なかなか
ゆとりのある仕事にはほど遠い。学級を軌道に乗せるのには仕方のないことだが,
やはり年度初めは色々と事務仕事の連続となる。スリム化したいと思っても,
自分一人で思うだけではどうにもならない。この時期を乗り切るしかないんだろうな。
子どもたちに出していた宿題を見る。自分を好意的に受け入れている子,
まだ様子見の子,色々だった。この子たちの印象をどう変えていくかが勝負のしどころ。
子どもたちが自己紹介しているとき,自分の発した「すばらしい」がうれしかった
という感想もあった。やはり子どもたちにはプラスに働きかけてやることが
大切なんだと改めて思った。
意識的にほめる目を磨いてきたいと思う。
やはり年度初めは色々と事務仕事の連続となる。スリム化したいと思っても,
自分一人で思うだけではどうにもならない。この時期を乗り切るしかないんだろうな。
子どもたちに出していた宿題を見る。自分を好意的に受け入れている子,
まだ様子見の子,色々だった。この子たちの印象をどう変えていくかが勝負のしどころ。
子どもたちが自己紹介しているとき,自分の発した「すばらしい」がうれしかった
という感想もあった。やはり子どもたちにはプラスに働きかけてやることが
大切なんだと改めて思った。
意識的にほめる目を磨いてきたいと思う。
今日は先日持ち帰った遠い先祖の祥月命日。日付が変わる前に供養。
やはりこうしたことは忘れずに行っていかなければ。
やはりこうしたことは忘れずに行っていかなければ。
Comments