お寺で講演会
うちの寺で密教婦人会ができて1年になる。
となりのお寺の密教婦人会と交流会をしようということになり,
その目玉として僧侶であり,落語家でもある桂 米裕師匠をお迎えした。
そのお話はさすがプロの落語家と言わせるものがあった。
表情,声の抑揚など,教員として学ぶべきこともたくさんあった。
人間としての心の有り様を学ぶ場が少なくなったと嘆いておられた。
信念を持って生きている人は強く,そして凜としている。
そこに魅力がある。
自分もそんな人になりたいと思う。
となりのお寺の密教婦人会と交流会をしようということになり,
その目玉として僧侶であり,落語家でもある桂 米裕師匠をお迎えした。
そのお話はさすがプロの落語家と言わせるものがあった。
表情,声の抑揚など,教員として学ぶべきこともたくさんあった。
人間としての心の有り様を学ぶ場が少なくなったと嘆いておられた。
信念を持って生きている人は強く,そして凜としている。
そこに魅力がある。
自分もそんな人になりたいと思う。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
でも,噺家さんだけあって日本語へのこだわりにはすごいものがありました。勉強になりました。
私も聞いてみようと思います。
イプシロンさんのmixiは拝見させてもらってますが,これからはラジオも聞かせてもらいますね。
http://www.haibozu.com/
県内でネットラジオやってる身としては、
是非一度、お逢いしたい方ですねえ