保護者の思いを知る
担当学年に関わることだったので,来年度の行事について保護者にアンケートを行った。
先日参観日の学級懇談でお知らせはしていたのだが,プレゼン不足だったと
反省させられるような意見もあった。こちらの意図が正しく伝わっていないのかも,と。
ただ,こちらも結論ありきで話させていただいたわけではなかったので,
それも意見としては受け入れることのできるものだった。
ただ,運営側の思いと,保護者としての思いにはやはりずれがあるということがわかった。
当たり前といえば当たり前なのだが,わかっていただかなければならないこと,
逆にこちらが保護者の思いを知って改善をしていかなければならないことがある。
そういう努力はこれからもしていかなければならない。
勉強させていただいたなあ,と実感。
先日参観日の学級懇談でお知らせはしていたのだが,プレゼン不足だったと
反省させられるような意見もあった。こちらの意図が正しく伝わっていないのかも,と。
ただ,こちらも結論ありきで話させていただいたわけではなかったので,
それも意見としては受け入れることのできるものだった。
ただ,運営側の思いと,保護者としての思いにはやはりずれがあるということがわかった。
当たり前といえば当たり前なのだが,わかっていただかなければならないこと,
逆にこちらが保護者の思いを知って改善をしていかなければならないことがある。
そういう努力はこれからもしていかなければならない。
勉強させていただいたなあ,と実感。
放課後は残業の後,家電サポート。PCサポートではない。
液晶テレビ,ブルーレイレコーダーのBS受信に関する質問。
使わないときはコンセントを抜きましょうというキャッチコピーの弊害。
「結線は正しいはずなのに,レコーダーを通したらBSの信号がてれびまで来ない」
というもの。最初は結線を一つずつ確認。間違ってない。断線もない。
ふと見ると,依頼者の方はレコーダーを動かそうとするときにプラグをコンセントに
差し込んでおられた。これだ!テレビの方は電流を流していない関係でそのまま
バイパスするが,BSの方はそうはいかなかった。そりゃ,迷うわな。
レコーダーは常時コンセントを差しておいてくださいとお願いし,解決。
これからデジタル家電が増えて,このようなトラブルも増えると思われる。
そんなことを言っている自分はまだブラウン管テレビ使用中(涙)
液晶テレビ,ブルーレイレコーダーのBS受信に関する質問。
使わないときはコンセントを抜きましょうというキャッチコピーの弊害。
「結線は正しいはずなのに,レコーダーを通したらBSの信号がてれびまで来ない」
というもの。最初は結線を一つずつ確認。間違ってない。断線もない。
ふと見ると,依頼者の方はレコーダーを動かそうとするときにプラグをコンセントに
差し込んでおられた。これだ!テレビの方は電流を流していない関係でそのまま
バイパスするが,BSの方はそうはいかなかった。そりゃ,迷うわな。
レコーダーは常時コンセントを差しておいてくださいとお願いし,解決。
これからデジタル家電が増えて,このようなトラブルも増えると思われる。
そんなことを言っている自分はまだブラウン管テレビ使用中(涙)
Comments