8月
ついに8月が来てしまった。
このblogの去年のエントリは6月から8月がもっとも記事が少なかった。
完全に低迷していた。記事が少なかったから低迷していたのではないが,
低迷していたから書けなかったのだ。疲れ切っていた。
疲れ切ったことを言い訳にしていたのかもしれない。
今年はここまで何とか書き続けてきている。遅れて投稿することもあるが,
何とか毎日書くということにはなっている。
自分の考えた跡を残す。そうすることで,自分の思いを見つめ,
原点に立ち返ることもできると思うからだ。そう決めた。
自分は弱い人間だから,きちんとうったてをしておかないと,
すぐに自分に言い訳をして,やめてしまう。
内容のないことをだらだらと書くことも多いが,
やらないよりはましだと思っている。
間があくと,自分の場合,書けなくなるのだ。
他にも,「お勤め」を欠かさずやっているが,これも,やらないと
坊さんとしての自分が崩れてしまいそうで怖い。その以前に坊さんの
義務でもあるわけだが。
教員の場合,これだけはやらないとというものがはっきりしていないように思う。
それだけに,自分で決めたことはきちんとやり遂げなければ,
ずるずると楽な方に向かい,子どもにとってありがたくない教員に
なってしまうのだろう。
そうならないためにも,自分を少しずつでも磨いていきたい。
このblogの去年のエントリは6月から8月がもっとも記事が少なかった。
完全に低迷していた。記事が少なかったから低迷していたのではないが,
低迷していたから書けなかったのだ。疲れ切っていた。
疲れ切ったことを言い訳にしていたのかもしれない。
今年はここまで何とか書き続けてきている。遅れて投稿することもあるが,
何とか毎日書くということにはなっている。
自分の考えた跡を残す。そうすることで,自分の思いを見つめ,
原点に立ち返ることもできると思うからだ。そう決めた。
自分は弱い人間だから,きちんとうったてをしておかないと,
すぐに自分に言い訳をして,やめてしまう。
内容のないことをだらだらと書くことも多いが,
やらないよりはましだと思っている。
間があくと,自分の場合,書けなくなるのだ。
他にも,「お勤め」を欠かさずやっているが,これも,やらないと
坊さんとしての自分が崩れてしまいそうで怖い。その以前に坊さんの
義務でもあるわけだが。
教員の場合,これだけはやらないとというものがはっきりしていないように思う。
それだけに,自分で決めたことはきちんとやり遂げなければ,
ずるずると楽な方に向かい,子どもにとってありがたくない教員に
なってしまうのだろう。
そうならないためにも,自分を少しずつでも磨いていきたい。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments