参観日・法事・スキー
今日は娘の学校で日曜参観があった。だが,法事に行くことになっていたので,
授業が始まって10分ほどで帰宅。残念だが仕方がない。
娘を含めて子どもたちは,自分の親が来ていないかさかんに気にしている。
やはりそうだよなあ。行けるときには行ってやらなければと思った。
次に法事。寒い中でのお墓参りは堪えた。保温性の高い下着を買っておこうと思った。
法事を終えて,元々嫁さんと娘がスキーに行くと行っていたのに便乗。
ベアバレーへ。勤務校の子どもたちもたくさん来ていた。皆思い思いに滑っていた。
娘もいきなりリフトで上って滑らせても危なげのない感じにはなってきた。
だが,油断は禁物。しっかり止まることだけは確認をしてから滑らせた。
最後のほうは娘一人でも滑れそうだったので,下で待っていると伝えて,
2本ほど滑らせてみた。自分の思い通りに滑ることができたようだ。
自分も運動になるし,できるだけ連れてきてやりたいと思う。
授業が始まって10分ほどで帰宅。残念だが仕方がない。
娘を含めて子どもたちは,自分の親が来ていないかさかんに気にしている。
やはりそうだよなあ。行けるときには行ってやらなければと思った。
次に法事。寒い中でのお墓参りは堪えた。保温性の高い下着を買っておこうと思った。
法事を終えて,元々嫁さんと娘がスキーに行くと行っていたのに便乗。
ベアバレーへ。勤務校の子どもたちもたくさん来ていた。皆思い思いに滑っていた。
娘もいきなりリフトで上って滑らせても危なげのない感じにはなってきた。
だが,油断は禁物。しっかり止まることだけは確認をしてから滑らせた。
最後のほうは娘一人でも滑れそうだったので,下で待っていると伝えて,
2本ほど滑らせてみた。自分の思い通りに滑ることができたようだ。
自分も運動になるし,できるだけ連れてきてやりたいと思う。
Comments
>かわいい、多くの子供さんの未来が開けるよう切に祈ってます。
まさにその通りですね。私も子どもたちの幸せな未来を願う一人として,できることをがんばっていこうと思っています。
「しっかり止まることだけは確認をしてから…」というのは、スキーだけではなく、バイクでも、人生でも、国家でも?、絶対必要な条件ですよね。
そして逆に見れば、「自分で止まることのできる範囲なら、どんなことでも挑戦するべきだ!それが若者の特権!」
かわいい、多くの子供さんの未来が開けるよう切に祈ってます。