スーパーバイクレースin岡山
いとこが誘ってくれたので,レースを見に行くことにした。
今までにもGT選手権などで岡山国際サーキットにはきたことはあるが,
バイクレースは初めて。最初は250cc単気筒のクラス。エントリークラスとはいえ,
迫力はすごい。かなりのスピードで1コーナーに入っていく。
その後125cc。バイクの差が小さいため,混戦になる。見応え十分。
600ccはスピードが一気に上がり,扱うには相当な経験や腕が必要なんだろうと思った。
1000ccはトップカテゴリ。音もスピードもすごい。ゼッケンナンバー
が確認できないくらいの速さだった。
最後に250cc。これも速い。ものすごい勢いでコーナーに入っていく。
中には中学生も混じっているようだが,みんなすごい争いをしている中で
どこにいるかわからなかった。やはり幼い頃から始めて世界を狙っているんだろうな。
よく,レースというと「あんな危ないもの」といわれる。
確かに,一つミスをすれば大けがだし,まわりの選手も巻き込むことがある。
それだけに,責任ある行動が必要となり,ルールに沿って,その中で
順位を争う「スポーツ」なのだ。自分の能力の限界に挑む姿は美しく,感動的だった。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)


