PC環境移行
PCの環境移行がほぼできた。よく調べてからすればよかったのだが,最初,
XPに付属の「ファイルの設定と転送ウィザード」で古い方のPCの情報を
取り出してしまった。そのため,設定などがうまく反映されないと
メッセージが出たので,時間をかけてとりだしたファイルをあきらめ,
Vistaに付属の「Windows転送ツール」によって移動することにした。
VistaからUSBメモリに転送ツールのプログラムをコピーし,古いPCで実行。
ここでも新しもの好きな自分はネットワークによる転送を試してみた。
すると,途中で接続が不安定になり,転送が停止してしまった。
有線LANケーブル接続ならこんなことはなかったのだろうけど。
今度は外付けHDDを利用して確実に設定やファイルを保存し,新しいPCの方で
再度転送ツールを起動し,外付けHDDに格納してあるデータの位置を
指定し,実行。今度はうまくいった。それにしても調べずにやるというのは
時間の無駄だった。完全に人柱モード。
でも,これで,誰か同じことで困っている人の役に立つだろう。
ということにしておく。(笑)
XPに付属の「ファイルの設定と転送ウィザード」で古い方のPCの情報を
取り出してしまった。そのため,設定などがうまく反映されないと
メッセージが出たので,時間をかけてとりだしたファイルをあきらめ,
Vistaに付属の「Windows転送ツール」によって移動することにした。
VistaからUSBメモリに転送ツールのプログラムをコピーし,古いPCで実行。
ここでも新しもの好きな自分はネットワークによる転送を試してみた。
すると,途中で接続が不安定になり,転送が停止してしまった。
有線LANケーブル接続ならこんなことはなかったのだろうけど。
今度は外付けHDDを利用して確実に設定やファイルを保存し,新しいPCの方で
再度転送ツールを起動し,外付けHDDに格納してあるデータの位置を
指定し,実行。今度はうまくいった。それにしても調べずにやるというのは
時間の無駄だった。完全に人柱モード。
でも,これで,誰か同じことで困っている人の役に立つだろう。
ということにしておく。(笑)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments