お彼岸参り3
きょうは檀家さんの家にお参りではなく,母親の実家へのお参り。
両親が共働きだったため,小さい頃はよく母親の実家に預けられていた。
だから,お盆もお彼岸も必ずお参りしている。今日は九十四歳になった祖母を
連れて行った。気楽に暮らしたいと実家を出て以前自分たちが住んでいた家に
住んでいた祖母だが,さすがに年を寄せたので母親が祖母を呼び寄せた。
だからその家にいるときから自分がよく母の実家に連れて行っていた。
祖母は「これが最後かもしれない」といったので,母の実家でゆっくりさせてもらった。
忙しい時期だが,母の実家で従兄や伯母とこうして話すのもいいと思った。
両親が共働きだったため,小さい頃はよく母親の実家に預けられていた。
だから,お盆もお彼岸も必ずお参りしている。今日は九十四歳になった祖母を
連れて行った。気楽に暮らしたいと実家を出て以前自分たちが住んでいた家に
住んでいた祖母だが,さすがに年を寄せたので母親が祖母を呼び寄せた。
だからその家にいるときから自分がよく母の実家に連れて行っていた。
祖母は「これが最後かもしれない」といったので,母の実家でゆっくりさせてもらった。
忙しい時期だが,母の実家で従兄や伯母とこうして話すのもいいと思った。
Comments