何だかなぁ
自分の仕事はそっちのけで,頼まれた仕事ばかりやっている。
頼んだ人は先に帰ってしまう。結構こんなパターンは多い。
引き受けたのだから仕方のないことなのだが,同じ人が
「仕事は早くしなくっちゃね」なんていうと信じられない気分になる。
幸いいわれたことはないのだが。自分の仕事そっちのけで,ある程度のクオリティは
確保しているつもり。誰に頼まれても手は抜かない。
ただ,便利屋さんとの認識で,「ああ,macchinならすぐにやってくれるよ。」
なんていうノリで使われるのはごめんだ。頼まれた仕事を責任を
持ってやり遂げるためにかなりの時間と労力を使っている。
それがわかってくれる人に頼まれたのなら労力は惜しまない。
それが自分なりの「人の役に立つ」ということなのだから。
わかってくれたときの「ありがとう」は自分に力をくれる。
ただ,締め切りのあり仕事が山のようにある今,頼まれ仕事が
どんどん自分の首を絞めている。馬鹿である。
ただ,馬鹿になってみないとわからないこともあるんだと思う。
とりあえず,あと2週間が勝負。
頼んだ人は先に帰ってしまう。結構こんなパターンは多い。
引き受けたのだから仕方のないことなのだが,同じ人が
「仕事は早くしなくっちゃね」なんていうと信じられない気分になる。
幸いいわれたことはないのだが。自分の仕事そっちのけで,ある程度のクオリティは
確保しているつもり。誰に頼まれても手は抜かない。
ただ,便利屋さんとの認識で,「ああ,macchinならすぐにやってくれるよ。」
なんていうノリで使われるのはごめんだ。頼まれた仕事を責任を
持ってやり遂げるためにかなりの時間と労力を使っている。
それがわかってくれる人に頼まれたのなら労力は惜しまない。
それが自分なりの「人の役に立つ」ということなのだから。
わかってくれたときの「ありがとう」は自分に力をくれる。
ただ,締め切りのあり仕事が山のようにある今,頼まれ仕事が
どんどん自分の首を絞めている。馬鹿である。
ただ,馬鹿になってみないとわからないこともあるんだと思う。
とりあえず,あと2週間が勝負。
Comments