サイト引っ越し
学校用のウェブページを自分のレンタルサーバーの1フォルダで運用している。
今回,公開にあたり,学校名の独自ドメインを取得し,公開したのだが,
表示はレンタルサーバーのURLのままだった。
これは,サーバー内のフォルダ名を独自ドメイン名に
修正していなかったことが原因だった。
バックアップをとって慎重に行ったが,結局パーミッションを修正するのが
煩雑なので,フォルダ名を変更して,xoopsのmainfile.phpのURLとパス
を修正した。
あっさり動いたかのように見えた。
もとのバックアップしていたフォルダを消すと
blog内の画像が表示されなくなった。
これは,画像のリンクをもとのフォルダの場所から参照していたためだった。
一つずつ直すか,一気に直す方法はないのか。
めんどくさがり屋なので,一気にやる方法を選択した。
DBからblogのコメントにあたる部分をcsvでダウンロードし,
変更先のURLに置換してアップロードした。
ここまでは良かった。確認してみるとblog内のコメントが
一気に文字化けしていた。文字コードを変えて何度か試したが,ダメだった。
しょうがないので,ダウンロードしたcsvから一つずつ
日本語の部分を修正することにした。
地道だが,これが一番確実だった。
教訓:
DBをさわるときには計画的に,調べてから。とほほ。
今回,公開にあたり,学校名の独自ドメインを取得し,公開したのだが,
表示はレンタルサーバーのURLのままだった。
これは,サーバー内のフォルダ名を独自ドメイン名に
修正していなかったことが原因だった。
バックアップをとって慎重に行ったが,結局パーミッションを修正するのが
煩雑なので,フォルダ名を変更して,xoopsのmainfile.phpのURLとパス
を修正した。
あっさり動いたかのように見えた。
もとのバックアップしていたフォルダを消すと
blog内の画像が表示されなくなった。
これは,画像のリンクをもとのフォルダの場所から参照していたためだった。
一つずつ直すか,一気に直す方法はないのか。
めんどくさがり屋なので,一気にやる方法を選択した。
DBからblogのコメントにあたる部分をcsvでダウンロードし,
変更先のURLに置換してアップロードした。
ここまでは良かった。確認してみるとblog内のコメントが
一気に文字化けしていた。文字コードを変えて何度か試したが,ダメだった。
しょうがないので,ダウンロードしたcsvから一つずつ
日本語の部分を修正することにした。
地道だが,これが一番確実だった。
教訓:
DBをさわるときには計画的に,調べてから。とほほ。