初盆
今日は初盆のお宅を5件お参り。時間はものすごくタイト。遅れないように
気をつけるが,どうしても時間が後ろへずれていく。結果的には大きな遅れは
内容にすることができたが,やはり準備段階できちんと作戦を練っておくべきだと思う。
午後は棚経でお留守だった家にお参り。その後,嫁さんの実家へ墓参り。
戻って境内にろうそくをともす。やはり忙しい。
気をつけるが,どうしても時間が後ろへずれていく。結果的には大きな遅れは
内容にすることができたが,やはり準備段階できちんと作戦を練っておくべきだと思う。
午後は棚経でお留守だった家にお参り。その後,嫁さんの実家へ墓参り。
戻って境内にろうそくをともす。やはり忙しい。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
ほかのお寺さんでは,決まった時間にお寺に集まっていただいて一斉に終わるというやり方もあるようですが,一人になるといずれそのようになるかもしれません。どこまで今の方法で維持できるか。難しいですね。
さて、当方も数年前、初盆を45分刻みで予定したところ、無理が来て、最後は大遅刻!
以来、1時間刻みにしてます。
ゆっくりめの読経と青本で40分はかかるのでこれでも、ギリギリではありますが。
さて、施餓鬼等、もう一息頑張りましょう!