Macchin Weblog

<< 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 新メンバーでのスタート | main | どきっ! >>

PC修復作業

放送室にこもって放送用PCの修復。
HDDからの読み出しが異様に遅かったのですっきり!デフラグで
スキャンディスクをかけるも遅すぎて進まない。
続いてバックアップソフトでHDDの内容をバックアップして
一度フォーマットし直してから書き戻そうと考えたが,バックアップ中に
HDDにエラーがあるため続行できないとメッセージが。ここでこのPCの修復を断念。
同型のPC(リース落ちのあまったPC)で再現を試みる。
放送用PCといってもフリーソフトの組み合わせで実現していたので,
子どもの音声ファイルとプログラム本体を移動。設定を調整してできあがり。
しかし,このPCでもHDDにエラーがあるようなのでまたもすっきり!デフラグで修復。
WinMEなのでPCを何度も強制終了したためだろう。ファイルのエラーっぽい。
だが,放送用としては十分使える。朝,BIOSの設定で自動的に立ち上がり,
フリーのタイマーソフトであらかじめ録音しておいた子どもの声のファイルを
流すしくみ。5時が来たら自動的にシャットダウンする。
小規模校のため,放送委員会が成立しない。だから,このシステムを作った。
tanaponさんの学校を見学に行かせてもらったときにアイデアをいただいた。
このシステムのおかげで子どもたちが動くので,学校でも一定の評価は頂いている。
久々に手を入れたが,定期的にメンテナンスしていきたいと思う。
comments (2) | trackbacks (0)

Comments

tanaponさん,コメントありがとうございます。
簡単なものですが,ちゃんと働いてくれてます。
放送室+PCは以前見せていただくまで思いつかなかったものですから,
とても新鮮でした。今では運動会も今度の入学式もPCで行います。工数が減ってとても便利ですね。
Macchin | 2007/04/06 06:31
あら、全自動ですね。そういうのも、目的によってはいいですね。
tanapon | 2007/04/05 01:03

Comment Form

Trackbacks