友と語る
大学時代の友人,1003さんが中国からの留学から日本に帰ってきたというので,
松江まで会いに行った。彼は今までの仕事を退職し,単身中国に渡り,
語学研修をしてきた。自分のやりたいことのため,思い切った決断をした彼を尊敬する。
話してみると,日本の中だけにいる自分とは段違いにものの見方の広さを感じた。
中国人から見た日本人像。そこからは日本はもっと誇りを持っていいと彼は主張した。
日本の中にいては感じることのできない日本観。世界の中でいかに信頼を得てきたか。
その誇りを持って国際的に活躍できる人材を育てることがこれからも必要だと感じた。
やはりパワーのある人には会いに行くべきだ,と今回も実感した。
松江まで会いに行った。彼は今までの仕事を退職し,単身中国に渡り,
語学研修をしてきた。自分のやりたいことのため,思い切った決断をした彼を尊敬する。
話してみると,日本の中だけにいる自分とは段違いにものの見方の広さを感じた。
中国人から見た日本人像。そこからは日本はもっと誇りを持っていいと彼は主張した。
日本の中にいては感じることのできない日本観。世界の中でいかに信頼を得てきたか。
その誇りを持って国際的に活躍できる人材を育てることがこれからも必要だと感じた。
やはりパワーのある人には会いに行くべきだ,と今回も実感した。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
日本人も、これまで自分たちで作り上げてきた社会に、もっと自信をもってもいいのかと思います。 ただし…それを、どう継続してゆくかが大問題ですが。