Macchin Weblog

<< 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< 雨 | main | 家族サービスな一日 >>

通知票提出

今日は通知票提出と1学期打ち上げの日。下書きまでは順調だった。
今朝4時過ぎから起きて清書にかかっていた。
30分くらいして,所見を半分以上書き上げたところで何気なく通知票の左半分を
見てみると,なんと致命的なミス発覚。これでは提出することができない。
このとき5時前。急いで支度をして学校へ。6時過ぎには学校に到着して
PCを立ち上げる。??無線LANの調子がなんだかおかしい。PCを見てみると,
自宅のプロファイルのまんまだ。これはと思い,無線を切断してから
再接続,修復を繰り返した。
一向によくならない。次に試したのがWirelessZEROConfigurationサービスの確認。
これも生きているようだ。だが,関連するドライバが読み込みを失敗しているのかも
と思い,再起動。これでもダメ。このあたりから何度やってもDHCPサーバから
IPアドレスが取得されないことがわかったので念のためサーバー室へ。
ビンゴだった。サーバーのUPSが停止して赤いエラーメッセージを表示していた。
どうも夜のうちに雷の影響で停電していたらしい。
復帰させるとサーバーも起動しはじめた。サーバーが立ち上がるまでにも時間がかかり,
もう大丈夫かと職員室に戻りIPアドレスを確認するがまだ取得できていなかった。
またサーバー室に戻り,サーバーにログインしてDHCPサーバの状態を確認。
まだ動いていないようだった。操作しているうちに「アクティブ」に切り替わった。
それでもしばらくはIPアドレスが取得できず,やっとつながるようになったのは,
一番早いバスの子どもたちが学校に到着した頃だった。このとき7時40分過ぎ。
大急ぎでPDF化していた通知票のミスの部分を修正し,印刷が終わったのが8時。
本当ならもうほぼ完成になっているはずだったのに・・・。
一番最初に中身を確認しておけばよかったのだが,試し刷りで正常なことを確認して,
それから別の作業をしてから自分の学年の所を印刷したので,
そのあたりで上書きし忘れたか詳しいことは今となってはわからない。
ただ,救いだったのは,自分の所だけだったこと。他の先生に迷惑をかけては
申し訳なさ過ぎるから。しかし,休み時間や子どもが活動している時間を利用して
なんとか午後に提出することができた。
通知票印刷は計画的かつ慎重にといったところか。
打ち上げが終わってすぐに帰るつもりだったが,天下一品のラーメンが食べたくなり,
酒も飲んでいないので米子へ移動した。味はラーメン大統領よりもさらに濃度が高い。
中学生の頃濃厚なスープに衝撃を受けた。空腹時ならもっとおいしく感じたと思う。

その後せっかく米子にきたのにすぐ帰るのはもったいないと思い,
境港方面へ。そのまま境水道大橋を渡り,美保関へ。雨は降っていたが
暴風雨というわけではなく,ナビのHDDにたくさん入れておいた角松敏生の曲を聴きながら
昔を懐かしんだ。結局美保関ではほとんど何も見えずすぐに帰ってきた。
水木しげるロードを通って帰った。帰ると日付は変わっていたが,
たまにはこんなのもいいと思った。
(日付は13日付にしてあります。)
comments (2) | trackbacks (0)

Comments

r_mさん,コメントありがとうございます。普段はそんなに元気いっぱいではないんですが,
通知票を出したという開放感からか,久々に一人で夜のドライブを楽しみました。
学生の頃はちょうどそのあたりをよく走ってました。その懐かしさもありましたね。
うどんやラーメンのとっておきの店がありましたら,http://umai.ty.land.to/mai/に書きこんでみて下さい。私の知り合いの方に少しずつ書きこんでもらっています。携帯からでも見られるようにしてありますのでよろしければご覧下さい。
Macchin | 2007/07/15 18:11
早朝から、深夜まで、波瀾万丈の1日、ごくろうさまでした。ワープロというか電算処理された印刷物は、便利な反面、慎重に扱わないと、思わぬ結果になりますよね。
 さて、ラーメンの件。自分も十年ほど前(三十代)は、ラーメン党で、米子の天下一品へも何回か入りました。とても濃い味で、ラーメンだけでおなか一杯になりましたは。しかし、最近は年のせいか?あっさりした、うどん党へ。
 元気に食べて、1日中走り回れる若さを、懐かしく思いながら、読ませてもらいました。
r_m | 2007/07/15 02:44

Comment Form

Trackbacks