土日のツケが
土日ゆっくりしていた分,今日がきつかった。もっと計画的にやればよいと思うのだが,
明日が休みのため,今日やるべき仕事がたくさんあり,思いっきりしんどい状態に
なってしまった。全く見通せていない。反省。だが反省するだけでは能がない。
転んでもただでは起きない精神で見つめてみよう。今回クラブの担当になり,
子どもたちに希望するクラブを第一希望,第二希望と書かせていた。
あらかじめそれを名簿に入れていたので,それを利用してピボットグラフで
クラブ別一覧にまとめた。一人ずつ拾っていたら放課後の会議で提案はできなかった。
滑り込みセーフに無理矢理してしまったかも。でもこんな時に知っててよかったと思う。
放課後の会議は生徒指導の情報交換。一人5分の枠をもらっていたので,
5分をフルに使って説明。自分の中では筋の通る説明にすることができたと思っている。
次は3分になるそうなので,今度は3分で収まる説明の仕方を考えよう。
これってプレゼンの考え方そのもの。限られた時間で伝えたいことを
いかにわかりやすく伝えるか。言葉を選び,構成を考えることで教員の
「伝える力」が磨かれる。これってけっこういいかも。校内研のテーマでもある,
表現力について考えることができた。
今年から始まった校内ミニ授業研が今日は何と3本!考えてみるとやはり
これが大きい。空き時間に予定していた仕事がここで終わらなかった。
でも,やっぱり見通しが甘いよな。人のせいにしてはいけない。
シンクロの選手が水の上では笑顔なのに,水の中は足をフル回転させているように,
自分もフル回転してはいるものの,顔は笑顔で,を心がけたい。
明日が休みのため,今日やるべき仕事がたくさんあり,思いっきりしんどい状態に
なってしまった。全く見通せていない。反省。だが反省するだけでは能がない。
転んでもただでは起きない精神で見つめてみよう。今回クラブの担当になり,
子どもたちに希望するクラブを第一希望,第二希望と書かせていた。
あらかじめそれを名簿に入れていたので,それを利用してピボットグラフで
クラブ別一覧にまとめた。一人ずつ拾っていたら放課後の会議で提案はできなかった。
滑り込みセーフに無理矢理してしまったかも。でもこんな時に知っててよかったと思う。
放課後の会議は生徒指導の情報交換。一人5分の枠をもらっていたので,
5分をフルに使って説明。自分の中では筋の通る説明にすることができたと思っている。
次は3分になるそうなので,今度は3分で収まる説明の仕方を考えよう。
これってプレゼンの考え方そのもの。限られた時間で伝えたいことを
いかにわかりやすく伝えるか。言葉を選び,構成を考えることで教員の
「伝える力」が磨かれる。これってけっこういいかも。校内研のテーマでもある,
表現力について考えることができた。
今年から始まった校内ミニ授業研が今日は何と3本!考えてみるとやはり
これが大きい。空き時間に予定していた仕事がここで終わらなかった。
でも,やっぱり見通しが甘いよな。人のせいにしてはいけない。
シンクロの選手が水の上では笑顔なのに,水の中は足をフル回転させているように,
自分もフル回転してはいるものの,顔は笑顔で,を心がけたい。
Comments