行事いっぱいの日
今日は市の学力テストを2時間実施。また,外部講師の先生によるパソコン操作の学習。
これも2時間。それに耳鼻科検診。なかなかに詰まった1日。
だが,校務の先生に待ち方がよろしいとほめられた。
やはり,ほめられると気持ちのよいものだ。子どもたちに伝えて一緒に喜ぶ。
勤務時間が終わり,所属する真言宗の青年会の会議に参加する。
出られたり,出られなかったりだが,都合のつくときはなるべく
参加するようにしている。やはり参加するとその流れが何となくだがわかるので,
やはり参加しておくべきだと思った。
これも2時間。それに耳鼻科検診。なかなかに詰まった1日。
だが,校務の先生に待ち方がよろしいとほめられた。
やはり,ほめられると気持ちのよいものだ。子どもたちに伝えて一緒に喜ぶ。
勤務時間が終わり,所属する真言宗の青年会の会議に参加する。
出られたり,出られなかったりだが,都合のつくときはなるべく
参加するようにしている。やはり参加するとその流れが何となくだがわかるので,
やはり参加しておくべきだと思った。
Comments
朝10時まで 0%
正午まで 50%
3時まで 30%
5時まで 30%
夜7時まで 50%
10時まで 30%
以下深夜 10% かな? いずれにせよ、当地へおいでの折りは、ぜひ「寺」か「事務所」へお寄りくださいませ。 何もおかまいできませんが、いつでもどうぞ!
当方は、だいぶ歳をとったので?、若者の会は遠慮して?? 山の夕陽を見に走ってきました。
ま、長老の特権と言うことでお許しを。