Macchin Weblog

<< 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< ベスト・キッド | main | 学級PTA >>

県総合教育センター出張

児童生徒に情報活用能力を育成するための授業づくり研修講座という講座が
県総合教育センターで開催された。県内で情報教育でしっかり実践されている先生方の
実践や堀田先生の講演が岡山で聞けるということで,申し込んだ。
やはり,定期的に情報教育の新しい風を感じることは大切だと改めて感じた。
堀田先生のお話の中で印象的だったのが,「外国には情報科といえるような教科が
あるけれども日本にはない。外国ではそれだけメディアに対する理解や,情報を
収集する,評価する,判断する,そして発信することの大切さが認識されている
ということだ。日本で同じ力をつけようと思えば,教科の中で子どもに
力をつけていくしかない。」という主張。
なるほどそうだと思う。こうして学んだことをいかに学校に帰って広めていくことが
自分の役目だと思う。

帰宅して今度は有志で飲み会。遅くまで話し込む。でもこういう場が2学期への
力を生むよい機会だと思っている。
comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks