戦略を練る
今年度も研究担当の仕事をいただいた。今年は研究領域が英語活動になったので,
今年度の大枠を英語担当の先生と考えた。マインドマップ形式でまずはアイデアを
思いつくままに出し,あとで研究推進委員会にかけるための資料になるように
書き出していく。この方法で,はっきりしている部分と曖昧な部分が見えてきた。
また,今年度重点的に取り組みたい部分をどこに位置づけるかもはっきりしてきて,
とても実りのあるミーティングとなった。計画的,効率的に進めていきたい。
今年度の大枠を英語担当の先生と考えた。マインドマップ形式でまずはアイデアを
思いつくままに出し,あとで研究推進委員会にかけるための資料になるように
書き出していく。この方法で,はっきりしている部分と曖昧な部分が見えてきた。
また,今年度重点的に取り組みたい部分をどこに位置づけるかもはっきりしてきて,
とても実りのあるミーティングとなった。計画的,効率的に進めていきたい。
![24 -TWENTY FOUR- シーズン6 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VIx7GDw7L._SL160_.jpg)
![24 -TWENTY FOUR- シーズン5 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XZ7NUbECL._SL160_.jpg)

![BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41exczNKJ9L._SL160_.jpg)


