楽しい工作の時間!?
使わなくなったPCパーツを集めて校内webサーバ計画が進行中。
校内イントラにwebサーバを立て,環境を整えた後にNetcommonsをインストールし,
グループウェア的に使おうというねらい。
今日は校長先生が使わなくなったマザーボードとCPU,メモリ,電源に
自分が持っていたHDDを組み合わせて組み立てた。もちろん放課後。
とりあえず動くようにしたところで今日の作業は終了。
通知表が終わってないのに,この作業はとにかく楽しい。現実逃避か?
でもいい気分転換になった。
もちろん通知表は期限内に終わらせる予定。それができなければ
やる資格はないと思っている。そこははっきりしないとね。
校内イントラにwebサーバを立て,環境を整えた後にNetcommonsをインストールし,
グループウェア的に使おうというねらい。
今日は校長先生が使わなくなったマザーボードとCPU,メモリ,電源に
自分が持っていたHDDを組み合わせて組み立てた。もちろん放課後。
とりあえず動くようにしたところで今日の作業は終了。
通知表が終わってないのに,この作業はとにかく楽しい。現実逃避か?
でもいい気分転換になった。
もちろん通知表は期限内に終わらせる予定。それができなければ
やる資格はないと思っている。そこははっきりしないとね。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)



Comments
私が初任者の頃,パソコンの手ほどきを受けた先生で,自分のすることをすごく理解してもらっています。なんだか途中でインストールがコケるので原因を探していたらIDEのピンがおれていたそうです。これも校長先生が見つけて下さいました。いつもではありませんが,学校の中でこんな話ができるのですごく楽しいです。
その作業、わくわくしますね。