続・DNSエラー
学校のPCがインターネットにつながらなくなったという話の続き。
朝来てみると,何事もなかったようにつながっている。???
業者の人が昼前に来たので,サーバーのログについて話し合った。
エラーで,DNS関係のものに,Active Directoryとうまく連携できないような
内容になっていた。業者の人もActive Directoryをインストールし直すのは
やっかいだと言っていた。それよりはルータの故障などの方がいいと。
自分もこのあたりになると,トラブルの切り分けはできないので,お任せするしかない。
午後2時頃まではつながっていたのだが,その後全く通信できず。
自分のルータを持っていってつなぎかえてみるも,サーバを通る方法では解決できず。
サーバーを通さないで光から降りてきているハブに直結すれば通るのは
昨日も確認していたのだが,それではインターネットにはつながっても
サーバーの共有フォルダやプリンタが使えないので痛い。
早く解決しないと。
朝来てみると,何事もなかったようにつながっている。???
業者の人が昼前に来たので,サーバーのログについて話し合った。
エラーで,DNS関係のものに,Active Directoryとうまく連携できないような
内容になっていた。業者の人もActive Directoryをインストールし直すのは
やっかいだと言っていた。それよりはルータの故障などの方がいいと。
自分もこのあたりになると,トラブルの切り分けはできないので,お任せするしかない。
午後2時頃まではつながっていたのだが,その後全く通信できず。
自分のルータを持っていってつなぎかえてみるも,サーバを通る方法では解決できず。
サーバーを通さないで光から降りてきているハブに直結すれば通るのは
昨日も確認していたのだが,それではインターネットにはつながっても
サーバーの共有フォルダやプリンタが使えないので痛い。
早く解決しないと。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
うちの学校のサーバはファイルサーバ・ドメイン管理もしておりますが,生徒系接続と職員室系接続とありまして,NICを分けて別系統のIPをふってあり,この二つの系統間でのセキュリティを保つようにしています。
この2つの系統からインターネットに出るときにサーバでフィルタリングをかけて有害サイトをブロックして,そこから一本化してルーターへ渡しています。
ただ,そうしてみると,ルーターの役割は外部からのアクセスをはじいているしか仕事をしていないような気がします・・・
だとすれば,ご指摘の通りサーバからの出口IPを変更して直接つないでもとりあえずは大丈夫な気もします。
今日,ルーターの電源を30秒ほど切って電源を再投入すると何もなかったようにネット接続が復活しました。
コンデンサの液漏れ等でじわじわ壊れているんでしょうか・・・切れるのはネット接続が頻繁になる時間帯に切れるので内部に熱を持ち始めたらなるという線も捨てきれないです。
いずれにせよ業者の人が代品を持ってきて試すといってましたので,その結果待ちです。
トラブルシュートのしやすい機器構成を考えるというのも必要ですね。
校内でのファイル共有と、インターネットにでることは、普通別問題だと思いますが、特別な設定をしておられるのでしょうか。