WACOM 筆圧感知ドライバ
数日前にこのblog上でLIFEBOOK T4210についての問い合わせがあった。
表記のドライバは利用できるかというもの。実におもしろい。やってみよう(効果音)。
問題なくインストールできた。続いて,実際に筆圧感知ができているかどうかを
たしかめるため,筆圧感知対応でフリーのグラフィックソフトをトライアルでインストール。
試したソフトはopenCanvas4.5+。この手のソフトにはなじみがなかったものの,
確かに筆圧感知が反映されている。ただし,このドライバを入れる前後で試すのを
忘れていたため,インストールによるものかどうかは不明。
ただ,こうしたことができるということがわかり,収穫だった。
pismocさん,ご参考になりましたでしょうか?
表記のドライバは利用できるかというもの。実におもしろい。やってみよう(効果音)。
問題なくインストールできた。続いて,実際に筆圧感知ができているかどうかを
たしかめるため,筆圧感知対応でフリーのグラフィックソフトをトライアルでインストール。
試したソフトはopenCanvas4.5+。この手のソフトにはなじみがなかったものの,
確かに筆圧感知が反映されている。ただし,このドライバを入れる前後で試すのを
忘れていたため,インストールによるものかどうかは不明。
ただ,こうしたことができるということがわかり,収穫だった。
pismocさん,ご参考になりましたでしょうか?
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments