Macchin Weblog

<< 2025/07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 明るいプロジェクターはイイ! | main | 施設見学と交流学習について >>

YOSHIMAさんとつながる

YOSHIMAさんとBLOGでつながることができた。YOSHIMAさんとは鳥取・岡山の交流会で知り合った。若いのに,情報教育推進のために担任外で活躍していらっしゃる。毎日「情報教育推進通信」を発行され,校内の教育活動全般に情報教育の視点で関わっていらっしゃるようだ。それまでの経歴もすごい。いろんな活動に参加され,力をつけられているようだ。そうした人たちと知り合いになれるなんて,すばらしい。巡り合わせがたまたまよかったのかもしれないが,交流会に参加していなければ,この出会いはなかった。やはり,おっくうにならず,自分から行動していかなければ,得られるものは少ないということがわかった。これからも,チャンスはつかむべく行動していこう。
comments (2) | trackbacks (0)

Comments

こちらこそよろしくお願いします。こうしてつながりが広がっていくことで,自分の幅も広がっていけたらと思っています。見た目の幅はすでに3Lですが・・・(^^ゞ)
Macchin | 2004/12/14 20:11
どうも、ご紹介ありがとうございます。県を越えたつながりってできそうでできないものですね。こうして新しいつながりができたことは自分もうれしいです。よろしくお願いします。
YOSHIMA | 2004/12/14 07:49

Comment Form

Trackbacks