始業式
今日から新学期がスタート。今年度は4月1日からの準備期間が短く,
この日を迎えるのにけっこうな努力が必要だった。
子どもたちは元気に登校し,担任発表を待っていた。今年は4年生。
昨年より少し幼さを感じる。そりゃそうだ。これから6年生としてやっていく直前の
5年生を送り出して,3年生から上がってきたばかりの4年生なのだから。
子どもたちが親しみを持てるよう雰囲気を作ったつもり。
自己紹介として,名前,得意なこと,みんなに知ってほしいことか
この1年間でやりたいことをスピーチさせた。実に子どもらしい答えが返ってきた。
最後に「先生もスピーチをして。」というので,こう話した。
「みんないろいろやりたいことや夢があるね。先生のやりたいことはみんなのその夢ややりたいことをおうえんすることです。できればみんなの夢をみんなで応援しあえるようになったらいいと思います。」と話した。これが学級開きの言葉。
その他にも情報教育をがんばっていること,自分のスタイルに早くなれて
ほしいことなどを話した。自分も新しい気持ちでスタートを切ることができた。
午後からは机・ロッカー移動。その後職員会議。会議終了後欠席児童への家庭訪問と
中学への入学お祝いメッセージを持って行く。帰ってから他校の先生から
時数計算ソフト紹介の依頼にこたえメール送信,家庭訪問の計画作成,
新学期に作成する掲示物づくりのためのPCサポートなど。
新年度からほぼフル回転なのでけっこう疲れた。
この日を迎えるのにけっこうな努力が必要だった。
子どもたちは元気に登校し,担任発表を待っていた。今年は4年生。
昨年より少し幼さを感じる。そりゃそうだ。これから6年生としてやっていく直前の
5年生を送り出して,3年生から上がってきたばかりの4年生なのだから。
子どもたちが親しみを持てるよう雰囲気を作ったつもり。
自己紹介として,名前,得意なこと,みんなに知ってほしいことか
この1年間でやりたいことをスピーチさせた。実に子どもらしい答えが返ってきた。
最後に「先生もスピーチをして。」というので,こう話した。
「みんないろいろやりたいことや夢があるね。先生のやりたいことはみんなのその夢ややりたいことをおうえんすることです。できればみんなの夢をみんなで応援しあえるようになったらいいと思います。」と話した。これが学級開きの言葉。
その他にも情報教育をがんばっていること,自分のスタイルに早くなれて
ほしいことなどを話した。自分も新しい気持ちでスタートを切ることができた。
午後からは机・ロッカー移動。その後職員会議。会議終了後欠席児童への家庭訪問と
中学への入学お祝いメッセージを持って行く。帰ってから他校の先生から
時数計算ソフト紹介の依頼にこたえメール送信,家庭訪問の計画作成,
新学期に作成する掲示物づくりのためのPCサポートなど。
新年度からほぼフル回転なのでけっこう疲れた。
Comments
ピンだと教えるだけではなく、評定とか学習内容の決定とか結構大変になってきそうです。
とりあえず、いままでの経験をなんとか生かしていければとは思いますが。