Macchin Weblog

<< 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< デジカメ,ビデオの動画撮影機能 | main | 人々の思い >>

たまったDVテープの内容

10月の初め頃,クラブ活動で番組を作った。
1学期から少しずつ撮り続けてきた。
最初は番組作りの方法がわからず,打ち合わせにものすごく時間がかかった。
実際に撮る前になって,はっきりしないところが出てきて,また打ち合わせという作業の連続だった。
そうして撮ったDVテープに内容を書いたシールを貼っていなかったため,
探すのにとても困った。

そうしたことがあって,今日思い立ってたまったDVテープの内容をチェックし,
シールを貼ることにした。(いつものことだが,最初に書いておけばいいのにと思う。)
テープをチェックしたら,以前前任校で一生懸命取り組んでいた円周率を扱う単元の記録や
話す・聞くの力をつけるために取り組んだインタビューの単元の記録が色々出てきた。
また,娘がはじめて立っちしたころの映像や,夏休みや冬休みに家族で旅行に行った映像が出てきた。
とても懐かしいひとときだった。今の何気ないひとときは,
後になるとかけがえのない記録となるなあ,と感じた。
comments (2) | trackbacks (0)

Comments

そうですね。たまったものが増えれば増えるほど大変になりますね。
編集をはじめたころはDVクオリティでなきゃ!みたいな感じでしたが,
DVDレコーダーにS端子入力して不要部分のみリモコンでカット
というのいいかなと思ってます。(RD-X3にはDV入力がないのです。)
DV端子のあるレコーダー(X5の投げ売りかXS57)に気持ちがいっています。

学習発表会のものは私もわすれておりました。ヾ(´▽`;)ゝお気になさらないでくださいね。
Macchin | 2005/10/31 06:23
録画テープってなるべく早めの処理をしないと結局 そのままになってしまうんですよね。
 先日の国体の記録ビデオ DVで撮影してますが早めに編集などをしないといけないと若干焦っております。

 そういえば転任の前に学習発表会のビデオのまとめをお渡しすると言ってましたけど、未だ着手できておりません(陳謝)
CanDo | 2005/10/30 18:28

Comment Form

Trackbacks