろう。幸せになってほしいと思う。
留守番なので家から離れるわけにはいかないので水槽の掃除などをする。
きれいな水槽は気持ちがいい。赤虫を久しぶりに与えてみたが,
まるでピラニアのように食いつく。寿命でやせ細っていたネオンテトラが
まるで別の生きもののような姿になった。少し普段のエサが少ないのかな。
午後は寺の役員の人が集まって草刈り。
普段の運動が足りていないせいかすぐ筋肉痛に。
夜は久々に嫁さんと子どもと3人で焼肉。久世の大龍で食べる。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れているのかな

超多忙というわけではないのだが,なんだか疲れている。
家に帰ってほとんど何もできないで寝てしまっている。hironさんが前に言われていた
黄砂の影響なんだろうか。急に鼻や喉の調子が悪くなったり,
子どもたちが目の不調を訴えたりする。
熱帯魚好きな保護者の方から
「先生,最近水槽に急にコケが付きだしたんだけど,先生の所はどう?」
なんて聞かれたりする。確かによく付くようになった。

黄砂に含まれる重金属類が影響しているのか他の要因があるのかはわからないが
体調への影響はやっかいだ。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山出張

生徒指導の会で吉備中央町へ。総合教育センターには初めて行くことになった。
ナビでの距離は37km程度。勤務校に通うより近い。高速を使わず山道を通っていったが,
時間もさほどかからなかった。ただ,冬は高速を使ったほうが賢明かもしれない。
研修では生徒指導上の問題にも特別支援の問題が絡んでいることがわかった。
午後の協議でもやはり同じ話題が出た。こうした問題をしっかり取り組んでおかなければ
教育の根幹にかかわるところまで来ているようだ。どこに転勤しても同じような
問題はついてまわる。だからきちんと対応していかなければという思いを強くした。
研修が終了して岡山まで出る。岡山まで出るほうが時間がかかってしまった。
必要なものを買い込んで帰る。
comments (0) | trackbacks (0)

東京タワー

買ってから一年以上ずっと読めないままになっていた。確か,Yamachinさんの
blogを読んですぐ注文した本。読み始めたら止まらなくなった。
主人公の母へ対する思いが伝わってくる。人は,大切な人を失ったときに
こんな思いになるものだと思う。そのえもいわれぬ寂しさ,生きている間に
もっと何かすることはなかったのかという思い。
自分も坊さんとしてそのような悲しみを持った人々に接してきた。
一生懸命尽くしてきた人ほどその思いは強い。だから,そんな人たちには
「もう十分ですよ。十分すぎるほどのことをしてこられましたよ。だから,もう後悔するのはやめて今までありがとうと言うようにしませんか?きっとそのほうがお母さんも安心されるのではないでしょうか。」
と話すようにしている。ありきたりの言葉だが,言われてほっとしましたと言う人は多い。

東京タワーを読んで,こうした誰にでもある人としての感情が書かれているから
これほどまでに共感を呼んだんだと納得した。
comments (0) | trackbacks (0)

連休最終日

連休最終日は雨。午前中はゆっくりと家で過ごす。昼前から買い物に出る。
お昼は久世にあるイタリアンの店で食べる。本格石窯のピザはおいしかった。
帰ってからしばらく眠っていた。やはり疲れもあるのだろうか。

明日からまた普段通りの生活が始まる。切り替えていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

健康的な休日

今日は知り合いからテニスに誘われていってきた。なかなか地域の方と
接点がなかったのでとてもありがたかった。親の仕事の関係で今の自宅の地域で
育っていないから余計にそう思うのかもしれない。こうした自然なおつきあい
を重ねていけばそんな育った場所など関係ないのかもしれない。
テニスはそんなに上手にはできなかったけれど気分はとてもよかった。
お昼はバーベキュー。外でバーベキューも久しぶり。楽しく話し,飲み,食べた。

本当にいい休日。帰ってから1名来客。大阪のほうから会いに来て下さる。
もちろん何かのついでだが,それでも,自分をめがけてきてくれることのうれしさ。
忙しい中,美しいものへのこだわり,その中での出会いの喜びを教えて下さる。
そうしたやりとりの中,自分にも元気を頂いた。
また明日からもがんばっていこうという気になった。
comments (0) | trackbacks (0)

お買い物 いろいろ

今日はうちの嫁さんが自転車が欲しいといっていたので津山に買いに出かけた。
イオンのCMに出てくるような自転車をイメージしていたのだが,
選んだのは折りたたみ自転車。最近は自転車もいろいろあるんだなあ,
と感心した。折りたたみ自転車でもスポーツ系のもの,カジュアルものなどがあった。
決め手は軽さ。娘と自転車に乗ってお散歩(?)したいらしい。
これなら車に積んで,行った先で乗ることができる。なかなかいい選択かもしれない。

次に新しくできたホームセンター「カインズホーム」にいってみる。
同僚の先生から評判を聞いていたので,期待して行ってみた。
なるほど,品揃えも豊富で,いい感じ。そこで魚の屋外飼育に関する
商品を買った。グッピーやメダカを暖かい時期に殖やして,水槽を維持しようという考え。
今までに屋外飼育したものは丈夫に育った印象がある。
買い物の途中で前任校でお世話になった校長先生とばったり会う。
お元気そうで何より。やはり出かけると気分転換になってよい。
comments (0) | trackbacks (0)

地区の花見

今日は地区の花見があった。老若男女集まって飲みながら料理を食べる。
普段はなかなか地区の方々と接点がないので,こうした計らいをしてくれた
自治会長さんに感謝。
本当は花見が終わった後買い物に行く予定だったが,長引いたため中止。
水槽の掃除をしたり,取りためたアニメ版のだめを見ながらゆっくり過ごす。
天気がいいので,外出もしたかったが,こんな休日もいい。
comments (0) | trackbacks (0)

片付け

ふと思い立って部屋の片付けを始めた。読まなくなった雑誌を片付ける。
しまい込んでしまうとなかなか出さない。だから新しいものが入らない。
今日は思い切って古い雑誌を捨てた。かなりスペースができた。
やはり定期的に手入れをしないといけないなと思った。
カレンダーに予定でも入れてみようか。増え続ける物や本に
ただ手をこまねいていてはいけない。もっと住みよくしていきたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

嫁の誕生日

今日は嫁さんの誕生日。娘は4時頃目を覚まして,「母さんにお手紙を書くよ」
といって起きてきた。自分の布団に潜り込んでまたすぐ寝てしまったが,
その気持ちだけでもほめてやりたいと思う。

自分もケーキでも買ってやろうと思い,ケーキ屋さんに電話。

「お誕生日ですか?何歳ですか?」
「・・・・さ,さんじゅうきゅうさい・・・です。」
雰囲気を察してくれたのか,
「ろうそくは何本おつけしましょうか?」
「うーん,たくさんになるので適当でいいです。」

ちょっと気恥ずかしかった。普通のケーキを買って帰ればよかった。
でも,ケーキは喜んでくれたようだ。
ローソクの吹き消し役は娘の役。一人っ子なのでそういう役は独占だ。

なんてことはない一日だったが,こういうささやかな楽しみもいいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

命について考えた

今日は地区の戦没者慰霊祭。1年交替で神社とお寺がやっているようだ。
今日は自分が読経を担当させていただいた。親を失った人,連れ合いを失った人,
いろいろな思いでこの慰霊祭に参加されたことだろう。戦争によって亡くなった
方々も残してきた妻や子,親を思って無念の思いで逝かれたことだろう。
そうした人々の犠牲の上に成り立っている社会。関係する方々も年をとり,
風化していくのかと思うとさみしい。そうした切ない思いを子どもたちに
伝えていかなければと思う。

もう一つ大きな出来事。ぜんにんにふにんしてはじめて担任した子が
19才という若さで突然亡くなった。心臓が原因だったと聞いた。
ご両親と双子のもう一人の子が応対してくださった。
あまりにも突然のことだったらしい。
しかし,我が子を失う悲しみはいかばかりだろうか。
想像すらできない。ただただご冥福を祈るのみ。
comments (0) | trackbacks (0)

花だらけ

今日は学校の帰りに明日の退任式で贈る花を受け取りに久世に行った。
学校規模の割りに大きな異動だったので,花も数が多い。
助手席の足下も車の後の座席も記念で贈る花でいっぱいになった。
職員会の幹事の役回りで運び役を頂いた。普段は花と本当に縁のない
生活をしている自分。花がこんないい香りのものだなんて知らなかった。
人工の香料などとは違う,何とも言えない心地よい香り。もしかしたら
今までにもあったのかもしれないが,感じる余裕がなかったのかもしれない。
帰りに見た久世のトンネル桜もいい感じに夜の闇に映えていた。
いつでも心に余裕を持つということの大切さを教えてもらった気分。
comments (0) | trackbacks (0)

どきっ!

職員会議があって大枠が決定した。これから本格的なスタート。
いろいろ急な仕事が入って忙しい。他の人とのからみがある仕事はやはり準備期間が欲しい。

今日どきっ!としたこと。
新しく来られた先生からblog見たよ!といわれた。
校内で積極的に自分のblogをアピールしていなかったので意外だった。
だが,インターネットにblogを公開するということはこういうことなんだと思う。
ただ,教員という仕事という性質上,あまり掘り下げて書くことはできない。
他の人から干渉を受けてやめてしまった人もいる。
言論の自由と社会的責任。受け止め方は人それぞれだから難しい。
しかし,反応がある以上は続けていきたいと思う。
やめるのはあくまで自分の意志だとは思うが。
comments (0) | trackbacks (0)

PC修復作業

放送室にこもって放送用PCの修復。
HDDからの読み出しが異様に遅かったのですっきり!デフラグで
スキャンディスクをかけるも遅すぎて進まない。
続いてバックアップソフトでHDDの内容をバックアップして
一度フォーマットし直してから書き戻そうと考えたが,バックアップ中に
HDDにエラーがあるため続行できないとメッセージが。ここでこのPCの修復を断念。
同型のPC(リース落ちのあまったPC)で再現を試みる。
放送用PCといってもフリーソフトの組み合わせで実現していたので,
子どもの音声ファイルとプログラム本体を移動。設定を調整してできあがり。
しかし,このPCでもHDDにエラーがあるようなのでまたもすっきり!デフラグで修復。
WinMEなのでPCを何度も強制終了したためだろう。ファイルのエラーっぽい。
だが,放送用としては十分使える。朝,BIOSの設定で自動的に立ち上がり,
フリーのタイマーソフトであらかじめ録音しておいた子どもの声のファイルを
流すしくみ。5時が来たら自動的にシャットダウンする。
小規模校のため,放送委員会が成立しない。だから,このシステムを作った。
tanaponさんの学校を見学に行かせてもらったときにアイデアをいただいた。
このシステムのおかげで子どもたちが動くので,学校でも一定の評価は頂いている。
久々に手を入れたが,定期的にメンテナンスしていきたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

休日らしく過ごす

今日は朝から地区の卓球大会。久しぶりに汗をかく。
昼からは少し休んでから久しぶりにバイクを出してみる。
20kmほど走る。久しぶりなので少し慎重に走る。もう寒さも感じることなく
風が心地よかった。だんだん距離を伸ばしていこう。
夕方はこのたび退職された校長先生を有志でお祝い。
といっても勤務校の校長先生ではない。自分の場合は初任校でお世話になった。
その頃は教頭先生だったが一緒に海外旅行に行ったり,日帰りでうどんツアー
などもやった。もちろん教員としての生き方についてもいろいろ教えてくださった。
そんな先生だから慕っている教員は多い。だから心ばかりの感謝の会。
そのエピソードの中に初任者で行った学校の子どもたち(といっても今は50前)
から花束が届いたそうだ。ものすごいことだと思う。
自分が教員としてやっていてもあり得ないことだと思う。
それだけ一生懸命されていたということだろう。
その一部分でも見習いたいと思う。

帰りは後輩の先生に家まで送ってもらった。久しぶりなので家に上がってもらい,
しばらく話した。彼も大規模な学校で信頼されるポジションにつくそうだ。
彼の話を聞いていて自分もがんばらなければと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

エキスポランド

大阪2日目はエキスポランドで。混み具合もそれほどでなく,
娘も満足していた。ただ,まだ小さいので身長制限で乗れない乗り物が多く,
もう少し大きくなってからの方がもっと楽しめる気がした。
また,一人っ子なので,いつも行動は親と一緒だが,友だちを連れてくるか,
年の近いいとこと来るなど親のほうが工夫してやりたいと思った。
夕方6時過ぎまでエキスポランドにいて,近くのお好み焼き屋をナビで探す。
「良平」という店に決定。モダン焼を注文。やさしい味でとても食べやすかった。
食べ終わって出発してから2時間半強で帰宅。大阪は意外に近いと認識した。 
comments (0) | trackbacks (0)

大阪へ

今日は大阪へ来ている。家族サービスとしんどい1年間をやり終えた自分へのご褒美。
やり遂げたのではなく,やり終えたとしたのは,うまくできなかった反省を込めている。
ただ,結果はともかく,自分の身を削って精一杯やったということは言える。
実際,この半年間で6kg体重が減った。別にダイエットをしたからというわけではない。
結構食べるものは食べていたし,むしろほめられた食生活ではなかったのだが,
減ってしまった。少し気味悪い部分もあるのだが・・・

池田までは約2時間強。阪神高速で福島までの間が混んだので,
そこでかなり時間を使ってしまった。
ホテルにチェックインして,すぐに梅田へ。娘の生まれて初めての映画館。
ムシキングとラブ&ベリーをみる。ラブベリがお目当てだったのに,
気に入ったのはムシキングの方だった。その後梅田ヨドハシへ。
嫁さんと子どもはコムサストアでお買い物。こちらは玄箱HGと320GのHDDを購入。
その後,牛角で焼肉。塩ダレがさっぱりしてうまかった。
疲れたがりフレッシュの1日だった。
comments (2) | trackbacks (0)

検査

今日は半年に1回行われる娘の検査の日。
以前高熱を出したために毎月の尿検査と半年に1回腎臓の負荷や
尿の逆流などを調べている。検査なので痛みが伴う。検査室から泣き声が聞こえた。
幼い子が泣き声を上げるのはやはり胸が痛む。しかし出てきたときは笑顔だった。
知らないうちに大きくなっているんだなと実感。結果は去年よりよくなっているものの,
継続して様子を見ようということになった。早くもういいよと言って欲しいものだが,
こればかりは慎重に行かないと。

病院を出るとき営業風の男性3人が病院の身障者駐車場に車を止めて病院に入っていった。
こんなモラルの人が一体何を売るのだろうと思ってしまった。自分が医者なら
こんな人から健康や命にかかわる商品を買いたくないと思った。
翻って考えると自分もどこで見られているかわからない。立ち居振る舞いには
気をつけないといけないなと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

卒園式

今日は娘の卒園式。夫婦で参加した。
子どもが成長するというのはうれしくもあり,さみしくもある。
小学校の入学祝いに買ってもらった机つきのベッドで寝るようになり,
少しさみしくなった。今日の式ではみんなきちんと礼をして,式の間中
ちゃんと座っていた。保育園の式としては長いと感じたなか,
本当によくがんばったと思う。

いつまでも仲良しの集団で,幸せな小学校生活を送ってほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

反省会

今日から授業短縮。午後から仕事と思っていたが前任校の教え子が
母親と勤務校に会いに来てくれたのでしばらく話し込む。
その後,いくつか仕事を済ませ,三朝館へ。
去年も三朝館だったが風呂の快適さが忘れられず,幹事の特権を生かして
三朝館に決定した。tanaponさんやtanaponさんの紹介でお世話になった
先生にお礼にいこうと思ったが橋が通行止めになっていて時間もおしていたので断念。

三朝館では楽しく会食。その後2次会も三朝館内でラーメンなど。
焼酎が好きな先生方はその品揃えの豊富さを喜んでいた。
自分はしっかりお風呂を堪能。湯上がりに畳で寝ころべる場所があるので
そこでしばらくうたた寝。幸せな時間。
ここをご覧の皆様,お風呂自慢の宿があれば,教えてください。
comments (0) | trackbacks (0)

頭痛

最近職場から帰る頃になると頭痛が起きる。
激しい頭痛ではないのだが,鈍い痛みがずっと続く。
帰ってもすぐに仕事をする気になれず,早めに寝ている。
今日もそのパターン。
不思議と寝て起きるとすっきりしている。でも,5時半頃になっているので
あまりたくさん仕事ができない。せいぜい特別支援の必要な子どもの記録を書いて
もう一つ軽い仕事をすると出勤時間。学校に行くとその支援が必要な子に
目が離せないのでついているか,他の先生がやって下さっているときは
隙間の時間で宿題を見たりしている。放課後はその子の母親と今日の報告と
これからの指導などについてほぼ毎日話している。すると勤務時間が終了し,
頭痛が起きて早く帰って休みたくなる。こんな毎日。
今年度が終わるまで頭痛は治まりそうにないな。
comments (0) | trackbacks (0)

寒い

しばらく寒い日が続いている。学校に行くと運動場が白くなっている
ことが多い。
だが,表面にうっすらと積もっているだけなので,1時間目が終わる頃には
もう消えてしまう。スキーができるほどの雪は降らなかったがこれまたやっかい。
スタッドレスタイヤが外せない。困ったものだ。

今日は卒業写真だったのにスーツを忘れて,2時間連続の空き時間だったため
年休を取り,服を取りに帰った。この忙しいときにもったいない。
自分の忘れっぽさにあきれる。忘れない工夫が必要だった。
最近意識がなくなるように寝てしまうので,そうなる前に対策が必要だと痛感した。
comments (0) | trackbacks (0)

親ばか

今日,娘の勉強机が届いた。ベッドが机の上部分にあるロフトタイプ?のもの。
子どもは2段ベッドが好きなものだと思うが,うちの娘もドキドキワクワク
の状態だった。タンス屋さんが組み立てているときからたびたび見に行っては
話しかけていた。組み立てが終わると自分のものを本棚や物入れに一生懸命詰め込む。
もう,小学校に行きたくてしょうがない感じ。このうれしそうな顔を
しっかり覚えていたいと思った。自分はそうした子どもや親の心を
受け止めているだろうか,とふと思った。大切な子供を預かっているという
自覚をきちんと持っているだろうか?自分勝手ではないか?と問い直してみる。
みんな,自分の子どもはかわいいと思う。その親の心をくみ取っているか?
小学校に行ってもこのみずみずしい心を持ち続けて欲しいと思っていることだろう。
自分がそうなのだから。子どもたちが安心して通える学校づくりをしていこうと思った。
娘は新品のベッドで幸せそうに眠った。きっといい夢を見ていることだろう。
我が子の幸せな未来を願わずにはいられない。すみません。親ばかで。
comments (0) | trackbacks (0)

1週間が終わると

ものすごく疲れる。最近なかなか布団で寝ることができずこたつのまわりで
いつ寝てしまったかわからない状態で昨日は2時半に起きて残った仕事に取りかかった。
なかなかこんな状態だからゆっくり休むといった状態ではない。
もう少しゆとりが欲しいのだが・・・
この学年が終わるまでは無理っぽい。
今日,ミスがあって子どもの家をまわってきた。といっても数が少ないので
そんなに手間ではないのだが,ミスがあるということ自体が余裕がない証拠。
早めに動いたため,自分の簡単ミスということで終わったが,
気をつけなければならない。
comments (0) | trackbacks (0)

前の職場の先生方と

有志で集まって食事会をした。気の合うメンバーでいろいろなことを
話せる仲。今はみんなそれぞれの職場でそれぞれ苦労をしているが,
それさえも笑い飛ばしておいしいものを食べる。とても楽しい時間だった。
やはり話題になるのは職場の雰囲気。リーダーの方針や人格によってものすごく違う
という話や,今こんな理不尽なことをいわれて腹が立っているなど
みんなそれぞれ思いを出して盛り上がった。なかなか職場内では言えないことでも
このメンバーなら言える。その信頼感が必要なのだと思う。それが職場内に
あると,かなり過ごしやすい職員集団なのではないだろうか。
皆完璧ではないのだからそれぞれ指導を受けることはあってもそれが言い方や
普段のつきあい方で同じことを言われたとしても印象は全く違う。
だからこそ,自分もこの人からいわれたら納得してしまうという人格を
身につけたいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

久々の

休みらしい休み。子どもが行きたがっていた勝山ひな祭りへ行く。
天気もよかったのでかなりの人出だった。町の人たちの努力が
ひしひしと伝わってくる。だが,人が多すぎて自分には少ししんどかった。
お目当ての御前酒が作る甘酒をいただく。今年は暖かかったためか
あまり例年ほどのおいしさは感じられなかった。やはり寒いときに飲むものだな。
今日は車の外気温計が20度になっていた。かなり暖かい。コートなどは必要なく,
長袖シャツ一枚で動くことができた。いいのか悪いのか。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れたその2

とにかく眠い。夕飯を食べた後横になると眠っている。
まあ,眠るので起きたら調子はよくなってきているのだが。
これから学年末に向けて忙しくなるのでしっかり体を回復させておこう。
comments (0) | trackbacks (0)

なんか疲れた

なぜか昼から眠くて,帰りの車の中でも眠くてしょうがなかった。
こんな日は寝るに限る。
早く寝ることにする。
comments (0) | trackbacks (0)

しばらく休みました

インフルエンザで寝ていたのをきっかけに,このblog更新もしばらく休んでいた。
ずっと寝ていたわけではないのだが,あまり調子のよくないときに無理して書くのも
続かなくなると思ったし,じっとしているときはあまり前向きなことは考えてなかったので。

しばらくぶりに勤務に入る。まだ本調子でなく,無理をせず過ごした。
咳が出るのが自分でも不快感があり嫌だった。やはり元気なのがいい。
早く本調子にならないかな。
comments (2) | trackbacks (0)

宣告

今日はかなりしんどかったが何とか3時頃までは持つかなと思って出勤した。
だが,かなり不快感が強かったのでこれは厳しいなと思い,時間割を替えて
給食を食べて帰らせてもらった。運転して帰る途中意識が飛びそうになった。
病院の診察時間まで時間があったので家で休んでいた。熱を測ると39.3度。
しんどいはずだ。体の節々が痛み始めてきたのでインフルエンザかもしれない
という不安がよぎる。診察時間が始まる少し前に病院に入ったのだが,
お医者さんが往診から帰ってこないので30分以上待たされた。しんどいときに
この待ち時間は正直つらかった。座っているのもしんどく,壁にもたれていた。
自分の番が来て症状を言うとすぐにインフルエンザの検査。
15分ほど待って結果を聞く。結果はA型。
反省。こんな日はやはり休むべきだった。
comments (0) | trackbacks (0)

今度は自分が

風邪をひいたみたい。38度以上ある。
一日中寝て過ごす。明日までに治るかなあ。
とりあえず寝ることにする。おやすみなさい。
comments (0) | trackbacks (0)

レオマで休日2

娘はその後,夜たびたび起きた。
嫁さんも去年のことを思い出している。フロントから借りた体温計で
測ってみると高いときで38度超,落ち着いているときでも37.5度くらいあった。
去年ほど状態は悪くはないが,熱が出ていることに変わりはない。
朝食もあまり食べなかった。でも,娘も全く熱で参っているわけではなかったので
せっかくの遊園地を楽しみたい様子だった。午前中遊園地でゆっくり過ごして
早めに帰ることにした。熱が出たら入院でお世話になった津山の病院に
連れてきて欲しいということだったので,津山に直行した。
心配していた腎臓の炎症がないか調べるために尿検査をしたら
心配していたような状態ではなくて安心した。かぜによるものだろうということだった。
まずは一安心。でも,子どもはいつ熱を出すかわからないので,
よく様子を見ていく必要があると思った。
comments (0) | trackbacks (0)

休日

3連休。学校にいるときにかなりすり減っているので,
しっかりリフレッシュしたいと思った。
冬休みも買い物以外全くどこにも行けてないので,この連休に
レオマワールドに行くことにした。距離も手頃で,子ども向きの施設だから
子どもの希望により,レオマを選択した。
子どもは喜んだ。実は去年1月にレオマに来たとき娘が高熱を出し,そのまま入院。
1週間ほど入院してしまった。それから娘はもう1度行きたいとせがんだ。
そして元気になって3月にもう一度仕切り直しで泊まりに来た。
こういう背景があるので,元気で来られるということがとてもうれしい。
でも2年のうちに3回目。そろそろ別の所でもいいかなとも思う。
と思っていたら,娘の食欲がない。夜に暑いと言いだした。まずい・・・。
comments (0) | trackbacks (0)

動き出す

詳しくは書けないのだが特別支援教育のことでtanaponさんとyamachinさんに
尋ね事をした。早速返事が返ってきた。さすが,このあたりは
情報教育スペシャリストの仕事術というべきか。
そうしたやりとりのうちで光が見えてきた。
やはり行動すれば道は開けると思う。
狭いフィールドでぐずぐずしていないで動き出そうと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

自意識過剰

わかってくれていると思っていたのは自分だけだった。
何という現状認識の甘さ。
自分の苦労やしんどさはわかってもらえていると思っていた。
全く違っていた。 単なる自意識過剰だったのだ。
わかってくれ!と騒ぎ立てるのも大人げない。
だとしたら口を真一文字に結んでやってのけるしかない。
笑って流せばいいんだよといわれてももう笑えないほど心が硬化している。
でも,信頼を獲得するには見える形で示すことも必要なのかもしれない。
今はそれをやるしかない。決めたらやる。
言い訳をしなくてすむように。
comments (0) | trackbacks (0)

ボールペン裏技

学校に置いてあるボールペンのうち,書けないがインクが残っていて
もったいなくて捨てられなかったものがいくつかある。最悪なことに
替え芯が最初から使えなかったというものもある。
ふと思いつき,ストーブにかけてある金だらいのお湯につけて油性インクを柔らかくし,
ボールに空気を入れるコンプレッサーの空気で一気にインクをペン先に送ってみた。
見る見るインクが移動し,ペン先にうっすらインクがにじんだ。
書き味快適。
水性のもので出ないものでもかなり効果があった。これは湯につけずに行った。
ただ,以前ライターなどであぶっているものはインクが中で硬化しているか,
ボール部分が動かなくなっていてだめなものもあった。
道具がある学校ならではの裏技。暇なわけではないです。念のため。
comments (0) | trackbacks (0)

買い物

娘の卒園・入学の服を買いに岡山に出かけた。
行った先はイトーヨーカドー。安くてもよい品物がそろっていると思う。
一通り買って娘も喜んだ。ついでに昼食も店内の「遇」というお好み焼き店へ。
なかなかの人気のようである。ソースの味が特徴的。
その後アプライドに行ってvistaのデモ機を見る。I/Oの32型液晶に
接続されていた。1366×768の画面は文字が少しギザギザが目立っていた。
普段こたつに座っている距離からだと視認性に少し難ありか。
もう少し待った方がいいかもしれない。

夕飯も食べて帰った。なんだか気分転換の一日。こんな日もあっていい。
comments (0) | trackbacks (0)

一つのことに

今日は久しぶりに積雪があった。学校のスキー教室もやっと開催できた。
スキーとウエアを車に積んでいたので,ベアバレーのナイターに行ってみた。
ゲレンデの近くの駐車場が空いていたので,そこに車を止めてゲレンデへ。
実は,昨年度一緒に担任をしていた相方の先生が今日は張り切って
出かけていたのを知っていた。彼は先日のボードの大会で岡山県代表の
切符を得たほどの実力者。どんな滑りをするのか見てみたいと思っていた。
リフトで上がっていると彼の姿を見つけた。ものすごい壁を豪快にジャンプしていた。
こちらの姿を見つけた彼がこちらにやってきた。雪まみれだった。
「さっき豪快にコケました」という彼の表情はとても楽しそう。
本当にスノーボードが好きなんだと思う。冬休みは必ず北海道や信州にいるらしい。
平日もほぼ毎日ナイターに行っている。今シーズンはなかなか雪がないので
今日は今までなかなか滑れなかった分を取り戻すように滑っているようだ。
ベアバレーの急斜面の方をものすごいスピードで降りていた。
これが県代表に選ばれるほどの実力者の滑りなんだと感動した。
普段職場では穏やかな,優しい青年。でも今日,ひたむきに一つのことに
取り組む強さを感じた。尊敬した。自分も見習いたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

久しぶりに

組合の会に出席。今年度は保護者との面談をずっと続けてきたため,
4時過ぎから5時頃まではかなりつぶれていたため,他の先生方も
配慮してくださっていた。だがいつまでも甘えているわけにも行かないので,
今日は出席させてもらった。久しぶりに他校の先生方と合い,話をする。
こうした時間もあっていいな,と思った。
comments (0) | trackbacks (0)

家族サービス

正月の間どこにも連れて行ってやることができなかったので,
家族サービスもかねて岡山へ。まずは山下商店。娘も黙って食べ続けていたので
きっとおいしかったんだろう。嫁さんも満足の様子。
続いてジョイポリス。ラブアンドベリーやワンタメに子どもたちが群がっている。
完全にゲーム制作者側の意図に乗っけられている感じだが,うちの娘とて例外ではない。
やはり,適度にコントロールしてやらないとあっという間にゲーム中毒になってしまいそうな気がした。
嫁さんは別の用事があったのでそこに送ったあと娘と「スカイガーデン」という遊園地へ。
こぢんまりしているので迷子の心配はない。小高い山の上にあるので市内を一望できる。
小学校中学年くらいまでを対象としているので,娘も満足して遊んだ。
その後姉の家に届け物をして丸善へ。そして夕食は中華で。
少しは埋め合わせになったかな?
comments (0) | trackbacks (0)

娘の誕生日

一人っ子で甘えん坊でわがままだが,やっぱりかわいい。
娘の無邪気な仕草や話を聞いていると,本当に癒される。
去年の誕生日は病院で過ごした。高熱を出して,誕生日のケーキも
食べられなかった。
それを思うと元気で迎えた今年の誕生日は本当にうれしかった。
よくぞここまで大きくなってくれたと感謝したい気持ちだ。
こんな所に書くことではないかもしれないが,子どもはすばらしいと思える。
しっかり愛情をかけてやることで,まわりの人に幸せを分けてあげられる人間に
育ってほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

スキー

娘のたっての希望で冬休み最終日にベアバレーにスキーにいった。
去年までは「だっこして滑って」「自分では怖くて滑れない」などといっていたが,
今年は少し様子が違った。緩い斜面で練習して,おぼつかないものの
ハの字のブレーキも覚えた。これは大丈夫かもと思いリフトで上まで上がり,
少しずつやってみた。最初は斜面を横切るように教えたが,なかなかうまくできず,
自分が後ろ向きになり,娘のスキーの先を持ち,強制的にハの字を覚えさせた。
しゃがんだ姿勢で降りるのでかなりきつかったが,緩斜面ではうまく滑れるようになった。
2回目からはほとんど手はかけなくてもスピード調節ができるようになり,
娘もおもしろさを感じることができたようだ。それから4回ほどリフトに乗り,
感覚をつかんできたようだ。あまり初日から調子に乗らせても怖いので,
そのくらいで切り上げた。家とスキー場が近いのでこんなこともできる。
その後嫁さんと相談してもう少しでやってくる娘の誕生日にはスキーを
買ってやることにして津山に出た。やはり疲れていたようで,
車の中ではぐっすり眠っていた。自分も無理な体勢で滑っていたので
かなり疲れた。
でも,喜んで滑るようになったので収穫だった。
comments (0) | trackbacks (0)

心配していたほどの大雪ではなかったが,米子道は通行止めになった様子。
昨日の夜,寺の役員会の後,新年会で飲み過ぎ,寝る頃になってしんどくなった。
久しぶりに気持ち悪くなった。やはり日本酒はほどほどにしないとよくない。
というわけで雪も降っていることだし,酒も朝はまだ残っていたようなので,
おとなしく過ごす。昼に久しぶりに胃に優しいものということでうどんを食べに出かけた。
いつもと違ったことができない悲しい性のため,うどん屋にはいると
自動的に「天ぷらうどん大盛り」を注文してしまう。
どこが胃に優しいんじゃ!というツッコミが聞こえてきそうですが,
普段脂っこいものを食べている自分にとっては十分胃に優しいのであります(言い訳)。
カレー屋にはいるとカツカレー大盛り。店員さんが注文を聞きに来るその瞬間まで
別の物を頼もうとしているのに口から出る言葉は
「天ぷらうどんの大盛り」か「カツカレー大盛り」なのである。
このほかにも「カツ丼大盛り」「カルボナーラ大」というのもある。
雪の話題にちっともなってないが,通行止めの影響で,
いつもより県外ナンバーでチェーンをまいた車が多かった。
寒い日だったが,心は穏やかな一日。
comments (0) | trackbacks (0)

子守り

今日は子守りの一日。プールに連れて行くよう頼まれていたが,
プールはまだ休み。代わりに温泉に連れて行き,その後,ラーメンを食べに津山へ。
その後,オフハウスに行く。子どもが服をほしがったので買ってやった。
315円なり。たまにはこういう店に行くのもいいと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

初出勤

今年初の出勤。ゆっくりスタート。職員会議は午後からだったので,
教室の準備をしてから学校で飼っている魚の水槽のそうじや水かえ。
こういうことができるのもまだ余裕がある証拠なのかもしれない。前向きに考えよう。
明日からまた連休。ゆっくりとした時間を過ごして充電に当てよう。
comments (0) | trackbacks (0)

遅いお正月

今日は朝から完全オフ。DVDを見たり、母親からの依頼で名簿をaccessでDB化。
午後から友達が病院の帰りに寄ってくれた。
入院していた間に何度か見舞いに行ったのだが、
段々PCライフに目覚め、情報を仕入れるために来てくれた様子。ありがたいこと。
夕方からは嫁さんの実家にお邪魔。まさに遅いお正月。
comments (0) | trackbacks (0)

凧あげ

午前中時間が空いたので,近所の小学校に行って運動場で凧あげ。
喜んで凧と戯れる娘を見て,自分も自然と心がなごむ。
本当に無邪気で見ているこちらまでほっとする。
ただいるだけでかけがえのない存在。心豊かに育って欲しい。
澄み渡った空を自由に舞う凧を見ながら,そんなことを思った。
comments (0) | trackbacks (0)

いよいよ大晦日

大晦日は毎年忙しい。毎年約300人の初詣客を迎え,自分は今年一年の感謝と
来年すべての方々の幸せを祈って読経をする。
朝からその準備に追われる。大勢の人々の協力によってできるこの行事,
ゆっくり温泉宿に泊まって年越し・・・・などできるはずもなく,
毎年朝4時頃まで接待やらなにやら・・・・
来年はもっといい年になりますように。

ここを訪れてくださった方,本当にお世話になりました。
来年は皆様にとってすばらしい1年となりますように。
comments (0) | trackbacks (0)

朝から雪。庭に10cmくらいだっただろうか。
娘は大喜びで雪だるまづくり。自分はやっと年賀状のコメント書き。
3時過ぎから諸々の用事を済ませるために津山へ。
PICTの勉強会があったのだが,見通しが立たなかったため欠席させていただいた。
YOSHIMAさんが書かれた別のMLで自分がPICTの一員だと紹介してくださっていて
うれしかった。自分も次は何かお伝えできるようにしておこう。

雪の中を運転しながら,そんなことを考えた。
comments (2) | trackbacks (0)

年末はどこも・・・

昼前からいろいろと用事。農協で通帳切替,郵便局で使えなくなったテレビの
リサイクル券購入,そして,引き取り事業所へ。電気屋さんだとリサイクル費用の他に
2100円かかってしまうらしいが(買い換えると700円),この事業所だと
500円でやってくれる。
そして,娘の尿検査のため津山へ。毎月行っているのだが,ほとんど嫁さんに
行ってもらっているので今回は自分がいくことにした。2:30の予約なので
その直前に病院にはいる。そこから待つこと1時間30分。長い。
普段はそんなにかからないそうだが,年末なのでこういうところもラストスパートなのかも。

その後麺屋大輔の新メニュー担々麺を食べる。なかなかうまい。
そして帰りがけに知り合いの先生とメールをしていて,その先生が
のだめカンタービレの最終回を見逃していると聞き,ちょうど車に持っているので
みますか?と聞いたところ,見たい!とのことだったので,
近くのコンビニで待ち合わせて渡す。
帰って嫁さんが借りてきたのだめの原作コミックを読む。
年賀状がまだできてない・・・
comments (0) | trackbacks (0)

かけがえのない言葉

古いつきあいの方の家にお邪魔して,飲んだ。
かけがえのない言葉を伝えてくださった。厳しくもあり,やさしさにもあふれていた。
自分の気付いていないことを指摘してくださった。まさに目から鱗。
まずは実践あるのみ。そしてそれにより自分が本当に実感できたとき,
また人に返していけると思う。

感謝してもしたりないくらい。
comments (0) | trackbacks (0)

クリスマスイブ

うちの主役は娘。夕食をみんなで取り,ケーキを食べる。
寝る前にサンタさんが来るようにとクッキーを窓際に置き,電気を消してからも
サンタさんが気になって隠れて覗いている。いつまでこんな無邪気な姿を見せてくれるだろうか。
それを見る自分も確実に癒されている。心に刻んでおこう。
comments (0) | trackbacks (0)

冬休みモード

朝は師匠(厳密に言うと違うのだが自分はそう思っている)の3回忌をお勤めし,
午後から岡山へ。子どもの学習机を見て回る。今日は調査のみ。
ベッドとセットになった物がいいなと思っているのでそれを中心に見る。
太陽家具,ニトリとまわる。だいたいのイメージはつかめた。
そして,娘のクリスマスのプレゼントを買いにイオン倉敷へ。嫁さんが
娘を連れている間に予定している商品を買ってまわる。
娘はラブアンドベリーがニンテンドーDSでやりたいといっていたが,
夫婦間で相談してそれはやめようということになり,代わりにラブアンドベリーの
グッズ詰め合わせにしてやることにした。喜ぶかどうかはわからないが,
もう既にのぼせ気味なので,ゲームを与えてしまうと,結果が想像できるので,
そこだけは譲れないところ。

レストラン街の回転寿司で夕食。こういうところはイマイチかと思っていたが,
なかなかおいしかった。帰りに駐車場でジュースを買っていると,
予備校時代の友だちに声をかけられる。会うのは14,5年ぶりになると思う。
携帯の番号を交換してわかれる。実家に帰っているそうなので,
またゆっくり話したいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

友人を見舞う

岡山大学の病院に入院していた友人が近くの病院に帰ってきて暇だ暇だ
というので,
見舞いに行ってきた。それまでに新しいノートPCを買い,いろいろDVDを見たり
仕事のリハビリに少し物でも書いてみようという思いで買った様子。
PCを自前で買い換えるのは久しぶりらしく,いろいろな情報をほしがっていた。
仕事ではかなり使っていたようだが,貸与されているものだし,
仕事以外には使うこともなかったようなので新技術を吸収することは
入院生活の暇つぶしにはもってこいらしい。いろいろ話をしてこっちも気分転換になった。

病院にも無線LANの電波が飛んでいたが,もちろん病院の業務用だろうから
オープンにならないとは思うが,このご時世,オープンな系統を入院患者用に
開放することも考えてよい時代になったと思う。
それが患者数を増やすことにもなると思うのだが。
でも,いろいろな考え方の人がいるので難しいかな。
comments (0) | trackbacks (0)

低反発敷き布団

夜よくやっている通販の番組でたまに低反発の敷き布団が紹介されている。
体を全体で支えるから疲れないのだという。
自分も体重が重いのかどこか体にずれがあるのかはわからないが,
仰向けに寝ることができず,いつも横向きで寝ている。
一つ試してみようと思い,amazonで8CMタイプのものを購入した。
初日は腰が沈むことに痛みすらあり,失敗したかな?と思っていた。
しかし,起きてみたら体が少しだけ軽い感じがした。買ったから
そう思いたかっただけかと思い,2日目も寝起きが楽だ。
今,5日目くらいになるが,なかなかいい感じである。
今まで熟睡できてなかったんだろうなと思うくらいだ。

腰痛持ちの人にはいいかも。
(注)ただ,あくまで個人の感想であり,効果を保証するものではありません(笑)
comments (0) | trackbacks (0)

朝,外を見てみると,うっすら雪が積もっていた。
自宅のまわりでうっすらということは,勤務校はもう積もっているに違いない。
途中,パトカーとすれ違い,しばらくしてレスキュー車と救急車が立て続けに
通り過ぎた。おそらく雪がらみの事故だろう。
シーズンはじめはこうした事故が多い。まだ雪道の運転の勘が戻っていないためだろう。
そういう自分もかなり慎重になった。今年車を替えたばかりだし,
滑り出すポイントが全くつかめない。早めに出て余裕を持った運転を心がけよう。
学校では約10cmほど積もっていた。子どもたちは元気で,雪合戦や
雪だるまを作って遊んでいた。
これから本格的な冬。しっかり寒さ対策をして臨みたい。
comments (0) | trackbacks (0)

かぜ

ついに来たかという感じ。
喉のまわりがひりひり痛む。これからががんばり時だというのに。
とりあえず薬でごまかそう。どうもここ数年忙しくなる直前に風邪を引いている気がする。
それだけ体が弱っているということか。気をつけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

姉が

会社から自転車で帰宅途中,信号無視のバイクにはねられたという。
本人から電話がかかってきて,大事ではなさそうだが,転倒していろいろなところが
痛むということだった。バイクが逃走したので警察に連絡したところ,
けっこうな数の白バイやパトカーが来たのだという。事情を聞かれ,
警察の結論は,
「ナンバーやバイクの特徴がわからないと発見は難しい」ということだそうだ。
だが,姉は,
「見つからないことを腹立たしく思うより,大事にならなかったことを喜んでいる。
 普段信心してくれている自分や家族のおかげだと思う。だからありがとう。」といった。
確かに,物事はとらえ方によってものすごく違う。だったら前向きにとらえた方が
はるかに精神は健康でいられる。当て逃げされたのは不幸だが,
この精神は見習いたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

初任校の先生方と

集まって焼肉。楽しいひととき。昔の恥ずかしい思い出を肴に盛り上がる。
確実に10年歳をとってはいるが10年前と変わらない空気が再現される。
顔の筋肉が引きつるほど笑った。本当に楽しいひとときだった。
やはりこうした集まりは定期的に必要だな。
解散した後先輩の先生と外で話し込む。いろいろとアドバイスをもらった。
いい仲間や先輩と出会えて良かった。
comments (0) | trackbacks (0)

前任校の先生から

謝恩会の打診のメールが届く。ああ,もうそんな時期か,と思う。
前任校最後の年に担任した子どもたち。3年生の頃担任した。
その子たちがもう卒業するという。水泳や陸上記録会で顔は見ていたが,
元気そうだった。こうして誘ってもらえるだけでも元気をもらえる感じがする。
今担任しているクラスも良かったと言える形で終わらせてやりたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

冷え込む

今日は外でサッカーをしたのだが,ものすごく寒かった。
雪が吹き付けるなか子どもたちは動いていても寒いといっていた。
ちょっと今週は寒い日が続くかもしれない。
寒いといえば,ニュースである教員が自分のWEBページで事故でなくなった
子どもの写真を無断転載したり,その他にも常識を疑うような写真や
コメントが掲載されていたという。
確かにニュースから流れて来ている情報から判断すれば非常識きわまりないものだと思う。
ただ,自分も発信する内容に配慮はしているが,それはあくまで自分が妥当だと
判断した基準であり,このページを見たすべての人が納得のいく基準ではないということ。
発信する以上,責任が伴うことも認識している。ただ,心配なのはその後の教育委員会のコメント。
「ページの内容を把握しておりませんでした申し訳ありませんでした。」
把握できるはずがない。でも,把握しようとすればおそらく調査がくるだろう。
そういうのは勘弁してもらいたい。明らかに過剰反応だからだ。
明らかに大人としての節度を欠いた内容のものなら別だが,ほとんどの人が
節度をわきまえて書いている。何かあるたびに管理,管理ではモチベーションも下がる。
今後の動きに気をつけておこう。
comments (2) | trackbacks (0)

すべてがうまくいく8割行動術

肩の力を抜いてという記事をしばらく前に書いた。
その時,友人の1003さんから表題の本を薦められた。
読んでみるとがんばりすぎると自分の中で選択肢を狭めていくことになり,
かえっていい仕事ができないというのである。
確かに仕事をスマートにこなしている人はあまり残業をしない。
上手に気分転換をしているのだろう。自分は全く逆のタイプ。
全くスマートとは言えないため,いつもしめ切りに追いまくられて
自分の時間がないと嘆いている。
この本によれば,あえて仕事を残して,仕事へのモチベーションを高めると書いてある。
確かに完成を目指そうとすると時間が足りない。あえてそこは残して,
気分を切り替えて全く別のことをして楽しむということが長い目で見たらうまくいく
ということなのだそうだ。
できるところから実践してみよう。
comments (0) | trackbacks (0)

千屋温泉

今日は一人で特に予定もなかったので新見方面に車を走らせる。
タイムでカツカレー大辛さ2倍を注文。いい加減他のものも頼みたいのだが
注文を取りに来られると反射的にカツカレーと言ってしまう,悲しい習性。
食べ終わったところで財布がないことに気付き,青ざめる。
店の人に訳を話して,カードでお金をおろしに行こうとカードの入ったかばんを見ると,
何と正月におばあちゃんがくれたお年玉の包みがあった。
もちろん自分がおばあちゃんにお年玉をあげるような立場なのであげているわけだが,
無理矢理手に押し込むようにしてくれたお年玉に助けられた格好。
ありがとう,おばあちゃん。
財布がなかったのは朝早いうちに頼まれて拝みに行ったときに
財布を別のかばんに入れていたためだった。今度から気をつけよう。
その後北上して千屋温泉へ。今日は26日で風呂の日らしく,
半額の400円で入ることができた。ある程度広さがあり,快適だった。
またアルカリ泉で肌がつるつるした。これはなかなかいい感じ。
ゆっくりできて,少し疲れも取ることができた。
スキー場もあり,娘を連れてくるにもちょうどいいかもしれない。
comments (0) | trackbacks (0)

エネループに惹かれる

よく聞いているpodcast「くりらじ」の番組でam@dionという番組がある。
ここのパーソナリティ,01という人が最近シンプルな生活を目指しているようで,
その一環でごみのでない生活に凝っているらしい。だが,もちろんPCや
AV機器のある中で生活しているので電池は使う。その電池が使い捨て状態にあることが
我慢がいかなかったらしく,ある時から充電池「エネループ」に切り替えたそうだ。
なるほど,こうして家中の電池を充電式にできれば,そのたびにごみが出なくてすむ。
またこの01という人,心象水彩画家というジャンルを確立した芸術家という
側面もあるため,デザインにもうるさい。普通の充電池はあまりおしゃれではないらしい。
しかし,エネループは充電器も電池本体も白で統一されており,
シンプルな生活を邪魔しないというのだ。
なるほどいわれてみてはその通り。その影響を受けて少しずつ自分の
身の回りも充電池に切り替えてきている。特にbluetoothのマウスでは
重宝している。アルカリ電池よりは持ちが若干短いような気がするが,
予備の充電池と交互に使用しているので気にならない。
ただでさえものが増え続けている自分の部屋なので,これはありがたい。
こんなわけで今,店でエネループを見るとついつい良い使い道がないか
見入ってしまう。
comments (0) | trackbacks (0)

研修

11月の初め頃が多忙で情報教育センターでの研修を受けられなかったため,
担当の指導主事の先生に相談して今日に振り替えた。学校は振り替え休業日で休み。
12月に行われる実践報告に向けての準備。と同時にこちらの愚痴も聞いてもらった。
こうしていろんな方から励ましてもらっている自分。
そろそろ自分も動き出さないと。

研修が終わって大学病院に入院している友だちを見舞う。
前回見舞ったときより様子はよさそう。あと3日くらいで近くの病院に転院できるらしい。
焦らず治してほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

思いがけず

今日は学校祭も終わり,今までいろいろ忙しかったり,うまくいかないことも
一段落ついたので,ぶらりと岡山に出てみることにした。昼食を取るために
ガイド本を頼りに行ってみると,あいにくその店はライブのため臨時休業だった。
しかたがないので近くで知ってる店と言えば「倉敷洋食おいしんぼう」という店だ。
カツ丼のカツが大きく,それでいてあっさりしているので満足した。
その後,倉敷まで来ているし,ちょうど拝!ボーズを車のipodで流していたので,
「そうだ!このpodcastのパーソナリティをされているご住職様のお寺に行ってみよう」
と全くの思いつきでナビをセットして行ってみた。意外にもうちの
檀家さんの家と近いことに気付く。駐車場に止めてお参りしようと
門をくぐるとそのパーソナリティのご住職様と奥様と思われる方が
ちょうど出かけようとされているところだった。失礼かとは思ったが
ご挨拶させていただくことにした。するととても親切に対応してくださり,短い時間ではあったがお話しさせていただくことができた。
23日に別のお寺の落慶法会でまたご一緒させていただくことになりますとをお伝えした。

自分の姉くらいの年令の方ではあるが,お寺を切り盛りされ,客殿を改築され,
パーソナリティや作家としても活躍されている生き方に本当に頭が下がる。
それだけに今日,お会いできたというだけでなんだかうれしかった。
今まで少し下降モードだっただけに,行動していい結果が得られたことは大きい。
悪いことばっかりはないものだとつくづく思った。
comments (2) | trackbacks (0)

焼きそば

学習発表会で使う小道具で瓶ジュースが必要になったので,
確実にある店といえば,初任者の頃からお世話になっているホルモン屋さん。
焼きそばがうまいので帰りに寄ってみた。すると担任した子のお父さんが
仕事帰りに焼き肉を食べていた。「やあ,お久しぶり」と話が弾み,
焼きそばをおごってもらってしまった。さらに,「もうわしらはたべられないから」と
鉄板の上で手つかずの焼きそばをさらにもう一皿分いただいてしまった。
屈託のない笑顔で勧めてくれたため,好意をありがたく受けることにした。
人のありがたさが身にしみたひととき。自分も誰かによろこびや楽しさを
提供できる人でありたい。
comments (0) | trackbacks (0)

少し回復

自分の気分も少しずつ戻ってきている。
自分のキャパシティの中で仕事をし,その中から欲張らず,新しいことを
始めようと思う。いつもはこんなことにはならないのだが,久々に不調だった。
前に不調に陥ったときは「相田みつを」の書画展に行ったとき,救われたような気がした。
本当に涙が出た。本当に語りかけてもらっているような気がした。
今回は重荷が減ってきたからだろうか?でも,本当の意味で復活するには
自分にはこれがあると思うことだろう。本当に人の役に立っていると思える
仕事をしようと思う。まずはそこから。
comments (0) | trackbacks (0)

弱い自分と向き合う

子どもたちに言っていることだが,自分にも言えること。
誰しも自分もそれなりにやっていると思いたいもの。
だが,イケてない自分と正面から向き合うことはつらいもの。
今の自分がまさに,そんな状態。だれの役にも立っていないのではないかという
思いに駆られる。今取り組んでいることの調子があまり思わしくない。
それにより,自分の調子もどんどん下降している。
そんなときはじっと我慢して情けない自分を見つめてみよう。
投げ出すことはいつでもできる。
自分なりにがんばってきたことはきっと同じ思いをした人の何かに役に立つと信じて。
comments (0) | trackbacks (0)

冬支度

午前中は校内研の授業準備。午後から岡山へ。
嫁さんの携帯の機種変更とイトーヨーカドーで冬物の服を買い込むため。
イトーヨーカドーにはもうクリスマスツリーがあり,すっかり冬モードだった。
しっかりと冬物を買い込み,夕食は回転寿司の函館市場へ。
こういう休みの使い方を長い間していなかった。でも,意識的に取っていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

少しずつ

もつれた糸のように思えていた仕事が少しずつ先が見えてきはじめてきた。
しかし,まだ大変な状態であることに変わりはない。
最近,定期的にこのような状態に悩まされていることを考えると,
できないものまで抱え込むことは極力避けなければならない。
ビジネス書を読んで理解はしていたつもりだが,頼まれると予定を見ないまま
「わかりました」と答えてしまう。また,家の仕事も絡むので
余計に難しいが,早めに家の者にも予定を知らせてあとから仕事が入ってこないように
手を打つことも考えないといけない。
当たり前だが,情報の共有,有効活用はよりよいくらしへのテーマとなる。
自分が実現していかなければ人に勧められるはずがない。
スマートに生きたいものである。
comments (0) | trackbacks (0)

やっと週末

最近,なんだかすごく疲れる。
やっと週末にたどり着く感じ。行事などで休みの日に出勤した分の
振り替えも全くとれない。休みの日は休みの日で法事が入っているので
なかなかすっきりしていない。どこかできっちり休みを取って
リフレッシュしないと・・・といってももうしばらくとれそうにないな。
comments (0) | trackbacks (0)

何でこんなに

時間が足りなくなるんだろう。
答えはわかっている。自分の時間の見積もりが甘いのだ。
忙しい中でもきちんとこなす人はやっている。
認めたくはないが,自分の怠け癖が積み重なっているのだ。
言い訳をしても情けなさが積もるだけ。言い訳をしたくないために
がんばってみるが,間に合わない状況にどんどん焦っていく。
結局言い訳がましいことを言うハメになる。
ああ,嫌だ。つくづく嫌になってしまう。
でも,それでもできないならばおことわりをして次善の策でがんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

初雪

といっても積もってはいない。
大粒の雨が降り,風になびいているのかと思えば
どうも雪らしい。どうりで寒いわけだ。
これからも寒くなりそう。
comments (0) | trackbacks (0)

はっとうじ

どうも岡山北部独特の呼び名らしい。
一般的にはカメムシと呼ぶらしいが,これが大発生している。
毎年この時期になると,外が寒くなるためか,家の中でよく見かける。
さらに人がいる部屋は暖かいためか,もっとよく見かける,というか
今も天井につかまり損ねたカメムシが頭の上に落ちてきた。
このカメムシ,なんといっても臭う。身の危険を感じたとき,おしりから
ものすごいにおいを出す。本人的(?)には必死なのだろうが,
人間の立場から言わせてもらえば迷惑なことこの上ない。
一番嫌なのが,服の中に入り込んでいるのに気付かず服を着て臭いを出されるパターン。
服は洗濯しないといけないし,下着も着替えないと臭いが取れない。
殺生もできないし,紙にのせて外に追い出すのみ。全く,困ったものである。
comments (3) | trackbacks (0)

イベント参加

地域の秋祭りイベントに娘の通う保育園の園児が参加した。
中学校区内の年長児が集まってよさこいソーランを踊る。
保護者はもちろんおじいさんやおばあさんも見に来るし,一般の参加者も
一目見ようと集まってくる。踊りながら移動する園児のまわりには人がいっぱい。
結局休みをはさみながら3時間くらいは活動しただろうか。
ビデオ撮影しているだけでけっこう疲れたので,子どもはもっと疲れているだろう。
でも,途中一人の脱落者もなく踊りきった。みんなよく頑張ったと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

語る

今日は朝から勤務校の校区で行われる秋祭りに小学校からもバザーを出店するため,
昼過ぎまでその祭りの会場にいた。その後帰宅。
2時からお参りがあり,読経をすることになっていたので準備をしてお迎え。
その後お墓も依頼により拝むことに。その方はお墓を整理しようとしたが,
位牌を照合しても見つからない石塔があるとのこと。どうすべきか迷っていたらしい。
拝んだ後,こちらの考えを話させていただいた。
・自分の家の敷地内にあるということは何らかの理由で
 引き受けた可能性があるということ
・たとえ後から持ち主が現れたとしても,事実上何十年もの間世話をしてきたのだから,
 むしろよい行いであること
を話させていただいた。そのことによって,安心された様子だった。
当事者であれば,考えがあったにしても踏み切ることは勇気のいることだと思う。
ましてや,墓に関することであれば,いろいろ心配事があったに違いない。
だから,僧侶という立場でその点をはっきり話すことにより,
迷いを取り除くことができると考えた。

夜は1年前に連れあいを亡くされた方を励ます会を行った。
その方は直接の親戚ではないのだが,いろいろな縁でつながったメンバーで
励ますことになった。
奥さんを突然亡くされたその方は1年間,楽しむということを自ら避けることで
奥さんにしてやれなかったことをの罪滅ぼしと考えていた節があった。
話を聞いた後,
「十分すぎることをやっていると思う。そろそろ自分を犠牲にすることをやめてもいいのではないか」
と話した。少しでも心の重荷がとれるよう一生懸命話した。
もちろん話したからといってその場で悲しみがなくなるわけではない。
ただ,少しでも軽くなれば,今までとは違った考えも出てくるだろうと思う。
実際にその人は
「みんなありがとう。かなしいときは泣くかもしれないけど前向きに生きようと思う。」
と話した。少しでも助けになれたのならこれほどうれしいことはない。
comments (0) | trackbacks (0)

戦争の体験記を読む

うちの檀家さんに80代にして現役のお医者さんがいらっしゃる。
子どもの頃からよくいろいろなことを教えてもらった。
なかでも,戦争では九死に一生を得られたようで,いつ聞いても
その言葉に重みがある。先日,お彼岸でお参りに行ったときに
一冊の本を貸してくださった。同じ戦線に参加していた人の従軍記だそうだ。
本の説明として,
「私もほぼ同じような体験をした。戦争の悲惨さ,むごたらしさがよくわかる。」
と説明してくださった。
なかなか忙しくて読めないでいたが,そのお医者様が寺にお越しになる
というのでお返しするために急いで読んだ。確かに日本から現地に行くの船の中から
衛生状態が悪く亡くなった兵士の話,統治につくと,意外にものんびりした
時間もあったということ,何も特別な人でなく,普通の若者の会話がなされていたこと
などから,余計にリアリティが感じられる。戦地に近づくと敵の機銃掃射に遭い,
必死で逃げる様子,混乱した様子も書かれていた。また,退却する際に
味方の兵士の死体を葬ることさえできないで移動していくときの心の痛み,
相手の戦車に味方の死体を踏みつけられるのをみても何もできない悔しさ
負けて捕虜になったときの差別的な扱いなど,日本軍がそういうことを
したというのはよく聞くが,日本の兵士もそういう目にあったということは
同じようには聞こえてこない。ここまで読んで改めて戦争というものの
恐ろしさ,非情さ,そしてまた当時の人たちにとってそれこそが日常であったこと
などがわかった。

そのお医者様はやはり軍医として前線に参加しており,負傷兵を背負って
退却しているところに敵の戦闘機と遭遇し,絶体絶命の場面で背負っていた兵士が
「軍医殿!私を置いて逃げてください!」
「馬鹿野郎!そんなことができるか!」
というやりとりの後,戦闘機のパイロットと目があったそうだ。
もうダメだ!と思った瞬間,戦闘機はそのままとび去っていったそうだ。
そこから,そのお医者様は「あのとき私がその兵士を置いて逃げていたならば,私はその場で撃ち殺されていただろう。でも,それをしなかったために相手も武士の情けをかけてくれたのだろう。」
と話し,私は生かされたのだと思ったという。だから,日本に帰って
人を救う仕事を一生の仕事にしようと思ったと話された。

80代になってなお眼光鋭い瞳の奥に,ほこりある生き方を感じた。
自分も全く及ばないながら,今の仕事でほこりある生き方をしたいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

岡山へ

今日は午前中に水子地蔵の供養をして,多くの方のお参りがあった。
酒は出ないことになっていたので,昼過ぎから岡山に向かった。
2日間とも休みなしというのは気持ち的に滅入ってしまうのであえて出かけた。
10分ほど店の前で並んでくわん屋evolutionでとんこつラーメンを食べる。
一風堂や琥家とは流れの違う味だが,スープのうまさがよく出た
さっぱりした味でおいしかった。
次にビーシュリンプを買いにラビータに向かう。途中岡山市役所の近くで
友だちの奥さんの車とすれ違う。といっても6車線道路で中央分離帯の向こうに
見えただけなのだが,それで,ともだちが大学病院に入院していることを思い出した。
ちょっと寄り道してお見舞いに行くことにした。
当然何も持ってきていないので,売店でのし袋を買い,お金を入れて,
友だちだから勘弁してくれるだろうと思い,持っていたボールペンで名前を書いて持っていった。
いってみると,少しやつれてはいたが元気そうだった。
どうしたことだったのか聞いてみたら人間ドックで少し検査してみよう程度で
言われていて,近くの病院に行ったら胆臓に肥大が見られるが,
大きな病院できちんと見てもらった方がいいということになったそうだ。
それで大学病院で検査してみると詳しいことがわかり,入院ということになったらしい。
手術は大変大がかりなものでいろいろな部分を切除したらしい。
だが,悪い病巣はなかったらしく,表情も明るかった。人間ドックも
非常に重要だなあ,という思いを新たにした。
もうだいぶ長い期間の入院になっているようだが,
ここはじっくり休養の時間と思って,しっかり回復して欲しいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

図工の会にて

今年から図工の担当になっていたのだが,都合が合わず,
担当者会に今まで参加できていなかった。様子も全くわからないので,
会の進行をただ聞くだけだった。
実際に作品を仕分けたり,各校を巡回する日程決めには,はじめてでもできるので
参加させてもらった。作業が終わり,高校時代の同級生と話す。
彼は中学の先生なので,なかなか話す機会がなかった。
世間話だが,やはり話題は指導に配慮の要する子について。
彼も苦労をしているらしい。
だが,同じ苦労をしている人がいるということがわかっただけでも
自分の気持ちはなんだか軽くなった。

最後に「もう四捨五入したら40だもんなあ」全く同感。若くはなくなった。
相変わらず職場では若手のままというのも同意見。
でも,話せてよかった。
comments (0) | trackbacks (0)

寒くなってきた

日に日に寒くなってきて,今日は帰りにたこ焼きを買って食べた。
寒いときに食べるたこ焼きはやはり格別だ。

家に帰ってファンヒーターをつけてみた。
機械に表示される温度はまだそんなに低くはないのだが,
体で感じている温度はけっこう低い。


1年の折り返しを抜けて後半に突入する時期。あと半年で何ができるだろう。
comments (0) | trackbacks (0)

勝山まつり

親戚の家のまつりに招待されて行ってきた。
いとこの夫も中学校の教諭なので話が合う。
子ども同士もとにかくはしゃいでうれしそうだった。
帰りに勝山祭りを見に行った。もう9時をまわっていたが,
まだだんじりげんかをやっていた。
まつりDNAがきっと受け継がれているんだろうと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

片付け

自宅の2階の居間でPCを使っているのだが,まだ布団をかけていないこたつの上で
ノートPCを使っているのだが,自分の右や左に使ったものをそのまま置いているので,
とてもすごい状況になってしまっていた。まさに片付けられない人を
地でいっているような感じ。これはいくら何でもまずいと思い,夕食後に
思い切って片付けた。見てみると使わないようなものがたくさんある。
この,今は使わないが捨てるものではないものの行き場づくりから始めた。
自分は整理が苦手なので,メタルラックをたくさん買い込んで,
さらにそこに100均で雑誌が入る大きさのケースを大量に買ってきて
どんどん入れるようにしている。とりあえずだが入れておけば
机のまわりのものがどんどん減っていく。
その時に過去に入れたケースもチェックし,不要なものをまとめて捨てる。
時間が経てば思いも薄れるので雑誌類なら捨てやすくなる。
こうして自分のこたつのまわりがすっきりした。
問題はその作業を頻繁にやらなければいけないこと。これはまだだめな部分だな。
comments (0) | trackbacks (0)

神楽

神楽
嫁さんの実家の地区の秋祭りで神楽をするというので,見に行かせてもらった。
実に30年ぶりということだそうだ。なかなか現代風のアレンジもあって見事な舞いだった。
地区の人々が幸せを願い,神楽を呼び,実施する思いは,純粋で,切ない。
comments (0) | trackbacks (0)

まつり

今日は地区の宵祭り。
娘は昼間だんじりに乗せてもらい,お宮にお参りしたようだ。
家が寺であっても,子どもは子ども。地域の行事には参加して,
地域の子どもであってほしいと思う。

まつり自体は寺には直接関係はないが,
親戚を呼んでごちそうを食べる日になっている。なかなか賑やかに
飲んで,食べた。
こうしたつながりを大切にしなければと思った一日。
comments (0) | trackbacks (0)

読書法?

amazonで買った本がたまってきた。
なかなか自分の部屋では読めない。文庫本は1冊かばんの中に入れて,
外食の時などの待ち時間に少しずつ読んでいる。
だが,いっこうにたまった本が減らない。
そこで,以前,尊敬する先生のお宅にお邪魔したとき,トイレを借りると
本がたくさん置いてあったのを思い出し,自分もまねしてみることにした。
もちろんそこで本を手にすることはなかったのだが・・・・
自分の本ならば気にならない。そしてその本は人に貸すことはないと思う・・・
少なくともこのblogを読んでくださっている方は遠慮されると思うが。

自分でいうのも何だが,けっこうトイレで過ごす時間が長い。
(詳しく言うのは得意な方なのだが,あえてここでは割愛する。)
だから,本のページ数が意外なほど進むのだ。
今まで雑誌は良く置いていたのだが,新書などもけっこう読み進められる。
自分にとって落ち着く場所なのかもしれない。
別にトイレでなくても,普通の方ならお気に入りのいすやソファーで
読んでおられることだろう。自分の場合,そこがたまたま
洋式トイレだっただけのこと。
これからもしっかり本を読んでいこう。
comments (2) | trackbacks (0)

季節を感じるところ

仕事の帰りにちょっと遠回りしてホームセンターに立ち寄ってみた。
少し前とは品揃えが全く違う。もうファンヒーターやこたつの補修部品が
並んでおり,防寒着もたくさん並んでいた。もう季節は変わっているんだなあ,
としみじみ感じた。朝晩もぐっと冷え込んでいるし,
たこ焼きを買って食べる回数も多くなったなあ。
しみじみ。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の心

今日,帰宅して夕食を取っていると,一足先に夕食を終えた娘が泣いていた。
どうしたのかと聞いてみると,「母さんがいなくて寂しい」ということだった。
嫁さんは地区の母子クラブの会合に出かけていた。
2人とも共働きで,娘は保育園から帰ると祖父母に面倒を見てもらっている。
割とビデオを見ている時間が長い。だからふと気付いて母親がいないと
さみしくなったのだろう。自分が話を聞いてなだめて収まった頃
娘がトイレに行くというので,その間に1階に下りて荷物を取りに行ったところ,
また泣いていた。急に姿がみえなくなったのだと。
小さい心が急に不安になったのだろう。もっとしっかりかかわって
やらなければと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

墓参り

今日は家の墓参り,母親の実家の墓参り,嫁さんの実家の墓参りと
墓参りな一日だった。それぞれの墓前で,これまでの無事を感謝し,
次にお参りするまで精進することを約束して帰る。
ここで無事でありますようにと願わないのは,
もともと守ってくださっている上にさらにお願いすることに気が引けているから。
まずは自分で努力している人にそっと力を貸してくださるものだと思うから。
何も努力しないひとに都合良く守ってはくれないと思うから。
と自分は思っている。

日々精進あるのみ。
comments (0) | trackbacks (0)

またもや通行止め

先日の台風でまた通勤路が通行止めとなった。
だいたい予想はしていたので別段驚くこともないのだが,
それにしてもここまで国道が機能しないのは人災といってもいいのではないか。
今日,ニュースで住民の声と県の担当者の声が放送されていた。
住民の声は当然ながら「もう,いい加減にして欲しい。」そりゃそうだ。
担当者は「(今後の打開策については)検討中です。」???
まだ検討中ですか??前から言っているのだが,県の担当者は
道路が復旧するまで迂回して通勤してみて欲しい。どれだけ大変かが
わかっていないのではないかと首をかしげたくなる。
反論されるかもしれないが,実際にこの道路を通勤して3年目になるが,
改善されるどころか逆に悪くなっている。工事信号がない状態で
全線を走れたのはものの1ヶ月あるかないかくらいである。

正直,うんざりしている。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の運動会

勤務校の運動会の日と地域の運動会の開催タイミングが
台風の影響の考え方でずれたので,運動会を見に行くことができた。
自分の学校のスタイルと,地域の小学校・保育園のスタイルの違いも
いろいろあるなあ,と思いながら見ていた。
開会式で大あくびをしていた我が子も,年長組になると礼のタイミングや
正対のタイミングも見てできるようになっていた。
指導された先生方に感謝するばかりだ。大きくなったなあ,と本当に思う。
comments (0) | trackbacks (0)

雨のため

運動会が中止になった。残念だがこの雨ではどうすることもできなかった。
予定していた者ができないと,いろいろとあとに響く。
明日行われる予定の娘の運動会と重なるのはまず間違いない状況。
たとえ順延になっても同じように娘の運動会も順延になるはずなので,
今年は見に行ってやることができなくなりそうだ。
がんばるから見てね!といっていただけに申し訳ない気持ちになる。
comments (0) | trackbacks (0)

涼しくなったからか

体調がよいように思う。夏の暑いときは本当に体がだるかった。
寝ているときも口が渇いてどうしようもなくて起きることが何度もあった。
喉が渇くから飲み物を飲んで,たくさん飲むからトイレに行きたくなる。
この悪循環もきっといけないのだと思う。いや,絶対いけない。
それでも体重は減った。たぶん夏ばてのせいだろう。

ばてないための食事対策と体力づくりを考えないと,毎年夏が苦しくなる。
気をつけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

ふとしたことから

今はあまり使っていないデスクトップPCに思い立ってiTunesをインストールした。
iTunesの共有機能を使えば,LAN上の別のiTunesで管理する曲を聞くことができる。
ノートPCの中に入っている音楽をデスクトップPCのスピーカから聴くこと
ができるということ。その過程の中でもともとデスクトップPCの中にあった
音楽データをライブラリとして取り込むかをiTunesが聞いてきたので
そのまま取り込むことにした。すると,いくつかのビデオファイルが出てきた。
それは,自分がDVから取り込んで編集してmpegにしたものだった。
運動会の表現だったり,子どもの二歳頃のビデオなどがあった。
子どもを呼んでそのビデオクリップを見せた。当然のことだが
あまり覚えていないようなので,興味深そうに見ていた。
そこで,DVD化したものも見せてみた。
嫁さんも子どももとても喜んで見た。なんといっても過去のことは
記録していないとなかなか共有しにくいので,特に小さい頃の記録は
取っておくべきだと思った。最近怠けているからなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

少年

夜9時過ぎからいとこの家に行ってきた。
以前中学3年になるいとこの子が誕生日にSDオーディオプレーヤを
買ってもらったのだが,OSが対応していないため,どうしようかと言っていた。
そこで,うちに眠っている古いPCならWin2000を入れてあるので
譲ったのだが,今度はCPUとメモリが要求スペックを満たしていないことが判明。
そこで,アプライドで中古を購入してもらうことにした。
3万円程度でcelelon2GのWinXP Proのマシンを購入できた。
早速セットアップし,問題のSDオーディオのソフトをインストール。
いとこの子である彼は,取り込みの速さに感動し,
今まで買ってもらっていたけれど使えなかったSDオーディオプレーヤ
から音が出ていることに感動していた。
彼は普段はスキーで全国大会を目指すようなスポーツマンだが,
こと好きなものに関しては普通の少年である。
その彼が目を輝かせて音楽に聴き入っている姿を見て,
自分の知識や経験が少しでも役に立っていると感じられ,
ささやかだが人の役に立っていこうと改めて思った。
自己満足でも,自分の精神的にも心地よいことである。
comments (0) | trackbacks (0)

明日から2学期

たぶん自分自身が休みボケなんだろうなと思う。
学校では割とゆったりと時間を過ごしてきた。それなりに準備はしたつもりだけど。
すぐに運動会モード。終われば陸上,学習発表会,全校集会など
高学年担任の仕事はいくらでもある。
頭と体を慣らしていかなくては。

表現運動の準備をしていて担当の先生から画像の左右反転ができないか
と相談を受けた。教則ビデオを使って子どもにそのまま見せるときには
映像が反対になっている方が都合がよいのだそうだ。
フリーのプレーヤでそういうものがないか探していたが,
プロジェクタの機能で左右反転させるのが簡単だった。
着々といろんなことが進んでいる。自分も乗り遅れないようにしなくては。
comments (2) | trackbacks (0)

運動会準備

運動会の準備もあわただしくなってきた。
依頼を受けてMDの曲をPCに取り込むことになった。
USBのオーディオインターフェイスをMDと接続し,波形編集ソフトを介して
PCに取り込む。さすがに若い先生はやり方がわかると後は任せておけばよい。
音量が小さいということに気付き,ノーマライズを教えると,それも
さくっとやってのけた。アドバイスのしがいがある。
波形の扱いがわかれば,表現運動などでオリジナルの構成にするときも
十分対応できる。もちろんMDでの編集もいいが,PCで運動会の放送をするので,
PCでできることはPCで終わらせた方がよい。

自分の仕事である放送機器の設置は運動場が工事中で一向に進まない。
今までは中学校と合同で中学校が会場だったが今回からは小学校に移る。
腕の見せ所。しっかり構想しておこう。
comments (0) | trackbacks (0)

予定外の仕事

詳しく書くことでもないし,単なる愚痴なのだけど。
朝いきなり出てきた話で,作業を行うことになった。
緊急のことならば,朝提案されて即実行ということもあるだろう。
しかし,明日になってもあさってになっても段取りを決めてかかればよいことを
発案者の思いのみで実行しようとされた。関係する担当者である
自分も動かざるを得なくなった。しかし,全員を動員するわけにはいかない。
それぞれ,今日の予定がそれぞれの頭にあるわけで,思いつきのようなことで
それを「さあやりましょう」というわけにはいかなかった。
集団で仕事をすること・・・そのためには回り道であっても
全員で納得するというプロセスを踏まなければならないと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

木下大サーカス

今日は朝から学校の奉仕作業。久々に顔を合わせる。
それぞれよく充電できているようだ。
宿題は?と聞くと,やばそうな顔が多くあった。
31日までは夏休みなので,わからないことや質問したいことがあったらおいで
と言っておいた。さあ,どうなるやら。

午後からは休みらしいすごし方をということで,木下大サーカスへ。
早めについたと思いながら駐車場に近づくとすごい車。
無法地帯とまでは行かないまでも結構イライラのかたまりだった。
何とか駐車場にはいることができた。嫁さんと子どもを先に行かせていたので
追いついてみるとすごい人。サーカスのテントの定員は1800人強。
結構な人。そんなに待たなくても入ることができた。
ただ,隅の方になってしまったので,みるのには少し不自由な場所だった。
ただ,内容は驚きと笑いの連続。まさにエンターテイメント。
お客を楽しませるしかけが随所にみられた。さすがプロである。
娘も大喜び。こうしたものは多く経験させておきたいと思う。

夕食は灘崎のDaBraで。ピザ,パスタは好みのものを何品でも注文できて,
その上ヴァイキングスタイルでおかずやデザート,飲み物を好きなだけ
食べられる。これで大人一人2350円は安い。その上,味もよいので
おすすめである。
comments (0) | trackbacks (0)

久々の出勤

毎年のことだが,棚経,初盆のために休暇を使うため,
純粋に自分の休暇というのはあまりない。今年も志摩に行ってきたが,
それが済んだら休みなしだ。これが毎年結構きつい。
お盆がすんだらすぐに出勤。でも,教頭先生と2人だけだった。

勝手をさせてもらって2階にこもる。
新しい校舎ということもありなかなか快適だった。
ITTDのこと,自分の研究授業の教案のこと,少しではあるが進んだ。

予定より早く終わらせられるよう心がけよう。
comments (0) | trackbacks (0)

お盆も終盤

今年の夏もなかなかハードだった。棚経からばて気味なのは昨年も同じ。
年々しんどいと感じるのは体力の衰えか。
咳が止まらず,夜なかなか眠れなかったのもきつかった。
podcastでお坊さんの番組を聞いていると「お盆blue」という言葉が出てきたが,
まさにその通り。きついのは自分だけではないんだ。
このお盆の間,ほとんど拝んでまわっているか,しんどくて休んでいるかの
どちらかだったので,いろいろなものがたまってしまった。
ここから巻き返すことにする。
夜少し元気が出てきたので,ナビにipodアダプタを取り付ける。
ナビ画面に曲名が出てきていい感じ。
マッキンにつけていたipodアダプタは取り外す。
姉の車に取り付ける約束なので,そのために取っておく。
仕事の方も調子を上げていこう。
comments (2) | trackbacks (0)

旅行3日目

いよいよ家族旅行最終日。午前中は志摩スペイン村で過ごす。
午後は鳥羽水族館に移動。こちらの方が人が多かった。
アシカショーは超満員で見ることができず。なんだかんだで出発は午後5時前。
ナビで見ると400kmの道のり。帰りは亀山まで戻って名阪国道に。
最初は混雑していたが,だんだん流れがよくなり,8時頃天理の市街で
夕食を取る。また西名阪道に乗って近畿道に入る。
なかなか順調に流れて日付が変わらないうちに帰ることができた。
明日からまた忙しい日が始まる。
comments (0) | trackbacks (0)

旅行2日目

ホテルを出てしばし京都の町を走る。歩いて回る京都とは違ったところが見える。
もちろん京都は大好きな町で,いつか住んでみたいと憧れていた町でもある。
だが,大都市の常ではあるが,路上駐車で2車線あっても1車線分しか使えない。
少々走りにくかった。やはり歩いてじっくり回った方が印象がいいかもしれない。
そして京都東から栗東まで名神を走る。そして国道1号線。
この部分が一番長く感じた。渋滞でなかなか前に進まなかった。
やっとの思いで伊勢自動車道に入る。そこからは順調に流れる。
志摩スペイン村に到着。昨日の食事の場所で,隣の席の人が,
スペイン村に人がいるといいねと言っていたが,その意味がわかった。
人がまばらで,乗り物にはほとんど待たずに乗れた。
こちらにはこの方が好都合なのだが。明日はもっと多いかもしれない。
しっかり遊んで,風呂に。風呂には人が多かったので,
もしかしたら明日は本当に多くなるかもしれない。
いずれにせよ,しっかり休みを満喫できている。
この夏もしんどかったので,これぐらいの休養なら罰は当たらないだろう。
帰ったらお盆関連の仕事が押し寄せる。しっかり気分転換しよう。
comments (0) | trackbacks (0)

旅行1日目

しばらく旅行に出て更新できないと思っていたが、泊まったホテルに
インターネットコーナーがあったので更新しておこう。
まずはエキスポランドのプールで時間を過ごす。
プールからあがってもしばらく娘が遊具で遊んでいた。7時ごろ
エキスポランドを出て京都へ。
京都で夕食。JIROJIROという日本食レストランで食事。大満足。
comments (0) | trackbacks (0)

夏ばて??

今日も暑い一日だった。檀家さんの家々を回っていると
みなさん気を遣ってくれて熱いお茶,冷たい飲み物を出してくださる。
失礼にならない程度にいただいているが,これが結構きつい。
確かに暑い中汗が出るので,水分補給は必要なのだが,
あまり欲しくないときもある。お茶でもお出ししましょうか?
と聞かれるのが一番ありがたい。欲しいときには頂くし,
おなかいっぱいの時には遠慮させていただく。

さらに,部屋を冷房してくださったり,扇風機をかけて下さるので,
室内はいいのだが,短時間に出たり入ったりを繰り返すので,
結構胃にこたえているようだ。
この食いしん坊を自認している自分も結構食欲が落ちる。
サプリでも考えた方がいいのかな?
ここをうまく乗り切らないと,ここ数年夏休み後半まで響いている。
何とかしないと。
comments (0) | trackbacks (0)

病院へ

午後から休暇を取って津山へ。
娘の検査の結果を聞くため。腎臓の損傷はなく,
今すぐ手術の必要性はないとのこと。ほっとした。
今までの高熱の原因は尿の逆流で,腎炎を起こしていたためだというのが,
前回の入院でわかった。それから1ヶ月ごとに尿検査をして,
腎臓の機能に異常がないか調べ,さらに先日MRIで腎臓の機能を画像で確かめた。
その結果が冒頭の通り。夏休み中の手術を覚悟していただけに,
思わぬいい結果にほっとした。だが,まだ熱が出ない保証はないので,
そうならないように気をつけてやる必要がある。

いい結果をもたらしてくれたすべての要素に感謝。
comments (0) | trackbacks (0)

8月

ついに8月が来てしまった。
このblogの去年のエントリは6月から8月がもっとも記事が少なかった。
完全に低迷していた。記事が少なかったから低迷していたのではないが,
低迷していたから書けなかったのだ。疲れ切っていた。
疲れ切ったことを言い訳にしていたのかもしれない。

今年はここまで何とか書き続けてきている。遅れて投稿することもあるが,
何とか毎日書くということにはなっている。
自分の考えた跡を残す。そうすることで,自分の思いを見つめ,
原点に立ち返ることもできると思うからだ。そう決めた。
自分は弱い人間だから,きちんとうったてをしておかないと,
すぐに自分に言い訳をして,やめてしまう。

内容のないことをだらだらと書くことも多いが,
やらないよりはましだと思っている。
間があくと,自分の場合,書けなくなるのだ。
他にも,「お勤め」を欠かさずやっているが,これも,やらないと
坊さんとしての自分が崩れてしまいそうで怖い。その以前に坊さんの
義務でもあるわけだが。
教員の場合,これだけはやらないとというものがはっきりしていないように思う。
それだけに,自分で決めたことはきちんとやり遂げなければ,
ずるずると楽な方に向かい,子どもにとってありがたくない教員に
なってしまうのだろう。
そうならないためにも,自分を少しずつでも磨いていきたい。
comments (0) | trackbacks (0)

いとこ同士

千葉に住んでいる妹夫婦が帰省している。
うちの娘と3ヶ月ほどしか違わない女の子と,生まれて3ヶ月の子を
連れて帰ってきた。娘は,同年代の子がうちに来てくれて
うれしくてたまらない様子。
時にはつまらないことでけんかもしているが,きゃっきゃとにぎやかに
やっている。
今,寝室をのぞいてみると,仲良く眠っている。
2人ともとても満足そうに眠っていてかけがえのない時間を過ごしているようだ。

親としてもうれしい。しっかり遊んで,大人からは学べないものを
身につけて欲しいと願う。
comments (0) | trackbacks (0)

休日

朝,ホテルを出て宍道湖沿いの珈琲館へ。モーニングを食べる。
こういう店が近くにある人はいいなあ,と思う。
ゆったりとしたいい時間を過ごしていると思う。
家に帰って妹夫婦が帰省しているので蒜山へ向かう。
遊園地で過ごしたあと,蒜山の宿泊先で一緒に食事。
あわただしいものの,父親業も何とかできた。
明日からもがんばろう。
comments (2) | trackbacks (0)

日焼け

ここのところの記録会や水泳指導で一気に日焼けした。
そりゃもう,こんがりと・・・・ロースト何とかみたいな状態。
外見は思い切り健康的なのだが,咳が相変わらず止まらない。
薬は飲んでいるんだが。
喉や気管のまわりのいがいがする咳の元もこの日光で
焼けこげてくれないかなあ,と思う今日この頃。

このまま国文学会,お盆の檀家まわり,美作地区の水泳記録会・・・・
ばてないようにしなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

体調不良

なかなか咳が止まらない。本当なら休みを取って立て直すべきなのだが,
この時期,高学年担任としては休めないのが痛い。
体のだるさや熱っぽさも出てきて,夏風邪の症状が出ている。
島根大学国文学会のプレゼンも骨はできているのだが,
詰めにはいることができていない。明日はこもってやるしかないか。
comments (0) | trackbacks (0)

雨,あめ,雨

ここのところ雨に降られ続けている。
水泳練習も中止となった。やれやれである。
体調もあまり芳しくなく,海の学習の回復措置を使って早く帰る。
車乗り換えに伴う保険の切り替えを済ませ,病院へ。
鼻水がでていて,それが喉に入り,咳を引き起こしているということだった。
薬をもらっておとなしくしていた。11時頃から少しよくなったので起き出して
車にipodアダプターをつける。ディーラーでオーディオシステムの
外し方を聞いていたので取付は30分ほどで終了。
明日からは気持ちよくpodcastが聞けそう。
comments (0) | trackbacks (0)

なかなか詰まった一日

昨日いとこの車を借りて家まで戻ってきたので朝返しに行く。
もどって子どもが海かプールに行きたがっていたので天気の様子を見て
津山のプールに行くことにした。
ここも人は多かった。人の間を縫うように移動した。
泳ぐほどのスペースはない。まさに水浴。
帰りはバイクの車検ができているというので取りに行く。
雨が降っていたので長靴とカッパを購入。ぬれはしたものの,
そのまま帰るよりはかなりましだった。
帰って休む間もなく学校へ向けて出発。学年PTAがあるため。
学校でおにぎり,焼きそばを子どもたちとつくる。
最後にDVDを見て,学校の戸締まりをしたら10時前になっていた。
結構詰まった一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

嗚呼

今日もやっつけ仕事。
明日の終業式に間に合わせるために8時まで居残り。
毎回治らないこの計画性のなさ。
小梅太夫ではないが,「誰か私を退治してぇー!!」という感じ。

危ない国道313号を通過したあと大雨でまた崩れた模様。
やれやれ・・・
comments (0) | trackbacks (0)

海へ行くはずが

夏休みになかなか休日が取れそうにないので,3連休のうち1日は
海へ行こうかという話になっていた。しかし,雨がやみそうになかったので,
お出かけに変更。岡山へ行った。ニトリでインテリア用品をながめ,
琥家のらーめんを並んで食べ,すぐ近くにある「なごみの湯」という
新しいタイプの銭湯に行った。娘は温泉も好きなので,気に入ってくれた様子だった。
その後,倉敷に移動してイオン倉敷で買い物。携帯電話を物色。
新製品は高い。型落ちが手頃なのでそちらにしようか思案。
時間も遅くなっていたのでひとまず価格調査のみで終える。
夕食はナッシュカリーアメリカンで。ここは有機農法でつくられた食材を
ふんだんに利用して生産者の名前や写真を掲載して「体によいカレー」
であることをしきりにアピールしていた。
ここのマスターの話す日本語は変な感じだが,職人としては
超一流の人だと思っている。素材へのこだわりはもちろん,
調理の家庭でミスなくやる慎重さとお客さんの動きをいつも見ている
細やかな心遣いを持ち合わせている。
だから,お茶やデザートのタイミングは見事である。店員への指導も
気持ちよく動けるように言葉を選んでいる。
もちろんお客への対応も子どもに話しかけたり,何度も「ありがとう」と繰り返す。
それが全くやらせな感じではなく自然なのだ。またこようと思ってしまう。
海へは行けなかったが,いい一日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

やっと終了

通知票が終わった。
児童数が少ないので,純粋に書きこんだり,所見を考える時間は少ない。
だから,動き出してからはすぐに事は運ぶ。
しかし,大きい学校に変わったときが大変だ。
自分の中にリミットを決めておかなければといつも思う。
comments (0) | trackbacks (0)

尻に火が

通知票ラストスパート。
まずい,遅れ気味。何とか今週中に・・・・
大丈夫だろうか。毎回こんなことを言っている。
情けなし。
comments (0) | trackbacks (0)

ジダンの無念

W杯決勝戦でジダンが伊DFを頭突きして一発退場になった件について
各地で議論を呼んでいるようだ。
詳しいいきさつなど当人同士でしかわからないことなのだが,
さぞジダンは悔しい思いをしていることだろう。

もし,子ども同士で同じように言葉が発端で暴力に発展したら
どう指導するだろうかと考えてみた。

教員としての模範解答は何だろうか?
「いろいろ理由はあるだろうが暴力はいけないよ」となるのだろうか。
確かにスポーツマンシップに反する行為としてジダンは退場処分を受けている。
ただ,多くの人がコメントしているように,
「あえて世界一がかかっている場面であの行動に出たということはよほどのことがあったのだろう」

ということは想像に難くない。
だとすれば,暴力を振らなければならないほどの思いになぜなったのか,
挑発した側にもどういった経緯でそういう行為に至ったのかを聞き,
双方同席の上納得のいく落としどころを見つける作業になっていくと思う。

自分ができることはそのあたり。
ただ,大人の場合にはそう簡単にはいかないと思う。ましてや
これだけ大きな騒ぎになった今回のW杯のようなケースでは,
お互いが素直に本音を出し合って和解するというのは不可能に近いだろう。
ただ,世界中の子どもたちも注目していただけに,
いい落としどころを見つけてほしいと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の涙

学校から帰るなり,娘がつらそうな顔をして出てきた
「ハルカちゃんが死んじゃった!」
買って1週間とちょっとになるハムスターのこと。
2階が暑すぎたのがいけなかったのかなあ,と一生懸命考えている。
お墓をつくって埋めてあげようという話になった。
我が家の先祖が眠る墓にいって小さなお墓をつくった。
娘は冷たく,かたくなったハムスターをそっと穴の中に入れた。
土をかけて,埋めて,二人で手を合わせた。
5歳の小さな子どもでも,愛するものを失った悲しみで声を上げて泣いていた。
わがままや,やんちゃで泣いているのとは全く違う表情だった。
そうした娘の姿にこちらも思わず涙が出た。

しかし,こうしたできごとから命の大切さ,かけがえのなさを知り,
心が育っていくのかもしれないと思った。
娘を膝の上にのせ,真向かいになって娘にわかるように
命の大切さ,残された自分たちがどうすべきかを精一杯の思いで話した。
人としてまっとうな感じ方,生き方ができるよう
折に触れてかかわることが,親として今できることではないかと思う。
comments (0) | trackbacks (0)

会議

今日も寺の会議があった。
行事が増えると,それだけ打ち合わせも増える。
いろいろな思いをまとめて一つの形にしていくことの難しさ。
意見の違いを飲み込んでもらうためには
こちらの普段からの立ち居振る舞いが必要だ。
言ったことは必ず守る。不用意な発言をしない・・・・・
ことが大切なのだが,なかなかできない。

プロフェッショナル 仕事の流儀のテーマ曲 "progerss"の中に
ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
ぼくが歩いてきた 日々と道のりを
ほんとは“ジブン”っていうらしい

しみます。この文句。
情けない思いをしながら歩いてきたのも自分なんだ。
あと一歩だけ前に進もう。
comments (0) | trackbacks (0)

職場での楽しいひととき

今年からバス時刻の変更で4時過ぎには子どもは学校にいなくなる。
4時からは仕事の時間として活用できる。
5時を過ぎれば勤務時間も終わり,しばしのくつろいだ時間がある。
サッカーの話をしたり,学校に寄附していただいた熱帯魚の世話をしたりと,
結構ゆったりとした時間が流れる。しかし,これは大切なことだと思っている。
休む間もなく放課後も仕事に追われ,帰ったら寝るだけというよりは
気持ちの余裕はあると思う。もちろん,その余裕は子どものために
振り向けなければならないが,そのためにはこうした時間は必要だと思う。
今おかれている環境に感謝しつつ,子どもに何を返していけるか考えていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

いとこが遊びに来る

いとこが遊びにやってきた。
というか,昨日いとこの家に立ち寄ったとき,
今乗っている車の買い手を探している話をしたので,
その流れで友だちを連れて見に来たのだ。
その友だちはままおさんのお知り合いだったりする。
県外の方なのに世の中狭いものだ。

早速B4に乗っていただく。
すごく気に入ってもらえた様子。買っていただけそうな雰囲気。
結構距離は出ているが,いろいろ新品に変わっていたりするので,
距離から想像するほどの傷みはない。こちらが希望する値段で
買い取ってもらえる話になった。

そのあとしばらく談笑。車の話,バイクの話,スポーツの話,仕事の話など
いろいろと話した。いい人に引き取ってもらえてうれしい。
気持ちよく引き取ってもらえるよう,残りの1ヶ月ほどを大切に乗ってやろう。
comments (0) | trackbacks (0)

ハムスターを買う

娘が小鳥が欲しいといいだした。
ハイそうですかと買ってやるわけにはいかないので,
いろいろ試練を与えてみたが,どうやら本気らしい。
午後から岡山に出かける。アミーゴ妹尾店で小鳥を見て回る。
意外に小鳥は高かった。
ハムスターはどうかなと誘ってみると,ハムスターでもいいと言う。
ということでハムスターを購入。
岡山から帰る間中大切に抱えていた。

帰って小屋を組み立てて,ハムスターを中に入れると,
その仕草にやられている様子。本当にうれしそうな顔をする。
買ってやってよかったなと思った。

優しい心をはぐくんで欲しい。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

ブラジルのサッカー

実は結果がわかってから朝急いで録画を見た。
倍速再生なら解説の声も何とか聞こえる。負けるのがわかって見るのだから
あまりおもしろくはなかったのだが,話の種にと見てみた。
自分が見てわかったのが,パスの精度がすごいということ。

夜の番組で岡田元日本代表監督が
「日本選手もロナウジーニョと同じことが10本に1本くらいはできる。
 しかし,ブラジル選手は10本のうち6本だ。」といっていた。

解説の元代表GK 小島伸幸さんはブラジルと日本との違いについて
「ブラジルは自分たちのペースでゲームを進めることができる。日本はそれにあわせて走らされている。」といった。

結局は個々の力の違いということに収斂されるようだ。
どうしても応援する側としては奇跡を信じて一縷の望みを託してしまいがちだが,
冷静に考えて見ると今回の結果は順当だったのかもしれない。
どうしてもテレビなどでは前回以上の成績をと盛り上がっているが,
見るものの一人として報道にのせられてしまったのかもしれない。

しかしブラジルに負けないサッカーができるようになるにはブラジルくらいに
サッカーでの盛り上がりが必要なのかもしれない。
日常的にスーパープレーを目にして,校庭ではミニロナウドや
ミニロナウジーニョがわんさかいて,という底辺からの本物のサッカー熱が
必要なんだろうと思う。そうした世代がコーチの世代まで上がってきたとき,
おもしろくなってくるだろう。
にわかサッカーファンのたわごと。
comments (0) | trackbacks (0)

ITCE受験

広島でITCE(教育情報化コーディネータ)3級を受験してきた。
正直,自信はない。部分点が出ればひょっとしたら・・・
という期待はあるが,いずれにせよ普段いかに
あやふやな知識しか持っていないかということがよくわかった。
試験は1時間ほどで終了。
きっちり「みっちゃん総本店」,東急ハンズ,アミーゴ宇品店など
いきたいと思っていた店は回ってきた。

7時前に岡山のディーラーへ。レガシィの商談の続き。
今の車の価値がかなり低いため,月々の払いがどうしても高めになる。
悩みどころ。買うなら妥協したくはない。
普段の無駄遣いを後悔。

日本代表,惜しかったなあ。もう少しで勝ち点3なのに。
comments (2) | trackbacks (0)

ちょっと早いが父の日のプレゼントをもらった。
メッセージには「ぱぱだいすき」と書いてあった。
にっこり笑って渡す5歳の娘の顔を見るとうれしさがこみ上げた。

また一つ親にならせてもらって気がする。
プレゼントの飾りは車につけて安全運転に心がけようと思う。

プレゼントをもらったからというわけではないが,自転車の練習につきあった。
補助輪をはずして挑戦。今日,コマなしデビュー。
まだまだ危なっかしいが,発信の時だけ軽く手を添えれば
あとは一人で乗れるようになった。

いままで明るく健康に育ってくれてありがとう。そしてこれからもよろしく。
comments (0) | trackbacks (0)

弁護士のくず

「弁護士のくず」を毎週見ている。
実際にはあり得ない,まんがチックな設定。トヨエツも今までのイメージを崩す,
キレた演技。純粋に娯楽番組として楽しめる。
しかし,あり得なさは,現実の社会を痛烈に皮肉っているからおもしろいと思うのだろう。
主人公のくずは,必殺仕事人の中村主水とかさなるところがある。
普段は全くだめだめっぷり前回のキャラだが,問題の核心にはずばっと切り込む。
そこが痛快。なかなかドラマを決まってみるたちではないのだが,
久々にはまっている。
comments (0) | trackbacks (0)

不思議な感覚

法事があった。二七日(ふたなのか)から毎週火曜にそのお宅にお邪魔して
家族の方とお経を上げてきた。今日は四十九日。一つの区切りだ。
その家族は非常にまじめにその七日ごとの供養に取り組まれていた。
その家の息子さんと娘さんも都合をつけて参加されていた。
息子さんは仕事を変わったばかりで,なかなか忙しそうだ。
娘さんは高校生で,よく挨拶をする。この二人,とてもすがすがしい。
先入観で見てはいけないが,割とこの年代の人で仏事に積極的に参加するのは珍しい。

そうした雰囲気がその家全体にあるからか,みなさん一生懸命声を出して
拝んでおられた。その声を背に自分もお経を上げていると,何とも心地よい。
体が軽くなったような感覚になった。
法話の時にそのことを話し,こんな感覚になるのは珍しいということも話した。
お墓参りの帰りに,「自分も体が軽くなったような気がした」といわれた人がいた。
ランナーズ・ハイなどといわれる感覚に近いのかな。

非常に心地よいその感覚。きっといい供養になったはず。
comments (0) | trackbacks (0)

倉吉に出る

午後1時間年休を取って倉吉へ。教材のメダカを買うため。
いないのペット館で物色。自分の水槽グッズも結構買い込んだ。
水槽,砂利,ウール,底面フィルター,吸い口につけるスポンジ等々。
たまには平日に行くのもいいな。
comments (2) | trackbacks (0)

酒疲れ?

朝,寺の近くの大師堂の棟上げがあるのでそこに行って柱を立てる作業を手伝う。
1時間ほど手伝って今度は部落の草刈りに参加。法事までの時間は
コンピュータ研・小算研解散後に情報交換用のサイトが欲しいという希望があったので,
xoopsを使ったサイトづくり。今までの経験が役に立ち,
だんだん楽に作れるようになってきた。
そこから法事。しっかり飲んでしまった。帰ってからうとうとしながら
サイト作成の続き。
5時になって棟上げが終わったというので大工さんの慰労会。ここでもしっかり飲んだ。
帰ってITCEの勉強をしようと思っていたのだが,撃沈。

やっぱりお酒も計画的に。 反省。
comments (0) | trackbacks (0)

podcasterからのコメント

以前も紹介したが,通勤中にipodでpodcastをよく聞いている。
その中でもよく聞いているのが「くりらじ」だ。
ipodを手に入れてから見つけたこのインターネットラジオ局,最初は
純粋にIT情報を入手するために聞いていた。今でも,貴重な情報源となっている。
だが,ここの局はそれだけではない。社会,音楽,ジェンダー,雑談など
実に幅広い。正直,発信している全番組を聞けているわけではない。
よく聞いているのは「くりらじテクノロジーニュース」「アマディオン」
「ウイークリーBJニュース」「ヴォイニッチの科学書」である。
そこの局長から昨日のblogにコメントをいただいた。
「ウィークリーBJニュース」で教育問題を取り上げることもあるので,
メールを送ったり,blogの内容を取り上げていただいたりした。
その局長BJ氏というのが自分の感性に照らして世の中のできごとを鮮やかに斬っていく。
当然,教育のあり方についても体罰や愛国心について語っている。
むろん,すべて考えが同じというわけではないけれど,
教育を別の立場から見つめる視点というのはとても参考になる。

こんなつながりというのは,自分がblogを書いていないとあり得ないことだし,
podcastという便利な仕組みがなければあり得なかったものだ。
こうしてできたつながりを大切にして,自分をさらに磨いていきたい。
comments (0) | trackbacks (0)

ITCE願書提出

教育情報化コーディネータ(ITCE)の願書を提出した。
正確に言えば,母親に言って出してもらったのだが。
昨日勤務校の近くの郵便局で小為替を頼もうとしたら,
運悪く品切れ?しているとのこと。しょうがないので母親に頼んで
小為替を家の近くの郵便局で買って出してもらった。

ここに書いたからには後には引けない。
でも,ファイルサイズを問う問題には苦手意識を持っている。
ビットとバイト,計算問題は今までやったことがなく,
何となく大きい,小さいとだけ思っていたので,問題として出されると
まだ計算できない。理解がたりないのだ。
もっと問題にあたらなくてはと思うのだが,何となく時間を過ごしてしまう。
悪い癖だ。だが,受けるからには受かりたい。18日の試験に向けてがんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

祖母

母親の実家近くに母方の祖母が独りで住んでいる。
実家でおばあさんとして暮らすより,一人の方が気楽だと言うので,
以前自分たちが暮らしていた家に住んでいる。
気楽とはいえ,もう90を過ぎるおばあさんである。
近くを通ったときには様子を見に寄るようにしている。

さすが年の功というか,自分の父親や母親の性格や行動について
しっかりとした分析をしていた。ちょっと一人前になったつもりでいたが,
まだまだハナタレ小僧だな。まだまだ学ぶべきことはたくさんあると思った。
また寄って話を聞いてみよう。
comments (0) | trackbacks (0)

昨日の日記

昨日の日記を書くハメになってしまった。
日付はちゃんとしているが,遅れている。
だいたい翌日の朝がリミットになっているが丸一日遅れて書くのは珍しい。
別に公約を掲げているわけではないし,誰かからしめ切りをせかされているわけでもない。
でも,自分的には「忙しさに負けて流されている」と感じている。
毎日書くことで,自分自身を支えている部分がある。
コメントをいただいて,またがんばれる自分がいる。

自分はとても不器用なタイプだと自分自身で思っている。
毎日続けていることが途切れると,なんだか気持ちが悪い。ちょっと反省。

忙しいことを嘆くのではなく,無駄な時間をカットして
自分をふり返る時間を確保しよう。
comments (0) | trackbacks (0)

いろいろと

用事は出てくるものだ。
朝は寺から少し離れたところにある大師堂で読経。
毎月21日にやっているもの。
午後2時から5時過ぎまで役員が出てきて草刈り。2日ほど前にもう決まっていた。
相談してくれればよかったのに・・・・予定外の時間を拘束される。
おまけに暑かったので体力的にもきつかった。
夜は檀家さんの六七日。帰ってからITCEの問題を解いてみる。
一応合格にはなったが,微妙な点数。がんばらないと。
comments (0) | trackbacks (0)

勘弁してよ・・・・

現任校に着任して以来3年になるが,
通勤ルートに工事信号がなかったのはほんの20日ほど。
後は予定の工事が入ったり,土砂崩れなどで全面通行止めとなり,
迂回路を走ることも。今回も昨日の雨で災害復旧(もう2年になる)の箇所が
また土砂崩れで全面通行止め。またも迂回ルートを通ることになる。
普段通らない車も走るので,ものすごく遅い車や,荷物満載のトラック
などが前を走っているとものすごく到着が遅れてしまう。
結構急な山道で,見通しも悪いので,車がすぐに数珠繋ぎになってしまう。

どちらにしても危険なので,早く安全にもとの道が通れるように
して欲しいものである。
comments (0) | trackbacks (0)

散髪

やっとの思いで散髪に行った。
連休中に拝みに行った家で,小学生の子どもさんから,
なんで髪を普通に伸ばしているんですか?と質問された。
「ごめんね,そのまま伸びちゃったんだよ。お坊さんらしくないね。」
と答えたが,正直どきっとした。
やはり,その場に合った服装,髪型は必要だなあ。
反省。
comments (0) | trackbacks (0)

人生の重荷

ある家族が突然お寺を訪れた。
詳しくは書けないが,聞けばずっと前にその家族の人が
交通事故でうちの檀家の方を死なせてしまったらしい。
何年も心の重荷にしていて,この休みを利用して亡くなった方の
前にお線香を上げてお参りしたいという。

とりあえず本堂でなくなった方の供養をさせていただいた。
できることといえばそれだけしかなかったからだ。
交通事故で身内を亡くされた方はもちろん,加害者の親族も
重荷を背負って生きている。自分が供養したからといって
すべての重荷を下ろすことはできない。
しかし,罪に意識を背負って生きている人が少しでも楽になれば,
自分がこうして坊さんをしている意味もあるのかもしれない。

それにしても,交通事故は多くの人を不幸にする。
気をつけなくては。
comments (0) | trackbacks (0)

父が

昨日の夜,父が玄関でまた転んだ。
戸締まりをするためだと。松葉杖をついて玄関に降りようとして
滑ったらしい。
今日,医者に行ったのだが,岡山から帰って結果を聞いてみると,
骨折しているらしい。それまでは打撲ですんでいたのに。
しばらく入院が必要だそうだ。

もう父も若くないと本当に思った。
そしてその分仕事は自分に回ってくる。
やはり元気が一番。どうか慎みをもって生活して欲しい。
comments (2) | trackbacks (0)

花祭り

うちの寺では「花祭り」といってお釈迦様の誕生を祝う祭りをずっとしている。
毎年5月5日に行うため,今日はその準備。
しばらくは細々とやっていたのだが,ここ数年,他の行事と抱き合わせて
だんだん規模が大きくなってきている。
多くの人が動くので,しっかり準備しないと。
comments (0) | trackbacks (0)

サイト引っ越し

学校用のウェブページを自分のレンタルサーバーの1フォルダで運用している。
今回,公開にあたり,学校名の独自ドメインを取得し,公開したのだが,
表示はレンタルサーバーのURLのままだった。
これは,サーバー内のフォルダ名を独自ドメイン名に
修正していなかったことが原因だった。
バックアップをとって慎重に行ったが,結局パーミッションを修正するのが
煩雑なので,フォルダ名を変更して,xoopsのmainfile.phpのURLとパス
を修正した。
あっさり動いたかのように見えた。
もとのバックアップしていたフォルダを消すと
blog内の画像が表示されなくなった。
これは,画像のリンクをもとのフォルダの場所から参照していたためだった。
一つずつ直すか,一気に直す方法はないのか。
めんどくさがり屋なので,一気にやる方法を選択した。
DBからblogのコメントにあたる部分をcsvでダウンロードし,
変更先のURLに置換してアップロードした。
ここまでは良かった。確認してみるとblog内のコメントが
一気に文字化けしていた。文字コードを変えて何度か試したが,ダメだった。
しょうがないので,ダウンロードしたcsvから一つずつ
日本語の部分を修正することにした。

地道だが,これが一番確実だった。

教訓:
DBをさわるときには計画的に,調べてから。とほほ。
comments (2) | trackbacks (0)

父が

市の体育協会の会合に出席した帰りに階段で転倒したらしい。
頭は打っていないようだが,腰を強打した模様。
「何やってんだ」と思いながらも腰を曲げて痛そうにしている姿は
もう老人そのもの。少しかわいそうな気がした。

普段一緒にいるから,あまり話もしない。
というか,むしろ話をするのさえ避けてきた気がする。
もう少しやさしく接してみよう。一緒に世界卓球でも見るかな。
comments (0) | trackbacks (0)

世話人総会

寺の檀家さんが地区ごとに役員を出してくださっている。
その役員のことをうちでは世話人といっている。
その世話人さんが全員集まって前年度の決算,今年度予算を承認してもらう会
を持った。準備に時間はかかったが,すべての議案は可決され,
新しい年度の活動が承認された。ここまで来るのには何度も議論を重ね,
自分も提案性を持って臨んだだけに承認されたうれしさはひとしおだった。
後で酒をつぎに回っていると,自分が練って提案した内容にも評価をしてくださり,
本当にほっとした。

一緒に考えてくださった役員さんにも感謝。節約に心がけ,
みなさんのお金を大切に使おうとする姿勢を評価されたのだと思う。
そうした気持ちをこれからも持ち続けていこう。
comments (0) | trackbacks (0)

役員会

寺の役員会があった。
帰宅後すぐから10時過ぎまであったので,疲れた。
しかし,きちんと打ち合わせておかないと,次の日曜日にある総会を
うまく乗り切れないと思うので真剣に話し合った。
年々話し合いの段取りはうまくできてきていると思うが,
もともと怠け者の自分には結構しんどい。

でも先を見越しての準備という点では自分のためになっていると思う。
ただ,ぎりぎりにならないとエンジンがかからない自分にとって
いろいろなことが重なると,簡単に処理能力を超えてしまう。

さらに先を見越して行動しなければ。
comments (0) | trackbacks (0)

疲れているのかな?

送別会の後泊まっていたのでゆっくりとした朝を過ごし,帰宅。
blogと指導の記録を書き,ゆっくりと過ごす。
昼からは体がだるく,眠ってしまっていた。
疲れているのかもしれない。

しっかり睡眠を取って,元気な状態で子どもと接しないとなあ,と思う。
休みを有効に使おう。
comments (0) | trackbacks (0)

春です・・・

前任校に餞別を持っていくために普段とは違う道を通る。
市の南部は既に桜が満開。カメラを持っていくべきだったと後悔。
すばらしい桜の並木に心癒される。

勤務校のあたりはまだつぼみ。早く咲かないかな。
comments (0) | trackbacks (0)

何が幸いするか・・・

1年ほど前に今は大阪に住んでいるが,先祖がうちの檀家だったという人がお参りに来た。
全く面識のない人だったが,先祖のために一生懸命できることをしている
と聞いて,いつでもお参りにいらしてくださいとお話しさせていただいていた。
その後,お盆前やお彼岸にはお参りに来られている。

その方が縁を取り持って,訳あって50年ほど前にうちの檀家を離れられた
親戚の方をうちの檀家に戻したいという話が進んでいる。ありがたいことである。
もちろんお金云々の話ではなくて,うちを再び選んで下さったということ
についてである。最初の出会いで,忙しいから・・・と断っていたら
今の状況はあり得ない。
何が幸いするかわからないと感じた。

きちんと自分の頭で判断し,その時々でベストの対応をすることが
よい結果を生むのだろう。そんなことを感じた1日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

テレビの視聴スタイルを変える

以前にHDDレコーダーほしい病にかかったということを書いた。
だが,踏ん切りがつかずにいた。
それは,今のHDDレコーダーでもまだ使えているということと,
狙っていた機械が録画機能が今より充実しているという点だけだったから。
今狙っているRD-X6というレコーダーは地上デジタル対応であり,
DLNAサーバーとしても動作するらしい。ということは録画した画像が
LANでつながっている機械から自由に見られるということ。
ただ,コピーワンスがかかっているものについては制限がかかるらしい。
それにしても,子どもがテレビを占領しているようなときでも
必要な番組が見られるのはありがたい。
もちろん,子どものテレビの見過ぎは親が制限してやらないといけないのだが。
これからどんどん忙しくなっているので,必要な情報を効率よく
インプットするにはこうした工夫は必要だと思う。
先日amazonで購入したスキャナと頼まれて購入した複合機の分の
ギフト券が届いたら実行に移そう。
comments (0) | trackbacks (0)

春休みその2

レオマの春

今日もレオマ2日目。今日は天気がよい。
写真は春めいた雰囲気をということで読者の皆様に春をプレゼント(笑)
フリーパスを購入し,娘のパワー全開。慎重も110cmを越え,
大きなジェットコースターにやみつきに。5回以上は乗ったようだ。
これだけ喜べば,連れてきた甲斐もあるというもの。
ただ,「おもちゃ王国」のコンセプトにより,おいしい時期は
小学校低学年くらいまでか。それ以上は楽しめないことはないが,
1日で十分な規模だろう。やはりUSJなどとはターゲットとしている年代は違う。

うちの子にはとても身の丈にあった施設で,お父さん的には
もう少し違うところにも行ってみたいのだが,まあ,子どもを連れて行く以上,
子どもが楽しめるところを考えないとなあ。
自分的にはこの時期の伊豆に憧れる。テレビで作られたイメージなのだろうが,
伊豆の名所などを巡ってみたい。
子どもの手が離れてからになるだろうなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

春休み

1月にレオマワールドにきたときは娘が40度以上の熱を出し,
ほとんど遊ぶことなく病院に直行だった。
治ったら行こうねと話していた。今日,やっと実現した。
時折雨がぱらつくあいにくの天気だったが,その分人が少なく,
待たずにいろいろな乗り物に乗ることができた。
泊まりがけできたので寒くなってきたらホテルに退散。
今度はプールで遊ぶ。思いっきり楽しんだ後はホテルの温泉に浸かる。
やはり宿泊施設はお風呂に力を入れている。いろんなお風呂を渡り歩き,
温泉にはよくある「炭シリーズ」で体を洗う。
極楽,極楽。
comments (0) | trackbacks (0)

やっと

今まで気になっていてもできていなかった車庫の片付けをした。
家族それぞれが自分の基準でものを置くため,結局それは統一のとれない状態になる。
ごみを軽トラに乗せクリーンセンターに運ぶ。
クリーンセンターで係員の人に分別を手伝ってもらった。
こうしてごみをきちんと分けている様子をたくさんの人が見て
感じてくれればもっとごみはきちんと分別されるのではないかと思った。
comments (0) | trackbacks (0)

しっかり充電・・まだできず。

昨日の夜,千葉に住む妹が産気づいたので急いでいかないと・・と母親が言った。
今日は寺の用事で母親の車を貸し出すので岡山空港まで送ってくれと母親が言った。
さらにチケット購入までしてくれということなので日付が変わる頃
国内線.comでチケット予約。へえ,1万3千円ほどで羽田まで行けるのか
などと思いつつ空港での購入手順などを説明。
今朝6時半に家を出発し,出発30分前には空港まで送り届けることができた。

なかなか自分の思ったようには物事は進まない。
昨日は学校から帰ってすぐに寺の役員会,母親のチケット予約,空港までの送り。
できているはずだった出身大学の研究室の機関誌に寄稿するための
原稿書きがまだ終わらない。ああ,またいつものパターン。
「ご利用は計画的に。」子どもによく言っているが,またやってもうた。
ダメパターンから脱出できず。単なる言い訳です。
予定では3月10日には終わっているはずのこと。
予定通りにしていれば,こんな目には遭わずに済んだ。
だめな自分の様子も書いて,自分への戒めとしよう。
comments (0) | trackbacks (0)

お寺で講演会

うちの寺で密教婦人会ができて1年になる。
となりのお寺の密教婦人会と交流会をしようということになり,
その目玉として僧侶であり,落語家でもある桂 米裕師匠をお迎えした。
そのお話はさすがプロの落語家と言わせるものがあった。
表情,声の抑揚など,教員として学ぶべきこともたくさんあった。
人間としての心の有り様を学ぶ場が少なくなったと嘆いておられた。

信念を持って生きている人は強く,そして凜としている。
そこに魅力がある。
自分もそんな人になりたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

祝!WBC優勝

WBCで日本が決勝まで進んだだけでも奇跡だが,優勝までしてしまうとは。
今回,日本代表が繰り広げた真剣な戦いぶりにはあらためてプロのすごさを感じた。
全く野球素人の自分でも思わず見てしまった。
おめでとう!そしてありがとう。
comments (0) | trackbacks (0)

お彼岸

お彼岸の時期になった。
早いものである。今日はお墓に花枝を立て,墓石を掃除する。
後は,留守番。のんびりと過ごす。
来週は忙しくなるので,こういう休みは無駄と考えずに,
必要な休息と考えることにする。
comments (2) | trackbacks (0)

この時期になると

来年度の話があちこちで聞かれるようになる。
憶測や確定情報が入り交じる。
自分は,あまり興味がないほうなのだが,お世話になった先生は異動されるのか
昇任されるのか気になることもある。
正式発表まであと少し。さてどうなるか。
comments (0) | trackbacks (0)

寒い

土曜日はいい天気で汗ばむほどだったのに昨日は雨,今日は雪。
道路は圧雪。まだ3月なので何があってもおかしくはないのだが,
土曜日にはタイヤをスタッドレスから夏タイヤにしようかと思ったほど。
帰りに学校の外に置いてある古い温度計を見るとマイナス6度。
車の外気温計もマイナス4度を指していたので,寒いはずだ。
早く春にならないかな。花粉症はいらないけど。

今日,文集の各自のプロフィールをチェックしていたらメッセージの部分に
「みんな心は一つだよ」と書いてあった。普段から自分のことより
友だちの世話をするような子。
「こんな気持ちでいてくれたんだね。先生はうれしいよ。」とほめたら
飛び上がって喜んでいた。もちろん自分だった飛び上がるほどうれしい。
自分がかかわった子どもがこんな気持ちを持ってくれるなんて
こんなにうれしいことはない。
なんだか子どもに励まされた気分だった。
comments (0) | trackbacks (0)

裸のつきあい 温泉

昨日は印刷所との件があってその後研究会での打ち上げがあった。
あまり深酒はしていなかったのだが,慢性的な寝不足と,胃の不調で
帰るとすぐに寝てしまった。
嫁さんは学校に用事があるといって出てしまったので,娘の世話がてら,
足温泉へ。足温泉は湯原温泉群の一つで,昔から湯治場として使われていたところ。
割と建物は新しく,風情を求めてやってくる人には近くの真賀温泉のほうが評判が良さそうだが,
銭湯代わりに使うには足温泉はなかなかよい。市民であれば大人210円なので気軽に利用できる。

娘は「わたしは女の子だけど子どもが一人でお風呂にはいるのは
かわいそうだから男湯に一緒に入ってもいいんだよ」
などとのたまう。
まあ,いつまで一緒に入ってくれるやらと思いながら湯に浸かる。
暑がりの娘は浴槽に長く入っていられず,露天のほうに行きたいとせかす。
露天風呂のお湯は中の風呂と変わらない温度だが,外気温が涼しいので,
娘には快適だったようだ。
しばらく2人で入って体を洗うため中へ。娘はまだ外がいいといって
外で涼んでいた。
しばらくすると他のお客さんが入ってきて,娘はその人たちと話していた。
2,3度呼びに行ったがなかなか入ってこない。おじさんたちがかまってくれるので,
得意になって話していたようだ。やっと戻る気になったのでつれて入ろうとすると,
そのお客さんが「よく喋るねえ。」と笑っていた。
お風呂ってもともとそういう社交の場なんだろうけど,最近はなかなか
そうやって知らない人としゃべることも少なくなってきたような気がする。
娘の姿を見てそんなことを思った。
comments (0) | trackbacks (0)

勘違い

所属している研究会の研究紀要の製本作業があった。
すべてを取り終えてたら毎年印刷所に依頼をして表紙をつけてもらっている。
今年は自分がそこに持って行くことになった。

詳しく書くことは避けるが,印刷所側の勘違いにより一方的に約束を反故に
されるところだった。粘ってお願いすることはできたが,相当に不快感が残った。

プロフェッショナルな仕事ってなんだろうと考えた。
そして,自分のあり方も同時に考えた。保護者や子どもに対する態度は誠実か。
他者を批判するだけの資質が自分にはあるか。
もっと自分を磨かないと。
comments (0) | trackbacks (0)

名簿整理

自分が事務局をしている研究会が市の教育センター再編に伴い解散することになった。
今まで集めた会費などを精算するためにも解散の会をする運びになった。
そのため,名簿を整理した。すると,懐かしい顔ぶれが並ぶ。
今,どうされているだろうか。という懐かしさと,住所を調べなければならないという
大変さが入り交じる。

とりあえずは名前の整理は終わった。追跡調査はこれから。
comments (0) | trackbacks (0)

通勤にはpodcast

自分の場合,1日の中で通勤時間が2時間弱存在する。
今までは音楽を聴いていたが,同じものではどうしても飽きがきてしまう。
そこでpodcastを聞き始めた。
よく聞くのが「くりらじ」。パーソナリティのみなさんが自分の得意な分野
をふまえて話をするので技術系に強い。最新のネット技術などもここで知ることができる。
また,科学全体の話題も,時事ネタもきちんと調べて解説してくれるので,
聞いていて「へえ〜」と思うことがよくある。
そこをまとめているのが局長のBJ氏。
ある時には大胆に大物斬ってしまう歯切れ良さとmixiでクリック数を気にしている
繊細さを持ち合わせている。
以前,「うちで流す内容でさえも自分のフィルターを通して聞いてくれ」
という「くりらじ」の特質をこのblogで書いたら取り上げてくれた人だ。
自分も情報の取捨選択はして生きているつもりだし,
子どももそうあってほしいと願っている。
そこの部分を取り上げてもらってとてもうれしかったし,この局の人たちとは
放送の発信者と受け手というだけの関係だが,ものすごく親近感を感じる。

BJ氏が納得できないニュースなどに対して「意味わかんねぇよ!」という
叫びに笑いながら共感している。いくら理屈で考えても納得できないものに対して
BJ氏の嗅覚がそうさせるのだろう。
だからおもしろい。そしてそういった本音があるから信頼できる。
興味のある方は一度聞いてみることをおすすめする。
comments (0) | trackbacks (0)

勝山ひな祭り

ひな1
ひな2ひな3ひな4
今日,明日と勝山ひな祭り。このひな祭りが始まってから自分の中の勝山の
イメージが変わってきた。元気な町の印象になった。
ここ数年毎年いっている。今日は出るのが遅かったので込んでいなかった代わりに
お目当ての造り酒屋の甘酒が飲めなかった。かなりがっくり。
普段は甘酒など見向きもしないのだが,ここの甘酒はうまい。
明日リベンジしようかな。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

スキー

恩原高原近くの国民宿舎で泊まって朝からスキー。
天気は良過ぎるくらい。
相変わらずカービングの滑り方はわからないが,
気持ちよく滑れたのでよしとする。
雪が柔らかくなってきたので昼で切り上げて津山へ。
大輔でラーメン。
帰って12時間寝る。疲れていたんだろうな。
comments (0) | trackbacks (0)

またまた「くりらじ」に

前回,くりらじで取り上げられたとき,パーソナリティのBJさんから,
「番組宛てにメールも送っていただければ・・・」といわれていた。
そこで,調子に乗ってメールを送る。すると,そのメールを「ウイークリーBJニュース」で
紹介してくださった。メールの内容は,情報を取捨選択する力をつけて,
よりよい生き方ができるようにしたいという旨のものだった。
さすが,情報について敏感な人たち。短く書いたその部分にきちんと反応してくれた。
情報過多のこの時代には,必要な力だということをコメントしてくれた。
もちろん,超まじめなニュース番組というよりは,ニュースを扱ったトーク番組という側面もあるので,
こちらのメールにツッコミを入れてもくれた。聞いていて自分のことをネタに
喋ってくれるというのはおもしろいものだ。
comments (0) | trackbacks (0)

宿舎の会

勤務地はかなりのへき地に属するので,職員住宅に住んでいる先生もいる。
そうした小学校,中学校の先生方が集まって食事したり,飲んだりするのだ。
その会に自分も混ぜてもらっている。
車で帰るので,もっぱら食べる専門。でも,「楽時屋」出だされる食事は毎回サプライズ。
もちろんおいしい方のサプライズ。
あっという間に楽しいときは過ぎる。しかし,中学校が今年度で閉校になるので,
さみしくなるなあ。こんな集まりができるのは,メンバーのまとまりがなければできない。
そこで,かかわっている子どものこと,自分のことなど,いろいろなことが話題にあがる。

明日への力をもらって帰ることができた。
comments (0) | trackbacks (0)

津山往復,福山往復

昼前から津山へ。
檀家さんの中で高校の先生がいらっしゃる。演劇の指導をしておられる。
今日は指導をしておられる学校の定期演劇会。広告を依頼され,協力すると招待してくださった。
さすがに高校生がやっているだけあってすごいと感じた。
感情表現,出演者相互の間もすばらしかった。
その後,珈蔵でコーヒーを飲み,帰宅。
帰宅して5分も経たないうちに福山に向けて出発。
檀家さんの兄弟の方が福山に住んでいらっしゃって,その方の連れ合いの方が亡くなって,
うちにお願いしたいということだった。
通夜が7時からあるということで父を送っていくことになっていたのだ。
高速をひたすら走る。途中フェラーリF430に抜かれる。
その後も2台のF430に抜かれる。ミーティングでもあったのだろうか?
それにしても圧巻。地面に吸い付くようにして走っていく。
こちらはスタッドレスなので,少しでも無理をすると,タイヤがたわんで安定を崩すので
そこそこに走る。途中オービスが見えてあわてて減速。あとで調べてみると
山陽道のそこの区間は制限速度100km/hなので大丈夫ということがわかった。
それにしても急がなければならないような状況にならないようにしなければと反省。
福山は結構にぎやかな待ちのような気がした。福山東インターを出てすぐの道は
中古車屋が多く,食べ物屋も多い。岡山にある店の支店などもあり,
立ち寄ってみたい気分だが,送り届けることが先決。
無事時間に間に合うように送ることができた。

自宅に帰ると10時。もう少しゆっくり探検してみたい町だった。
comments (0) | trackbacks (0)

寒い寒い,心も・・・

今日は帰り,寒かった,普段の通勤は朝凍結か圧雪,帰りは路面が乾いている
というパターンだったが,帰り道で既に凍結しかかっていた。
実はこの凍結しかけというのがくせ者で,実によく路面が滑る。
舵角一定で曲がっているのに進路がずれる。かなり気持ち悪い。
それでもがまんしてそのままにしているとグリップが戻る。
こんな時はオーバースピードは禁物なので,慎重に運転する。
途中スリップで事故を起こした車を見つけた。運転者は見えなかったが反対車線は半分塞いでいた。
さらに慎重に運転して帰る。寒い日は嫌だ。
今日の自分の研究授業の内容もお寒い内容だった。それなりに考えて授業はしたが,
後ろ向きな取り組みだったことを反省。自分で勝手に苦手意識を作ってしまっていた。
ああ,心も寒い1日だった。
comments (0) | trackbacks (0)

「くりらじ」で紹介される!

メディアに流されていたのか?で,くりらじについて簡単に紹介した。
すると,2月8日版の「ウイークリーBJニュース」でそのことが取り上げられた。
最初は「ん?」と思っていたが,すぐに自分のblogを読まれていることがわかった。
「おおおおっ!」車の中でひっくり返りそうになった。ねらい通りですよ!BJさん!
実は伏線はあった。mixiでくりらじのみなさんのところを見に行くと,
局長パーソナリティのBJさん文字分のmixiを見に来てくれていたのだ。
そこで,BJさんの足跡にコメントを残しておいたのである。すると,すぐにコメントを返してくれていたのだ。
ただ,mixiからは自分のblogが見えない設定になっているので,検索で見つかったのか,
mixiでわかったのかどうかは不明。
mixiの自分とこのblogの自分が同一人物として理解されているのかもわからないが,
このことでリスナーとの距離がとても近い局だと感じた。
ラジオ番組に投稿する人の気持ちがわかった気がした。
ぜひメール送ってほしいということだったので送ってみたいと思う。
また楽しみが増えた。
comments (1) | trackbacks (0)

検査

娘が退院してから全く調子を崩すことはなかったのだが,今日は予定の検査日。
結果は,全く心配なしということではなく,しばらく様子を見ましょうということに。
結果次第では手術もあり得るということだった。
とても元気だったので,「もう大丈夫ですよ」といわれることを期待していたが,
やはり,検査の結果を見る限りではまた熱を出す可能性があり得るということなので,
薬をもらって帰ってきた。元気に過ごす我が娘を見て,
手術で痛い目に遭わせるのは忍びない。
しかし,見た目の元気さだけで腎臓を患う事態になっては,親としてどうかと思う。
成長とともに症状が軽くなり,自然治癒もないわけではなさそうなので,
無邪気な娘の顔を見ては自然治癒してくれることを願う。
comments (0) | trackbacks (0)

初めてのスキー大会出場

従兄は中学生の息子がスキーの大会に出場して腕を磨くのを応援している。
息子が小学生の頃から近くのスキー大会に連れて行っている。
今日はたまたま従兄夫婦がどちらも仕事だったため,
息子が大会に出るために連れて行ってやってくれと頼まれていたのだ。
出場することになっている津黒高原スキー大会はアットホームな大会で,無料で参加できる。
連れて行っただけではもったいないので,自分もその場でエントリー。
初めてのスキー大会である。まず。出場者全員でコースをならし,スタート。
小学校低学年の部から始まったが,小学生でも速い。一般の部になり,連れてきた子の番になった。いきなり攻めていったものの,途中で転倒。
外れたスキーを着けて再スタートしたが,旗門を1つと追っておらず,旗門不通過に。
次が自分の番。転んだらけがになりそうだったので,安全第一で滑る。
タイムは遅かったが,まずは完走。

いい経験になった。中学生の彼は悔しがっていたが,やがて気分転換して,またがんばるといっていた。

しっかり腕を磨いてこれからもがんばってほしい。 
comments (0) | trackbacks (0)

大学の先生から

出身大学研究室刊行の機関誌に寄稿してくれないかというメールが来た。
うーん,困った。研究室の先生方からは「留年するとしたらあいつだ」と名指しされていたらしい。
それほど出来の悪い学生だったのである。だからなんで???という思いでいっぱいだ。
日々の感想だったら書けるが,専門的なことは全く自信がない。

さて,どうしたものか。
続きを読む>>
comments (0) | trackbacks (0)

休日

引っ越し作業の疲れからか,体がやや重い。(もともと重いが!?)
昼前頃から子どもと嫁さんを連れて津山へ。
麺屋大輔でラーメン。娘も「おいしい,おいしい!」と連発で喜んで食べた。
嫁さんも相当にうまかったらしく,替え玉を注文した。
その後,グリーンヒルズで散歩。冬にしては暖かい日だったのでベンチで昼寝。
適度なひんやり感がとても気持ちよかった。

その後「珈蔵」でゆっくり。珈蔵の珈琲は本当においしいと思う。

明日からの新校舎での学校生活をがんばっていこうという気持ちになれた。
がんばろう。
comments (0) | trackbacks (0)

メディアに流されていたのか?

通勤でよくpodcastを聞いている。
その中でもよく聞くのが,「くりらじ」という下関を中心に活動している局だ。
局と言ってもインターネットラジオ局で,IT関係の仕事をしている人が集まって,
最近podcastを始めたところのようだ。
結構好き勝手にしゃべっていて,それでも自分たちの主張はする。
しかも,

「うちから流す情報も,視聴者のみなさんは鵜呑みにするな。自分のフィルターを通して考えろ」

と話す。かなり過激で,「そりゃ言い過ぎでしょ」と思うこともあるが,
今日「ウィークリーBJニュース」聞いて驚いたのが,ホリエモン関連の話題。
「ホリエモンの錬金術」というblogを紹介していた。
島根県の一税理士が,昨年の3月頃には「ライブドアには粉飾の疑いがある」と
証拠を交えて解説しているのだ。
自分はホリエモンに好感をもっていた。旧態依然として変わろうとしない人たちに
ばっさりとものを言う姿が痛快だった。しかし,読んでみるとかなりグレーの部分がある,
というか限りなく黒に近い部分があるというのだ。まだ全部読んでいないが,
かなり詳しくて,語り口にはなるほど,と思わせるものがある。

やはり,自分がよく目や耳にするメディアに流されてしまってきたということか?
今の状態も流されているのかもしれないなあ。
comments (0) | trackbacks (0)

やらかした

今日は学校が手薄で代わりがいなかったので遅刻して組合会館で行われる会に参加した。
到着して間もなく会が終了した。全く,こういうときはどうしようもないのだが
何ともばつの悪い思いをする。会に来ていた人今後の予定についていくつか話をして,帰ろうとした。
知り合いの先生が見えたので,尋ね事をするために声をかけるために前に進んだ。
扉が開いていなかった。ピシッ!と音がして額がぶつかったのがわかった。
そんなに痛くなかったが,目の前に大きなヒビが入っていた。

ああ,やってしまった。

まわりにいた先生方が「けがはない?」といってくださる。さすがは先生という職業の
典型的な第一声である。だが,心配そうに言われれば言われるほどへこむ。
こちらも笑って「やっちゃいました!」とはいうものの,恥ずかしさでいっぱいである。
笑ってくれた方がこういうときはありがたい。

ガラス屋さんに来てもらって修理をしてもらう。すぐに交換してくれた。
費用はもちろん自分で払わせてもらった。
財布の出費よりなんと間抜けなことをしたのかということが痛い。
まあ,けがしなかったから言えることなんですけど・・・。
ボケキャラ決定の巻でした。
comments (0) | trackbacks (0)

娘の退院

やっと退院。
環境が整っているとはいえ,不自由な中,よく頑張った,
家に帰ってうれしかったらしく,大はしゃぎ。
やっぱり家族は健康が一番。
comments (4) | trackbacks (0)

勘違い

今日は娘の退院!と思いきや,本当の退院日は明日だということだった。

まあ,今日の検査の結果と,規定の薬の投与が終わらないと退院できないということなのだろう。
しばらくは定期的な通院となりそうだが,それでも,帰ってこられるのはいい。
2月のはじめにきちんとした検査をしてそれが良好ならば今後の心配もなくなるそうだ。
健康な状態は感謝すべき状態なのだとあらためて認識した。
  • comments (0) | trackbacks (0)

    うまくいけば

    明日で娘が退院。
    病院の中で点滴を四六時中つけるかわいそうな姿だったが,
    かえって娘とゆっくりかかわることができた。

    元気なときはまともに見ていなかったことも,落ち着いてかかわることで,
    しっかりと見ることができた。もっと子どもと話せ!ということだったのかもしれない。

    大切にしていこう。娘との時間。
    comments (0) | trackbacks (0)

    日に日に

    娘の調子はよくなっている。
    あとはすべての検査の数値がよくなれば退院できるようだが,この土日には無理かも。
    子守をがんばろう。
    comments (2) | trackbacks (0)

    高速通勤

    夜,娘の病室で寝るのが自分の仕事。
    熱が下がってきたのでただ寝るだけ。
    朝,母親が交代に来て出勤。時間的にどうかと思ったが,
    近くのマクドナルドに寄る。マックのモーニングを買って高速に乗る。
    食べながら高速を走り,普段よりも早く学校に着く。
    交通量も少なく,やはり高速はありがたい。
    comments (2) | trackbacks (0)

    病院の治療計画

    仕事が終わって,病院に行ってみると,娘の様子は落ち着いていて,
    昼間は病院を探検したいとせがんでいたという。
    これなら回復に向かっているような感じがする。
    ふとテーブルを見ると「治療計画書」という紙がおいてあった。
    入院してから退院までの大まかな流れが書いてある。
    また,患者,家族の「支援」の方針も書いてある。
    患者や家族の無用な心配を取り除くことと,
    事前に納得して診療を受けられるようにするための工夫だろう。
    病院も変化しているんだなあ,と実感。
    学校も変わるべき時を迎えているのかもしれない。
    comments (0) | trackbacks (0)

    娘の誕生日に

    具合いが良くないので入院することになった。
    去年の3月頃同じような症状で同じ病院に入院した。
    その時は原因がはっきりしなかったが、今回は腎臓に炎症があるらしい。
    実際に高熱が出て苦しんでいるのでよくはないのだが、
    症状がはっきりしたので対処方法と今後どのようなことに気をつければ良いかもわかるだろう。
    写真は病院でバースデーケーキを前にしているところ。
    誕生日を病院で過ごす我が子の小さな胸の痛みを思うと不憫だ。
    だがその分我が子に大切に思っていることをもっと伝えていこう。
    また一つ子どものおかげで親にならせてもらった。感謝。

    comments (0) | trackbacks (0)

    どっちも正解!?

    レオマの森に泊まって,朝は娘も非常に調子がよかった。
    ほっとした。
    朝食も普段よりは少ないけれども食べた。
    とても楽しみにしていて,多少無理をして連れてきたため,そのようすは気にかかっていた。
    朝食を食べて少しするとまた熱が上がってきた。フロントに電話して
    チェックアウト時刻を遅くさせてもらった。ほんの少し様子がよくなってきたので,
    チェックアウト。どうしても遊びたいものだけ遊ばせて納得させて帰ろうということになった。
    いくつか遊んだところで急に寒がりはじめた。熱が上がっていたので,そこで帰ることにした。
    とりあえず病院は香川で探すと入院になっては困るので,岡山の大きな病院を目指した。
    まずいつでも受け入れてくれると思ったからだ。
    香川から約40分で到着。受付の時にはかなり待ってほしいという旨のことを言われたが,
    待合室がそんなに混んでいる様子でもなかったので,そのまま待つことにした。
    そこの先生が,
    「熱は42度まで絶対大丈夫です。体が発する熱でたいていのウィルスは死にますから。」
    といわれた。 インフルエンザ予防接種はしたのですが,というと,
    「インフルエンザの働きは弱めますが全く止めると言うほど予防接種は強力ではありません。」
    「せっかく体の熱で対抗しているのに解熱剤などで熱を下げるなんてもってのほかです。」
    ということだった。ということでインフルエンザの薬をもらうことになった。
    普段かかりつけのお医者さんではこういう場合は熱を下げる薬を処方してくれるので,
    意外だった。でも考えてみれば抗生物質で薬で菌を殺すよりは自力で免疫力をつける方が
    長い目で見ると強のお医者さんの方が正解なのかもしれない。
    だが,普段かかっているお医者さんは心配してやってくる保護者や,
    子どもの苦しみを少しでも和らげようという判断から抗生物質や解熱剤も処方するのだろう。
    やはり,目の前で高熱で苦しんでいる我が子を見るのは忍びない。
    町のお医者さんはそうした気持ちに配慮してくれるのだろう。
    どっちがいいのかはわからない。ただ,治ればどちらの方法も正解ということだろう。
    子どもの熱がそのあと下がったのでそんなことを思った。
    でもまだ不安定なので目は離せない。

    子どもが熱を出しているとき無理はしない方がよい。反省。
    comments (0) | trackbacks (0)

    初出勤の帰り道!

    今日は初出勤。(遅い?)職員会議を済ませ,新校舎移転に向けて校舎視察。
    午後は3時過ぎよりスキー研修。先輩の先生にカービングの滑り方についてレクチャーを受ける。
    もろに昔の滑り方らしい。がんばってカービングターンを覚えよう。
    帰り道,長いトンネルの出口付近で対向車線に挙動のおかしい車がいるなあ,
    と思った次の瞬間,その車は自分の斜線に急に切れ込み,側壁に激突した。
    次に跳ね返って横転した。スリップ事故だと言うことがやっとわかった。
    衝突の様子からはけが人がいるかもしれないと思い,注意深く横を通り抜け,
    安全な場所に車を止めて,現場に行ってみる。対向車線側からも何人か助けに来ていた。
    その人たちが車内の人の助け出しにかかっていたので,自分は110番に通報した。
    警察の人に状況を伝え,救急車の必要はあるかと聞かれたので,再度確認すると,
    2人の女性が乗っていた。1人は足首を打っているようだったが,意識もはっきりしており,
    「大丈夫です」といっていたので,その旨を警察に伝えた。
    その後,横転した車を数人で元に戻し,押してトンネルから出していた。
    2人の女性もどこかに助けを呼んでいるようだったので,帰ることにした。

    自分のしたことは単なる通報だけだったが,みんなで助けているという状況に,
    世の中捨てたもんじゃないなあ,と感じた。
    comments (0) | trackbacks (0)

    ウィンターブレード

    冬休み中の宿題を済ませて津山へ。
    目的は「24」のレンタルを返しに行くことと,ウィンターブレードを購入しにいくこと。
    レンタルは返したが,スバルが休業中だったのであきらめる。
    今後も年末のような豪雪が降ることを考えると,ぜひ用意しておきたいと思った。
    早ければ今年中の車買い換えもあり得るのだが,この冬を安全に過ごすことを優先した。
    といってもものがないので,次のチャンスに回すことにした。
    このウィンターブレードというのは普通のワイパーブレードと違って,
    ワイパーの骨の部分の隙間がない。隙間がないから雪が入り込まず,凍らない。
    凍らないからワイパーが浮き上がったり,固まらないので,視界が確保できる。
    なるべくなら,吹雪の中,視界を確保するために車外に出てワイパーについた
    雪落としをするのは避けたいからだ。
    早めに買っておくことにしよう。

    その後ヒマラヤスポーツでスキーのワックスやワックスアイロンなどを購入。
    久々にスキーも取り組んでみよう。でも,体重が重いので安全運転を心がけないと。

    買い物を済ませて嫁さんの実家へ。遅い正月を過ごす。
    comments (0) | trackbacks (0)

    風が強くて

    境内に置いてあったテントがひっくり返った。
    テントにぶら下げてあった電球が1つ壊れただけで済んだのは幸いだった。
    今日,役員の人が片付けに来る予定だったのだが,足だけでもたたんでおけばよかった。

    そんな風の強い日だったので,近くの小学校に行って娘とたこあげをした。
    よくあがったので,娘も大喜び。
    子どもの無邪気な笑顔は,本当にありがたい。いつまでこんな風に遊んでくれるかな?
    comments (0) | trackbacks (0)

    整理整頓のために

    部屋にスチールラックと100均のケースをよく使う。
    自分の場合,めんどくさがりなのが災いして,よく,床面に「とりあえず」物を置いてしまう。
    これがたまって,身動きがとれなくなってイライラしてしまう。
    自業自得なのでだれにももっていくことができず,イライラするのだ。
    典型的なだめパターン。

    さらにだめなのは先に書いた収納用のケースがいっぱいになっているということ。
    余裕があれば,物を置きたくなったときにちょっと分類して置けば,
    部屋は散らからなくて済む。

    ということで,先日大掃除した部屋にとりあえずまだ捨てられない物を移動し,
    居間の収納に余裕を持たせてみた。床に無造作に置いたものが収納に収まり,
    見た目がだいぶすっきりした。毎日とはいかないにせよ,収納がいっぱいになる前に
    いらない物,長い間使わなかった物を捨てるようにしよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    しずかな元日

    我が家の元日のスタートは遅い。朝10時過ぎくらいにみんな起きてくる・・・のだが,
    今日は朝9時前にお参りに来た人が鐘を鳴らしたので目が覚める。
    なので少し眠たいスタート。
    帰省してきている姉,妹そろって朝食。
    その後は今まで忙しかった分思い切ってゆっくりした。
    「24」まとめ見。
    こんな正月もあっていい。

    ともあれ,本年もよろしくお願いいたします。m(__)m
    comments (0) | trackbacks (0)

    毎年大晦日は

    初詣を迎える準備で大忙し。
    昼から寺の役員さんが集まって準備。そのために朝からいろんなところを掃除。
    気がついたら昼を過ぎていた。
    役員さんがいったん帰ったあと,買いそびれていたものを買いに出る。
    家族で夕食を取って10時には再び役員さんが来る。
    今少し時間がが空いたのでこのblogを書いている。間もなく読経で年越し。
    毎年のパターン。おまけにそのあとは慰労で4時頃まではがんばることになっている。
    なかなかゆっくりふり返ることができないが,来年は昨日ふり返ったことを
    目標としたい。
    ここをご覧の皆様もよいお年をお迎えください。
    comments (0) | trackbacks (0)

    大掃除

    今,家の2階に住んでいる一階部分を少し増築し,一階に少し余裕ができたため,
    二階に置いてあったタンスなどをおろすことにした。その際,ほかの荷物も整理することにした。
    前任校や初任校時代のいろんなものも出てきた。こんなもの取っておかなくても・・・
    というものまで。すてられなかったんだろうな。当時は。
    時間がたつと,価値を見いだせなかったものが数多くあった。
    そうしたものをまとめてごみ用の段ボールに詰める。
    ずっとためてきたマンガの単行本も100均で買ってきたケースに詰めた。
    所々抜けている。ちゃんと整理しておけば・・・(泣)
    ともあれ今年もあと少し。

    子どもにやらせているように毎日少しずつでも生活エリアの手入れをして,
    快適なくらしを目指そう。
    また,時間の使い方も,後回しにしないでできることはすぐやり,
    時間のかかるものは優先順位を決める時間は必ず取っていこう。

    これが来年の目標になるなあ。がんばろう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    ゴミ出しついでに

    市内のクリーンセンターの受付が今日までなので,
    ごみをまとめて持って行く。ごみが集中するので係の人たちも大変そうだった。
    その足で津山へ。どちらかというと最初からこっちかメインだったかも。
    まずは麺屋 大輔へ。うちの学校内での評価が高い店。3人が3人ともおいしいという。
    これは行かねば。ということで特製とんこつを注文。あぶったチャーシューと
    半熟卵がおいしい。麺は細麺で替え玉ありの博多スタイル。
    自分的にはもっと濃くてもいいかな?と思ったが,自分の味覚が
    調味料に慣れきっているからかもしれない。
    まわりの人は絶賛だった。店主も若い人だったが,しっかり研究している様子。
    岡山の有名店の話が出ていた。
    今度はもっと評判のいい塩を頼んでみよう。
    そのあとTSUTAYAへ。24にはまっている。
    しばらくやめられそうにない。寝不足覚悟。
    comments (0) | trackbacks (0)

    教え子に声をかけられる

    お歳暮を買いにしないのショッピングセンターへ。
    買い物を済ませてから子どもがいつも遊びに行く2階の広場へ行く。
    そこはゲームセンターが併設してあり,幼児から高校生くらいまでの子が遊んでいる。
    娘の好きな「太鼓の達人」が終わって,おもちゃ屋さんの方に歩こうとすると,
    「先生!」と声をかけられた。化粧をしていたので?と一瞬思ったが,すぐに教え子だとわかった。
    声をかけてくれたことがとてもうれしかった。やはり,声をかけるには勇気がいると思うからだ。
    また,それなりに良い印象を持ってくれていないと声をかける気になれないと思う。

    中学校の印象を聞いてみると,「とても楽しい!」ということだった。
    進路も意志決定できているようで,迷いはないようだった。
    何よりである。
    こんなことがあると,やはりうれしい。
    comments (2) | trackbacks (0)

    世の中はクリスマスでも

    朝から家浄で岡山へ。車が多かった。
    檀家の方とお会いすることはそれぞれの経験を聞くことができ,勉強になる。
    しかし,休み無くやっていると,もう少しゆっくりしたいなあ,と思う。
    住職である父親と仕事のしかたについてじっくり話し合わなければならない時期が来たということか。
    帰って家族でささやかなごちそうを食べる。ケーキを食べたあと
    居間で使っているファンヒーターを修理。といっても分解してほこりをそうじをする程度。
    途中でエラーメッセージが出て止まるので,何とかしたいと思っていた。
    エラーメッセージはタール付着だったが,燃焼部分を見てもその痕跡はない。
    とりあえずほこりをきれいにして戻すが,大切なねじを奥の方に落としてしまい,
    取り出すのに分解する予定でないところまでばらすハメに。
    おかげで構造はだいぶ理解できた。が,何もクリスマスにこんなことしなくても・・・
    でも,その後途中で止まることはなくなり,正常に戻ったのでまあいいや。
    comments (0) | trackbacks (0)

    山陰から山陽へ

    倉吉で泊まって,朝残ったメンバーで「珈蔵」に行く。
    おいしい朝食だった。
    このとき倉吉はほぼ全面圧雪。そこから学校に車を置いていたので学校まで戻る。途中雪の壁は自分の身長より高いところがあった。
    まるで信州や東北にいるような感覚だった。
    帰宅して,嫁さんと子どもと3人でクリスマスのプレゼントを買いに岡山へ。
    岡山には雪の痕跡はまるでなかった。スタッドレスを履いている車すら見かけない。
    えらい違いだ。

    夜は焼肉「桃苑」で。リニューアルしていた。きれいな店内でうまい焼き肉を食す。満足。
    comments (0) | trackbacks (0)

    雪道の通勤

    片道約40kmの通勤路。朝いろいろやっているので,なかなか早く出られない。
    さらには,よくおなかがすくので,遅れそうになっても,朝ご飯だけは必ずと言っていいほど欠かさない。
    それどころか,炊きたてごはんのうまさに負けて,おかわりなんかするもんだからよけいに遅くなる。
    そうして出て行って間に合うように入るのだが,今日のような雪道では,
    早めに出ても,いろいろなことが障壁となって,遅れそうになることがある。
    雪道に不慣れな人が先頭を走っていると,緊張しているのか,必ずと言っていいほど
    前のめりになって運転している。そうなると,普通の姿勢にあわせて調整したミラーでは,
    後ろがどうなっているかは全く見えていない。見えていても,道を譲ることすら
    できないのかもしれない。
    しかし,時速20kmで後ろに何十台も連ねて走るのだけは勘弁してほしい。
    もちろん雪道でのスピードの出し過ぎは禁物である。安全な速度に保つべきだ。
    カーブでは対向車線にはらむ危険があるので速度を落とすに越したことはないが,
    直線は制限速度付近で走っていても普段より多めに車間距離を保っていれば大丈夫だろう。

    自分が安全だと思うスピードで走ることに何も問題はない。だが,
    ほんの少し後続車のことも考えてほしいと思う。
    自分がもっと早く出ればいいだけの話なんだけど。
    comments (0) | trackbacks (0)

    自宅のある場所は県北にあって比較的雪の少ない地域だが,
    今日は20CMほどの積雪。もうすぐ5歳になる娘は喜んで雪だるま作り。
    昼前から法事。娘がクリスマス会を見に来て!といっていたのに
    いけないというとととても残念がっていた。申し訳ない。
    最近,自分に選択権のないスケジュールが押し寄せてきていて
    とても窮屈さを感じる。頼む人は一つ一つだから何気なく頼むが,
    受け手はスケジュールがたまってしまって一息つくことができない。

    なんか苦しい。休養が必要かも。
    comments (0) | trackbacks (0)

    祖母の家に

    忙しい一日だった。
    午前中は修業時代お世話になった方の1周忌。
    午後から祖母がストーブがつかないと困っていたので祖母の家に行く。
    どうやら昨シーズンの灯油で燃えにくかったのと芯がすすけていたようだ。
    から焼きをして何とか解決。でも,一人暮らしの老人の大変さをかいま見た気がした。
    母方の祖母なので,母方の実家にすんでいたのだが,一人暮らしが気楽でいいと
    以前うちが家族で住んでいた家に一人で暮らしている。正月や盆など
    たまにやってくることがあるが,花が気になるとか,一人の方が気楽だといって
    すぐに帰ってしまう。身の回りのことはできているので今のところは大丈夫だが,
    やはり一人だと心配だ。自宅から祖母の家まで車で30分かかるからだ。
    だから,なるべく一人暮らしの老人が生活して行くにはもっと
    ユニバーサルデザインの考え方が必要だななどと考えて車を走らせていた。
    次に修復が完成したPCを依頼された先生のお宅に届けて設定などの作業していたら,
    事件は起きた。
    行き先を嫁さんに言っていたので電話が入った。
    続きを読む>>
    comments (0) | trackbacks (0)

    家浄

    今年も家浄の季節がやってきた。
    家浄は,仏壇ではなく,床で拝む。線香もたかない。その家の個人や御先祖様を拝むのではないからだ。
    昨日は終わったあと岡山に出ていたので,もろに疲れが出ていた感じ。全身が筋肉痛。
    といってもハードな全身運動をしているわけではない。立つ,座るのくり返し。
    それぞれのお宅でできるだけお話をするようにしている。
    今日,おもしろかったのは,有機栽培の話。まじめに野菜作りをしていて,
    生産者の表示をしていると,お客さんから名指しで買って行かれる人がいるそうだ。
    そんなときは,野菜を作っていてよかったと感じる瞬間だそうだ。
    そんな話をしていくものだから,自分の肥やしにはなるが,休みがない(泣)
    comments (0) | trackbacks (0)

    車が

    埋まってます。少なめに見積もっても20cmはあります。雪
    comments (0) | trackbacks (0)

    忙しい1日

    今日は朝から忙しかった。
    8時30分に近くの体育館で卓球大会があるので地元チームで誘われていた。
    しかし,3日ほど前に急に法事が入ってきて,断るわけにもいかず,承諾して卓球の方は1試合だけ参加となった。相手は中学生の女の子。
    負けるわけにはいかないので,手を抜くことなくきっちり勝たせてもらった。
    試合が終わると家に帰り,法事の準備。寺で法事をするので,自分で細々と準備をした。
    法事が終わり,食事は近くの和食レストランで。観光客向けの店なので,あまり行かなかったが,
    なかなか美味だった。しかし,家に帰ると3時30分。酔っていたので
    横になると寝てしまった。5時30分頃夕食。6時からは寺の役員会。終わったら8時30分。
    しばらくすると嫁さんが「勤務先はもうまわりが白くなっている」という。
    そうなると自分の勤務先はもっと北の方なので,明らかに雪景色だろう。
    思い立ってタイヤ交換。しかし,今車庫の上を増築しているので,
    資材が置いてあって車庫ではタイヤ交換できない。
    しかたがないので庭で作業。ぼんやりとした明かりはあるのだが,暗くてよく見えない。
    嫁さんも手伝い,手間取りながら1台終わらせる。
    子どもを寝かしつけなければならないので,ここで嫁さん撤収。
    あと1台は一人でやったので,さらに手間取る。
    車高が低いので値段の高いローダウンジャッキを購入していたのだが,フロントについては奥の方のジャッキポイントに届かないので
    車載パンタグラフジャッキを併用。意味ないじゃん。
    結局終わったのは11時過ぎ。ああ,またやらなければいけないことが残ってしまった。
    でも,安全を犠牲にはできないし。
    ああ,どうにかならないか。この時間管理のまずさ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    疲れているのか

    今日はそれほど何もしていないのに,昼間からあくびの連発。
    昼から子どもを公園に連れて行き,4時前に帰って,その後嫁さんが子どもを連れて
    実家に泊まりに行った。しばらくは本を読んだりしていたのだが,
    その後,横になっていたら自然に寝ていた。2時間ほどして,こたつでは寒くなったので,
    寝室に移動して本格的に寝る。日付が変わるころ目が覚める。
    まだ寝られそうな雰囲気。どうしたんだろう。疲れているのかな?
    まだまだ忙しい日が続くが,しっかり寝られたのは収穫と考えよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    IQテスト

    テレ朝系列でやっていたIQテストに参加した。
    自分の脳は相当ゆっくり動いていることがわかった。
    だいたいわかっていたことだが,やはりわかるとへこむ。
    一応平均的ではあったのだが,IQの高い人と同じ仕事をしようと思ったら,
    相当早くから取りかからなくてはならないという,いつも考えさせられる
    問題が浮き彫りとなった。
    自分を知り,対策を立てるという意味では役に立ったが,
    弱い自分をどうコントロールするか。そこが問題。はぁ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    我が子に思う

    今日は津山のグリーンヒルズの公園に子どもを連れて行った。
    もともと人なつっこい子どもなので,すぐに知らない子どもとも友達になる。
    最初はなかよく遊んでいたが,相手の子どもの方がうちの子より少し大きく,
    運動も良くできる子どものようで,最初はうちの子が仕切っていたのだが,
    だんだん物足りなくなったらしく,別のこと遊ぶようになり,うちの子が
    置いて行かれるようになった。うちの子はついて行くのではなく,
    「待ってー」と,他の子が迎えに来てくれるのを待っている。
    最初はそれでも待ってくれていたが,早く遊びたいので,待ちきれなくなっていってしまった。
    当然である。うちの子は泣いてしまったが,半べそをかきながらでもついて行ってほしいと思った。
    まだ一人っ子のうちの子には,そうして,必死でついて行くようなたくましさが
    不足しているのかもしれない。生活を見回しても,そのような力をつける場がないことに
    気がついた。親として,我が子がたくましく生き抜いていく力をつけてやりたいと思う。
    たくさんの子どもの中でもまれながらたくましく育つチャンスを与えてやろうと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    干し柿の里

    午前中,娘の防火パレードを見学してから安来の舶来屋に食事に行く。
    ここまで来たらそう言えば干し柿がたくさんあったよなあ,と思いながら東出雲町方面へ。
    何か手がかりはないかと農道を走っていると,「京羅木山」の文字が。
    そうだ。このあたりだった。京羅木山へ向けて車を走らせると,ありました。
    上意東地区の干し柿の里。もう収穫は終わって,それぞれの家に
    干し柿を干すための立派な屋敷を造ってあり,そこにものすごい数の
    干し柿がつるしてある。西日に照らされて美しい柿色を眺めることができた。
    干し柿1
    干し柿2
    干し柿を見た後は境港のPLANT-5に。
    この店はとにかくでかい。生活全般ここに来れば1軒で何でもそろう感じ。
    色々な商売の方法があるなあ,とひたすら関心。
    冬に備えてジャッキとジャッキスタンドを購入。また出費だ。
    って出費が嫌なら行かなきゃいいのにというツッコミが聞こえてきそうですが。
    comments (2) | trackbacks (0)

    鳥取へ

    家の都合で昼まで留守番をしてから鳥取へ。
    本当は午前中から出たかったのだが、残念。1時過ぎに家を出て、
    目的のわらべ館についたのが、3時半。本当は鳥取砂丘であそんでからと思ったのだが、
    わらべ館がしまってしまうので、先にわらべ館に行った。娘が喜んであそんだ。
    先日学校の子どもたちと遠足で来たときと同じものであそんだり、
    小学生は喜んで遊んだのに、4歳の娘はあまり理解できないものがあったりしておもしろかった。(当たり前だが)
    わらべ館を出て、もう薄暗くなった鳥取砂丘へ。ほんのちょっと見てから倉吉へ移動。
    倉吉は北海道へ行く。3日に来たのは内緒。相変わらずうまい。
    その後、近くのいないで買い物。おなかが落ち着いたところで
    珈蔵でコーヒーを飲む。雰囲気もいいし、味も良かった。また行きたい店。
    その後、ハワイゆーたうんで風呂に入って帰る。スタートは遅かったが、
    充実した一日だった。
    comments (2) | trackbacks (0)

    人々の思い

    水子地蔵
    うちの寺で水子・子育て地蔵の開眼供養があった。
    100人以上のお参りがあった。
    子育て地蔵といって子どもの健やかな成長を祈る意味もあるが,
    幼くして,または生まれてこられなかった子どもの供養のために
    地蔵さんを奉納される人が多かったようだ。
    これだけの人がかつて悲しい思いをされてきたのだと思うと,
    供養する自分も自然と身の引き締まる思いだった。

    こうした人々の思いや願いを大切にしていきたいと思った。
    comments (0) | trackbacks (0)

    たまったDVテープの内容

    10月の初め頃,クラブ活動で番組を作った。
    1学期から少しずつ撮り続けてきた。
    最初は番組作りの方法がわからず,打ち合わせにものすごく時間がかかった。
    実際に撮る前になって,はっきりしないところが出てきて,また打ち合わせという作業の連続だった。
    そうして撮ったDVテープに内容を書いたシールを貼っていなかったため,
    探すのにとても困った。

    そうしたことがあって,今日思い立ってたまったDVテープの内容をチェックし,
    シールを貼ることにした。(いつものことだが,最初に書いておけばいいのにと思う。)
    テープをチェックしたら,以前前任校で一生懸命取り組んでいた円周率を扱う単元の記録や
    話す・聞くの力をつけるために取り組んだインタビューの単元の記録が色々出てきた。
    また,娘がはじめて立っちしたころの映像や,夏休みや冬休みに家族で旅行に行った映像が出てきた。
    とても懐かしいひとときだった。今の何気ないひとときは,
    後になるとかけがえのない記録となるなあ,と感じた。
    comments (2) | trackbacks (0)

    続・国体見学

    今日は津山にお出かけの後,落合で行われている国体のハンドボール競技を見学に行った。
    実を言うと,競技を見るまで,あまり乗り気ではなかった。
    ハンドボールは高校の授業以外でしたことないし,自分のまわりでも
    あまり盛り上がっていなかったし,何せ嫁さんが地区の受け入れ準備の役員でかなり出て行ったので,
    娘がその時に限って「母さんに会いたいよー」などと泣きわめくものだから,
    あまりいい気がしていなかったのだ。

    だが,会場に行ってみて,考えが変わった。
    民泊の地区単位で,ものすごく力のこもった応援をしていた。
    なんというか,一体感があった。
    考えてみると,こうした,地区のバックアップがなければ,選手たちは
    かなり寂しい中での競技となるだろう。
    でも,手作りの応援団で,じいちゃんも,ばあちゃんも,大人も子どもも
    一緒になって応援している。
    自分たちの家に泊まってくれた選手が目の前でがんばっている。
    それも全国レベルの選手が,である。
    残念ながら応援していたチームは負けてしまったが,
    その後,嫁さんの実家で受け入れているチームの監督とコーチの方からお話を伺うことができた。
    やはり,県の代表となった出てこられている方だけあって,とても紳士であった。
    スポーツという手段を通して生徒を育てるという視点で語っておられたので,
    とても参考になった。自分がスポーツを本格的に指導しているわけではないが,
    教育に携わるものとしてとても示唆に富んだ内容だった。

    また高いレベルのプレーを間近に見ることで,,子どもたちが
    「あんな風にやってみたい」と夢を持つこともできる。とても有意義なことだと思う。

    国体を地元で開催する意義が今になって色々見えてきた。

    前任校で担任した子にも会場でばったり会った。
    彼女もハンドボールの道に進み,国体メンバーにはなっていなかったようだが,
    夏のインターハイでは選手登録されていたようで,新聞に掲載されていた。
    とてもはきはき話していて,すがすがしい気持ちになった。

    かかわった子どもがこうしてがんばっていると,本当にうれしい。
    陰ながら応援しています。
    comments (0) | trackbacks (0)

    今日は地区の祭り

    だったそうで,神社は賑わったようだ。
    とよそよそしい書き方なのは,うちは寺なので,
    基本的に祭りに参加することはない。
    もっとも,小学生のころまでは,当時住んでいた地区で出ていただんじりに乗せてもらっていた。
    一通り小学生がすることには参加させて経験させようという親の配慮があったのだろう。
    そして娘も自分の両親に神社に連れて行ってもらって出店でものを買ってもらったようだった。
    それでいいのだと思う。宗教的理由といっても,子どもにはわからないので,
    判断できるほどの年齢になったら自分で考えて判断すればよいのだと思っている。

    近年,祭りの日には鯖寿司などのごちそうをこしらえて家族だけで食べていたが,
    今年は父親の兄弟を招待してちょっとにぎやかだった。
    久しぶりに叔父と話をした。叔父は高校の教諭を去年定年退職したが,
    再任用制度で今まで勤務していた高校に週4日出ているそうだ。
    授業のみでしか生徒と関われないことには少しやりにくさを感じている様子だった。
    やはり人間的な繋がりは教育にとってとても大切なものだということを物語っているような気がした。
    comments (0) | trackbacks (0)

    鼓童

    のコンサートが久世のエスパスホールであったので
    嫁さんの誘いで行ってきた。
    和太鼓のグループというくらいの認識しかなかったが,
    すばらしいグループだった。
    真のプロフェッショナル集団。最前列で見ていたので,
    奏者の表情,汗のしぶき,筋肉の動きまでしっかり見ることができた。

    このすばらしさはなかなか言葉では表現しにくい。
    ぜひ一度見に行くことをおすすめしたいグループ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    ついてない

    中学校の先生グループに入れてもらってと地元新聞社主催の写真コンテストに毎月投稿している。
    締め切りは月末。とりまとめをしてくださる中学校の先生からは締め切りは木曜だと聞いていた。
    今日の朝,急いで写真を印刷し,遅刻しそうになりながら学校に着いた。
    昼休みに,別の中学校の先生が用事で小学校に来ていたので,「写真を持って帰ってくれませんか?」と頼むと,
    「11頃出しましたけど?」
    「え??締め切りは今日だと聞いたんですけど・・・」
    「学校に帰って伝えておきます。」
    その後,中学校に電話すると,担当の先生が,
    「すみません,9月は31日まであると思って・・・中学校の分がそろったので出してしまいました。」

    担当の中学校の先生のアドバイスで市の南部の郵便局に行ってみた。
    「6時20分で最終便が出ました。」そのとき6時50分。撃沈。
    あきらめて帰ろうとしたが,あきらめきれないので,クロネコメール便ならのぞみがあるかもしれないと,集配センターへ。
    「今日はもう動きません。あしたの発送になります。」またもや撃沈。
    写真投稿のためだけに動いた距離約30Km。なんか疲れた。

    「締め切りには余裕を持って行動しましょう。」やれやれ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    今日はゆっくり

    朝は寺の総代さんが来て春に植樹した部分の草取り。
    3時間ほどかかる。
    その後,「デイ・アフター・トゥモロー」,「ティアーズ・オブ・ザ・サン」をDVDで見る。
    なかなかそれぞれにメッセージ性があった。WEBにある映画批評に目を通してみると,
    アメリカ礼賛などと書かれているが,考えさせられるものがあった。
    たまにはこんな風に映画漬けもいいなあ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    久しぶりに

    嫁さんと2人で外出。
    運動会が二人とも同じ日にあったので,その振り替え休日。
    子どもが保育園に行っている間,倉敷へ。
    「チャーリーとチョコレート工場」を見る。
    本当はもっと大人向けがよかったのだが,時間の都合でこれに。
    だが,この作品,大人が見たら子どもとはまた違ったメッセージが読み取れると思う。
    現代社会のひずみを皮肉っているようにも,障害を持つ人への理解を呼びかけるような意図も見えた。
    自分からはあまり選ばない映画もこうしたきっかけで見てみるとおもしろいと思った。

    後は買い物やナッシュカリーで食事。そしてアミーゴで魚用品や水草を買って帰る。
    久しぶりにゆっくりできた。
    comments (0) | trackbacks (0)

    台風接近

    台風14号が近づいてきている。雨も断続的に降った。
    昨年の台風で勤務先も3日近く停電し,我が家も丸1日以上停電していた。
    住んでいる地域の山では強風で木が倒れ,林業の方々は大打撃だった。
    また通勤路が崖崩れになって通行止めになり,大回りをして通った。
    さらにはそこを通っていた光ファイバーが切断され,
    がけ崩れした地点以北はネットもつながらない状態だった。
    雨は適度に必要だが,災害はこりごり。大きな被害にならなければいいが。
    comments (0) | trackbacks (3)

    水・水・水

    今日は朝から水にかかりっきり。
    まず,繁殖と丈夫にするために外の漬け物樽で飼っていたグッピーを中の水槽に入れる。
    次に,寺の池の蓮がうっそうと生い茂っていたので,腰まで水につかり,撤去。
    泥まみれになりながら3時間の格闘。しかし,水の中にいたので,暑さがこたえることはなかった。
    午後からはバイクで娘のスイミングの様子を見にいく。その後買い物へ。
    買い物が済んで外へ出てみると土砂降り。バイクで来たので仕方なくずぶ濡れになって帰る。
    まさに水つながりの今日。でも,夏休み中の暑さにやられていたときと違い,少しずつ元気になっている。
    夏休み中はしんどさが常につきまとい,なんにもする気が起きなかったが,調子が戻ってきたようだ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    トルクスドライバー

    自家用高圧洗車機の調子が悪くなったので修理しようと思い立った。
    しかし,自分で持っている工具ではあけることができなかったのだ。
    プラスでもマイナスでもなく花形のような形のねじがついていた。

    以前にも同じ症状で不調になってメーカー修理に出したのだが,
    「圧力スイッチ不良」ということで,さび付いたバネ2本が交換した部品として戻ってきたことがある。それで修理代7000円。

    おそらく修理のうちに入らないのだろう。
    こうしたこともあり,今回自分で修理しようと思ったわけである。
    ホームセンターで調べてみるとこのようなねじはトルクスという種類らしい。
    他にもヘックスという六角ねじがあることがわかった。
    早速ねじにあうドライバーを800円弱で買ってきて,殻をあける。
    構造を見て,圧力スイッチと思われる部品をはずしてみる。
    どうやらまたこの部分がさび付いて動きが悪くなっているらしい。
    ブラシであらかた汚れを取って,テストしてみる。
    結果は,成功。
    再び殻を取り付けて元に戻す。再びチェック。快調に動く。
    かかった費用800円弱。時間にして20分。
    部品交換が必要でなければ自分で修理もありだな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    人生いろいろ

    詳しくは書けないが毎日檀家さんの家を回っていると,
    いろいろな体験を聞かされることがある。
    くも膜下出血で1ヶ月間記憶がなかった人,
    認知症の義母を10年間看護して来られた人の話。
    太平洋戦争で弾丸が飛び交う中で3日間穴にこもって耐えた話や
    突然亡くなった祖父へ孫からの心づくしの色紙など。
    様々な人生の場面を一部ではあるが聞かせていただいた。

    誰かが困っているときにこの経験が何かの助けになればいいと,いつも思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    棚経開始

    今日からお坊さんモード。
    暑い中各家々を回る。
    いろいろな相談を受ける。みなさんいろいろな悩みを持って生きておられる。
    自分の立場では具体的にどうこうすることはできないが,
    ただひたすら聞く。たまに自分の意見を言う。気をつけているのは
    こちらの考えを押しつけないこと。こう考えれば楽ですよね?
    という立場。当たり障りはないのだが,もともと自分に
    どうにかしてもらおうとしているわけではないので,
    これでいいと思っている。

    ただお経を上げるだけでなく,人とのつながりを大切に。
    信頼を得ることは坊さんの世界でも教員の世界でも重要なことだと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    職員旅行

    23日,24日と尾道,広島方面に職員旅行。
    宿と夕食の場所だけ決めて,後は車の中で行き先決定。
    こんなことができるのも,参加者が7名だったので,我が家のエスティマで移動したからだ。
    まずは出発してからノンストップで尾道に入り,「朱華園」に。
    行列ができるのはわかっていたので,開店時間より少し早めにいく。かなりいいタイミングで,並ばずに店にはいることができた。尾道ラーメンは醤油ベースのスープでだしには魚系のものが使われているようだ。
    背脂がたっぷり使われているので,こってりしているように見えるが,結構あっさりしている。
    ラーメンを堪能した後は,千光寺公園へ。onomichi
    暑い中を文学の小道を歩き,ロープウェーの乗り場の近くの茶房「こもん」へ。
    みんなでワッフルとおいしいジュースをいただく。
    次はしまなみ経由で「平山郁夫美術館」へ。
    絵画を眺め,ゆったりとした時間を過ごした後は,
    向島にある映画「男たちの大和」のロケセット見学。
    mukaishimadockyamato
    ロケセットとはいえその迫力に驚く。どんな映画になるのか楽しみである。
    対岸の尾道には渡船に乗って渡る。車1台100円。人間は60円のようだ。安い。
    そしてホテルに帰り,食事は「青柳」へ。尾道の有名店らしい。魚づくしでオコゼの唐揚げとうに飯はとてもおいしかった。
    その後カラオケで楽しむ。
    2日目はまず,西条の酒蔵見学。
    良い酒を造るために,良い水と酒の他に,
    酒造りを支える様々な産業が集まっているということがわかった。
    次は広島の「みっちゃん総本家」でお好み焼き。お気に入りの店なのだが,
    みなさんにも喜んでいただけたようだ。
    食べた後は「アルパーク」へ。学生のころからあったが,
    リニューアルを繰り返し,今でも魅力的な施設だった。
    行き当たりばったりの旅ではあるが,時間に追われないのでゆったりしていて
    なかなか評判が良かった。小規模校ならではだな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    夏休みになって

    1週間が経とうとしている。
    夏休みまでの間もあわただしかったが
    夏休みに入ってからも結構忙しかった。
    水泳指導・備品整理・諸帳簿の提出等々・・
    1学期中にできなかった細々とした仕事を片付けるのに費やされた。
    津山の先生方から交流のお誘いがあったのでそれにも参加した。
    これから2学期に向けてのプランづくりだ。
    校舎建築中なのでかなりいびつな教室レイアウトになっており,
    昔の音楽室を無理矢理教室として使っているので,グランドピアノが教室内にあったりする。
    このピアノが黒板の近くにあるためにスペースかがなり制約されている。
    この配置を少し換えてみようと思う。今まではなかなかできなかったことだが,
    夏休みならばできるだろう。しっかり貯金しておきたい。
    comments (0) | trackbacks (0)

    ぼやき

    最近,疲れがたまっているのか,意識を失ったように眠っている。
    初めての二人担任,空き時間無しの状態から少しずつ相棒の先生と分担して
    時間はとれるようになってきたが,二人で話す時間がない。
    短期/中期/長期のビジョン気になる子どもの対応など・・・
    放課後は,月曜日以外毎日30分近く保護者との話し合い。
    まわりからは,減らしてもいいのではないかという声も聞かれるが,
    保護者の方も必死なのに,こちらから減らして欲しいという話はできないし,
    こちらとしても有益な情報をもらえるわけだから必要な時間なのだ。
    だが,それが終わると勤務時間終了。
    採用試験を控えている相棒の先生を引き留めるわけにはいかない。
    やはり,正規の時間中に2人が話し合う時間が欲しい。
    教務の先生と教頭先生にはそのことを話しておいた。
    月曜日の職員会議で話し合われる予定。さてどうなることやら。
    comments (0) | trackbacks (0)

    前の職場の

    先生方と食事会。メンバーも替わり,だいぶ様子も変わってきたらしい。
    自分以外すべて女性だが,こうして定期的に食事会が持てるというのは
    その人間関係はうまくいっていたということだろう。今の職場のいろんな悩み,愚痴も飛び出す。
    これも安心して話せる間柄ということか。こうしたつながりを大切にしたいと思う。
    どちらかというと自分はおいしい店紹介役になっている気がするが・・・
    よろこんでもらえているようなのでしっかりリサーチしなきゃ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    再会

    高校のころの同級生が地元に帰ってきたので飲み会を開く。
    といっても3人だけど。高校生のころはよく好きな車について
    ああでもない,こうでもないなんて言っていた仲間である。
    5年以上は会っていないが,それでも話し始めると話ははずむ。
    久しぶりにしっかり飲んだ。うまい酒だった。
    comments (0) | trackbacks (0)

    魚を飼う

    久しぶりに魚を飼うことにした。
    結婚前に魚を飼い始め,子供が生まれて少しの間まで続けていたが,
    魚が全滅してしまったのと,子どもがあまりにも小さかったのでしばらくやめていた。
    子どももある程度いえばわかるようになり,薬剤などの誤飲の心配も
    少なくなってきたので再開することにした。部屋の中に生きものがいて,
    きれいな姿を見せてくれるのはやはりよいものだと思ったのが再開の理由。
    金・土で一通り調べて,熱帯魚飼育についておさらい。
    また,土曜には水槽を洗って水を張り,水を循環させる。
    そして,日曜に津山に行ってアミーゴで魚を買う。グッピー5ペア,ネオンテトラ20匹。
    今のところ水にはうまくなじんでくれたようだ。丈夫に育ってくれるといいが。
    comments (0) | trackbacks (0)

    暖かくなってくると

    聴きたくなる音楽がある。
    全くの好みの世界でBLOGに書くのも気恥ずかしい気もするが,書いてみよう。
    それは,クレイジーケンバンド。最近はドラマ「タイガー&ドラゴン」の
    主題歌としても流れている。
    車好きなバンドらしく,歌詞の中に車がよく登場する。
    音楽業界の端くれに足をつっこんでいたことのある妹は,
    「おしゃれな音楽」と称するが,歌詞はえげつなかったりする。
    バンドの音づくり自体は確かにおしゃれで,小気味よい感じはする。
    自分としては,「オジサンの美学を追究した音楽」
    「オジサンでもかっこよくなれるぜ!」というメッセージを感じる。
    わかりにくいが,自分はそういうイメージを持っている。
    今,片道約50分の通勤時間はクレイジーケンバンドで満たされている。
    「あれもしなきゃ」「これもしなきゃ」とついつい重くなってしまう
    気持ちをすっと軽くしてくれる。思いっきりノリのいい音楽で。
    comments (0) | trackbacks (0)

    しばらくぶり

    BLOGを書くのが久しぶりになってしまった。
    更新を怠けていたわけではないのだが,忙しかったなあ。
    青年僧の会に出席とか,参観日とか,学校のパソコン入れ替えとか,
    家族旅行とか,寺の世話人,密教婦人会の方々と合同での植栽作業など・・
    一つ一つがすべてBLOGネタになるにもかかわらず,睡魔に負けて意識を失っていく。
    でも,自分が指導用に使っているxoopsでの指導記録(非公開)は書き続けた。
    といっても子供が来ている日だけだけど。
    4月スタートから読み返してみると,記述が少なくなっていることに気付く。
    これは怠けているわけではなく,その子についてある程度理解が深まってきたこと,
    起きている問題行動が少なくなってきていることが要因になっていると思う。
    落ち着きが出始めたというところか。
    しかし,自分が手を離しても大丈夫だと思うころ,問題が起きることがある。
    なので,注意深く見続けていくことは大切だと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    せわしない休日

    土曜日は入院した祖母の見舞い。日曜日は寺の年に1回の世話人総会。
    大切な会だが、この会議のための資料づくりは自分がやっているので、
    毎年総会前には土曜日や日曜日の空き時間を資料作成や予算・決算資料のチェックに費やしている。
    おかげで予算の大切さやお金の使い道などは気を遣うようになり、
    学校の仕事にもプラスになっている。しかし、天気のいい日にツーリングにも出ず、
    家でPCの前に座って数字とにらめっこは辛いものがある。
    総会では2時から酔っぱらった世話人の人を送り届けるために車を出す。
    酒を飲むのはいいが、自分の始末もできないようでは社会人としてどうかと思う。
    寺で飲み会があったあと、家族みんなで片付けても1時間以上かかる。
    正月などは朝4時頃まで飲む人がいるので、それから片付けをして寝るのは5時を回ってから。
    おかげで自分は酒はつきあい程度にはいただくが、自宅ではほとんど飲まない。
    本当に親しい人同士の飲み会なら気心も知れ、気持ちよく飲めるのだが、
    坊さんとして酒(般若湯?)をいただくときには立場もあり、いつも緊張感があるので、
    あまり酔わない程度にしている。酔って崩れた人が口を滑らせるのを聞いて
    何度も幻滅しているからかもしれない。

    1年前の総会で自分が寺の規則、細則を清書しますといっていたのに、
    約束を守れなかったのが気になっていた。案の定同じ人から質問が出た。
    自分のミスを認め、きのう、今日で書き上げた。1日でできることなのに、
    1年もやらないでいた自分。情けない。でも、書き上げてすっきりした。
    条文などの体裁をあらかじめスタイルとして登録しておける
    一太郎2005のアウトライン機能はこういうときに便利だ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    落とし物

    昨日はお世話になった先生が亡くなられたため,市内の葬祭センターへ。
    多数の参加が予想されたため,バイクで行くことにした。
    礼服の上着と財布,香典などをリュックに詰め,ジャンバーを着て,
    バイクにリュックをネットで固定して出かけた。
    家から出て3kmくらいのところで側道から出てくるのが見えた。
    何かこちらに合図をしているようだったが,後ろの車か人に合図をしているのだろう,
    と思ってそのまま葬祭センターに向かった。
    センターについて上着を着替えようとしたら後ろにあるはずのリュックが・・・ない!
    慌てましたとも。
    すぐに引き返して道のどこかに落ちていないか探しながら来た道を戻った。
    すぐにこちらに向かって合図をしていた人のことを思い出した。
    もしや・・・あれは自分がリュックを落としたことを教えてくれていたのではないか?
    すぐにその場所まで戻ってみた。が,ない。
    落とした場所は自分のすんでいる学区内だったので,持ち物を見て
    家まで届けてくれたのかもしれないと思い,家まで戻ってみたが,
    家には届いていないという。次に考えたのが,駐在所に届けてくれたのだと思い,
    駐在所に行ってみた。あいにく駐在所は留守。しかたがないので
    駐在所にある電話を借りて本署に電話してみる。
    ああ,届いてますよという返事。
    すぐに本署まで行ってみた。拾ってくれたのは前任校でお世話になった先生のお姉さんだった。
    警察署の方にはその人が自分のことを説明してくれていたらしく,
    話はすんなり進んだ。しかし,リュック中の持ち物はすべて取り出され,並べられていた。
    恥ずかしい,何年も前の遠足の資料やラーメン屋のスタンプカード,弁当の割り箸の包装紙など,
    ゴミまで並べられていた。中身に間違いがないことを話し,
    受け取った旨の証明書にサインをして,拾ってくれた人によく
    お礼を言って警察署を出た。葬式には出棺にぎりぎりセーフ。
    財布,カード,数珠,印鑑,通帳などが入ったカバンだったので
    いい人に拾ってもらった。落とした自分の不手際を恥じつつも本当に運がよかった。
    夕方,その方の家にわずかばかりのお礼を持って行った。本当に感謝。
    しかし,貴重品の管理のしかたには気をつけないと。
    comments (0) | trackbacks (0)

    仕事のことはとりあえず

    おいといて,午前中は地区の卓球大会へ。
    2勝1敗。当たり前だが練習していないとだんだんイメージとちがってくるのがわかる。
    調子が出てきたら,運動能力以外の部分は感覚が戻ってくる。
    とはいえ,とぎすまされた感覚という状態にはほど遠い。
    今日は勝ち方を思い出したのでとりあえず収穫。相手のペースでなく,
    こちらのペースに引き込むには,意図的にゆっくりとゲーム運びをする必要がある。
    同等または少し実力が上の相手でも,せっかちだったり,気が短い人なら,
    こちらのペースにはまってくれる。逆に全く自分のペースを崩さない人や,
    自分のようなタイプの人間を攻略するパターンを持っている人には
    自分のペースに引き込むことが難しい。というか,自分が相手の術中にはまっているだけなのだが。
    午後は洗車+ワックスがけ。ツーリングに出ようかとも思ったが,
    天候がよくないため車庫でこつこつと車を磨く。しっかり没頭した。
    本当なら焼き物とか油絵に没頭するのがいいのだろうが,自分はこれ。
    車がきれいだと落ち着く。気分よく通勤できるためのおまじないといったところか。
    ところが通勤路は工事ばかりで,雨が降ろうものならものすごい泥はねの嵐。
    だがワックスを掛けておけば,高圧洗車機で噴射すれば,こすらなくても結構きれいになる。

    明日は職員会議。気分を新学期モードにしてがんばるぞ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    通常モードへ

    月曜日に病院で退院okの許可をもらって迎えに行く。
    パジャマから普段着に着替えた我が子は心なしか小さくなっているような気がした。
    最初の3日間くらいは全く食べられなかったのだから仕方ないのかもしれない。
    しかし,よく頑張ってくれた。
    帰ってきてからは普段と変わらない様子。やはり元気なのがいい。
    自分はといえば,年度末仕事に追われ,メンバーも大幅異動になるので,
    打ち合わせと並行して行った。その結果,自分の担任する学年が変更になった。
    どこを担任しても教師ならできて当然でありたいと思っているので,
    変更には快く応じさせてもらった。具体的な準備はまだ何もしていなかったが,
    やはり急に変わるとなんだか落ち着かない。しかも,プランを担任する学年に合わせて
    変更しなくてはならない。といっても心構えという面が大きいのだが。
    しっかりと心の準備をしておこう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    長い1週間

    前回の書き込みから1週間。長かったような,あっという間だったような・・・。
    前回の書き込みは病院で娘が処置してもらっている間に書いたものだ。
    それから薬をもらって家に帰り,墓参りにきた親戚の応対をしていて,夕方になったころ,
    嫁さんが娘の様子がおかしいと慌てて言ってきたので,見に行ってみると,
    顔は真っ白で,ぐったりしていた。呼びかけにも反応しなかった。
    ちょうど看護婦のいとこが来ていたので,聞いてみると,
    救急車を呼んだ方がいいという。しかし,自宅は救急車が来るまで15分以上かかる。
    自家用車で行けば病院まで10分。自分の車で行くことにした。
    病院に着くまで急がなければならないが,冷静で,事故を起こさないように少し抑えめに走った。
    しかし,手は震えていた。
    病院に入って点滴を打ったころ呼びかけに反応するようになった。
    高熱で反応できなかったためらしい。この状態で熱は40度を超えていた。
    脱水症状もあるということで,点滴を打ちながらスポーツドリンクを飲ませると,
    ペットボトル半分くらい飲んだ。でも,体がびっくりしたのか,噴水のように全部はいてしまった。
    まだ予断を許さないので,小児科のある病院への転送をお願いした。
    病院の方も空きベッドの関係や当直が小児科でないということで,転送に応じてくれた。
    救急車での搬送。まだ熱が高いので意識があるときと,ぐったりしているときがあった。
    津山の転送先の病院に入り救急処置室で見てもらった。
    熱の具合からインフルエンザを疑っていたが,反応は出なかった。
    あまりにも熱が高いので脳への影響を心配した。座薬を入れてもなかなか下がらない。
    インフルエンザの疑いが晴れないため,個室へ入った。
    深夜になり,熱が,39度台に入ったら,急にしゃべりまくるようになった。40度を超えると静かになった。
    体への負担がそれだけ多いのだろう。その日はほとんど眠れなかった。
    次の日は学校を休み,子どもについていることにした。
    卒業式前で学校には迷惑をかけたが,我が子のためなので,自分にはそうするしか選択肢はなかった。
    次の日は卒業式に出席。午後から休みを取って津山へ。
    自宅からも職場からも病院が40km以上はなれているため,気軽に移動というわけにはいかない。
    ただ,がんばっている娘を応援したいという気持ちだけだった。
    座薬と抗生剤が効いている間はかなり楽なようで,話もしっかりできるようになった。
    しかし,熱の原因が特定できず,かんがえられる要素を一つずつつぶしているようだった。
    ようすが落ち着いているようなので自分の母親に娘を頼んで夫婦で帰宅。通知票を仕上げる。
    次の日は修了式の前日ということで,娘の様子を聞きながら仕事。
    文集を仕上げるために9時前までかかる。この日は津山に行けずに帰宅。
    翌25日は終業式。校舎建築のため現在の校舎は壊してしまうため,教室の片付けなどを行う。
    その後,関金での打ち上げに参加。転勤して行かれる先生と話す。
    26日朝,関金から津山へ。2日も顔を見ていないというのははじめてかもしれない。
    元気そうにしているので安心。1時間ほどいっしょにいて法事のため自宅へ帰る。
    法事を2件済ませて午後再び津山へ。お見舞いに来てくれた親戚を病院案内したそうだ。
    6階は見晴らしがいいとか。かなり元気。血液中の炎症反応の数値がだいぶ下がってきた。
    27日は移転に伴うPTA奉仕作業。その後子どもと一緒に校舎お別れ会。
    終業式もあったが,これが実質の締めくくりといっても良い。
    転校していく子どももおり,思い出のCDを作成し,配布。
    いくつかのフォトシネマもおまけでつける。保護者の方にも喜んでいただけたようだ。
    会終了後,津山へ。お絵かきを楽しんでいた。血液検査の状態がよかったら帰れるらしい。
    6時から真言青年の会。9時過ぎまでかかる。再び病院へ。嫁さんは既に寝ていた。
    娘ももうすぐ寝るといった状態。寝付くまで手を握ってやり寝たのを見計らって帰宅。
    今日の血液検査,よくなっているといいが。
    こうしてふり返ってみると,やっぱり長かったんだなあ,と思う。
    あれこれ心配していたことも,今になってみると,親にならせてもらっているのかなあ,と感じる。
    苦しんでいる我が子の姿を見ると,何とも言えない気持ちだった。
    しかし,こうしたことがあるからこそ,責任を持って守ってやらないといけないし,
    守ってやれるのは親であり,家族であるということがわかった。
    comments (0) | trackbacks (0)

    あっという間に

    日々が過ぎる。きのうは午前中は閉村記念行事で植樹があり勤務地へ。
    午後は総代会のため,総会に向けての資料作成。結構数字あわせに時間がかかる。
    夕方から総代会。11時終了。
    今日は1件法事。あっという間に日が過ぎる。
    明日は母親の実家と妻の実家の墓参り。これだけはいくら忙しくても譲れない。
    自分のアイデンティティーとして先祖を大切にせずして今の自分はあり得ないと思うから。
    通知票がピンチ。今晩からが勝負。がんばるぞ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    休んでいる間に

    いろんな仕事がたまっていた。当たり前だな。
    びっくりしたのが,クラスの子どもが転校するということが決まっていたこと。
    5人のクラスにとって衝撃的な事件である。
    保護者の希望でぎりぎりまで公表してほしくないそうだ。

    今その子はどんな思いでいるだろう。

    表情からは様子の変化は窺えないが,きっといろいろと考えていることだろう。

    残りわずかな時間で 何ができるだろうか。
    comments (0) | trackbacks (0)

    辛かった・・・

    金曜日の晩,風呂上がりに寒い部屋で仏事のことについて
    調べ物をしていた。そのとき背中に寒気が走った。
    まずいなあと思いつつも土曜日は四十九日法要出席,
    日曜日は家族で勝山町のひな祭り会場へ。
    日曜日,家に帰ったあとはひたすら寝ていた。
    寝たら少しは良くなるだろうと思っていたが,月曜日になっても
    一向によくならず。
    給食後に見かねた養護の先生が熱を測るよう勧めてくれたので,
    測ってみると38度を超えていた。辛かったので帰ることにした。
    花粉が辛くなっていたので耳鼻科に受診。
    受付で熱を測るようにいわれ,やってみるとさらに熱が上がっている。
    待合室も別の部屋に移され,しばらく時間を待つ。
    診察室に通され,症状を話す。インフルエンザの疑い濃厚ということで,
    先生が鼻の粘膜の粘液を綿棒で取って試験管に入れていた。
    その後,また例の別室に移される。このあたりから,自分はインフルエンザを
    他の人にうつすかもしれない人という気がしてくる。
    約10分後,再び診察室へ。「インフルエンザです。」の宣告。
    処方される薬の説明を受け,待合室に戻るとき,自分のあとをアルコールで
    ふかれていたのが見えた。自分の時だけでなく,他の人の時もするのかもしれないし,
    感染防止にはこの位するべきなんだという病院の良識とも言えるが,
    このときはさすがにへこんだ。さらに,病院を出てすぐの薬局に処方箋を持って行くと,
    「車で待っていてください。車に届けますから」とのこと。
    徹底しているなあ。
    元気なときに他の人からこの話を聞くとおそらく病院の判断は当然だと自分でも思うだろうな。
    だが,弱っているときは結構些細なことでも気になってしまう。
    自分も体調が悪くて困っている子どもの対応には
    もう少し気を遣った方がいいかもしれない・・・
    とりあえず帰って休む。
    5時過ぎに学校に報告を入れる。
    続きを読む>>
    comments (4) | trackbacks (0)

    もう3月!

    っていまごろ書くも変な話だが,この1週間はとても忙しかった。
    1日に参観日,2日に三朝西小の研究授業を参観させていただき,その後学校に帰ってリース満了に伴うコンピュータ入れかえについて
    業者と最終打ち合わせ。3日は所属しているコンピュータ研の
    冊子づくりの下準備のため8時半まで学校に居残り。
    4日はコンピュータ研の製本。その後真庭地域で情報共有,子どもが学習の成果物を
    WEBに残していけるような仕組みづくりを早くから取り組んでおられる教頭会の先生に
    来ていただいて話を聞く。さらにそのあと飲み会。
    今日は僧侶としての修業時代に指導してくださった方の四十九日に参加。
    ハードだった・・・。
    続きを読む>>
    comments (0) | trackbacks (0)

    熱くなっているときは

    自分が正しいと思いこんでいるのかもしれない。
    ここ数日の自分のBLOGはなんだか愚痴だらけだ。
    人の批判めいた記事は読み返してみてもあまりおもしろいものではない。
    今日,ある先生の日記ページを見て,イニシャルトーク満載で,読んでいて
    誰のことかわかってしまう記事が多数あった。
    よいことを書くなら理解できるが,その人がつまらないだの,おかしいだの
    書いているのを見てあまり愉快な気分ではなかった。
    つまり,自分の書いた記事も人の目に触れるところに書いているわけで,
    そういったことをもっと意識しないといけないなあ,と感じた。
    自分の記事も,おそらく人から見れば,「何いってんだ?こいつ」と思われるだろう。

    ただ,BLOGを書く以上,その時々で自分が何を考えていたかを振り返る手がかりは残すべきだと思う。
    どのレベルで残すか。どんな描写で残すか。
    もっと感覚を磨く必要があるなあ。
    comments (0) | trackbacks (0)

    大学時代の友人から

    BLOGを見たよとメールをもらう。
    彼は日本語教育の仕事でがんばっているのだが,
    組織のなかでどのように方向性を出していくかを考えているところに共感してくれたようだ。

    組織のなかにはいろいろな年代の人,考えの人がいる。
    自分の考えが正しい,自分のやり方こそが民主的であると考えている人とのコミュニケーションは本当に難しい。
    客観的に見ておかしいと思っても,「自分は正しい」と思っているのだから組織のなかで方向性を決めようと思ってもほとんど耳に入っていないようだ。

    自分から見て相手がそう見えているということは,相手から見た自分もかなり「異質な人間」と思われていることだろう。
    個人的なつきあいならあわないので敬遠することもできるだろうが,
    組織のなかとなるとそうもいかない。
    最近,根回しの大切さを少しずつ感じるようになった。
    初任者のころ,先輩の先生がよく話してくれたことだった。
    なるほど,こういうことを先輩方も感じてこられたのだというとがわかってきた。
    組織のことを考え,よりよくしていくためには,組織のなかで世論を形成し,機が熟すのを待つのも必要だと思う。
    まだまだできてないけど。
    comments (0) | trackbacks (0)

    お世話役にはまだ早いかも

    今日は自分が事務局をしている真庭コンピュータ研究会の
    連絡のため,xoopsが使えないか検討していた。
    アンケート調査用のモジュールを使ってみるも,
    出欠管理にちょうど良いものを見つけることができなかった。
    ”bluemoon Multi-Survey”というモジュールが一番良さそうだったが,
    結局自分には少し敷居が高すぎたようで,断念。
    原因の一つは,xreaのサーバーの関係でフォーム作成の場面が全部英語だったこと。
    いろいろ試行錯誤してみたが,結局popupBLOGとの連携を必要としていて,
    メールの設定から始めなくてはいけないことがわかり,断念した。
    単なる出欠管理だけなら以前から使っている「Annevote」というcgiが一番使いやすい。
    名前とあらかじめ用意しておいた選択肢を選び,コメントも書けるという優れモノ。
    参加への意気込みや,欠席の言い訳(失礼)もかける。
    ただ,こういう仕組みやシステムを作っても人が来ない。
    意識が高まっていないのだ。これは自分の責任。
    ただ,研修会に出席できない言い訳をいろいろ聞かされると
    「やってられない!」と思うこともないわけではない。
    結局,人が集まるような魅力的な研修を組めていないことが一番の問題。
    自分自身はコンピュータを活用した教育が効果を上げ,
    ダイナミックに動いていることを肌で感じる機会を得た。
    しかし,そのことをまわりの人に伝え切れているか。
    残念ながらそこの努力が足りないのだ。

    まだ能力が足りないことを痛感させられた。
    できることなら事務局は誰かに代わってもらい,
    もう少し勉強してから再チャレンジした方がいいかもしれない。
    でも誰か代わってくれるだろうか・・・・
    comments (0) | trackbacks (0)

    休日

    久々にあまり忙しくない3連休。
    1日目は家族3人で津黒高原へ。
    これからスキーを担いでゲレンデにあがろうとしたとき,
    tanichanさんとばったり出会う。穴場的スキー場の噂を聞きつけて
    津黒を訪れる人も多いようだ。tanichanさんはお仲間を指導されておられる様子だった。
    実践論文でも最優秀賞を受賞され,ますます充実されているご様子。
    会ってお話ししたときからメモを片手に熱心な方だと思っていたが,
    そうした姿勢を見習いたいと思う。
    そのあと津黒高原荘に行って風呂に入り,倉吉の北海道という回転寿司屋に
    行って帰る。家族の評判も上々。
    今日はだらだらと過ごす。まだ見てなかった映画「BAD BOYS 2」「S.W.A.T」を見る。たまにはこうした気分転換もいい。
    夜は月命日のお勤め。久々の酒にちょっと酔う。
    明日は父が葬式のお勤めに出るので,父が行くはずだった四十九日の法要に出ることに。
    葬式は待ってくれないものだが,3連休に突然はいる予定は正直言って
    つらいこともある。だが,自分の選んだ道。
    明日もがんばって勤めよう。
    comments (3) | trackbacks (0)

    両方かけ持ち

    昨日は午後から寺の裏の植栽のために杭打ち。そのあと総代会。
    この総代会に副住職としてかかわって3年が過ぎようとしている。
    学校での経験が役に立ち,また,寺の運営で得たことを,
    学校に提案することもあった。
    少しまとめてみよう。

    学校での経験で役に立ったこと
    ・相手を立てながら話を進めていくこと
    ・相手の意見を採用しつつ,こちらの思いを通すこと(落としどころを探す)
    ・事業計画のきちんとしたビジョンを示し,理解を得ること
    ・いろいろな考え方のなかから検討すること


    寺の運営にかかわって役に立ったこと
    ・会議のルール(定例総代会の日程等)を確立したこと
    ・酔っぱらって荒れはじめる人への対処
    ・きちんと言うべきところは年上の人であっても言う
    ・事業で人のお金を使わせていただくことの重み
    ・他人から理解を得るための言動・ふるまい

    正直言って両方掛け持ちはつらい。
    時間的にも,体力的にも。
    だが,両方しているからこそ,教員としての自分,坊さんとしての自分に
    プラスになることだって多い。
    時間がないと愚痴を言うより,自分が得た財産を素直に喜ぶとしよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    寒い

    今回の寒波は,この地域では,雪というより寒さをもたらしている。
    正確に言うと,雪は降っているのだが寒くて雪が軽く,積もっていない。
    通勤自体は圧雪になっていてかえって運転しやすい。凍結していたり,
    シャーベット状の雪のほうが始末が悪い。突然滑る。
    だが,圧雪でも滑るときは滑る。試しに前後の状況を確認して
    ブレーキを強めに踏んだところ制動力が立ち上がったと思ったらすぐに
    ABSが働き空走感があった。やはりブレーキを小刻みに踏むやり方が
    いいようだ。アクセルで故A.セナがやっていた「セナ足」からヒントを得たもの。
    こっちのほうが制動感が長続きする。いずれにせよ,スピードは控えめ,
    車間は長目がいいのはいうまでもない。今シーズンのはじめに
    オーバースピードで怖い思いをしたので気をつけている。

    家でUSB PCカメラが正常に動作することを確認。
    今日は学校でネット越しに使えるかを検証の予定。

    FOMAも入手したので活用法を思案中。
    さあ,早めに出勤しよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    毎日温泉

    風呂のボイラーが壊れて1週間ほどになる。
    その間毎日温泉の世話になっている。
    場所は足温泉。
    湯原の隠れた名所は真賀温泉ですよー!と宣伝していたが,
    寒いこの時期にはお湯の温度が低く,(38度くらい)少し狭いので,
    風呂に飛び込んだり泳ぎ回る子どもを連れてはいるにはちょっときつい。
    家族で行くには足温泉のほか湯原の温泉館,下湯原温泉なども良い。
    温泉地が近くにあるとこんな時にいいなと思う。

    26日の夜,ヤフオクで落としたカーナビを夜3時頃まで
    取り付けていたので昨夜は風呂にいけず爆睡。早くからあいているので
    これから足温泉に入って出勤しよう。ああ贅沢。

    しかしもう少しで修理も終わる。後少し,この贅沢を味わうとしよう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    FOMA購入へ

    テレビ電話の交流を通して,FOMAの有効性を確認。
    また,エリア的な不安もなくなったため,FOMAを購入することにした。
    機種はF900IT。901シリーズが出た今,なぜ900シリーズなのか
    というと,一つ目はbluetooth搭載のdocomo携帯は
    実質この機種しかなかったことだ。
    bluetoothでできるのは,無線を利用したハンズフリーシステムが使えること。
    といっても車に乗っている間それほど電話がかかってくるわけではないのだが・・・
    ただ,かかってきたとき慌てなくてすむということはある。
    また,普段自宅と学校の移動なので,出先でインターネットを利用したいときには利用を我慢していることがあった。
    Yahooの外部メール機能を使っているが,動作は満足できるものではなかった。
    非常用としてはまずまずなんだが。
    要は,欲張りなんだと思う。
    本当はおサイフケータイ搭載機種もほしかったので,
    現在の機種の後継機種があればそれがほしかったのだが,
    まだ,対応している自販機もコンビニもないようだし,
    もっといえば片道約40kmの自分の通勤路には,
    なんとコンビニが1軒もない!本屋もない!吉幾三の世界。
    なので,おサイフケータイは次へ持ち越しでもほぼ実害がないことが判明。
    ADSLも同一町内で2年近く遅れているし,おまけに250〜350kbpsの接続速度。
    ああ,このデジタルデバイド,コンビニデバイド,
    いや便利デバイドから解放されることはないんだろうな。
    ああ,ぼやきモード。
    comments (2) | trackbacks (0)

    津山へ

    今日は休みも終わることだし,津山に行ってきた。
    カメラのキタムラで中古の値段を見る。
    200万画素クラスなら結構安く買える。
    教室専用にしても良さそうだ。
    だが,もっとも必要なのは,子どもたちが
    自由に使えるパソコンだ。何とか1万円以内で
    そろえたい。ヤフオクを物色するもいまいち。

    3学期が始まってしまうと,なかなか落ち着いて
    環境の環境ついて考えることができないので,今のうちだな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    休みを使って・・・

    本来なら出勤しても良い日なのだが,我が家の場合,大晦日から3日にかけては来客が多く,プライベートな時間を持つことが難しい。なので,毎年3が日以降がお正月らしくゆっくり過ごせる日となる。4日から嫁さんの実家に泊まりに行く。ここ数年こうしたスタイルだ。嫁の姉夫婦も帰省してきており,そこの子とうちの娘がにぎやかに過ごす。平和なお正月。

    嫁さんの実家は女二人がそれぞれ嫁いでしまったため,若い者がいない。顔を見せることも親孝行の一つとしておじゃまさせてもらっている。ただ,ブロードバンド環境などないので,PCも持って行かない。休みの間に買っておいた本をじっくりと読んだ。

    「学校のLAN学事始」を読み終えた。自分の中で想定していなかったIT活用がたくさんあった。まだまだ学校に提案しておくべきことがあることに気付く。ただ,お金のかからない方法から導入するにしても,問題はどうやって理解してもらい,賛同してもらうかということ。「PCは見ただけで頭痛がする」なんていわれそう。恐ろしいディジタルデバイド。やはり,活用のモデルを示し,管理職に動いてもらうしかないかな。

    自分も遅れていたが,効率的に事務仕事をさばき,本来の仕事に使える時間を確保することに,「IT機器は苦手だから」という言葉がいいわけになるなんて企業では考えられないだろう。業績になって跳ね返ってくるんだから。学校という現場も古い体質から早く脱皮しないと保護者や地区からの期待に応えきれないどころか,信用されなくなっていくのではないかと思う。何もIT活用だけでなく,どんな子どもを育てたいのかというビジョンに基づいた教育の実践,そして成果の公表など校外への説明責任を果たしていかなければならないだろう。もちろん全くしていないというわけではないが。こうした組織努力をしっかり内側から提案していきたい。

    なんて,のんびりした休みの間に考えたこと。

    家に帰ってずっと前から見ようと思っていたDVD「十戒」を見る。イスラエルとそこにまつわる様々な問題を簡単に調べる。「戦争反対」を唱えることは大切だが,問題の根っこを見ることは大切だと感じた。すべてわかったわけではないのだけど。
    comments (0) | trackbacks (0)

    大晦日〜元日

    ご覧の皆様、明けましておめでとうございます。私の年の越し方は毎年お経をあげて、お寺にお参りされる方と挨拶をして過ごします。写真はお参りの方を暖めるたき火。今年も一年良い年になるといいな。

    comments (0) | trackbacks (0)

    アップグレード確認

    SB1.12Rにアップグレードした。モバイル投稿即反映を有効にするにはやはりライブラリ内の記述を一部変更する必要があった。ついでにテンプレート変更。バックの写真もカスタマイズしてみたい。ちなみに写真は娘のお絵かきする様子。

    comments (0) | trackbacks (0)

    東京から帰って

    2泊3日の東京旅行から帰った。
    感じたことを思いつくまま残しておこう。

    ・交通の情報化
    2年前に行ったときもSuicaは使えたが,その利用範囲は確実に増えている。「お財布ケータイ」もあればもっと便利だっただろう。便利だったSuicaでさえ,ポケットを探したり,財布を捜したりしたことを考えると,カードが携帯などの電子機器に一元化されていくのは間違いないだろう。飛行機のチェックインでも,携帯からアクセスして予約できたらしい。知らなかったので,最初に機械でチェックインしたときはすでに席が3人とも離れたところにされており,係員に言って娘と嫁さんだけは同じ席にしてもらった。もし知っていれば移動時間にチェックインできて,いい席が確保できたのに。それにしても,利用者の利便性を考え,こんな事があったらいいのにということは,実現されているように感じる。とても良いことだと思う。

    ・都市計画
    汐留を散策してみて,街が計画的にデザインされ,広々とした通路や,やさしい色遣い,それぞれのビルへのアクセスのしやすさなど,デザイナーの自己満足ではなく,「人に優しい」ということがテーマになっている気がした。
    波田陽区がネタで使っていた,「シオドメシオドメって言ってますけど,そこ新橋ですから!残念!」という,酔っぱらいのおじさんがひしめく,サラリーマン早調べクイズの世界は,駅の向こう側にしっかり残っていた。こうした混沌とした雰囲気もまた東京なのだろう。

    ・世知辛いというのは本当か
    かなりの人が乗った列車の中で,子連れの我らに席を何回も譲ってもらった。競馬新聞読んでるおじさんも,どちらかというとおじいちゃんに近いような年の人も,子どもを抱いてたっている我々に気持ちよく席を譲ってくれた。もしかして毎日電車に揺られてその大変さを知っている人は,そうした親切は自然にできるのかもしれないと思った。むしろ地方から出てきた人の方が,勝手に「こまっている人を見て見ぬふりをする」という先入観で親切な行為をするのに躊躇しているのではないのかと思ってしまった。もちろんすべての人に当てはまるわけではないが,「都会の人は○○だから」という先入観は捨てた方がよいと思った。若者は,周りが見えてないな,と思ったが。大勢の人がいる場所で無遠慮にしゃべったり,携帯のゲームを大きな音を出しながらやっていたり・・・・。これは都会に限ったことではないのだが。

    ・自分に当てはめてみる
    都市計画は,大きなテーマのもと,全体像をきちんと整理してから実行に移される。教育はどうなのか。元々きちんとしたビジョンはあるのかもしれない。だが,学校レベルで考えてみると,それぞれが自分の思い思いの教育で満足してはいないか。自分のやり方こそ正当だという思いは強すぎないか。学校という組織においても,ビジョンを明らかにするという作業はもっと大切にされていいと思う。行事についても,生徒指導についても。終業式の日の校内研修で会議のあり方,進め方について提言を行った。やはり,きちんと目標を設定し,それを職員が共有し,実行して,さらにその成果を確認し,次への手だてを考えることが必要ではないのか。もちろん各行事で提案,反省はなされているが,場当たり的であったり,思いつきの範囲だったりはしないかという反省をしておく必要がある。組織としての学校をきちんと作り上げることができれば,もっと子どもが変わり,教育を取り巻く環境も変わってくると思うのだが。自分にできることからはじめていこう。
    comments (0) | trackbacks (0)

    カレッタ汐留より

    大都会

    comments (2) | trackbacks (0)

    東京ディズニーランド

    パレードの様子。観客を楽しませる仕掛けがいっぱい。

    comments (0) | trackbacks (0)

    夜食

    都会は便利がよい。望めば手に入る。

    comments (0) | trackbacks (0)

    イタリアンな夕食

    妹夫婦とイタリアン。なかなか岡山の田舎ではこうは行きません。

    comments (0) | trackbacks (0)

    秋葉 冬の賑わい

    あふれる物と人。たまにはこうしたパワーにふれるのも良い。

    comments (0) | trackbacks (0)

    明日から東京

    お遊びモード突入!明日から気が向いたら携帯でアップします。写真はEOS10DとDCR-PC300K。

    comments (0) | trackbacks (0)

    年賀状書き

    25日から2泊3日の予定で東京に行くため今日は年賀状書き。昨日が学校の打ち上げで米子に泊まって,午前中は服部珈琲で時間をつぶして,ヤマダ電機,本の学校,100萬ボルトとハシゴして帰ったため,家に帰ったのは昼過ぎ。さらに親戚に届け物をしたので実際には夕方からはじめる。写真を用意し,サイズをそろえて作成。こうしたところでノウハウを蓄積しておけば,いつか,情報教育で役に立つ。なので,お手軽なソフトは使わない。ちょっと頑固かもしれないけど。でも,お手軽ソフトのきれいなイラストなどは魅力だなぁ。
    comments (2) | trackbacks (0)

    お歳暮

    午前中は子どものクリスマス会。チビッコのパワーが会場中に充満していて収拾がつかない場面も。「静かにしようね」「席に着こう」「こら!」といってしまいそうな自分。職業病だ。
    昼から家の大掃除らしきこと。高圧洗浄機を使って窓を外から水洗い。こすらなくても結構汚れが落ちるので便利。
    嫁のタイヤ交換。最近タイヤを替えるのがしんどくなってきた。嫁に少し手伝ってもらう。年だな。
    3時頃からお世話になった方々へのお歳暮を買いに出かける。前任校で担任していたこの保護者とばったり出会う。話をすると教え子は順調に成長しているようだ。
    その後,仲人をしていただいた方のところへお歳暮を持って訪問。ご夫妻とも教師として活躍された方で,大先輩。今自分が思っていることを話すと,すべて受け止めてくださる。若い頃に通った道を今自分たちが歩いているということか。昔から,教育に大切なことは,それほど変わっていないということなのかもしれない。教育の手段,方法が変わったとしても。夫婦で「よい人に仲人をしてもらった」と話し合う。これからも元気で指導していただきたいと思う。
    comments (0) | trackbacks (0)

    ツイてない日

    今日は3つの地区を回った。
    じいさんの形見(勝手に自分でそう決めている)50ccのバイクで行く。行く途中から寒さがこたえる。まずいと思いつつも各家々を回っていくが,途中で,腰に激痛が襲ってきた。大学時代から悩まされているこの腰痛は,時々顔を出す。そして知らないうちに治っていく。なので,未だ根本的な治療をしていない。一度家に帰り,休んでから再度出ようとすると,また激痛で玄関に座り込んでしまった。痛み止めを飲んで腰にカイロを貼って痛みを我慢しながら車に乗り換えて回った。「なかなかこないがまだか」の問い合わせに昼飯も食べずに続行。最後の家で草履の鼻緒が切れる。終わったのは夕方5時前だった。スタッドレスに交換しに行く予定もつぶれる。本当にツイてない。
    せっかくだから教訓に残そう。
    1軒の家に約10分。1時間に6軒だが,ずっと同じペースで回れるはずもないので,1時間ごとに20分の移動や調整の時間を入れること。すると。9時から12時までで3×6−(2×3)=12軒くらいが午前中に適当な数となる。今日は午前中の予定が19軒入っていた。最初から無理だ。母親は「そんなにしんどいなら自分が連絡しなさい」と言っていたが,そうした方がいいかもしれない。最初から無理な予定で回っていたのだから。また,必ず,「午前か午後か」のみを伝えておかないと回り始めの時間から待つ人がいる。そうして待っていたことを苦情として言われる。夏からこのことは教訓として書いておいたのだが徹底されていない。
    寺の行事もよりよいものにしていくためには振り返りが必要だな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    家浄

    今日は家業の手伝いで家浄(けじょう)だった。18軒回らせていただいた。この家浄は,仏壇でなく,床(とこ)を拝む。それぞれの家に上がらせていただくので,家の状況がわかってしまう。比較的落ち着いている家,雑然として何かすべて後回しになってしまっている家,家の若い人が大けがをしてからだが不自由になってしまい,手入れができなくなってしまっている家・・・18軒でもその家の状況は様々だ。そこから何を学ぶのか。やはり落ち着かなくて悩んでいるのなら,その悩みを一緒に考えるよう声をかけてみることだろうか。
    しかし,たった10分程度の訪問でそこまでつっこめるかは疑問。落ち着いている家は声がかけやすい。自分の家に足りないものについて質問すればよいからだ。そうすることで気軽に話してもらえる。そこからヒントを見つけて実行すればよいからだ。なかなかできないけど。
    ところでうちにできていないのは,やはり,「ものの置き場」だろう。置き場所が定まっていないために探し回るハメになる。何となく置かれたものが玄関にあふれている。お寺の玄関として失格だ。声をかけるだけでは変わっていかない。何となく置かれた棚などを取り払わなくてはならないだろう。
    まずは玄関。そこから始めてみよう。
    comments (1) | trackbacks (0)

    酔っぱらい

    昨日夜遅く酔っぱらって書いたはずの記事を公開しないまま閉じてしまったらしい・・・残念。同じものを書こうと思っていても,テンションが下がってしまっており,記憶にはあるのだが,その気にならない。しかし,その日思ったことだけは書いておこう。

    サッカーのこと。だんだん子どもたちがたくましくなってきた。最初は「パスを回してくれない」とすねていた子や,転んでも声をかけてもらわないと立ち上がれなかった子が,今では少々のことではへこたれず,ボールを追いかけている。
    口で言ってもわからないことでも,体験すれば身に付くというのはこのことだろう。

    英語のこと。ALTの先生が来てくれた。子どもたちを上手にリードする。リズム感と間の取り方は重要だ。彼は非常にきめ細かく,授業前の打ち合わせもきちんとやってくれる。感謝。

    午後は,「心の専門家」の先生に来校してもらう。半日様子を見てもらって校内研で意見を聞く。「学校として統一してどんな指導に当たっているのか見えてこない」という指摘。1週間ほど前に同様のことを岡大の先生からも指摘を受けた。それだけうちの学校の指導の統一性がないということか。確かに,子どもたちの落ち着きがない。話し方,履き物,時間,掃除・・・そうしたところの乱れが気になっているが,遠慮もあり,言えなかったが,やはり,きちんと意思統一していく必要がある。がんばらなくては。
    続きを読む>>
    comments (0) | trackbacks (0)

    町親睦卓球大会

    今日は町の親睦卓球大会だった。地元のチームに声をかけていただいたので出るといっておいたのだが,なんと選手宣誓まですることになった。生まれて初めてだが,緊張することなくいうことができた。まあ当たり前か。肝心の試合の方は2勝2敗。中学生の女の子と,年上のおじさんに負けてしまった。練習してないんだもんな。仕方ないな。試合は3時過ぎまで続いた。1日仕事になった。その後,車のオイル交換をして帰る。帰るとすぐに宇山先生から電話。サポート要請。DVD関連と,ビデオ編集について。ムービーメーカーでのタイトル挿入については解決できず,宿題となった。まだまだだな。
    comments (0) | trackbacks (0)

    新しいお気に入りの店

    今日は人権教育推進者講座で岡山に出ていた。先日の倉吉での交流会で石井先生よりPCパーツ屋を教えてもらう。だが,最近物忘れが激しく,自分の中では岡山市今にあることしか思い出せずにいた。ナビで今の地図を出し家電販売で絞り込んだところ,「エレクパ」という店が出てきた。自信はないが,何かなじみのない店名だったので,そこを目指して行ってみた。なるほど,マニアックな感じだ。入ってみると,いろいろなものがある。新しいものも,結構古いものもある。なぜか,海で使うような空気入れのようなものも。そこで,2.5"hddにするかLGのスーパーマルチDVDドライブGSA-4160にするか迷ったが,祐奈のアンパンマンDVDを作るためにDVDドライブに決定。9000円しなかったのでまあいいか。
    続きを読む>>
    comments (0) | trackbacks (0)